ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1055195
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

【冬の丹沢山】ヤビツ峠<塔ノ岳‐丹沢山-丹沢三峰山>宮ケ瀬湖

2017年01月28日(土) ~ 2017年01月29日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:02
距離
24.4km
登り
1,870m
下り
2,317m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:41
休憩
0:22
合計
7:03
8:22
101
10:03
10:04
18
10:22
10:30
44
11:14
11:15
3
11:18
11:20
30
11:50
11:52
21
12:13
12:13
41
12:54
13:01
17
13:18
13:18
41
13:59
14:00
36
14:36
14:36
27
15:03
15:03
22
15:25
2日目
山行
5:30
休憩
0:26
合計
5:56
7:20
49
8:09
8:14
28
8:42
8:42
28
9:10
9:10
17
9:27
9:31
68
10:39
10:40
48
11:28
11:41
75
12:56
12:58
2
13:00
13:01
15
13:16
宮ケ瀬バス停
■距離:24.44
■累積標高差:+1636m/-2093m
■コースタイム:5時間45分+4時間15分=11時間
■行動時間:7時間2分+5時間56分=12時間58分<1.15>
天候 快晴・曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■集合場所:秦野駅
■集合時間:7時20分

■往路:秦野駅(7:35-8:23)ヤビツ峠
■復路:宮ケ瀬(--)本厚木駅
    宮ケ瀬発バス時刻:12時50分・13時50分・14時50分
コース状況/
危険箇所等
■ヤビツ峠‐塔ノ岳
・総体的に積雪はほとんどない状態でした。
・三ノ塔からの下りは急斜面で凍結しているところもありました。途中からチェーンアイゼンを着けて下りましたが、アイゼン無しで下っている人もいました。ここを下った後は、アイゼンは外しました。
・鎖場には雪が着いていませんでしたが、鎖が凍って滑りやすくなっていました。
■塔ノ岳‐丹沢山
・登山道の雪は踏み固められて歩きやすくなっていました。
■丹沢山‐宮ケ瀬
・標高1000m付近までは積雪がありました。トレースは着いていましたが、踏み固まっていないので踏み抜くところも多々ありました。下山までアイゼンは着けずに歩きました。
・金冷やし付近の橋とトラバース道は、十分な注意が必要です。
その他周辺情報 ■日帰り湯:宮ケ瀬 旅館みはる \1000
http://miyagase-miharu.com/nyuyoku.html
バスは立っている人もいましたが、八割がたは大山に向かったようです。
2017年01月28日 08:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 8:20
バスは立っている人もいましたが、八割がたは大山に向かったようです。
二ノ塔に向かう山道に入りましたが、雪はさほどありません。
2017年01月28日 09:13撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 9:13
二ノ塔に向かう山道に入りましたが、雪はさほどありません。
二ノ塔からは、大山や、
2017年01月28日 09:40撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 9:40
二ノ塔からは、大山や、
富士山が綺麗に見えていました。
2017年01月28日 09:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 9:53
富士山が綺麗に見えていました。
この後は、所々で左手に富士山を眺めながら歩きます。
2017年01月28日 10:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 10:04
この後は、所々で左手に富士山を眺めながら歩きます。
三ノ塔にある三角点
2017年01月28日 10:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 10:22
三ノ塔にある三角点
これから歩く稜線が一望できます。
2017年01月28日 10:33撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 10:33
これから歩く稜線が一望できます。
三ノ塔からの下りは、凍結しているところもありました。途中からチェーンアイゼンを着けて下りましたが、下りきったところで外しました。この後は、下山までアイゼン無しで歩けました。
2017年01月28日 10:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 10:43
三ノ塔からの下りは、凍結しているところもありました。途中からチェーンアイゼンを着けて下りましたが、下りきったところで外しました。この後は、下山までアイゼン無しで歩けました。
2017年01月28日 11:17撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 11:17
塔ノ岳は、まだまだ遠いです。今日は、冬靴を履いて来たので足に重りが着いているようです。
2017年01月28日 11:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 11:26
塔ノ岳は、まだまだ遠いです。今日は、冬靴を履いて来たので足に重りが着いているようです。
見事なブナの木
2017年01月28日 11:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 11:44
見事なブナの木
塔ノ岳も大分近づいて来ましたが、体もしんどくなってきました。
2017年01月28日 11:47撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 11:47
塔ノ岳も大分近づいて来ましたが、体もしんどくなってきました。
鎖場を通過。毛糸の手袋では、鎖が滑ります。
2017年01月28日 12:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 12:03
鎖場を通過。毛糸の手袋では、鎖が滑ります。
2017年01月28日 12:37撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 12:37
2017年01月28日 13:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 13:04
木ノ又小屋は営業していました。
2017年01月28日 13:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 13:18
木ノ又小屋は営業していました。
崩落が進んでいます。
2017年01月28日 13:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 13:27
崩落が進んでいます。
塔ノ岳ももう一息です。
2017年01月28日 13:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 13:35
塔ノ岳ももう一息です。
無事到着。これで、一安心です。
2017年01月28日 14:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/28 14:03
無事到着。これで、一安心です。
これから目指す丹沢山
2017年01月28日 14:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 14:05
これから目指す丹沢山
雪道が気持ちいいです。
2017年01月28日 14:06撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 14:06
雪道が気持ちいいです。
墨絵の様でした。
2017年01月28日 14:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/28 14:23
墨絵の様でした。
蛭ヶ岳
2017年01月28日 14:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 14:23
蛭ヶ岳
日高通過
2017年01月28日 14:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 14:35
日高通過
2017年01月28日 14:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/28 14:38
2017年01月28日 15:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/28 15:05
丹沢山の小屋が見えて来ました。
2017年01月28日 15:06撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/28 15:06
丹沢山の小屋が見えて来ました。
丹沢山に無事着きました。
2017年01月28日 15:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 15:28
丹沢山に無事着きました。
夕陽が綺麗でした。
2017年01月28日 17:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/28 17:03
夕陽が綺麗でした。
2017年01月28日 17:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/28 17:04
翌朝の霧氷も綺麗でした。
2017年01月29日 06:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 6:49
翌朝の霧氷も綺麗でした。
雲海に浮かぶ富士山。
2017年01月29日 07:15撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/29 7:15
雲海に浮かぶ富士山。
2017年01月29日 07:15撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 7:15
記念撮影をして宮ケ瀬に向かって出発します。
2017年01月29日 07:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/29 7:16
記念撮影をして宮ケ瀬に向かって出発します。
2017年01月29日 07:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/29 7:16
2017年01月29日 07:17撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/29 7:17
2017年01月29日 07:17撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/29 7:17
みやま山荘。こじんまりとした小屋です。
2017年01月29日 07:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 7:19
みやま山荘。こじんまりとした小屋です。
トレースは、ついています。
2017年01月29日 07:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 7:21
トレースは、ついています。
ここから宮ケ瀬を目指します。約11劼猟甲場です。
2017年01月29日 07:25撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 7:25
ここから宮ケ瀬を目指します。約11劼猟甲場です。
2017年01月29日 08:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 8:00
一旦下ってからいくつかのピークを登り返していきます。最初のピークですが、結構急登です。
2017年01月29日 08:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 8:18
一旦下ってからいくつかのピークを登り返していきます。最初のピークですが、結構急登です。
2017年01月29日 08:25撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 8:25
二つ目のピーク、円山木ノ頭で一休み。
2017年01月29日 08:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 8:43
二つ目のピーク、円山木ノ頭で一休み。
蛭ヶ岳の小屋が見えます。
2017年01月29日 09:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/29 9:01
蛭ヶ岳の小屋が見えます。
まだ8劼△蠅泙后0豕い鉾茲譴出て来ました。
2017年01月29日 09:10撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 9:10
まだ8劼△蠅泙后0豕い鉾茲譴出て来ました。
結構な雪があります。
2017年01月29日 09:14撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 9:14
結構な雪があります。
少しづつ痩せ尾根も出て来ます。
2017年01月29日 09:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 9:16
少しづつ痩せ尾根も出て来ます。
本間ノ頭で丹沢三峰山は終了。
2017年01月29日 09:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 9:23
本間ノ頭で丹沢三峰山は終了。
これから金冷やしに向かいますが、道はトラバース道になって行きます。
2017年01月29日 10:39撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 10:39
これから金冷やしに向かいますが、道はトラバース道になって行きます。
トラバース道は、ところどころ凍結していて怖かったです。
2017年01月29日 10:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 10:48
トラバース道は、ところどころ凍結していて怖かったです。
宮ケ瀬湖も見えて来ました。
2017年01月29日 10:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 10:49
宮ケ瀬湖も見えて来ました。
いよいよ金冷やし。
2017年01月29日 10:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 10:53
いよいよ金冷やし。
ハシゴがあったり、
2017年01月29日 10:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 10:56
ハシゴがあったり、
鉄製の橋があったりしますが、この先のトラバース道は注意が櫃よです。
2017年01月29日 11:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 11:00
鉄製の橋があったりしますが、この先のトラバース道は注意が櫃よです。
高畑山に着きましたが、ここからは麓をめがけて下るだけです。
2017年01月29日 11:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 11:27
高畑山に着きましたが、ここからは麓をめがけて下るだけです。
2017年01月29日 11:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 11:48
残り1劼任后D垢ったですね。
2017年01月29日 12:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 12:42
残り1劼任后D垢ったですね。
舗装道路に出ました。ここから宮ケ瀬まで暫し歩きます。
2017年01月29日 12:57撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 12:57
舗装道路に出ました。ここから宮ケ瀬まで暫し歩きます。
宮ケ瀬で汗を流して軽く食べて帰宅します。無事の下山、お疲れ様でした。
2017年01月29日 13:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 13:16
宮ケ瀬で汗を流して軽く食べて帰宅します。無事の下山、お疲れ様でした。

感想

<脊柱管狭窄症の手術後:10ヶ月+19日後>

冬の丹沢を小屋泊まりでゆっくりと歩いて見たいと思い計画しました。今回歩いたルートは、雪のない時期には何度か歩いていますが、雪があるとリスクが高くなるのを実感した山行でした。

表尾根は危険な箇所は三か所ありますが、三ノ塔からの下りが一番大変と思いました。ここは凍結をしており、途中から軽アイゼンを着けて下りましたが、その後は、塔ノ岳まではさほどの雪ではありませんでした。この後に鎖場が二か所ありますが、鎖が出ていたので鎖を利用して下れますが、鎖が凍っていますので毛糸の手袋では滑って危険です。

塔ノ岳山頂には、夏の時期と同じように多くの人がいました。中には、大倉尾根から入り蛭が岳をピストンしている人もいる様でした。ここから丹沢山までは、雪もほどほどにあり楽しい稜線歩きが楽しめました。常に左手に富士山が眺められる稜線です。この日は、みやま山荘に泊まりましたが満員でした。中には、小学生低学年の子供や、若い女子の一人旅の方もおりました。富士山の夕焼けがとても綺麗でした。

翌日は、宿泊者も三々五々に散って行きましたが、中には蛭ヶ岳を経由して焼山に下るというパーティもおりました。我々は、丹沢三峰山を越えて宮ケ瀬湖に下りましたが、こちらも結構大変でした。金冷やしと呼ばれる手前までは、雪の樹林帯の中を歩いて行きますが、ここからは谷に掛かる橋や、狭いトラバース道が続き緊張する区間が続きます。今回の山行では、この区間の通過を心配していましたが、無事に通過出来てヤレヤレと言ったところです。

下山後は、宮ケ瀬湖で入浴して軽く食事をして帰宅しましたが、久しぶりにタフで神経を使う山行でした。また、今回は、冬靴の重さで体力が奪われた山行でもありました。

◇ちなみに、2017年山行履歴を以下の日記で整理しています。
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-135039

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら