ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1066047
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地(坂巻温泉から河童橋、ワカンもアイゼンも不要)

2017年02月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.6km
登り
1,330m
下り
1,328m

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
1:26
合計
6:37
8:23
23
8:46
8:46
64
9:50
9:57
19
10:16
10:23
29
10:52
10:52
30
11:22
12:20
34
河童橋
12:54
12:55
33
13:28
13:41
57
14:38
14:38
22
15:00
15:00
0
15:00
ゴール地点
登り
坂巻温泉ー釜トンネル 0:23
釜トンネルー大正池 1:04
大正池ー田代池 0:19
田代池ー田代橋 0:29
田代橋ー河童橋 0:30
下り
河童橋ー田代橋 0:34
田代橋ー大正池 0:33
大正池ー釜トンネル 0:57
釜トンネルー坂巻温泉 0:22
 
登り
坂巻温泉ー河童橋 2:45
下り
河童橋ー坂巻温泉 2:26
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
世田谷自宅 4:45 中央道松本IC 257km (松本IC 7:00)
           最終コンビニは新島々駅付近
坂巻温泉  8:00 駐車料金600円(フロントで前払い、) 
帰り
坂巻温泉  15:40
 蕎麦 とく兵衛(新島々)https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20003887/
松本IC 17:00  渋滞無し
世田谷自宅 19:30
コース状況/
危険箇所等
○坂巻温泉ー釜トンネル
本日の核心部、一番の危険個所かも、一般道で道幅は普通だがサイドは雪で様くなっており大型トラックが来ると大変怖い。加えて2本のトンネルを歩く、歩道ありでいいようだが途中壁面からの湧き水が凍り分厚い氷に覆われスケートリンクの様、車道を歩かざる負えない個所あり、壁面のつららも朝は尋常でない大きさ、帰りはそれが落ちて転がってます。
○釜トンネルー大正池
釜トンネルは長く勾配が急、1350mで11%約150mも高度を上げる。歩くとそのきつさを実感できます。曲がりくねって外の光は全く入らずヘッデンは必須。釜トンネルを抜けるとすぐに昨年新設された上高地トンネルへ、こちらも急ですが半分くらいの長さです。こちらは真っ暗ではないのでヘッデンなしでも歩けます。トンネル出口で装備を整え林道をしばらく登ると穂高連峰が見えてきます、ほどなく作業道との分岐になりここからは人のトレース上を進みます。トレースあればワカンもスノーシューも不要、外しても20cmほど潜る程度でしょうか。
○大正池ー田代橋
大正池には冬季トイレあり、他に田代橋、バスターミナルにもあります。
池からは車道と自然探勝路のどちらもトレースあり、田代橋まではトレースは多く結構踏み固まっており歩きやすい。田代湿原などには入らないようロープしてあります。
○田代橋ー河童橋
田代橋から右岸、左岸ともトレースあり、ただ右岸、レリーフ側は途中から作業道に誘導されてしまい、最後河童橋付近でホテル側から戻る際に難儀した。左岸は全く問題なく歩きやすいです。
その他周辺情報 坂巻温泉 
(600円)内風呂と露天(洗い場なし)が離れている。源泉が豊富なようで完全かけ流しです。宿の前にもじゃばじゃば出てます。駐車場は30台ほど、トンネルとトンネルの間で見落とさないよう注意が必要。
http://sakamaki.yumori.jp/
そば とく兵衛 
そばつゆがいまいちだがとにかく安い。新島々駅過ぎすぐ左側
大ざる(800円)野菜かき揚げ(150円)ノンアルコール飲んで合計1200円でした。
https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20003887/
8時到着の坂巻温泉
2017年02月15日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 8:23
8時到着の坂巻温泉
トンネルとトンネルの間の橋のすぐ脇に入口、見落とさないように注意。
2017年02月15日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 8:23
トンネルとトンネルの間の橋のすぐ脇に入口、見落とさないように注意。
こじんまりまさに秘湯、隠れ湯ですね、下の駐車場に車を停めフロントで600円払います。トイレも階段上った外にあります。
2017年02月15日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/15 8:23
こじんまりまさに秘湯、隠れ湯ですね、下の駐車場に車を停めフロントで600円払います。トイレも階段上った外にあります。
右折注意と書かれるが松本方面からの左折が一番わかりずらい。ここから本日スタート。
2017年02月15日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 8:23
右折注意と書かれるが松本方面からの左折が一番わかりずらい。ここから本日スタート。
危険個所1、橋の歩道
橋の上の歩道は雪に覆われ車道を歩くしかありません。車が来ない時を狙って早歩き。
2017年02月15日 08:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 8:24
危険個所1、橋の歩道
橋の上の歩道は雪に覆われ車道を歩くしかありません。車が来ない時を狙って早歩き。
トンネル1本目、幅の狭い歩道ありですがところどころ氷が張ってます。つららも危険。
2017年02月15日 08:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 8:24
トンネル1本目、幅の狭い歩道ありですがところどころ氷が張ってます。つららも危険。
危険個所2、路側帯の雪
1本目を抜けこんな感じの道を歩く、路側帯は基本雪なので車道を歩き車が来たら路側帯に避難します。先に2本目のトンネル。
2017年02月15日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 8:32
危険個所2、路側帯の雪
1本目を抜けこんな感じの道を歩く、路側帯は基本雪なので車道を歩き車が来たら路側帯に避難します。先に2本目のトンネル。
危険個所3、歩道のないスノーシェッド
2本目を抜けるとスノーシェッドを通りますがここは中に歩道がないので緊張します。その後は釜トンネルが見えてきます。
2017年02月15日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 8:46
危険個所3、歩道のないスノーシェッド
2本目を抜けるとスノーシェッドを通りますがここは中に歩道がないので緊張します。その後は釜トンネルが見えてきます。
坂巻温泉から1,5kmほど焼く20分で釜トンネルゲートに到着 トンネル長1310m、勾配11%を上がる、
2017年02月15日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 8:46
