記録ID: 1048364
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
日程 | 2017年01月17日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
忍野中隣のふれあいセンター駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 杓子山〜立野塚峠は踏み跡少な目 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2017年01月の天気図 |
写真
感想/記録
by r417mr2
前から行ってみたかった杓子山に行ってきた。当初、十二曲峠を起点に杓子山と石割山を行こうかなーと思っていたが、工事で通行止め&林道の凍結が怖い為、杓子山と石割山を2日に分けて行く事にした。
忍野中隣のふれあいセンター駐車場に向かう時、何故か物凄い車の量。ファナックの通勤者と被ったのかと思っていた。それもあるが忍野中へ通学する為、家族に車で送ってもらう車が超多数。スクールバスは無いのかと突っ込みたい。
杓子山への登山道の道中に巻き道のような道が多数あったが、下手にルート外してとんでもない所に行ってしまうと怖いので正規ルートを行く。高座山山頂手前がかなりの急登で大変だった。
杓子山山頂は先客で若者2人組が居た。話によると山梨県内在住の方で、山梨百名山を全制覇したそうで、凄いなーっと思った。
(余談)立ノ塚峠までの道中でmagicmountain製の座布団サイズのクッションが落ちていた。拾っておいたので、落とし主の方、気づいたら連絡下さい。
忍野中隣のふれあいセンター駐車場に向かう時、何故か物凄い車の量。ファナックの通勤者と被ったのかと思っていた。それもあるが忍野中へ通学する為、家族に車で送ってもらう車が超多数。スクールバスは無いのかと突っ込みたい。
杓子山への登山道の道中に巻き道のような道が多数あったが、下手にルート外してとんでもない所に行ってしまうと怖いので正規ルートを行く。高座山山頂手前がかなりの急登で大変だった。
杓子山山頂は先客で若者2人組が居た。話によると山梨県内在住の方で、山梨百名山を全制覇したそうで、凄いなーっと思った。
(余談)立ノ塚峠までの道中でmagicmountain製の座布団サイズのクッションが落ちていた。拾っておいたので、落とし主の方、気づいたら連絡下さい。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1480人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
先日杓子山の山頂でお会いした者です。
当日は最高の天気でしたねー!毎回こんな天気であれば嬉しいのですが・・w
またどこかのお山でお会いしましょう!
こちらこそどうもありがとうございました。平日休みが多いので、のんびり平日登山を楽しんでます。またどこかでお会いできると良いですね。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する