小牧アルプス
- GPS
- 05:13
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 705m
- 下り
- 609m
コースタイム
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:08
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部積雪があったが5cm程度。凍結箇所は無し。 本堂ヶ峰から天川山へ行くルートは新しく柵が立てられ通行禁止。 大山廃寺から天川山へのルートは従来通り通行可能。 本堂ヶ峰から大山廃寺へ行くルートもあるが、踏み跡薄く道迷いの可能性があるので上級者向け。 安手奈山以降は下草が刈られて歩きやすくなりましたが、中央道近くの崖の上に出てUターンしました。こちらも指導標なく整備された登山道しか歩いたことのないかたは行かないほうがいいです。 |
写真
感想
本堂ヶ峰手前の東屋から本堂ヶ峰を通過し天川山に向かうが、遊歩道に出た所で柵が新設され通行止めになっていた。
本堂ヶ峰から直接大山廃寺に向かうルートは次の通り。
東屋→本堂ヶ峰を通過しそのまま直進
柵に突き当たり遊歩道には左に柵沿いに降りるが、この柵を越えて直進する。
右側に大山廃寺と本堂ヶ峰を指す小さなカードが木の幹に取り付けてあるがこれは間違いで逆方向を指している。
薄い踏み跡を辿って直進して下っていくと、所々にピンクや青のテープや杭が存在する。
しばらく下ると踏み跡がわかりにくくなってくる。左に急な所を下るとやがてピンクテープが発見できる。
ピンクテープに従い右に曲がるとトラバース気味の道になり踏み跡が復活する。
やがてT字の踏み跡に突き当たるが、ここを右へとルートをとる。
ここからは下らずにそのままトラバースするとやがて左に大山廃寺の塔の礎石跡に出る。
礎石跡から児の森のトイレ方面に向かうには、礎石跡から正面左上に薄い踏み跡を辿ると100mほどで左手に柵が見えてくる。
柵沿いに登ると柵を超えた向こう側に広い遊歩道が見えてくるので、この遊歩道を進む。
やがて児の森の東屋に出る。
大山廃寺から天川山に向かうには、大山廃寺を正面にして右手前方下に不動様があるので階段を下る。
不動様の建物の右側横を通過すると沢沿いに踏み跡があるのでこれを登る。
一度小さな沢をまたいで渡渉するが、この時砂防堰堤が前方に見える。
砂防堰堤右側の踏み跡を辿ると林道に出る。(林道手前にトラロープ有り)
林道を横切りそのまま踏み跡を辿る。
ピンクテープを通過するとT字路で突き当たる。
このT字路を右に左に進むと天川山に到着できる。
T字路を右に行くと東天川山、東山と続き、少し下って林道に出る。
林道を斜め左に横切り踏み跡を辿って登ると、大木がルートの真ん中にある。
大木を通過し進むとNTTアンテナの前に出る。
コンクリートの壁をトラロープにつかまりながら登ってNTTアンテナに到着。
NTTアンテナの右側の踏み跡を辿ると安手奈山の三角点に到着する。
安手奈山からさらに進むと2〜3箇所の分岐を経て中央道沿いの鉄塔に出る。
鉄塔の真下が崖になっていて降りられないが、すぐ横に舗装されたスロープ状の道があり、下の車道に降りることができる。
安手奈山以降は一般登山者向けではない。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する