ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1060936
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

緩くぬる〜い雪山ハイキング(霧ヶ峰 車山)

2017年02月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:33
距離
4.0km
登り
158m
下り
163m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:06
休憩
0:27
合計
1:33
12:08
29
12:37
13:01
3
13:08
13:09
10
13:19
13:19
20
13:39
13:39
2
13:41
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「車山肩 無料駐車場」を利用。
駐車台数:180台
http://meizan-navi.com/parking-space/detail/id/397

「霧ヶ峰・車山高原周辺マップ」
http://www.venus-line.net/pdf/kiri_map.pdf
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されたハイキングコースで歩き易い。

車山山頂 〜 車山乗越への下りが傾斜があり要注意です。
ゲレンデトップからコースを少し歩いた方が楽かと思います。
その他周辺情報 「車山高原 スキー場HP」
http://kurumayama.sakura.ne.jp/winter/

「白樺湖ファミリーランド」
http://familyland.ikenotaira-resort.co.jp

「湖畔公園 足湯」
http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=602
白樺湖畔にて撮影。
スワンボートと全面凍結した白樺湖。
2017年02月03日 11:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
2/3 11:35
白樺湖畔にて撮影。
スワンボートと全面凍結した白樺湖。
蓼科山から月が上がって来ました。
2017年02月03日 11:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
2/3 11:36
蓼科山から月が上がって来ました。
車山駐車場へ向かう途中にある展望台にて1枚。
2017年02月03日 11:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
2/3 11:44
車山駐車場へ向かう途中にある展望台にて1枚。
車山肩の駐車場からスタート。
2017年02月03日 12:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
2/3 12:08
車山肩の駐車場からスタート。
駐車場から目指す山頂の気象レーダー観測所が見えます。
2017年02月03日 12:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
2/3 12:09
駐車場から目指す山頂の気象レーダー観測所が見えます。
トレースの幅もかなり広く歩き易い。
緩い坂道が続きます。
2017年02月03日 12:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
2/3 12:13
トレースの幅もかなり広く歩き易い。
緩い坂道が続きます。
登り始めから周囲は絶景が広がっています。
中腹まで上がると、八ヶ岳の展望がいい感じ(^-^)
2017年02月03日 12:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
2/3 12:21
登り始めから周囲は絶景が広がっています。
中腹まで上がると、八ヶ岳の展望がいい感じ(^-^)
富士山までスッキリ快晴が続いてます。
2017年02月03日 12:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
2/3 12:21
富士山までスッキリ快晴が続いてます。
車山山頂はかなり広いくベンチも有ります。
2017年02月03日 12:37撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/3 12:37
車山山頂はかなり広いくベンチも有ります。
三角点をゲット。
2017年02月03日 12:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
2/3 12:38
三角点をゲット。
車山(1,925m)山頂に到着。
バックは北アルプス山脈がズバッと広がってます。
2017年02月03日 12:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
2/3 12:39
車山(1,925m)山頂に到着。
バックは北アルプス山脈がズバッと広がってます。
「車山気象レーダー観測所」
老朽化によって廃止された富士山レーダーの代替として1999年11月から運用開始。
2017年02月03日 12:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
2/3 12:40
「車山気象レーダー観測所」
老朽化によって廃止された富士山レーダーの代替として1999年11月から運用開始。
八ヶ岳北部。
左側から蓼科山(2,530m)・北横岳(2,480m)・縞枯山(2,403m)などなど…
2017年02月03日 12:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
2/3 12:40
八ヶ岳北部。
左側から蓼科山(2,530m)・北横岳(2,480m)・縞枯山(2,403m)などなど…
南八ヶ岳全貌。
右側から編笠山(2,524m)・権現岳(2,715m)・阿弥陀岳(2,805m)・赤岳(2,899m)・横岳2,829m・硫黄岳(2,760m)・夏沢峠・天狗岳(2,646m)・中山(2,496m)。
夏沢峠を境に南北に分かれます。
2017年02月03日 12:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
2/3 12:40
南八ヶ岳全貌。
右側から編笠山(2,524m)・権現岳(2,715m)・阿弥陀岳(2,805m)・赤岳(2,899m)・横岳2,829m・硫黄岳(2,760m)・夏沢峠・天狗岳(2,646m)・中山(2,496m)。
夏沢峠を境に南北に分かれます。
南アルプス山脈方面。
左側は鳳凰三山。
中央は甲斐駒ケ岳(2,967m)・北岳(3,193m)・間ノ岳(3,190m)・仙丈ヶ岳(3,033m)。
右側に先月登った入笠山(1,955m)。
2017年02月03日 12:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
2/3 12:40
南アルプス山脈方面。
左側は鳳凰三山。
中央は甲斐駒ケ岳(2,967m)・北岳(3,193m)・間ノ岳(3,190m)・仙丈ヶ岳(3,033m)。
右側に先月登った入笠山(1,955m)。
こちらは御嶽山(3,067m)
2017年02月03日 12:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
2/3 12:41
こちらは御嶽山(3,067m)
若干雲が掛かっているが、北アルプス山脈も絶景。
2017年02月03日 12:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
2/3 12:42
若干雲が掛かっているが、北アルプス山脈も絶景。
美ヶ原 王ヶ頭(2,034m)
2017年02月03日 12:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
2/3 12:42
美ヶ原 王ヶ頭(2,034m)
快晴だと妙高・火打・焼山方面まで見れます。
2017年02月03日 12:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
2/3 12:43
快晴だと妙高・火打・焼山方面まで見れます。
四阿山・浅間方面。
今シーズンの雪山ハイクは厳しいかな〜…
2017年02月03日 12:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
2/3 12:43
四阿山・浅間方面。
今シーズンの雪山ハイクは厳しいかな〜…
浅間山(2,568m)と昨シーズン訪れた黒斑山(2,404m)。
2017年02月03日 12:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
2/3 12:44
浅間山(2,568m)と昨シーズン訪れた黒斑山(2,404m)。
車山神社の鳥居と八ヶ岳。
2017年02月03日 12:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
2/3 12:46
車山神社の鳥居と八ヶ岳。
2月3日は節分。
てことはランチは恵方巻きです。
2017年02月03日 12:48撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
2/3 12:48
2月3日は節分。
てことはランチは恵方巻きです。
2017年の恵方は「北北西微北」
霧ヶ峰から妙高山方面向いて食らいつく。
(´〜`)モグモグ
「安全で平穏な日々が過ごせますように〜」と祈りました。
2017年02月03日 12:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
16
2/3 12:57
2017年の恵方は「北北西微北」
霧ヶ峰から妙高山方面向いて食らいつく。
(´〜`)モグモグ
「安全で平穏な日々が過ごせますように〜」と祈りました。
車山スキー場トップと蓼科山。
2017年02月03日 13:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
2/3 13:03
車山スキー場トップと蓼科山。
一部スキーコースの脇を通行します。
正面には北アルプス山脈。
2017年02月03日 13:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
2/3 13:11
一部スキーコースの脇を通行します。
正面には北アルプス山脈。
車山乗越へ踏み抜きながら下ります。
2017年02月03日 13:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/3 13:13
車山乗越へ踏み抜きながら下ります。
平日だがゲレンデ上には多くの方が楽しんでました。
2017年02月03日 13:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
2/3 13:15
平日だがゲレンデ上には多くの方が楽しんでました。
車山乗越分岐。
湿原方面(左側)へ向かいます。
2017年02月03日 13:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/3 13:19
車山乗越分岐。
湿原方面(左側)へ向かいます。
スノーハイクに適したゆる〜い登山道が続きます。
2017年02月03日 13:20撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/3 13:20
スノーハイクに適したゆる〜い登山道が続きます。
久しぶりに雪面ダイブ決めました。
「バタフライ型」って感じかな。
2017年02月03日 13:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
2/3 13:22
久しぶりに雪面ダイブ決めました。
「バタフライ型」って感じかな。
この分岐でダイブしました。
時間も遅いので駐車場へ向かいます。
2017年02月03日 13:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
2/3 13:23
この分岐でダイブしました。
時間も遅いので駐車場へ向かいます。
アニマルトレース
これは何だろう?
2017年02月03日 13:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
2/3 13:31
アニマルトレース
これは何だろう?
アニマルトレース
ウサギかな。
2017年02月03日 13:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
2/3 13:31
アニマルトレース
ウサギかな。
ゆる〜いハイキング終了。
2017年02月03日 13:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
2/3 13:40
ゆる〜いハイキング終了。
帰りに諏訪湖に寄りました。
2017年02月03日 14:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
2/3 14:26
帰りに諏訪湖に寄りました。
1月26日に全面結氷していたようですが、本日は溶けてました。
しかも時化っており岸辺に漂流してた。
2017年02月03日 14:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
2/3 14:26
1月26日に全面結氷していたようですが、本日は溶けてました。
しかも時化っており岸辺に漂流してた。
厚みは2〜3センチ程。
2017年02月03日 14:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
2/3 14:28
厚みは2〜3センチ程。
諏訪湖無料の足湯へ立ち寄りました。
2017年02月03日 14:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2/3 14:38
諏訪湖無料の足湯へ立ち寄りました。
湯量は多くとても暖かいので脚休めに最適。
2017年02月03日 14:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
2/3 14:38
湯量は多くとても暖かいので脚休めに最適。
帰りに偶然見かけた「てんや 諏訪店」
お気に入りだが山梨県には無いんです…
心も体も温まりました。
2017年02月03日 15:09撮影
11
2/3 15:09
帰りに偶然見かけた「てんや 諏訪店」
お気に入りだが山梨県には無いんです…
心も体も温まりました。
南アルプス市に戻って来て1枚。
とても綺麗な富士山でした。
2017年02月03日 16:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
16
2/3 16:38
南アルプス市に戻って来て1枚。
とても綺麗な富士山でした。

装備

個人装備
ザック: MILLET KHUMBU35ℓ 登山靴: SALOMON COSMIC 4D 2 GTX 時計: CASIO カシオ PROTREK プロトレック 「Color Display Series」 ゲイター:OUTDOORRESEARCH クロコダイルゲイター ネックウォーマー:MILLET POLAR ERGO NECK GAITER アイゼン:4本爪 サングラス カメラ:Canon EOS80D 三脚:Velbon UT-43 携帯:Apple iPhone6 モバイルバッテリー:Anker PowerCore 10000mAh

感想

前日に続きゆる〜い雪山ハイキングとなりました。
本来の予定では八ヶ岳の天狗岳へ登る予定が、事前調査不十分で霧ヶ峰へ変更。

「そうだ、天狗岳へ登ろう」っと思いつきで昨年訪れた唐沢鉱泉へ向かったが、唐沢鉱泉・桜平分岐でまさかの通行止め!!
下調べは大事だと痛感しました(/∇≦\)あちゃ〜
唐沢鉱泉は通年利用できると思い込んでいました。
(1月中旬〜4月中旬は休業なので要注意)

渋の湯から登ろうか考えたが、計画変更はリスクがあるので諦めました。
体調も完全でなかったから、これで良かったかも…
ヾ(_ _。)ハンセイ…

タダで帰るには惜しいので、霧ヶ峰を訪れました。
一昨年夏に訪れて以来ですが、とにかく展望が素晴らしい(´▽`)о〃
雪が少なかったので山頂へ直登せず、夏山と同じルートを歩きました。
トレースが明瞭で幅が広く歩き易い印象。
小さな子供でも楽しめます。

最近は緩い山行で下半身が怠けてきてるので、次回辺りはガッツリ登りたいな…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人

コメント

雪山ステキ!
ゆる〜いハイキングには思えない絶景が飛び込んできますね。
お天気が良く、青と白が眩しい〜*✧ヾ(。>ㇸ<。)ノ゙✧*。
その中で黄色のジャケットが映える〜!!!
私は昨日は地元でのんびりゆるゆるハイキングでした。
こちらの山から見える色と全く違いますね。

雪上ダイブ、もがきました?w
バタフライと言うか、ただの蛾と言うか…
後から通った人がびっくりしなければいいけれどΣ(゚Д゚)

次のガッツリレコ、期待していていま〜す(^o^)
2017/2/8 22:23
お手軽で素敵な場所。
yomo-nyanさん、こんにちは。

スタートの駐車場が標高1,800mなので、最初から絶景なんです。
ものすごーくゆるゆるハイキングでした(~▽~@) エヘヘ

ただ雪面ダイブだけでは芸がないと思い、手を上下にバタバタ…
仕上がりはまぁまぁかな(= ̄▽ ̄=)
この時期は空気が澄んでて、青空と雪のコントラストが最高(#^_^#)

今度の休みはガッツリレコ予定ですが、天候と体調に相談しながら計画します。
yomo-nyanさんのレコも楽しみに待ってます。
ヾ( ̄◇ ̄)ノバイバイ
2017/2/9 16:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
霧ヶ峰 最高地点 車山 周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら