ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1066276
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

荒島岳 周回 真名川ダム〜南稜〜中出

2017年02月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:37
距離
24.0km
登り
1,841m
下り
1,777m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:43
休憩
1:33
合計
10:16
4:08
124
真名川ダム
6:12
6:30
25
モッカ谷山
6:55
130
P1209
9:05
9:34
33
10:07
10:16
17
10:33
11:02
72
12:22
12:30
114
14:24
真名川ダム
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
真名川ダム管理事務所近くに駐車してスタート
2
真名川ダム管理事務所近くに駐車してスタート
モンスターと大野の夜景
ここまで霧氷&樹氷の森が凄いのですが残念ながら真っ暗闇の中での通過、ご来光優先なので仕方がない
13
モンスターと大野の夜景
ここまで霧氷&樹氷の森が凄いのですが残念ながら真っ暗闇の中での通過、ご来光優先なので仕方がない
モッカ谷山に到着
厚い雲でご来光はダメそう・・・残念
5
モッカ谷山に到着
厚い雲でご来光はダメそう・・・残念
銀杏峰
モッカ谷山から
1
銀杏峰
モッカ谷山から
大野の街
モッカ谷山から
1
大野の街
モッカ谷山から
P1209へ
前日のスキートレースを追います
4
P1209へ
前日のスキートレースを追います
モンスター
奇妙な形のモンスター
14
奇妙な形のモンスター
日の出前
P1209から
2
日の出前
P1209から
荒島岳
近いようで遠い
スキートレースはP1209まででした
4
荒島岳
近いようで遠い
スキートレースはP1209まででした
日の出
少し上った後
3
日の出
少し上った後
荒島岳の南東斜面が薄ピンクに染まる
9
荒島岳の南東斜面が薄ピンクに染まる
薄っすらと光芒
荒島岳までの稜線
未踏の雪面に自分だけのトレースを刻むのは気持ちがいい
プチラッセルで進みます
12
荒島岳までの稜線
未踏の雪面に自分だけのトレースを刻むのは気持ちがいい
プチラッセルで進みます
雪庇に注意しながら進みます
途中、隠れクラックか穴を踏み抜き胸まで落ちて焦る・・・
4
雪庇に注意しながら進みます
途中、隠れクラックか穴を踏み抜き胸まで落ちて焦る・・・
朝日を浴びるブナ林
6
朝日を浴びるブナ林
縫ヶ原山
次回はあっちから周回して下りたい
1
縫ヶ原山
次回はあっちから周回して下りたい
振り返る
左 P1209
右 P1104
奥 銀杏峰
3
振り返る
左 P1209
右 P1104
奥 銀杏峰
山頂の雲が徐々に晴れてきました
P1191の広い尾根で小休憩
4
山頂の雲が徐々に晴れてきました
P1191の広い尾根で小休憩
荒島岳カッコいい♪
言葉がでないほどの感動
18
荒島岳カッコいい♪
言葉がでないほどの感動
荒島岳に続く稜線に大興奮
最高〜
14
荒島岳に続く稜線に大興奮
最高〜
白銀の世界
模型のような景色
14
白銀の世界
模型のような景色
チビモンスター群
3
チビモンスター群
雪原の丘から荒島岳
砂糖をまぶしたようです
6
雪原の丘から荒島岳
砂糖をまぶしたようです
ずっと正面に荒島岳ですが飽きません
5
ずっと正面に荒島岳ですが飽きません
被写体には困りません
3
被写体には困りません
近づく荒島岳
P1265から
手間かかる自撮りを繰り返しながら進みます(笑
11
近づく荒島岳
P1265から
手間かかる自撮りを繰り返しながら進みます(笑
急登から
遠くは飯降山
急登から
遠くは飯降山
最後の登りへ
カリカリの壁みたいな急登が一か所と両サイドが切れ落ちた細尾根が一か所、ちょっと緊張、スノーシューのままピッケルだけ使いました
3
最後の登りへ
カリカリの壁みたいな急登が一か所と両サイドが切れ落ちた細尾根が一か所、ちょっと緊張、スノーシューのままピッケルだけ使いました
斧みたいな樹氷
左は銀杏峰
5
斧みたいな樹氷
左は銀杏峰
山頂の祠が見えた
1
山頂の祠が見えた
荒島岳山頂
この日一番乗りで感激♪
16
荒島岳山頂
この日一番乗りで感激♪
歩いて来た稜線を眺める
右に銀杏峰、能郷白山や姥ヶ岳も薄っすら
歩いて来た稜線を眺める
右に銀杏峰、能郷白山や姥ヶ岳も薄っすら
山頂から
少し霞んでますが眺望良し
左 経ヶ岳・大長山・赤兎山
中 白山・別山
右 願教寺山や野伏ヶ山かな
1
山頂から
少し霞んでますが眺望良し
左 経ヶ岳・大長山・赤兎山
中 白山・別山
右 願教寺山や野伏ヶ山かな
白山ズーム
経ヶ岳・大長山ズーム
1
経ヶ岳・大長山ズーム
荒島大権現さまに感謝
今回は土下座なしで真面目に
5
荒島大権現さまに感謝
今回は土下座なしで真面目に
山頂をあとに
勝原コースを下る
最近ガスガスばかりだったのでテンション上がります
5
勝原コースを下る
最近ガスガスばかりだったのでテンション上がります
自然の造形美
アーチ樹氷
20
自然の造形美
アーチ樹氷
山頂を振り返る
もちが壁を下る
樹氷がいっぱい
2
もちが壁を下る
樹氷がいっぱい
鳥みたいな樹氷
もちが壁
今日はフカフカ雪
もちが壁
今日はフカフカ雪
もちが壁下部から白山
この辺りのブナの巨木は存在感あります
1
もちが壁下部から白山
この辺りのブナの巨木は存在感あります
しゃくなげ平に到着
1
しゃくなげ平に到着
しゃくなげ平から荒島岳
大阪からお越しのお二人と少しお話、ありがとうございました
3
しゃくなげ平から荒島岳
大阪からお越しのお二人と少しお話、ありがとうございました
中出コースへ入ります
小荒島岳までのブナ林も中々綺麗、ただ気温高く樹氷は融けて終わりかけ
中出コースへ入ります
小荒島岳までのブナ林も中々綺麗、ただ気温高く樹氷は融けて終わりかけ
小荒島岳に到着
貸し切りです
6
小荒島岳に到着
貸し切りです
真名川ダムと銀杏峰
小荒島岳から
1
真名川ダムと銀杏峰
小荒島岳から
おやつタイム
好物のメープルパンケーキ
1
おやつタイム
好物のメープルパンケーキ
荒島岳ズーム
ここから見る姿も良いですね
南陵の斜度がよく分かります
6
荒島岳ズーム
ここから見る姿も良いですね
南陵の斜度がよく分かります
大野の街
小荒島岳下の森は広大なのでGPSで確認しながら下山
面白い形の木はなくて残念
小荒島岳下の森は広大なのでGPSで確認しながら下山
面白い形の木はなくて残念
でも猿の腰掛け発見して嬉しい
2
でも猿の腰掛け発見して嬉しい
尾根から夏道に合流する為に杉林を急下降
尾根から夏道に合流する為に杉林を急下降
中出登山口に下りてきました
中出登山口に下りてきました
慈水観音に寄ります
まろやかで美味しい水
慈水観音に寄ります
まろやかで美味しい水
中出の村に出ました
ここでタクシー呼んで真名川ダムまで戻るつもりでしたが・・・
中出の村に出ました
ここでタクシー呼んで真名川ダムまで戻るつもりでしたが・・・
時間も早く気持ちの良い天気、真名川ダムまで歩いて戻りましょう
途中、猟銃持った猟師さん達と山談義
2
時間も早く気持ちの良い天気、真名川ダムまで歩いて戻りましょう
途中、猟銃持った猟師さん達と山談義
国道R157から
真名川と荒島岳
1
国道R157から
真名川と荒島岳
真名川ダムが見えてきた
真名川ダムが見えてきた
ゴール
さらば荒島岳!
また来ますよ
9
ゴール
さらば荒島岳!
また来ますよ

