記録ID: 1063191
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
うなぎを食べに奥浜名〜湖西連峰縦走
2017年02月11日(土) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:22
- 距離
- 37.8km
- 登り
- 2,268m
- 下り
- 2,310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:43
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 11:13
距離 37.8km
登り 2,268m
下り 2,325m
16:23
天候 | 晴れ時々小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新所原駅から天浜線で気賀駅 \650 |
コース状況/ 危険箇所等 |
2年前より整備が進んでいる印象でした 倒木とかほとんどなかったし |
その他周辺情報 | 奥浜名湖国民宿舎で日帰り入浴(20:00まで\510) 新所原駅でうなぎのやまよし(店内で飲食できるのは15:00まで) |
写真
装備
個人装備 |
雨具(上下)
防寒具(ダウン)
地形図
計画書
コンパス
ファストエイドキット
エマージェンシーキット
防寒テムレス
携帯電話
ヘッドランプ
行動食
非常食
水(2人分で3.5L持参→途中で1.5L廃棄
残0.8L位
寒くてほとんど飲まなかった)
|
---|
感想
山歩き→うなぎ→お風呂の必殺コンボにだまされた息子と湖西連峰に行ってきました(ワタシは二度目)。
急遽、ウラン姐さんも参戦で、天気予報もいいし、ぽかぽかハイキングを期待していったら、寒くて指はもげそうだわ、耳は取れそうだわ、途中からは小雪が舞い降りるわとなんとも厳しいコンディション。それでも本人は楽しかったようですよ。
距離40キロ、累積標高2000mはよくがんばりました。これならたいていの山なら日帰りでいけそうな感じですな。
前回のinaminさんのレコを拝見してからずっと行きたかったコースなので、親子山行に割り込ませていただきました。天気予報に反して午後はまさかの雪!静岡の400m峰で今年初の雪山を経験しちゃいました。寒かったけど、ナイトハイクに浜名湖の絶景、鰻にお風呂と盛りだくさんの楽しい一日でした。感謝感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1511人
皆さん、こんばんは(^_^)
寒い中、お疲れ様でした。僕が行った時も、前半寒かったんですが、今回はさらに数度は寒そうに見えますね((((;゚Д゚))))))) なんと、雪がチラついてきたんですね(^_^;) 宇利峠からの登りもハードですよね。僕は下りでしたが、よくスリップしました(^_^;)
この辺りは、我々のちょうど中間地点ですね(^_^)僕もちょくちょく行こうと思います(^_^)うなぎ、美味そうだなあ
富幕山に設置してる温度計でマイナス4℃でした
途中から雪も降ってくるし
防寒具は一通り持っていたので、どうにかなっちゃう心配はなかったのですが、まさか静岡の低山で雪に降られるとは思っても見ませんでした
>中間地点
今度、お互いに反対方向から同じ時間にスタートしましょうか?
宇利峠を越えたほうが勝ちということで。
で、出会ったところで引き返すとか
ロングハイクお疲れ様でした。
ご褒美のウナギは大変うらやましいでが。。。
inaminさんが、指もげるとか、耳ちぎれるとか言うような所に行かなくて
正解でしたね。
私は間違いなく、ドラえもんになっちゃってます
それにしても次男君の歩きは、頼もしいですね
みんなで「ヤマヨさんだったら確実に指がもげてるね」と言ってました。
ヤマヨさんならスキー用のグローブでもヤバイかもしんない。
去年の安倍城址〜高山より確実に寒かったもん。
気持ちよく走れるのであったかくなったらいきましょう
次のアイコン写真、密かにそのイノシシを狙っていたりしたjoeです、こんにちは(笑)
(地味ですかね…)
鰻つきのロングハイク、羨ましく拝見いたしました。
ただ、40kmってずいぶん長いですねぇ
高尾縦走30kmがこれまでの最長なので同じ計画で歩き通せる自信がないのですが、県境歩きは実現させたいので、そのうちやりに行きますね(笑)
…花粉のない時期に
cotaさんとのコラボは残念でしたね
今回は鰻を食べにいくついでのロングハイクです あくまでメインは鰻w
湖西アルプス、累積標高はそれほどでもないのですが、湖西側のアップダウンは結構手ごわく感じました。
低山なので行くなら今のうちですぜ。湖西側は自然林なので花粉も少ないし。
熊→ラクダと来たら次は象でしょ?ちっちゃくしてどうする?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する