ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1062727
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山 強風に煽られてモンスターと遭遇 ( ゜Д゜)

2017年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:51
距離
9.7km
登り
858m
下り
856m

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
1:26
合計
5:39
距離 9.7km 登り 858m 下り 866m
7:22
2
7:24
7:27
52
8:19
8:41
29
9:10
9:11
71
10:22
11:02
42
11:44
11:48
20
12:08
12:22
32
12:54
12:56
4
13:00
1
13:01
ゴール地点
719 たかすみ温泉
823-40 高見杉
910 杉谷平野分岐
1019-1101 高見山
1143 杉谷平野分岐
1207-20 高見杉
1259 たかすみ温泉
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
たかすみ温泉駐車場を利用
たかすみ温泉駐車場に到着です。
oris:朝の7時過ぎで5-6台程度でした。
キ:今日はここまで来れる車も少ないと思いきや、下山してきたら満車だった。
駐車ラインが見えないので適当に停めてたけど、ピッタリ収まっていた。(^^ゞ
2017年02月11日 07:05撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
2/11 7:05
たかすみ温泉駐車場に到着です。
oris:朝の7時過ぎで5-6台程度でした。
キ:今日はここまで来れる車も少ないと思いきや、下山してきたら満車だった。
駐車ラインが見えないので適当に停めてたけど、ピッタリ収まっていた。(^^ゞ
たかすみ温泉の奥の階段を下ってスタートします。
2017年02月11日 07:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
2/11 7:27
たかすみ温泉の奥の階段を下ってスタートします。
もう、ここから積雪があります。
み:テンション⤴です('ω')
キ:スタート時からこんなに雪があったらこの先・・
2017年02月11日 07:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
2/11 7:21
もう、ここから積雪があります。
み:テンション⤴です('ω')
キ:スタート時からこんなに雪があったらこの先・・
み:もこもこカワイイ(#^^#)
oris:まるでアートでしたね。
2017年02月11日 07:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
2/11 7:23
み:もこもこカワイイ(#^^#)
oris:まるでアートでしたね。
赤い橋を渡って登山開始です。
2017年02月11日 07:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
2/11 7:25
赤い橋を渡って登山開始です。
登山口はここからです。
2017年02月11日 07:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
2/11 7:33
登山口はここからです。
oris:4人で直立して何をしていたんでしょうか?
み:何やら説明されてましたよ。
2017年02月11日 07:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
2/11 7:44
oris:4人で直立して何をしていたんでしょうか?
み:何やら説明されてましたよ。
木々には重そうな雪が積もっております。
2017年02月12日 21:43撮影
1
2/12 21:43
木々には重そうな雪が積もっております。
み:うっちぃさんと、ゴンさんが狙うのは?
2017年02月11日 07:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
2/11 7:50
み:うっちぃさんと、ゴンさんが狙うのは?
登り始めは杉林を歩きます。
キ:昨年の六甲以来の山登りと思えないニシオさんの軽い足取り!さすがヨガの先生!?
2017年02月11日 07:55撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
2/11 7:55
登り始めは杉林を歩きます。
キ:昨年の六甲以来の山登りと思えないニシオさんの軽い足取り!さすがヨガの先生!?
oris:みねごんさん、いい写真は撮れましたか?
み:はい(^o^)丿おかげさまで♬
2017年02月11日 07:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
2/11 7:56
oris:みねごんさん、いい写真は撮れましたか?
み:はい(^o^)丿おかげさまで♬
oris:大人数(7人)での登山ですので、時々立ち止まって待ちます。(*^▽^*)
み:大所帯を、まとめてくださってましたね!
2017年02月11日 07:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
2/11 7:57
oris:大人数(7人)での登山ですので、時々立ち止まって待ちます。(*^▽^*)
み:大所帯を、まとめてくださってましたね!
み:ゴンさんは、年越し登山以来ですね♪
キ:ついにゴンさんとご一緒できる日の到来♫
2017年02月11日 08:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
2/11 8:01
み:ゴンさんは、年越し登山以来ですね♪
キ:ついにゴンさんとご一緒できる日の到来♫
み:印象的な木でした(^^)
oris:雪の重みで枝先が折れたのかな?
2017年02月11日 08:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
2/11 8:07
み:印象的な木でした(^^)
oris:雪の重みで枝先が折れたのかな?
み:うっちぃさんとよっしさん(*'ω'*)
oris:うっちぃさんとは2か月ぶりで、よっしさんとは5年ぶりでした。(*'▽')
2017年02月11日 08:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
2/11 8:07
み:うっちぃさんとよっしさん(*'ω'*)
oris:うっちぃさんとは2か月ぶりで、よっしさんとは5年ぶりでした。(*'▽')
「高見杉」に到着。ここで小休止をします。
2017年02月11日 08:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
2/11 8:23
「高見杉」に到着。ここで小休止をします。
oris:ここから私はアイゼンを装着。
み:私もorisさんからお借りした6本アイゼンを装着。
2017年02月11日 08:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
2/11 8:35
oris:ここから私はアイゼンを装着。
み:私もorisさんからお借りした6本アイゼンを装着。
oris:ふと脇を見るとまさかの青空。(*'▽')
み:やった(≧▽≦)
2017年02月11日 09:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
2/11 9:02
oris:ふと脇を見るとまさかの青空。(*'▽')
み:やった(≧▽≦)
み:恒例のダイブ後。。。
oris:結構、湿った雪だったのでやってから後悔しました。((+_+))
キ:しろくまになりきろうとしましたね?フリースだからでは?
2017年02月11日 09:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
2/11 9:05
み:恒例のダイブ後。。。
oris:結構、湿った雪だったのでやってから後悔しました。((+_+))
キ:しろくまになりきろうとしましたね?フリースだからでは?
oris:まるでディズニーアニメのような白い世界・・・
み:魔法にかかったみたい(#^^#)
2017年02月11日 09:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
10
2/11 9:07
oris:まるでディズニーアニメのような白い世界・・・
み:魔法にかかったみたい(#^^#)
oris:そして、光が射すとまた幻想的です。
2017年02月11日 09:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
2/11 9:09
oris:そして、光が射すとまた幻想的です。
「杉谷平野分岐」に到着。
キ:霧氷号の団体さんはこちらから合流してこられるとか。
2017年02月11日 09:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
2/11 9:10
「杉谷平野分岐」に到着。
キ:霧氷号の団体さんはこちらから合流してこられるとか。
み:行きはシロクマだったんですね(;'∀')
oris:なので、白くて目立ちませんでしたね。
2017年02月11日 09:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
2/11 9:10
み:行きはシロクマだったんですね(;'∀')
oris:なので、白くて目立ちませんでしたね。
oris:よーく見るととても繊細な霧氷ですね。(*^^*)
2017年02月11日 09:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
2/11 9:18
oris:よーく見るととても繊細な霧氷ですね。(*^^*)
oris:この木は凍っています。( ゜Д゜)
キ:この木だけですか?
2017年02月11日 09:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
2/11 9:36
oris:この木は凍っています。( ゜Д゜)
キ:この木だけですか?
oris:ここから霧氷のトンネルです。みねごんさんが下から写真を撮っています。
2017年02月11日 09:33撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
2/11 9:33
oris:ここから霧氷のトンネルです。みねごんさんが下から写真を撮っています。
oris:そして、同じタイミングで私が上から写真を撮っています。(*'▽')
2017年02月11日 09:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
2/11 9:38
oris:そして、同じタイミングで私が上から写真を撮っています。(*'▽')
oris:ゴンさんとキバラーさん。ダンディなお二人です。
2017年02月11日 09:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
2/11 9:44
oris:ゴンさんとキバラーさん。ダンディなお二人です。
oris:雪がない時は腰の高さの鎖の手すりが雪に埋もれています。
み:雪深さを感じましたね(^^)
2017年02月11日 09:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
2/11 9:50
oris:雪がない時は腰の高さの鎖の手すりが雪に埋もれています。
み:雪深さを感じましたね(^^)
oris:そして、このトラバースは風が吹かない場所なのでここで防寒の準備をします。
2017年02月11日 09:53撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
2/11 9:53
oris:そして、このトラバースは風が吹かない場所なのでここで防寒の準備をします。
oris:みなさん、ここから以降は横殴りの風の吹く稜線ですから防寒対策はしっかりでお願いします。^^;
み:事前に伺ってたので、持参したものしっかり着こみました!
2017年02月11日 10:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
2/11 10:03
oris:みなさん、ここから以降は横殴りの風の吹く稜線ですから防寒対策はしっかりでお願いします。^^;
み:事前に伺ってたので、持参したものしっかり着こみました!
oris:私も寒いので完全防備で臨みました。
キ:寒がりなので最初から完全防備でした。予備にダウンをザックに入れておりましたがなんとか使わなくてすみました。
2017年02月11日 10:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
2/11 10:14
oris:私も寒いので完全防備で臨みました。
キ:寒がりなので最初から完全防備でした。予備にダウンをザックに入れておりましたがなんとか使わなくてすみました。
oris:キバラーさん、今回も写真に動画撮影にお疲れ様でした。(*^_^*)
2017年02月11日 10:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
2/11 10:06
oris:キバラーさん、今回も写真に動画撮影にお疲れ様でした。(*^_^*)
oris:準備万端でこれから戦闘準備完了です。('ω')ノ
2017年02月12日 23:03撮影
4
2/12 23:03
oris:準備万端でこれから戦闘準備完了です。('ω')ノ
oris:ここからは写真を撮りながらの登山です。
2017年02月11日 10:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
2/11 10:08
oris:ここからは写真を撮りながらの登山です。
oris:みなさんが撮っているのはこんな感じの霧氷です。高見山のビッグな霧氷はこれからですよ。(^O^)
2017年02月11日 10:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
2/11 10:08
oris:みなさんが撮っているのはこんな感じの霧氷です。高見山のビッグな霧氷はこれからですよ。(^O^)
oris:山頂に近づくにつれて・・・
2017年02月11日 10:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
2/11 10:13
oris:山頂に近づくにつれて・・・
oris:どんどん横風が強くなってきます。
2017年02月11日 10:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
2/11 10:13
oris:どんどん横風が強くなってきます。
oris:ですが、まあそれに伴って木々の霧氷も大きくて迫力のあるものになっていきます。
2017年02月11日 10:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
2/11 10:15
oris:ですが、まあそれに伴って木々の霧氷も大きくて迫力のあるものになっていきます。
oris:寒さでかじかむ手で我慢をしながらの写真撮影です。
2017年02月11日 10:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
2/11 10:15
oris:寒さでかじかむ手で我慢をしながらの写真撮影です。
oris:寒さと写真を撮りたい欲望との戦いです。(≧▽≦)
2017年02月11日 10:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
2/11 10:19
oris:寒さと写真を撮りたい欲望との戦いです。(≧▽≦)
み:会いたかったエビの尻尾!でかっ!!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
oris:今シーズン一番の大きさでしょうね!
2017年02月11日 10:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
20
2/11 10:20
み:会いたかったエビの尻尾!でかっ!!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
oris:今シーズン一番の大きさでしょうね!
oris:キバラーさんも寒そう・・・(≧▽≦)
キ:避難小屋から出てきたorisさんを撮ってますねん。
2017年02月11日 10:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
2/11 10:22
oris:キバラーさんも寒そう・・・(≧▽≦)
キ:避難小屋から出てきたorisさんを撮ってますねん。
み:爆風で飛ばされそうに
oris:私は帽子を飛ばされて、左手に持っています。
2017年02月11日 10:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
2/11 10:24
み:爆風で飛ばされそうに
oris:私は帽子を飛ばされて、左手に持っています。
み:エビの尻尾!予想以上に迫力抜群です。
キ:もやはエビの尻尾どころか、白身魚フライの食べ放題でした。
6
み:エビの尻尾!予想以上に迫力抜群です。
キ:もやはエビの尻尾どころか、白身魚フライの食べ放題でした。
み:モンスターに会えた(*´▽`*)
oris:大迫力でしたね・・・
2017年02月11日 10:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
10
2/11 10:25
み:モンスターに会えた(*´▽`*)
oris:大迫力でしたね・・・
避難小屋が見えました!
み:この数メートルで体が凍りそうになりました。
oris:ホントに避難小屋でしたね。これから登山者がたくさん登ってくるからそのうちに満員電車になりますよ。( ゜Д゜)
2017年02月11日 10:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
2/11 10:26
避難小屋が見えました!
み:この数メートルで体が凍りそうになりました。
oris:ホントに避難小屋でしたね。これから登山者がたくさん登ってくるからそのうちに満員電車になりますよ。( ゜Д゜)
oris:避難小屋で少し暖まってから山頂に向かいます。
2017年02月11日 10:29撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
2/11 10:29
oris:避難小屋で少し暖まってから山頂に向かいます。
高見山の山頂です。
2017年02月11日 10:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
2/11 10:25
高見山の山頂です。
たかみ〜やまぁ〜
2017年02月11日 10:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
2/11 10:34
たかみ〜やまぁ〜
神社の避雷針にも大きな霧氷がついています。( ゜Д゜)
2017年02月11日 10:29撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
2/11 10:29
神社の避雷針にも大きな霧氷がついています。( ゜Д゜)
集合写真をパシャリ!!! 高見山7
2017年02月12日 23:20撮影
19
2/12 23:20
集合写真をパシャリ!!! 高見山7
展望台にも行ってみましたが、もちろん展望はありません・・・
2017年02月11日 10:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
2/11 10:52
展望台にも行ってみましたが、もちろん展望はありません・・・
避難小屋にて、さっと昼食
み:手軽っってことでサンドイッチに塩パン。
手が言うこと効かなくなる恐れで、スープの粉をランチジャーに入れてきました。
oris:寒いと簡単食べられて温かいものがいいね。(^O^)
2017年02月11日 10:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
2/11 10:44
避難小屋にて、さっと昼食
み:手軽っってことでサンドイッチに塩パン。
手が言うこと効かなくなる恐れで、スープの粉をランチジャーに入れてきました。
oris:寒いと簡単食べられて温かいものがいいね。(^O^)
oris:さて、下山しましょう・・・
キ:このシーンは使いませんでした。。
2017年02月11日 11:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
2/11 11:01
oris:さて、下山しましょう・・・
キ:このシーンは使いませんでした。。
oris:容赦なく横風が吹いてきます。みねごんさん、元気ですね。(≧▽≦)
み:楽しくて(笑)( *´艸`)
2017年02月11日 11:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
2/11 11:03
oris:容赦なく横風が吹いてきます。みねごんさん、元気ですね。(≧▽≦)
み:楽しくて(笑)( *´艸`)
oris:油断していると風に吹き飛ばされます。
2017年02月11日 11:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
2/11 11:03
oris:油断していると風に吹き飛ばされます。
oris:登る人も下る人も口々に「寒い」と言いながら歩いています。( ;∀;)
2017年02月11日 11:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
2/11 11:04
oris:登る人も下る人も口々に「寒い」と言いながら歩いています。( ;∀;)
oris:よっしさんも寒そうでした。(*^^*)
2017年02月11日 11:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
2/11 11:06
oris:よっしさんも寒そうでした。(*^^*)
oris:キバラーさん、まるで忍者ですよ。(≧▽≦)
キ:さぶすぎでんがな
2017年02月11日 11:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
2/11 11:07
oris:キバラーさん、まるで忍者ですよ。(≧▽≦)
キ:さぶすぎでんがな
oris:みねごんさん、撮影中→
2017年02月11日 11:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
2/11 11:04
oris:みねごんさん、撮影中→
み:霧氷のトンネル?霧氷のカーテン?
2017年02月11日 11:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
10
2/11 11:09
み:霧氷のトンネル?霧氷のカーテン?
下山中に霧氷バスに乗った人々がどんどん登ってきました。

2017年02月11日 11:40撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
2/11 11:40
下山中に霧氷バスに乗った人々がどんどん登ってきました。

oris:登りに比べて下山はスイスイ。(*^^*)
2017年02月11日 11:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
2/11 11:47
oris:登りに比べて下山はスイスイ。(*^^*)
「杉谷平野分岐」に戻って来ました。
2017年02月11日 11:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
2/11 11:43
「杉谷平野分岐」に戻って来ました。
oris隊長から本日のおさらい中です('ω')
2017年02月11日 11:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
2/11 11:50
oris隊長から本日のおさらい中です('ω')
み:こ、これ見たことある!(下山時に確認)
oris:すっかりこの看板も有名になりましたね。( ;∀;)
2017年02月11日 11:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
2/11 11:50
み:こ、これ見たことある!(下山時に確認)
oris:すっかりこの看板も有名になりましたね。( ;∀;)
「高見杉」に戻ってきました。
2017年02月11日 12:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
2/11 12:07
「高見杉」に戻ってきました。
無事にゲザンヌ(*^▽^*)
oris:お疲れさまでした。(*^^*)
2017年02月11日 12:53撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
10
2/11 12:53
無事にゲザンヌ(*^▽^*)
oris:お疲れさまでした。(*^^*)
oris:たかすみ温泉に戻って来ました。
2017年02月11日 12:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
2/11 12:59
oris:たかすみ温泉に戻って来ました。
おつかれさまでした(≧▽≦)
2017年02月11日 13:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
2/11 13:07
おつかれさまでした(≧▽≦)
本日のログ。
2017年02月11日 13:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
2/11 13:00
本日のログ。
プジャ橿原店🍛
oris:下山後に7人で反省会?を開催しました。(*^▽^*)
キ:山登りカレー部結成!
2017年02月11日 15:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
2/11 15:01
プジャ橿原店🍛
oris:下山後に7人で反省会?を開催しました。(*^▽^*)
キ:山登りカレー部結成!
み:チーズナン美味しかったですね。
oris:チーズがとろとろで美味しかったです。近所のお店ですがお初でした。(*^^*)
2017年02月11日 15:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
2/11 15:26
み:チーズナン美味しかったですね。
oris:チーズがとろとろで美味しかったです。近所のお店ですがお初でした。(*^^*)
oris:みねごんさんからひよこケーキ、よっしさんからチョコレート・・・ ありがとうございました!(^O^)
2017年02月12日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
2/12 10:03
oris:みねごんさんからひよこケーキ、よっしさんからチョコレート・・・ ありがとうございました!(^O^)
み:よっしさん、チョコ♡有難うございました(^^)
翌日金剛山にて♬
8
み:よっしさん、チョコ♡有難うございました(^^)
翌日金剛山にて♬