坂巻温泉から1,5kmほど焼く20分で釜トンネルゲートに到着 トンネル長1310m、勾配11%を上がる、
ほどなく真っ暗になるヘッデン必須。暗いが風も無く意外に快適、凍結もほんのわずかにあったかなという程度、さっきのトンネルと比べれば車は通らないしリスクは皆無。
2017年02月15日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 8:50
ほどなく真っ暗になるヘッデン必須。暗いが風も無く意外に快適、凍結もほんのわずかにあったかなという程度、さっきのトンネルと比べれば車は通らないしリスクは皆無。
フラッシュ消して撮影、ヘッデンの明かりの部分以外は真っ暗なんも見えない。暗所恐怖症の方は不向きです。
2017年02月15日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 8:58
フラッシュ消して撮影、ヘッデンの明かりの部分以外は真っ暗なんも見えない。暗所恐怖症の方は不向きです。
ようやくトンネル出口、
2017年02月15日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:07
ようやくトンネル出口、
すぐに昨年完成の上高地トンネルへ
2017年02月15日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:08
すぐに昨年完成の上高地トンネルへ
トンネル間は右が急な崖、雪崩の危険ありでとっとと通過します。
2017年02月15日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:08
トンネル間は右が急な崖、雪崩の危険ありでとっとと通過します。
左は以前の道だね
2017年02月15日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:09
左は以前の道だね
2017年02月15日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:10
出来てから初めての冬だね、長さは釜の半分以下の588m
2017年02月15日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:10
出来てから初めての冬だね、長さは釜の半分以下の588m
出口が近い。こちらは直線が多く短いので多少明るい。
2017年02月15日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:21
出口が近い。こちらは直線が多く短いので多少明るい。
トンネル出口内でヘッデンしまい、ストック等の準備。ワカンは必要なさそう。
2017年02月15日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:23
トンネル出口内でヘッデンしまい、ストック等の準備。ワカンは必要なさそう。
左に焼岳が見える、道は圧雪されて歩きやすい。
2017年02月15日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:26
左に焼岳が見える、道は圧雪されて歩きやすい。
工事用など結構車が通る。
2017年02月15日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:26
工事用など結構車が通る。
右に曲がると、、、残念、穂高の先は雲が
2017年02月15日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:30
右に曲がると、、、残念、穂高の先は雲が
ポットをもって冬季トイレにお湯を流しに来た関係者の方に話をうかがう、今年の雪は例年通り位、今日はワカンも必要ない、午後からは晴れると思う、これ雪崩の跡だよ、などありがとうございました。大正池の冬季トイレにお湯を流さないと凍って詰まってしまうとのことでした。ありがたいですね。
2017年02月15日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 9:32
ポットをもって冬季トイレにお湯を流しに来た関係者の方に話をうかがう、今年の雪は例年通り位、今日はワカンも必要ない、午後からは晴れると思う、これ雪崩の跡だよ、などありがとうございました。大正池の冬季トイレにお湯を流さないと凍って詰まってしまうとのことでした。ありがたいですね。
大正池
2017年02月15日 09:36撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/15 9:36
大正池
焼岳、天気予報通りで飛騨側の雲が取れにくいよう。
2017年02月15日 09:36撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/15 9:36
焼岳、天気予報通りで飛騨側の雲が取れにくいよう。
大正池は全面凍ることは少ないそうです。
2017年02月15日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 9:37
大正池は全面凍ることは少ないそうです。
2017年02月15日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 9:37
2017年02月15日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 9:37
2017年02月15日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 9:38
2017年02月15日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 9:38
2017年02月15日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:39
焼岳は山頂部まで見える、噴煙は確認できず、
2017年02月15日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/15 9:39
焼岳は山頂部まで見える、噴煙は確認できず、
湖面の若干の波で鏡とはならず。
2017年02月15日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:40
湖面の若干の波で鏡とはならず。
もうちょいなんだけど、カメラマン1名が粘ってました。
2017年02月15日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/15 9:45
もうちょいなんだけど、カメラマン1名が粘ってました。
2017年02月15日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:46
ウサギの足跡がいっぱいでした。
2017年02月15日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:48
ウサギの足跡がいっぱいでした。
大正池ホテル、左はトイレ、
2017年02月15日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:50
大正池ホテル、左はトイレ、
冬季トイレは夏用の反対側に入口あり。電気もつきます
2017年02月15日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:53
冬季トイレは夏用の反対側に入口あり。電気もつきます
2017年02月15日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:55
2017年02月15日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:55
寒々しい
2017年02月15日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:55
寒々しい
さらに飛騨側は雲が増える
2017年02月15日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 9:57
さらに飛騨側は雲が増える
雲がかかると風景に厳冬感が増す。
2017年02月15日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:57
雲がかかると風景に厳冬感が増す。
探勝路の木道
2017年02月15日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 9:59
探勝路の木道
2017年02月15日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:00
2017年02月15日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:04
2017年02月15日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:04
霞沢岳から差し込む朝日
2017年02月15日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:05
霞沢岳から差し込む朝日
2017年02月15日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:05
どんどん明るくなっていく
2017年02月15日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:05
どんどん明るくなっていく
2017年02月15日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:05
埋まり具合で積雪は1mくらいか
2017年02月15日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:05
埋まり具合で積雪は1mくらいか
2017年02月15日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:06
田代湿原に
2017年02月15日 10:09撮影 by  SO-01G, Sony
2/15 10:09
田代湿原に
スノーシューとかで入ってしまいたくなるんだろうね、貴重な植物を傷めないように。
2017年02月15日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:11
スノーシューとかで入ってしまいたくなるんだろうね、貴重な植物を傷めないように。
六百山も雪をかぶるとなかなかハンサム。
2017年02月15日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:11
六百山も雪をかぶるとなかなかハンサム。
田代池の真上に屏風のようにそびえる霞沢岳
2017年02月15日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:11
田代池の真上に屏風のようにそびえる霞沢岳
雪をまとうことで輪郭が際立つ、湿原の平坦さが強調されるね。
2017年02月15日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:12
雪をまとうことで輪郭が際立つ、湿原の平坦さが強調されるね。
それに夏は植物でいっぱいだからか、まっ平なんだね。
2017年02月15日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:12
それに夏は植物でいっぱいだからか、まっ平なんだね。
2017年02月15日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:14
2017年02月15日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:14
2017年02月15日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:17
2017年02月15日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:17
田代池へ寄り道
2017年02月15日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:17
田代池へ寄り道
冬もいいね
2017年02月15日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:19
冬もいいね
松本側は快晴のもよう
2017年02月15日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:19
松本側は快晴のもよう
日差しが強烈
2017年02月15日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 10:19
日差しが強烈
ここでも釜トンネルを6時に上がってきた方が朝から写真を撮ってました、霧氷で木々が白くなるのを期待してこられたようですが今日は駄目だったそうです。確かに木々が白くなるところに日差しが入るといい写真が撮れそうですね。
2017年02月15日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:20
ここでも釜トンネルを6時に上がってきた方が朝から写真を撮ってました、霧氷で木々が白くなるのを期待してこられたようですが今日は駄目だったそうです。確かに木々が白くなるところに日差しが入るといい写真が撮れそうですね。
まあこれでも十分きれいだけど、凡人は思う。
2017年02月15日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 10:20
まあこれでも十分きれいだけど、凡人は思う。
昨年夏はカモが群れで泳いでいたが当然いませんね
2017年02月15日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:20
昨年夏はカモが群れで泳いでいたが当然いませんね
2017年02月15日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:20
相変わらず澄んだ水、心も洗われる。
2017年02月15日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:22
相変わらず澄んだ水、心も洗われる。
霞沢岳のいかつさも冬のほうが一層際立つ。
2017年02月15日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:22
霞沢岳のいかつさも冬のほうが一層際立つ。
2017年02月15日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:22
2017年02月15日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:22
2017年02月15日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:23
2017年02月15日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:23
2017年02月15日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:23
どこを切り取っても絵になる上高地
2017年02月15日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:30
どこを切り取っても絵になる上高地
霞沢岳と六百山
2017年02月15日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 10:31
霞沢岳と六百山
明神も隠れてしまった、
2017年02月15日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:31
明神も隠れてしまった、
梓川
2017年02月15日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:41
梓川
トレース上を歩きましょう。
2017年02月15日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:41
トレース上を歩きましょう。
2017年02月15日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:43
2017年02月15日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:43
上高地の真上で天気が二分、西は雲で覆われるが
2017年02月15日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:43
上高地の真上で天気が二分、西は雲で覆われるが
東側は快晴です。
2017年02月15日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:47
東側は快晴です。
2017年02月15日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:48
それでも稜線は強風の様子
2017年02月15日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:48
それでも稜線は強風の様子
冬のコントラストの醍醐味
2017年02月15日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 10:48
冬のコントラストの醍醐味
2017年02月15日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:48
2017年02月15日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:50
田代橋、雪で橋の感じがわかりません。
2017年02月15日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:52
田代橋、雪で橋の感じがわかりません。
どこが橋かわからないでしょう?
2017年02月15日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:52
どこが橋かわからないでしょう?
欄干に寄ろうとトレースから踏み込むとかなりツボります。
2017年02月15日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:52
欄干に寄ろうとトレースから踏み込むとかなりツボります。
行きは橋をわたり上高地ホテル側の右岸から河童橋を目指します。
2017年02月15日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:52
行きは橋をわたり上高地ホテル側の右岸から河童橋を目指します。
渡りきって右のウェストン碑方面へ、今まで同様トレースあり、
2017年02月15日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:53
渡りきって右のウェストン碑方面へ、今まで同様トレースあり、
夏の空気感とはまた違うが呼吸しているだけで肺が浄化されそうな景色が続く。
2017年02月15日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:54
夏の空気感とはまた違うが呼吸しているだけで肺が浄化されそうな景色が続く。
2017年02月15日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:54
トレースも結構あり
2017年02月15日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:54
トレースも結構あり
田代橋を振り返る
2017年02月15日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:55
田代橋を振り返る
穂高連峰ばかりに目が行きがちだが立派な山容の六百山と霞沢岳
2017年02月15日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:56
穂高連峰ばかりに目が行きがちだが立派な山容の六百山と霞沢岳
シャッターを押す手が止まりません。
2017年02月15日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/15 10:56
シャッターを押す手が止まりません。
2017年02月15日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/15 10:57
2017年02月15日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:59
2017年02月15日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 10:59
2017年02月15日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 11:00
河童橋手前付近はトレース薄い。
2017年02月15日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 11:21
河童橋手前付近はトレース薄い。
どのホテルもしっかり雨戸を閉めてます。
2017年02月15日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 11:21
どのホテルもしっかり雨戸を閉めてます。
だれもいない河童橋!
2017年02月15日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/15 11:22
だれもいない河童橋!
岳沢より上は雲が
2017年02月15日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 11:23
岳沢より上は雲が
もう少しできれそうなのでお昼を食べながら待つことに。
2017年02月15日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/15 11:23
もう少しできれそうなのでお昼を食べながら待つことに。
下流
2017年02月15日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 11:23
下流
登山者もちらほら、スノーシューの10人ほどの団体さんもいました。
2017年02月15日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 11:24
登山者もちらほら、スノーシューの10人ほどの団体さんもいました。
2017年02月15日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/15 11:24
河童橋もすごい雪、歩くと多少揺れを感じつり橋だったことを再認識します。夏は何十人も乗ってますがこの雪はもっと重いかな?強度設計はかなりなんでしょう。
2017年02月15日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 11:24
河童橋もすごい雪、歩くと多少揺れを感じつり橋だったことを再認識します。夏は何十人も乗ってますがこの雪はもっと重いかな?強度設計はかなりなんでしょう。
2017年02月15日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 11:24
2017年02月15日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 11:35
河童橋のほとりのテーブルを椅子にしてランチ、ベンチはすっかり雪の下です。
2017年02月15日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 11:35
河童橋のほとりのテーブルを椅子にしてランチ、ベンチはすっかり雪の下です。
2017年02月15日 11:42撮影 by  SO-01G, Sony
2/15 11:42
2017年02月15日 11:42撮影 by  SO-01G, Sony
2/15 11:42
2017年02月15日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:01
2017年02月15日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 12:01
2017年02月15日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/15 12:02
2017年02月15日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:02
2017年02月15日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:03
2017年02月15日 12:07撮影 by  SO-01G, Sony
2/15 12:07
2017年02月15日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:08
2017年02月15日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:08
2017年02月15日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:08
2017年02月15日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:08
2017年02月15日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:10
奥穂か?
2017年02月15日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:10
奥穂か?
2017年02月15日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:12
2017年02月15日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:13
1時間近く粘ったがここまでかな、大正池までに晴れることを祈ってそろそろ帰路につくかな
2017年02月15日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 12:13
1時間近く粘ったがここまでかな、大正池までに晴れることを祈ってそろそろ帰路につくかな
2017年02月15日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:13
2017年02月15日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:17
2017年02月15日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:17
2017年02月15日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:17
2017年02月15日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:18
単独者もちらほら。
2017年02月15日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:19
単独者もちらほら。
河童橋のトイレは閉鎖です。
2017年02月15日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:20
河童橋のトイレは閉鎖です。
でっかい山賊焼で有名な河童食堂、1Fは来ると必ず買い物をする売店だね。
2017年02月15日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:20
でっかい山賊焼で有名な河童食堂、1Fは来ると必ず買い物をする売店だね。
夏の喧騒は全くなし、同じ場所とは思えない。
2017年02月15日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 12:23
夏の喧騒は全くなし、同じ場所とは思えない。
2017年02月15日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:23
スノーシューの団体とすれ違う。今日のここでは威力を発揮できないね。もっと奥地に行くのかな?
2017年02月15日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:26
スノーシューの団体とすれ違う。今日のここでは威力を発揮できないね。もっと奥地に行くのかな?
吊り尾根が顔をのぞかせ始める
2017年02月15日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:26
吊り尾根が顔をのぞかせ始める
バスターミナルもすっかり静寂、長い冬休みですね。
2017年02月15日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:28
バスターミナルもすっかり静寂、長い冬休みですね。
見えん。今見えているのはジャンダルムあたりか
2017年02月15日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 12:28
見えん。今見えているのはジャンダルムあたりか
2017年02月15日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:28
大変歩きやすい。
2017年02月15日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 12:31
大変歩きやすい。
せっかく持ってきたワカンも使用せず
2017年02月15日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:31
せっかく持ってきたワカンも使用せず
2017年02月15日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:31
川もどの山も林もここではみんなが主役になりえる。
2017年02月15日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:38
川もどの山も林もここではみんなが主役になりえる。
そういえばサルに会わなかったのは上高地で初めてかも。
2017年02月15日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:40
そういえばサルに会わなかったのは上高地で初めてかも。
2017年02月15日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:41
2017年02月15日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:41
2017年02月15日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:41
2017年02月15日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:42
2017年02月15日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:42
2017年02月15日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:43
2017年02月15日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 12:43
2017年02月15日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 12:43
ここもいいビューポイントだね
2017年02月15日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 12:44
ここもいいビューポイントだね
2017年02月15日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:44
2017年02月15日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:44
2017年02月15日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:44
2017年02月15日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:45
2017年02月15日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:45
2017年02月15日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:47
2017年02月15日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 12:47
田代橋脇の冬季トイレ。
2017年02月15日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:54
田代橋脇の冬季トイレ。
田代橋まで戻ってきました。
2017年02月15日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:55
田代橋まで戻ってきました。
ここからは来た道を戻る
2017年02月15日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:55
ここからは来た道を戻る
帝国ホテルへは若干深そう。
2017年02月15日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 12:55
帝国ホテルへは若干深そう。
田代湿原に来ると吊り尾根の雲が取れた〜
2017年02月15日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:10
田代湿原に来ると吊り尾根の雲が取れた〜
西穂、天狗のコル、ジャン、奥穂、吊り尾根、前穂、明神がすべて勢ぞろい
2017年02月15日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:10
西穂、天狗のコル、ジャン、奥穂、吊り尾根、前穂、明神がすべて勢ぞろい
2017年02月15日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 13:10
2017年02月15日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:10
西穂、天狗のコル、ジャンダルム
2017年02月15日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 13:11
西穂、天狗のコル、ジャンダルム
明神
2017年02月15日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/15 13:11
明神
2017年02月15日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/15 13:11
2017年02月15日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:11
2017年02月15日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:13
田代池は割愛
2017年02月15日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:13
田代池は割愛
2017年02月15日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:14
2017年02月15日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:23
2017年02月15日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:23
焼岳はだめだ
2017年02月15日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:23
焼岳はだめだ
ダケカンバの白い肌が青空に映える
2017年02月15日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:25
ダケカンバの白い肌が青空に映える
2017年02月15日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:25
2017年02月15日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:25
大正池到着、振り返れば雲はなく
2017年02月15日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:30
大正池到着、振り返れば雲はなく
穂高連峰が見送ってくれているよう。
2017年02月15日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:30
穂高連峰が見送ってくれているよう。
2017年02月15日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:30
2017年02月15日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/15 13:30
2017年02月15日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:31
岳沢上空に一片の雲、これも影を作りコントラストを演出
2017年02月15日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/15 13:31
岳沢上空に一片の雲、これも影を作りコントラストを演出
2017年02月15日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 13:31
この大きさの雲は名脇役となる
2017年02月15日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:31
この大きさの雲は名脇役となる
2017年02月15日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:32
2017年02月15日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 13:32
2017年02月15日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 13:32
2017年02月15日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:32
2017年02月15日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:33
2017年02月15日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 13:33
先週の大平山同様四体の雪ダルマ作製。
2017年02月15日 13:34撮影 by  SO-01G, Sony
2/15 13:34
先週の大平山同様四体の雪ダルマ作製。
お地蔵さんのよう。
2017年02月15日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:37
お地蔵さんのよう。
四人家族の雪ダルマです、願い事を山にお祈りします。
2017年02月15日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/15 13:37
四人家族の雪ダルマです、願い事を山にお祈りします。
冬は神降地だから神様もいらっしゃるかも。
2017年02月15日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:37
冬は神降地だから神様もいらっしゃるかも。
2017年02月15日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/15 13:39
2017年02月15日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:39
2017年02月15日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:40
どんどん晴れていく
2017年02月15日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 13:40
どんどん晴れていく
2017年02月15日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:40
2017年02月15日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:41
大正池ホテル
2017年02月15日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:41
大正池ホテル
2017年02月15日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:41
2017年02月15日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:43
氷に入る稲妻の様なひびはなんでしょう。
2017年02月15日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:44
氷に入る稲妻の様なひびはなんでしょう。
不思議な文様、だれかご存知?
2017年02月15日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:44
不思議な文様、だれかご存知?
車道に戻る
2017年02月15日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:46
車道に戻る
といってもトレースの幅はわずか
2017年02月15日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:46
といってもトレースの幅はわずか
2017年02月15日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:50
風が朝より出て風紋は消えず、
2017年02月15日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:50
風が朝より出て風紋は消えず、
冬で無風は厳しいかも
2017年02月15日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:51
冬で無風は厳しいかも
2017年02月15日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:51
2017年02月15日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:54
2017年02月15日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:54
2017年02月15日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:54
2017年02月15日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:54
2017年02月15日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:54
2017年02月15日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/15 13:56
2017年02月15日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:57
2017年02月15日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:57
2017年02月15日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:57
2017年02月15日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:57
2017年02月15日 13:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:58
名残惜しいが帰ります。
2017年02月15日 13:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:58
名残惜しいが帰ります。
2017年02月15日 13:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 13:58
2017年02月15日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:03
作業道と合流、ここから本当に車道歩きに
2017年02月15日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:03
作業道と合流、ここから本当に車道歩きに
2017年02月15日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:03
2017年02月15日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:03
2017年02月15日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:11
上高地トンネル、入ってからヘッデン準備
2017年02月15日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:11
上高地トンネル、入ってからヘッデン準備
焼岳も晴れた
2017年02月15日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:22
焼岳も晴れた
釜トンネル
2017年02月15日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:22
釜トンネル
11%はすごい、下りは楽なようで足元コンクリで結構足に来る。
2017年02月15日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:23
11%はすごい、下りは楽なようで足元コンクリで結構足に来る。
出口です、
2017年02月15日 14:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:38
出口です、
2017年02月15日 14:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:38
中の湯ト伝の湯、平日休業みたい
2017年02月15日 14:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:38
中の湯ト伝の湯、平日休業みたい
帰ってきたなーでもここからが嫌な区間、まだ緊張は続く。
2017年02月15日 14:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:39
帰ってきたなーでもここからが嫌な区間、まだ緊張は続く。
午後になり雪が緩んでる。
2017年02月15日 14:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:39
午後になり雪が緩んでる。
いやらしいスノーシェッド通過
2017年02月15日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:42
いやらしいスノーシェッド通過
川向うはあちこちで温泉が湧いているようで湯気が出ています。
2017年02月15日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:45
川向うはあちこちで温泉が湧いているようで湯気が出ています。
2017年02月15日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:45
路側帯なし区間
2017年02月15日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 14:45
路側帯なし区間
何とか無事に到着
2017年02月15日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 15:00
何とか無事に到着
2017年02月15日 15:06撮影 by  SO-01G, Sony
2/15 15:06
坂巻温泉内湯、こじんまりだがお湯は大変気持ち良し、眺めも良し、露天が離れているのが残念。
2017年02月15日 15:12撮影 by  SO-01G, Sony
2/15 15:12
坂巻温泉内湯、こじんまりだがお湯は大変気持ち良し、眺めも良し、露天が離れているのが残念。
玄関脇にも温泉がジャバジャバ出てます。
2017年02月15日 15:37撮影 by  SO-01G, Sony
2/15 15:37
玄関脇にも温泉がジャバジャバ出てます。
右奥が露天、
2017年02月15日 15:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/15 15:44
右奥が露天、
新島々のそば屋 徳兵衛
大もり 800円 かき揚げ 150円
安い、つゆがいまいち
2017年02月15日 16:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/15 16:35
新島々のそば屋 徳兵衛
大もり 800円 かき揚げ 150円
安い、つゆがいまいち

装備

個人装備
ワカン

感想

何度も夏には訪れている上高地に初冬ハイキング、グリーンシーズンも山、湿原、池、植物、と魅力たっぷりな上高地だがお店も宿も閉まり観光客もいない冬はまた違う魅力を見せてくれた。冬の季節は雪により山の輪郭がはっきりしさらに威厳がますと思う、湿原は植物が枯れた中、雪に覆われその平らな様子が強調され広さも感じられた。普段なら喧騒に包まれる河童橋付近も時に数人来るのみで音のない中、展望を味わいながらお昼をのんびり食べられた。今の季節はまさに人が去り神がいらっしゃる神降地なのかもしれない。登山者、ハイカー、観光客、外国人、誰にも人気の日本を代表する山岳風景の上高地、本当にどこを切り取っても絵になる千両役者の場所でいいところです、このまま変わらず残したいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2239人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら