診療後、荷物をまとめて八王子へ。
今回はテント泊なので荷物が多いです。
モンベルのアルパインダウンハガー#1で、厳冬期に八ヶ岳においてどれだけ快適に寝られるかのテストです。
毎日あるぺんの夜行バスで美濃戸口まで。
もっと増便して欲しいものです。
0
2/10 21:52
診療後、荷物をまとめて八王子へ。
今回はテント泊なので荷物が多いです。
モンベルのアルパインダウンハガー#1で、厳冬期に八ヶ岳においてどれだけ快適に寝られるかのテストです。
毎日あるぺんの夜行バスで美濃戸口まで。
もっと増便して欲しいものです。
雪の談合坂サービスエリア。
クリニックのある川崎も雪でした。
0
2/11 1:08
雪の談合坂サービスエリア。
クリニックのある川崎も雪でした。
看板も雪まみれ。
0
2/11 1:23
看板も雪まみれ。
談合坂でこの有様なら、八ヶ岳はどんな感じかな?
1
2/11 1:23
談合坂でこの有様なら、八ヶ岳はどんな感じかな?
八ヶ岳山荘で装備を整え、出発します。
1
2/11 5:58
八ヶ岳山荘で装備を整え、出発します。
毎度の事ながら、長い林道歩き。
−10度を下回っている為、アイゼンが鳴き砂のような音を立てます。
0
2/11 6:04
毎度の事ながら、長い林道歩き。
−10度を下回っている為、アイゼンが鳴き砂のような音を立てます。
月。
0
2/11 6:07
月。
手元の温度計で−10度。
1
2/11 6:12
手元の温度計で−10度。
赤岳山荘の軽トラ。
荷台は雪でみっちり。
0
2/11 6:56
赤岳山荘の軽トラ。
荷台は雪でみっちり。
赤岳山荘のミニアイスキャンディー。
0
2/11 6:56
赤岳山荘のミニアイスキャンディー。
美濃戸山荘前にて。
春までお休みのようですが、トイレは使えます。
なんとウォッシュレットまで!ありがとうございます。
0
2/11 7:14
美濃戸山荘前にて。
春までお休みのようですが、トイレは使えます。
なんとウォッシュレットまで!ありがとうございます。
赤岳鉱泉から硫黄岳を目指すので、今回は北沢ルートです。
0
2/11 7:17
赤岳鉱泉から硫黄岳を目指すので、今回は北沢ルートです。
林道ですが荷物が重くて辛い...
水、食料入れて15キロくらいだと思うのですが...
持病の腰痛が...
10キロ以下ならどれだけ歩いても平気なのですが...
0
2/11 7:47
林道ですが荷物が重くて辛い...
水、食料入れて15キロくらいだと思うのですが...
持病の腰痛が...
10キロ以下ならどれだけ歩いても平気なのですが...
林道。
THETA360度画像。
0
2/11 7:49
林道。
THETA360度画像。
堰堤広場。
雪で段差が埋まっています。
0
2/11 8:11
堰堤広場。
雪で段差が埋まっています。
雪で階段がほぼ埋まっています。
歩きやすい。
0
2/11 8:17
雪で階段がほぼ埋まっています。
歩きやすい。
登山道の段差もあらかた埋まっています。
0
2/11 8:19
登山道の段差もあらかた埋まっています。
川沿いの木道も埋まっています。
0
2/11 8:30
川沿いの木道も埋まっています。
雪に埋もれた森を進みます。
0
2/11 8:47
雪に埋もれた森を進みます。
今季4度目の赤岳鉱泉。
アイスキャンディーは来る度に育ってます。
1
2/11 9:17
今季4度目の赤岳鉱泉。
アイスキャンディーは来る度に育ってます。
アイスキャンディーと自撮り。
0
2/11 9:17
アイスキャンディーと自撮り。
アイスキャンディー前にて。
THETA360度画像。
0
2/11 9:21
アイスキャンディー前にて。
THETA360度画像。
朝9時半。
-12度。
0
2/11 9:43
朝9時半。
-12度。
(この時点では)硫黄岳〜天狗岳〜北横岳縦走を目論んでいたので、赤岳鉱泉はスルーして赤岩の頭に進みます。
THETA360度画像。
0
2/11 10:02
(この時点では)硫黄岳〜天狗岳〜北横岳縦走を目論んでいたので、赤岳鉱泉はスルーして赤岩の頭に進みます。
THETA360度画像。
樹林帯をジグザグに登っていきますが、腰が痛い...
先月の行者小屋テント泊より荷物を軽くした筈なのですが、うーん...
0
2/11 10:03
樹林帯をジグザグに登っていきますが、腰が痛い...
先月の行者小屋テント泊より荷物を軽くした筈なのですが、うーん...
しばしば立ち止まり、首、背中、腰を伸ばすと少しだけ楽になりますが、すぐまた腰が痛くなります。
0
2/11 10:04
しばしば立ち止まり、首、背中、腰を伸ばすと少しだけ楽になりますが、すぐまた腰が痛くなります。
標高をあげるにつれ、風が強くなってきたのでゴーグルを装備。
0
2/11 10:52
標高をあげるにつれ、風が強くなってきたのでゴーグルを装備。
腰の痛みが強くなってきた為、硫黄岳〜天狗岳〜北横岳縦走の計画を変更し、硫黄岳往復赤岳鉱泉テント泊に切り替えます。
テント泊の荷物をデポし、行動食と予備のグローブだけで硫黄岳へ向かいます。
0
2/11 11:13
腰の痛みが強くなってきた為、硫黄岳〜天狗岳〜北横岳縦走の計画を変更し、硫黄岳往復赤岳鉱泉テント泊に切り替えます。
テント泊の荷物をデポし、行動食と予備のグローブだけで硫黄岳へ向かいます。
モフモフの木。
0
2/11 11:54
モフモフの木。
赤岩の頭に近づくにつれ、傾斜が強くなります。
0
2/11 11:54
赤岩の頭に近づくにつれ、傾斜が強くなります。
赤岩の頭直下、急傾斜のトラバース。
0
2/11 12:02
赤岩の頭直下、急傾斜のトラバース。
角度はこんな感じ。
先日の赤岳〜横岳〜硫黄岳縦走において、鉾岳のトラバースで20m滑落したことを思い出して緊張しました。
0
2/11 12:05
角度はこんな感じ。
先日の赤岳〜横岳〜硫黄岳縦走において、鉾岳のトラバースで20m滑落したことを思い出して緊張しました。
赤岩の頭。
下山中の方によると
「殆どの人はここで引き返していた」
とのこと。
0
2/11 12:12
赤岩の頭。
下山中の方によると
「殆どの人はここで引き返していた」
とのこと。
硫黄岳山頂方向。
風は強いですが、まだ12時ちょい。
雪庇を踏み抜かぬように、稜線の露出した岩に沿って進めば問題なさそうです。
進むことにします。
1
2/11 12:12
硫黄岳山頂方向。
風は強いですが、まだ12時ちょい。
雪庇を踏み抜かぬように、稜線の露出した岩に沿って進めば問題なさそうです。
進むことにします。
風が強く、視界は50m程度。
バラクラバで完全に顔を覆います。
THETA360度画像。
0
2/11 12:12
風が強く、視界は50m程度。
バラクラバで完全に顔を覆います。
THETA360度画像。
時折膝下ラッセル。
0
2/11 12:16
時折膝下ラッセル。
岩場を越えていきます。
0
2/11 12:35
岩場を越えていきます。
山頂手前の岩場。
THETA360度画像。
0
2/11 12:35
山頂手前の岩場。
THETA360度画像。
硫黄岳山頂到着。
iPhoneで自撮りしてますが、雪山の天候悪化時は画面が殆ど見えないので、十数枚テキトーに撮影して、きれいなやつをUPしています。
3
2/11 12:42
硫黄岳山頂到着。
iPhoneで自撮りしてますが、雪山の天候悪化時は画面が殆ど見えないので、十数枚テキトーに撮影して、きれいなやつをUPしています。
ケルンが見えます。
ちなみに山頂の気温は-15度でした。
体感温度はもっと低かったかと。
0
2/11 12:42
ケルンが見えます。
ちなみに山頂の気温は-15度でした。
体感温度はもっと低かったかと。
硫黄岳山頂、THETA360度画像。
直ぐ側にあるはずの爆裂火口が全く見えません。
0
2/11 12:43
硫黄岳山頂、THETA360度画像。
直ぐ側にあるはずの爆裂火口が全く見えません。
長居は無用。
さっさと引き返します。
見事なエビの尻尾が付いた標識。
0
2/11 12:43
長居は無用。
さっさと引き返します。
見事なエビの尻尾が付いた標識。
ロボット雨量計跡の中で休憩できそうですが、早く降りたほうが安全でしょう。
0
2/11 12:44
ロボット雨量計跡の中で休憩できそうですが、早く降りたほうが安全でしょう。
視界不良。
iPhoneのGPSで、現在地をこまめに確認しながら降りていきます。
0
2/11 12:54
視界不良。
iPhoneのGPSで、現在地をこまめに確認しながら降りていきます。
樹林帯まで降りました。
取り敢えず安全地帯。
1
2/11 13:09
樹林帯まで降りました。
取り敢えず安全地帯。
デポしていたテント泊の荷物を回収します。
背中側が汗で濡れています。
0
2/11 14:11
デポしていたテント泊の荷物を回収します。
背中側が汗で濡れています。
赤岳鉱泉でテント泊の受付。
「本日、文三郎道で雪崩が発生しました」
との告知!
「赤岩の頭頂上直下、文三郎尾根、地蔵尾根等で雪崩発生の危険が高まっています。」
「ご自身で雪の状況を判断できない方の入山は推奨できない」
ギョエー!今降りてきたとこだよ!
明日の朝、天気が回復したら赤岳に登ろうと思っていたのですが、止めておくことにします。
3
2/11 14:15
赤岳鉱泉でテント泊の受付。
「本日、文三郎道で雪崩が発生しました」
との告知!
「赤岩の頭頂上直下、文三郎尾根、地蔵尾根等で雪崩発生の危険が高まっています。」
「ご自身で雪の状況を判断できない方の入山は推奨できない」
ギョエー!今降りてきたとこだよ!
明日の朝、天気が回復したら赤岳に登ろうと思っていたのですが、止めておくことにします。
事故発生箇所のポスター。
0
2/11 14:15
事故発生箇所のポスター。
赤岳鉱泉、安全登山啓発キャラクターの北沢イオちゃん。
うーん、可愛いことは可愛いが...萌えというには弱い...
では「萌えとはなんぞや」と聞かれると困りますが...
1
2/11 14:15
赤岳鉱泉、安全登山啓発キャラクターの北沢イオちゃん。
うーん、可愛いことは可愛いが...萌えというには弱い...
では「萌えとはなんぞや」と聞かれると困りますが...
センスのいい赤岳鉱泉、行者小屋ステッカー。
0
2/11 14:16
センスのいい赤岳鉱泉、行者小屋ステッカー。
アイスキャンディーで遊ぶ方々。
0
2/11 14:22
アイスキャンディーで遊ぶ方々。
アイスキャンディーと「行こう!歯科健診」ヘルメット。
2
2/11 15:05
アイスキャンディーと「行こう!歯科健診」ヘルメット。
よくこんな寒い中、テント泊をするもんです。
私もですが。
3
2/11 15:19
よくこんな寒い中、テント泊をするもんです。
私もですが。
全部で20張くらいはありました。
0
2/11 15:19
全部で20張くらいはありました。
ジェットボイルでお湯を沸かし、カップ麺とアルファ米で早めの夕食。
0
2/11 16:23
ジェットボイルでお湯を沸かし、カップ麺とアルファ米で早めの夕食。
先日購入したアルパインダウンハガー#1(モンベル)はすごく良かったです。
コンフォート温度は-4度表記でしたが、この日-12度まで冷え込んだ赤岳鉱泉ですが、殆ど寒さを感じること無く熟睡できました。
ちなみに、マットはサーマレストのリッジレストソーラー・レギュラーを二つ折りにしたものに加え、ソーライト・スモールの計3枚重ねです。
足がはみ出る部分には、ソーライトの切れ端とザックを敷いています。
1
2/11 16:49
先日購入したアルパインダウンハガー#1(モンベル)はすごく良かったです。
コンフォート温度は-4度表記でしたが、この日-12度まで冷え込んだ赤岳鉱泉ですが、殆ど寒さを感じること無く熟睡できました。
ちなみに、マットはサーマレストのリッジレストソーラー・レギュラーを二つ折りにしたものに加え、ソーライト・スモールの計3枚重ねです。
足がはみ出る部分には、ソーライトの切れ端とザックを敷いています。
赤岳鉱泉は大盛況でした。
0
2/11 19:04
赤岳鉱泉は大盛況でした。
雪を溶かすのがめんどいので、水をもらいます。
0
2/11 19:05
雪を溶かすのがめんどいので、水をもらいます。
テルモス(ワンタッチオープンタイプ)に入れていた水が凍っていました。
ワンタッチの蓋の部分から凍っていたようです。
0
2/11 19:20
テルモス(ワンタッチオープンタイプ)に入れていた水が凍っていました。
ワンタッチの蓋の部分から凍っていたようです。
安全登山啓発キャラクター、カモシー。
コレは萌えない。
1
2/11 19:23
安全登山啓発キャラクター、カモシー。
コレは萌えない。
ノースフェイスの宣伝コーナー。
0
2/11 19:23
ノースフェイスの宣伝コーナー。
夜7時半。
テントの中は-4度。
寝袋にすっぽり入ってしまえば、殆ど寒さを感じませんでした。
つま先と腰にホッカイロを貼ってはいますが。
0
2/11 19:35
夜7時半。
テントの中は-4度。
寝袋にすっぽり入ってしまえば、殆ど寒さを感じませんでした。
つま先と腰にホッカイロを貼ってはいますが。
テントの内側は霜だらけ。
1
2/11 19:40
テントの内側は霜だらけ。
3時半に起床。
-12度。
0
2/12 3:37
3時半に起床。
-12度。
カップ麺とココアで朝食。
カップ麺は、カップごと持ってきたのが1食分。
カップの中身だけ抜いて持ってきたのが1食分。
使用済みのカップに中身を移して作ってみましたが、味は全く問題なしでした。
今度からコレで行こうと思います。アルファ米よりも早く出来るし、簡単でいいです。
0
2/12 3:48
カップ麺とココアで朝食。
カップ麺は、カップごと持ってきたのが1食分。
カップの中身だけ抜いて持ってきたのが1食分。
使用済みのカップに中身を移して作ってみましたが、味は全く問題なしでした。
今度からコレで行こうと思います。アルファ米よりも早く出来るし、簡単でいいです。
調理後にテント内の温度は0度。
火を使うと温まりますね。
0
2/12 3:48
調理後にテント内の温度は0度。
火を使うと温まりますね。
アイスキャンディーの裏側と月。
0
2/12 5:07
アイスキャンディーの裏側と月。
サコシュに入れていた点鼻薬が凍っていました。
0
2/12 5:59
サコシュに入れていた点鼻薬が凍っていました。
月とアイスキャンディー。
絵になります。
2
2/12 6:13
月とアイスキャンディー。
絵になります。
テント撤収完了。
一晩ホカホカの寝袋で寝たら、腰痛はほぼおさまりました。
0
2/12 6:16
テント撤収完了。
一晩ホカホカの寝袋で寝たら、腰痛はほぼおさまりました。
アイスキャンディーと私。
朝6時半。時間的には赤岳往復は可能ですが、雪崩注意の告知を見た事と、腰の具合が不安なので今日はこのまま下山することにします。
1
2/12 6:25
アイスキャンディーと私。
朝6時半。時間的には赤岳往復は可能ですが、雪崩注意の告知を見た事と、腰の具合が不安なので今日はこのまま下山することにします。
橋も雪で埋もれています。
0
2/12 6:32
橋も雪で埋もれています。
朝日。
0
2/12 8:09
朝日。
無事下山。
けがなくてよかったね!
3
2/12 8:43
無事下山。
けがなくてよかったね!
八ヶ岳山荘で入浴後、チキンカレー。
美味しゅうございました。
1
2/12 9:27
八ヶ岳山荘で入浴後、チキンカレー。
美味しゅうございました。
リブバックに入れていた水がカチンコチンになっていたので、ストーブの前で溶かします。
0
2/12 9:36
リブバックに入れていた水がカチンコチンになっていたので、ストーブの前で溶かします。
帰りの特急あずさでどら焼きとお茶。
0
2/12 11:38
帰りの特急あずさでどら焼きとお茶。
電車内から富士山。
冬富士チャレンジもそろそろ再開せねば。
0
2/12 12:15
電車内から富士山。
冬富士チャレンジもそろそろ再開せねば。
写真NO53にうちの相方が右端に私は左側に写ってます
「よくこんな寒い中、テント泊をするもんです。」(笑)
ほんとですよね^^
黄色いウェアの方をテン場で良くお見掛けしてました。
wakodentalさんと分かってたら声をおかけしたのに・・・残念です。
昨年から通い始めた歯医者さんでようやく虫歯で
とった型を埋めてもらいます
>黄色いウェア
トイレに行く度に「テントを畳んで小屋止まりに」という誘惑と闘っていました。
今度見かけたら是非声をかけて頂けると嬉しいです。
>歯医者さん
治療が終わったら今度は虫歯にならないように、定期健診をお勧めしますm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する