ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1046969
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂

大文字山〜ドア・ツー・ドアでレアな霧氷の雪山あるき〜

2017年01月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tomokiki haaco その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
10.1km
登り
468m
下り
452m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
1:01
合計
5:02
9:45
38
スタート地点
10:23
10:24
65
11:29
12:29
138
14:47
ゴール地点
天候 雪時々晴
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス 公共交通の場合:京都市営地下鉄御陵駅 JR山科駅
コース状況/
危険箇所等
○ルート
 特に危険な箇所はありません。

 ルート分岐や枝道が数多くありますので、標識(京都一周トレール)の確認を。
 例えば表記に「南禅寺」とあっても複数のルートがあるので要注意。
 地形図に記載されてない道もありますので、地形図などで確認を。
その他周辺情報 コンビニは御陵駅近辺に多数あり
すっかり雪景色、いたる所に雪だるま出現
3
すっかり雪景色、いたる所に雪だるま出現
山ではめずらしくないツララ
1
山ではめずらしくないツララ
お約束?の臨戦モード
9
お約束?の臨戦モード
ここどこね???な裏山
3
ここどこね???な裏山
積雪は20cm弱
大文字山山頂
ここは比良?ってほど大賑わい
みなさん、同じことを考えますわ(笑)
7
ここは比良?ってほど大賑わい
みなさん、同じことを考えますわ(笑)
三角点タッチ
レアな雪景色
気分は比良御殿山
4
気分は比良御殿山
んっ?雪じゃないよね
2
んっ?雪じゃないよね
雪ミックスだけど霧氷
比叡山はつくかな?って思ってたけど、
大文字山でみれるとは・・・
8
雪ミックスだけど霧氷
比叡山はつくかな?って思ってたけど、
大文字山でみれるとは・・・
大文字山雪の陣開戦(笑)
3
大文字山雪の陣開戦(笑)
ガスガス
ガスがとんで雪景色の京都を俯瞰
下界では駅伝開催中・・・
トレラン靴で走ってる???
7
ガスがとんで雪景色の京都を俯瞰
下界では駅伝開催中・・・
トレラン靴で走ってる???
陽射しがあると暖かいけど、
風は冷たい
1
陽射しがあると暖かいけど、
風は冷たい
青空がのぞくと、
4
青空がのぞくと、
比良でも鈴鹿でもなく、大文字山でこの組み合わせ
21
比良でも鈴鹿でもなく、大文字山でこの組み合わせ
寒いけど、レアな風景を堪能中
9
寒いけど、レアな風景を堪能中
霧氷だよね?
ほんと、ここどこね???(笑)
1
ほんと、ここどこね???(笑)
樹の雪を、
けり落とし中のひと
自分の落ちてくるだけやのに・・・
1
けり落とし中のひと
自分の落ちてくるだけやのに・・・
本日のガイドさん
5
本日のガイドさん
さすがに雪のつきは浅いので、落葉ミックスで歩きにくい
1
さすがに雪のつきは浅いので、落葉ミックスで歩きにくい
断続的に降雪
ここは八丁平???
2
ここは八丁平???
雪を踏み続けれるかチャレンジ中
4
雪を踏み続けれるかチャレンジ中

感想

最強?寒波ご到来の週末。

土曜は昨年からの約束していた映画(アニメ)鑑賞に行って、涙もろくなってしまいまいした(笑)
(作品はイロイロ話題の「君の名は。」でなくこの世界の片隅に」。両方観たハー曰く「君の名は。を10点ってすると、この世界は28点」とのこと)

明けて日曜。
京都も宵の口から本降りになり、雪はガッツリ積もったけど比良には入れないへたれな我が家は、
「朝、5cm積もってたら大文字山へ行こう」と確認して就寝。
で、朝起きると積雪10cmオーバー!
家から冬山装備(さすがにワカン、ピッケルはなし(笑))で、レアな雪の大文字山を歩いてきました。

みなさん考えることは同じ???
山は結構な賑わいで、スタートが遅かったのもあってラッセル(もどき)とは行かなかったけど、
「ここ一体どこね???」ってほど、見慣れた山が別の風景がみれ、山頂ではまさかのチビ霧氷(着雪ミックスになっていましたが)で満足。

玄関で装備つけて、玄関で装備解除するドア・ツー・ドアのレアな雪山歩きができた一日でした。

この雪、適度なとこで影響がすくないうちに納まってほしいですが、
でも、これで今冬の課題がこなせそうです(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人

コメント

京の雪景色
いゃ〜綺麗ですね!見るだけなら、、
坂が多いから住んでたら大変そう

東山でこれだと今週末はワカンあった方が良さそうですね
2017/1/16 12:55
Re: 京の雪景色
1955さん<
京都、滋賀は今日も吹雪いてます
朽木スキー場で昨日75僂覆里如武奈は2m超えかも
2017/1/16 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
大文字山 蹴上〜銀閣寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
大文字山〜京都トレイル〜南禅寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら