記録ID: 1050525
全員に公開
山滑走
谷川・武尊
獅子ケ鼻山(武尊山塊)山スキー
2017年01月22日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 364m
- 下り
- 677m
コースタイム
08:50 1560m ゲレンデ頂部
09:20 1637m 鹿俣山
11:50〜11:55 1875m 獅子ケ鼻山
01:25〜01:40 1637m 鹿俣山
01:55 1240m ゲレンデ下部
09:20 1637m 鹿俣山
11:50〜11:55 1875m 獅子ケ鼻山
01:25〜01:40 1637m 鹿俣山
01:55 1240m ゲレンデ下部
天候 | 晴れ 午前は南弱風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
スキーリフト 500円×2本 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはセンターに入ってすぐ左、売店脇にあります |
写真
感想
積雪期限定の獅子ケ鼻山に行ってきました。
★スキーを使いましたが、バックカントリーではありません。山スキーです。
玉原スキー場のリフトを使って安直な山歩きですが、
獅子ケ鼻に向かう人は残雪期に圧倒的に多く、
この時期に登る人は少ないので深山気分を味わえます。
前日まで降雪があったので積雪状況がちょっと心配でしたが、
スノーシューでも勝負できる程度の雪質でした。
藪斜面登ったり、稜線のギャップを乗っ越したりと苦労する場面もありましたが、やっぱり山スキーは楽しい。
抜けるような青空の中、終始すばらしい景観の中に我が身を置く幸せ!
1月・2月の雪山は苦労を伴いますが、やはり素晴らしいです。
この時期に沼田市が見える山に登れたのはとても楽しい経験になりました。
冬限定になるのでしょうが、
こんな近場にこれほど景色の良い場所があるとは知りませんでした。
天気予報も低気圧と低気圧の谷間、
私とすると多少の不安もあったのですが流石に百戦錬磨のガンコ師匠大したもんです。
楽しいタイミングを逃しません。
山に対する気持ちがbawとは違いました。
最近言わなくなっていたのですが苦しい苦しい、やっぱり楽しい
天気が良くて景色に感動、吹雪いて自然に感動ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3481人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お二方、こんにちは。
澄んだ青空、純白の雪とのコントラストがたまりません
しかしgankoyaさんリハビリ中とは思えませんね、bowさんこんな鉄人につき合うのは3回に1回位にしておかないと身が持ちませんよ(笑)
もしかしたら2月後半にこの辺に行くかもしれません。
その時は色々情報をお願いします、四露死苦!
こんにちは。
仕事の都合で「日曜日しか休めない」のに、
その日だけ大当たりです たまりませんね
久しぶりに遠征の計画ですか?
まむさんにお教えできる事があれば嬉しいですよ
同じ日、鹿俣山山頂からちょっと先まで歩きました。リフト使わず下からですが。
獅子ヶ鼻山にトレースが続いていたので、誰か入っているのかなと思いました。お二人だったのですね。
獅子ヶ鼻山、あの尾根が素晴らしい❕
私も今年は行ってみたいと思います。
獅子ヶ鼻山は過去2回行ってます。
こんばんは。
下山してきたら僕らのトレースがおもむろにシューの物になってビックリしました。
状況から4〜5人かな?と見当つけていました。
お天気良くて 、 静かな静かな稜線で最高でしたよ
こんばんは gankoさん ichige-kです
同じ日同じ時間に玉原にいました。スノーシューハイクで講習を受けていました。gankoさんがリフトに乗っているときにリフトの下を歩いていたと思います。ブナ林の方面を歩きました。新雪を歩けたので気持ちよかったです。でもスノーシューはあまり山登りには役立たないことが解りました。ガイドさんが昨年よりリフトが鹿俣山まで乗れるようになり獅子ヶ鼻山方面に行く人が増えたと言っていました。
我々は昨年二回目の挑戦で山頂まで行きました。その先も行きたかったのですがナイフリッジで我々の力では無理でした。
ganokoさんでも最後の急斜面はスキーでは無理でしたか。?
途中の1700m位のピークから見た奥利根の白い景色が忘れられません。
こんばんは。
昨年、やはり天気のいい日に登っていたんですね
急斜面を越えてたどり着いた山頂部分はけっこう痩せていて、
雪庇が怖くて山頂探しをする気分じゃありませんでした
実はそこまでにも、ツリーホールにスキー板がはまって冷や汗かいたとか、
1.5m程度ですが垂直雪壁の乗っ越しでグタグタになったとか、
写真にもありますが雪庇を崩してゾッとしたとか、
1月の山らしいドラマがいくつかありました
スノーシューですが、新雪急斜面とトラバースと下降が苦手という欠点はありますが、
深雪での浮遊力や固い雪でのグリップなど、使える道具だと思っています。
最大の難点は重量と価格です
スキー・シュー・わかん・アイゼンなど、各々が得意な状況が異なるので準備に悩みますね。
玉原高原におられたとの事、
知っていれば会いたかったと思います
わたさんです。素晴らしいお天気と雪最高ですね。
二人がうらやましい行きたい、乗りたい。うずうずしてます。
今シーズンはいつ、どこへ行けるかな?
わたさん、こんにちは。
うずうずが伝わってきます
積雪だいぶ増えてきました。
今回も、北面の沢(夜後沢)を滑れるか?と思ったんですが、
まだヤブヤブの風情でしたので素直に歩いて往復しました。
もう1回寒波がくれば、どこも滑れそうです
初回(2/5)はどこへ行こうかと、悩んでいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する