感想

「霧氷の高見山をご案内しましょう。」今回はそんな感じの企画だった。
だが、まさかの週末の寒波の到来で大雪が懸念されて
登山どころか登山口に無事に辿りつけるかどうかの天気予報となってきた(≧∀≦)

当日は自家用を運転して登山口の「たかすみ温泉」まで向かうも
「道の駅 宇陀」を過ぎた辺りからどんどん雪が降り出してきた。
しかも「万六」の交差点を曲がってからは道路の積雪も深くなってきた。

「これ以上は普通車では無理だ(+_+)」と判断して
四駆で登山口に向かっておられるキバラーさんに助けを求めた。
それからはキバラーさんの車に同乗させていただき
無事に「たかすみ温泉」に到着。そこの駐車場の一面の雪景色だった。
「こんなに雪が深いので果たして山頂まで行けるだろうか?」(*゜▽゜*)

しばらくしてからもう一台の車でうっちぃさんチームの4人も到着して
相談してとりあえず行けるところまで行ってみることにした。
結果としてはそれから以降の登山道には積雪はあるものの問題なく歩くことができた。

ただし、今回は7人と大人数だったのと雪深いので
登りは予想以上のスローペースで私は焦ってきた。
あんまり遅くの山頂での到着になると霧氷バス号からの大人数が
山頂に押し寄せて、混み合った山頂は風情もなく
風を防げる山頂下の避難小屋も満員電車になってしまうからだ。

高見杉を過ぎた辺りから少しはペースアップして
いよいよ山頂手前のトラバースに到着した。
ここでザックを降ろしてみなさんに
「ここから横風が強くなり寒いのでしっかり防寒してください」とお願いする。

そこからは高見山名物の横殴りの暴風が吹き付ける白い霧氷ワールドだった。
寒さに抗いながら写真を撮りつつ山頂を目指して歩いた。
被っていた帽子も飛ばされて拾いあげた帽子は寒さでバリバリに凍っていた。
やがて、凍えながら山頂下の避難小屋に飛び込んだ。
どうやらたくさんの登山者が来る前には山頂に無事にたどり着くことができた。(*’▽’)

今日は登山口から積雪があって雪を楽しめて
大きな霧氷のエビの尻尾も見ることができ
山頂手前での横風の半端ない寒さも堪能できて
冬の高見山の魅力を十分に参加者の方には楽しんでいただけたと思う・・・
足らなかったのは青空だけでした。(*^^*)
当日はご一緒していただいたみなさん、ありがとうございました。
また、今後ともによろしくです。(*'▽'*)

ご一緒いただいたみなさん、ありがとうございました!
出だしどうなることかと案じましたが、おかげさまで全員無事登頂に下山完了できて有意義な山登りになりました。
高見山の厳冬期を知っているつもりでしたが、ぜんぜん知ってませんでした。
やまだかつてないおそろしい寒さでした。


待ちに待った(*'ω'*)週末寒波到来の中、
高見山経験豊富なorisさんにお声かけいただき、初参戦してきました!

天気予報は曇り、雪が舞う凍結した道を進み、
たかすみ温泉駐車場到着しましたが、
駐車場まで雪が積もることは珍しいとのorisさんのお言葉に
うーん、中止、途中撤退の不安がよぎりました。
少しずつ夜が明け、全員一致で登山開始!(≧▽≦)
フカフカの雪にテンションアップ⤴
霧氷、木々を眺めながら、上り思った以上に
足が進まず、ヘロヘロに。。。( ノД`)シクシク…
いよいよ稜線というところで、orisさんのアドバイスで
今まで一番くらいにダウンに雨具に着こみ、準備を!
霧氷トンネルと抜けてると、、、いよいよ!エビの尻尾(/・ω・)/とのご対面!
初めて見るモンスターと呼ばれる樹氷の数々に、
吹き飛ばされそうになりながら📷を構え、楽しむことが出来ました!
想像上の寒さに打ちのめされ。。。(´;ω;`)ウゥゥ
小屋に避難し、あったかスープのランチタイム後は
霧氷号で到着の方々が上がってこられるので、すぐさまゲザンヌ!
分岐近くでは、バッタリ!ステキな再会、嬉しかったぁ♡
当初の心配も吹き飛ばし、おかげさまで無事に登頂できました(≧▽≦)
反省会会場になったインドカレー!美味しかったですね♡
初高見山、楽しかったで〜す(*^▽^*)
また皆様と、ご一緒出来ましたらヨロシクお願いいたします♡

orisさん、今回決行に至るまでの企画調整、事前の準備のアドバイス。
当日の的確なコースタイム設定も、状況を把握し、
適宜、発信、指示、考察と、何より皆さまへ心遣いと大変お世話になりました。
快晴は望めませんでしたが、一瞬青空も眺めましたし、
極寒の高見山、貴重な経験ができ良かったです。有難うございました。
次回に楽しみはとっておきますね☆
うっちぃさん、今日も見守ってくださって安心して歩けました。
     ステキな山友様をお呼びいただき有難うございました!
西尾さん、六甲山以来の山とは思えない歩きに、、、(;´Д`)
ついてくのに必死でした!ヨガのお力でしょうか?!thank you♡
よっしさん、お会いできて嬉しかったです☆彡チョコ♡感謝です♡
     近いうちに又お会いできたらいいな♬よろしくお願いいたします。
ゴンさん、年越し登山以来早々にお会いできて良かったです。
     可愛いお花🌸達の事、また教えてくださいね☆
キバラー兄、慣れておられるとはいえ、たかすみ温泉までのアクセス、
     雪深い中、運転お世話になり有難うございました。

寒波は今週末も楽しめそうですね(*'ω'*)
皆様、ご安全に雪山を楽しまれますよう願っております☆彡


     

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1404人

コメント

すっごいボリューム(*'ω'*)✨
みなさま、こんばんわッ!!
極寒・強風・特大のエビのシッポ
高見山を満喫できたのですねーー!
霧氷のトンネルも素晴らしすぎです(*´ω`*)
おリスさんの下見って、この日のためだったのですね
なかなか見れない美しい世界、しっかり堪能させていただきましたー
高見山にはなかなか行けないけど、橿原のカレー屋さん…
行きたいお店リストに追加しました
2017/2/13 22:45
Re: すっごいボリューム(*'ω'*)✨
そういえばorisさん、下見に行ってくださったんでした。
その日も寒い日だったみたいですね。
ぽぉさんも山頂3秒で下山されたとか。
先日はおそらくそれ以上の寒さだったと思います。
温泉屋なみにカレー屋を攻略中です。
2017/2/14 20:41
Re: すっごいボリューム(*'ω'*)✨
ぽぉさん

下見って大切だと思います。
何気なく登っていたら、意識していないようなこと・・・
例えば、ここから積雪が多くなるとか
ここから風が強くなるとか、この時間になれば登山者が増えてくるとか・・・
他人を案内することを想定して登山しておくと
当日はルート全体が見えてきますよ。
青空はなかったですが、高見山らしい暴風を感じてもらってよかったです。
カレー屋さんはチェーン店なので、奈良じゃなくても大阪にもあるようですよ。
チーズナンがおすすめです。
2017/2/14 21:56
ぽぉさん(#^^#)
おはようございます
高見山、極寒フルコース堪能しきましたよ!
モノトーンの世界、キレイでしたぁ(^^)/
雪もフカフカすぎて、テンション上がりっぱなしでした🎶
orisさんから終始現場調整、声かけアドバイスを下さり、
安心して歩かせていただけました!
インドカレー、美味しかったですよ〜🍛
コメント有難うございました
2017/2/15 6:34
高見山名物!?
orisさん、 minegonさん、はじめまして!
kivararさん、 utchieeさん、ご無沙汰?です〜
皆さん、おはようございます〜。

あの、モンスターのように豪快な霧氷と飛ばされそうな暴風!
高見山ならではですね
避難小屋直下の森林限界?から先は、この二つが一気にやってくるので
耐風姿勢を取りながらのモンスター撮影も大変ですよね…
でも、二つの高見山名物!?を体験できて皆さん楽しそうです!
青空だったらもっと良かったでしょうね!

私は11日、そこそこ青空の三峰山から雲の中に隠れてる高見山を
眺めていました
2017/2/14 8:10
Re: 高見山名物!?
スカンポさん
こんばんは
スカンポさんも高見山周辺の台高はお得意でしたね。
最盛期の高見山の凄さは過去一度だけだったので忘れておりました。
いい体験でした。
三峰山の八丁平も厳しかったことでしょうね。
2017/2/14 20:43
Re: 高見山名物!?
sukanpoさん

こちらこそ、初めましてです。
そうですね・・・
寒かったですがあの大きな霧氷と暴風は高見山らしくてよかったです。
青空は狙っていたんですが、難しいですね。
11日は私の知る限り今シーズンの三峰山の
初めての霧氷だったんじゃないでしょうか?
2017/2/14 22:00
sukanpoさん(^^)/
おはようございます はじめまして〜!
お向かいにいらっしゃったんですね。
話には聞いておりました、冬の高見山らしさ(霧氷から満員電車まで)を
満喫できて良かったです!
青空は残念でしたが、次回の楽しみに♬
コメントありがとうございました(≧▽≦)
2017/2/15 6:39
orisさん こんにちは!
高見山、すごい雪ですね。
名物の横殴り強風と巨大エビの尻尾も堪能されたようで
良かったですね。
お疲れさまでした
2017/2/14 10:47
Re: orisさん こんにちは!
s_fujiwara さん

たかすみ温泉まで積雪とは珍しくて
高見山登山15回の私も2度目の体験でした。
当日は登山口まで行けるかどうか?不安で
約束がなければ、多分、高見山には行かないような天気予報でした。
青空はありませんでしたが、霧氷の大きさは文句なく
暴風も高見山らしくて、いい体験をしていただけたと自負しております。 :
2017/2/14 22:04
s_fujiwaraさん(^^)
はじめまして!
ほんと、すごい雪でした
横殴りの強風。。。ぴったりの表現ですね
油断してると、飛ばされそうでした
一人では行けないところ、いい経験させていただいたと思います!
コメントありがとうございました
2017/2/18 0:19
山は早出早着が基本
よく聞く言葉ですが、まったく同感

遅れて登りましたが・・・
1番マイッタのは避難小屋、表まで溢れてた
生orisさんを初めてみましたが素敵でしたよ。
ジジイが素敵ってオカシイかな、清々しいか
残念なのは女性陣の顔は全然見えなかったなぁ
2017/2/14 15:59
Re: 山は早出早着が基本
danpei さん

この時期の高見山山頂下の避難小屋は満員電車になることは知っていたので
夜明けとともに登る計画でした。
遠方から来られた方は、集合時間が早かったので
ご苦労をおかけしましたが、当日は下山中に多くの登山者が登ってきたので
私の意図を理解していただけました。
当日はすれ違ってご挨拶はさせていただいたみたですね。
今度はぜひ、挨拶だけと言わずに話しかけてくださいね。
2017/2/14 22:09
danpeiさん(^^)/
はじめまして〜ブログ、拝見させていただきました
昨年11月のお釈迦様の写真も、ステキですね
下山時、たくさんの方が山頂を目指されてましたが、
避難小屋の様子、あんなことになってるとはビックリです
oris隊長が、時間を気にされていた理由がわかりました
寒さでマフラーぐるぐる巻きでないと凌げなかったです
コメントありがとうございました。
2017/2/18 0:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら