記録ID: 104778
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳 〜山頂からご来光
2004年01月02日(金) ~
2004年01月04日(日)
- GPS
- 56:20
- 距離
- 41.3km
- 登り
- 4,094m
- 下り
- 4,093m
コースタイム
(2004/1/2)8:00戸台(河原P)-北沢峠-12:30北沢長衛小屋-15:20栗沢山-△16:40北沢駒仙小屋
(1/3)3:30北沢駒仙小屋-4:00仙水小屋-4:30仙水峠-6:00駒津峰-8:40甲斐駒ヶ岳-11:35駒津峰-12:50仙水峠-13:20仙水小屋-△13:50北沢駒仙小屋
(1/4)3:30北沢駒仙小屋-北沢峠-6:20小仙丈ケ岳-8:25仙丈ケ岳-9:45小仙丈ヶ岳-12:20北沢駒仙小屋-北沢峠-16:20戸台(河原P)
(1/3)3:30北沢駒仙小屋-4:00仙水小屋-4:30仙水峠-6:00駒津峰-8:40甲斐駒ヶ岳-11:35駒津峰-12:50仙水峠-13:20仙水小屋-△13:50北沢駒仙小屋
(1/4)3:30北沢駒仙小屋-北沢峠-6:20小仙丈ケ岳-8:25仙丈ケ岳-9:45小仙丈ヶ岳-12:20北沢駒仙小屋-北沢峠-16:20戸台(河原P)
天候 | 1/2 曇 1/3 晴 1/4 晴 ■登山天気・仙丈ヶ岳(日本気象協会) http://tenki.jp/mountain/famous100/point-178.html |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2004年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・例年になく積雪が少ない ・稜線上では強風、撤退する程ではなかった ・甲斐駒ヶ岳は冬期直登ルート利用、アイゼンを付けたままの花崗岩の岩場の歩行 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
前回の年末年始は悪天の暴風で小仙丈ヶ岳のみで撤退していた。初日は曇っていたが、せっかくなので軽い荷物で栗沢山まで往復。間近くに北岳と甲斐駒ヶ岳を望むことができた。
テントの中は-15℃以下でオールシーズンのシュラフとすべての防寒具を着込んだが、何度もトイレに行きたくなり、小屋まで往復する羽目になる。ヘッドランプをつけてご来光前に稜線に向かった。気温が低いためかライトの光が心もとなく、月明かりの方が明るいが、樹林帯では真っ暗となる。樹林帯では風は遮られていたが、稜線では風が強く雪煙りが顔に当り痛い。ピッケルで、風に飛ばされないように身構えながら進み、ご来光を待ちかまえた。日が出るまでじっとしているのが大変で、使い捨てカイロで片手を交互に温める。写真を撮る時には手袋を1枚にするため、その後自分の体で温め凍傷にならないようにした。両日とも北アルプス方面の山には雲がかかっていた。
例年に比べるとかなり雪が少なそうで、最近の積雪も少なそうで、谷部やカール部を除くと山肌の雪が少なかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1969人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する