装備

個人装備
スノーシュー アイゼン ピッケル ツェルト スコップ GPS

感想

年に数回繰り出されるサラリーマン失格的な必殺技「快晴予報確定してからの直前の有休申請」で好天の休みをゲット、やっとロング行程組めたので荒島岳へ。
三日前にも勝原コースで来たばかりですが(笑
真名川ダムからモッカ谷山を越え荒島岳南稜から山頂を目指すこのコース最高でした。
快晴の下、真っ白な荒島岳の存在感が素晴らしい♪
周りの風景も綺麗で大満足な稜線歩きを堪能。
下山はブナ林期待で中出コースを選択しましたが樹氷は融けて終わっていたのでピストンか縫ヶ原山からの半周回での下山の方が良かったかも・・・次回はそうしよう。
中出の村から真名川ダムまでは2時間の車道歩き、クールダウンといった感じでポカポカ陽気の中気持ち良かったです。
ただもっと山の中を歩きたかったので若干消化不良・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1957人

コメント

大阪のものです。
山の名前など、色々教えて頂いて、ありがとうございました。今の時期に銀杏峰から部子山の縦走もいいそうですね。取立山も白山の眺めがいいとか。
また機会があれば石川にお邪魔したいと思います。
ありがとうございました。😊
2017/2/19 12:20
Re: 大阪のものです。
先日はお話しありがとうござました^^
はじめての荒島岳が大成功で良かったですね。
銀杏峰から部子山、取立山どちらも大人気のコースなので降雪後の好天の日に登れば期待を裏切る事は絶対ありません(笑
私も近畿のお山勉強しようと思います。
2017/2/19 20:56
Re[2]: 大阪のものです。
近畿の雪山だと滋賀県の伊吹山、武奈ヶ岳あたりが人気かな。nakkiさんの方からだと北アルプスも近いし、いいですね(^^)
2017/2/20 8:39
Re[3]: 大阪のものです。
情報ありがとうございます!
雪の伊吹山は一度登った事ありますがまた行ってみたいです。
ヤマトタケル像に会いたいですね〜
武奈ヶ岳は良く聞くお山なので以前から興味あります。
無雪期は白山中心、たまに北アルプスに遠征って感じです^^
2017/2/20 18:17
Re[4]: 大阪のものです。
私共も夫婦で山歩きを初めてもうすぐ4年。
北アルプスあたりの人気コースで経験とハクを付けようと(笑)取り組んでいるところです。
今年の目標は雪の西穂高岳
夏には西穂〜奥穂高の縦走を考えてます。
北アルプスあたりでもお会い出来ればいいな!
自営(植木屋)してるので天気の良い日を選んでチャレンジしようと思います😊
2017/2/21 15:04
Re[5]: 大阪のものです。
ご夫婦で山歩き素敵ですね^^
雪の西穂に夏の西穂〜奥穂縦走、気合いが伝わります。
私はビビリーなのでずっと避けている所です(汗

自営されていたのですね植木屋さんと言うのも渋カッコいいです。
だから高い所大丈夫なのかな。
またどこかでお会いできましらよろしくお願いします!
2017/2/21 18:08
Re[6]: 大阪のものです。
ありがとうございます。僕らは、まだまだうわっ面な山行です。nakkiさんのような深く山と付き合ってる感じはかっこいいと思います。
2017/2/21 19:10
奇遇ですね
僕も昨日荒島岳に登り周回しましたよ、距離は半分でしたが・・・
真名川ダムから荒島岳はスキーの記録は見たことありますが、スノーシューでとは流石ですね。プチラッセルでも結構ハードそう!モンスターや荒島岳を見ながら歩けるのもいいですね。
しかし、昨日の山頂は軽く残雪期の装いで標識のエビのしっぽもなく、お社さんも屋根がでてましたが・・・一雨でこうも変わるのかって感じですね(´・ω・`)
2017/2/19 20:54
Re: 奇遇ですね
私もsouさんの記事見て似たような事されているので親近感がより一層沸きましたよ^^
このコース絶対お勧めです何で今までレコがほとんど上がらないのか不思議なくらい。
プチラッセルでも結構大変でしたが初めて歩くルートに興奮しすぎて疲れは歩きながら回復する感じでした(笑
今冬機会あれば車二台作戦で仏原〜荒島岳〜真名川ダムのスルーもやってみたいです。
雨降った後は無残なんですね・・・3月前にもう一降りドカっと積もって欲しいです。
2017/2/19 21:10
SONY RX-100seriesバンザイ!
nakkiさん、こんばんは。
お邪魔させていただきます。

いやぁ、nakkiさん、バイタリティありますね〜。
感心感心っす。
それにしましてもお写真が綺麗だわ。
ロケーションのモデルもさることながら構図もイケているし、「ここぞ!」とキメる美味しい時間帯をちゃんと狙っているのもグーでんな。
私もこんな素晴らしいシチュエーションに巡り合ってみたいもんすよ。
でも体力がね〜…。

nakkiさん愛用するSONY RX-100series最高だよね。
私の名器も先日他界しちゃって次なる後継助っ人の要請が必至となっちゃいますたの。
普通で考えるとnakkiさんみたいに同機種の後継型で検討するっすよね。
でも私ゃ、操作機能優先でまた同じRX-100にしちゃったわ。
(希望した後継機型は高くて買えないっつうねん!)
sonyは流石。
sonyは偉大なり。
ぱちぱちぱち…。
2017/2/19 21:33
Re: SONY RX-100seriesバンザイ!
お褒めいただきありがとうございます。
撮影枚数900枚と下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる作戦です。
私もミラーさんの写真よく見て勉強していますよ^^
時間帯、ロケーションと事前に何を撮るかイメージしてから山行計画立てる事が多いのですが今回はご来光がちょっと残念だったので次回リベンジです。

RX-100シリーズは確かに良いですよね。
ミラーさんの初号機も他界されましたか・・・合掌。
ソニータイマーってやつかもしれませんよ!
2017/2/20 17:50
直前有休はアウト‼
ホントに荒島南陵素晴らしいコースですね!昨日聞いたように山頂まで白山方面見えない印象があったので展望どうかなと思いましたが目指す荒島岳を正面に見ながら登れるのはこのルートくらいかも?距離はあるもののホントに通る人少ないのが不思議です。

あと私のディスリを恐れて先にカミングアウトで逃れようとしてもダメです!
直前有休はアウト‼・・・とか言いつつ私が出そうとしたらnakkiさんに先越されてたわ(汗)
2017/2/19 22:57
Re: 直前有休はアウト‼
次回は2人で行きましょう^^
ピストンや半周回でも良いけど車二台作戦でスルーも面白そうですね。
白山は標高1000m過ぎからモッカ谷山までの稜線で少し見えたら後は荒島岳山頂まで見えません、チラ見させられたあと最後にドーンて感じです(笑
直前有休kabukiyaさんも非常識人になってほしかったな・・・そうすれば被写体にも困らず良い写真がいっぱい撮れたのに。
2017/2/20 18:05
はじめまして。
nakkiさん、こんばんは。先日荒島岳を勝原コースで歩きましたchataroと申します。
いや、荒島岳を前に見ながらのこのコースは素晴らしいですね!

今度機会があれば行きたいと思うのですが、日帰りのピストンはきついですかね?
また、歩く人が少ないコースかと思いますが、道(トレース)は明瞭なのでしょうか?
その時の雪のコンディションで変わってくるかと承知していますが、ご教示いただけますと幸いです。
2017/2/28 19:41
Re: はじめまして。
chataroさん、コメントありがとうございます。
勝原コースの記事はとても素晴らしい内容だったのを記憶しています。

勝原コース3時間で歩けるchataroさんならダムからの日帰りピストン十分可能です。
今の時期はもう雪がかなり締まっておりラッセルもなく歩きやすく、マラソンやトレランもされてるなら私よりはるかに体力脚力ありそうなので間違いなく大丈夫です!
トレースはモッカ谷山やその先のP1209までは入山者が比較的多いので残っている事が多いのですが、その先荒島岳までのトレースは殆ど期待できません。
荒島岳登るならこのコースが一番だと思うので是非歩いてみて下さい^^
2017/3/1 6:58
Re[2]: はじめまして。
nakkiさん、おはようございます。
ご丁寧に説明いただきありがとうございました。非常に参考になりました!

最近はランの方はさっぱりご無沙汰してますので体力は低下していますが、時間を決めていける所まで頑張りますね。
荒島岳の山頂にたどり着けなくても、あの姿を正面に見れれば満足できると思います^ ^
よく荒島岳に登られるnakkiさんとばったりお会いできるかもしれませんね!
2017/3/1 10:45
Re[3]: はじめまして。
nakkiさん、何度もすみません。。
ダム駐車場(駐車地?)から登山口まではすぐに分かりますでしょうか?
ダムの上を渡っていく感じでしょうかね。
お手数かけますがよろしくお願いします。
2017/3/1 13:23
Re[4]: はじめまして。
nakkiさんが偵察で行かれたレコが参考になりました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-163153.html

今週末の天気が良ければチャレンジしたいと思います!
2017/3/1 15:24
Re[5]: はじめまして。
取り付き地点にはピンクテープ残っていたので分かりやすいと思います。
着雪たっぷりのモンスターはもう見れないかもしれませんが木曜金曜と少し雪降る予報なので土曜日は綺麗な霧氷が見れるかも?
エンジョイしてきて下さい^^
2017/3/1 22:31
Re[6]: はじめまして。
nakkiさん、こんばんは。
ありがとうございます。好天限定になるかと思いますが、楽しんできます!
2017/3/1 22:58
Re[7]: はじめまして。
nakkiさん、こんばんは。
本日(土曜日)、行ってまいりました!
南陵のルートは最高でした。ただ、ピストンの予定でしたが、トレースもなく、新雪積もってのプチラッセルで心が折れ(笑)、結局荒島山頂からは勝原コースで下山しました。。
その後、真名川ダムまでタクシーで帰還となりました(5000円弱でした)
幸い同行者がいましたので負担は半分で済みましたが、こんなことなら車を勝原にデポしておけばよかったと後から気付きました
仕事に都合でレコアップは早くて水曜日くらいになってしまいますが、取り急ぎご連絡いたしました。
色々とアドバイスをいただき本当にありがとうございました!
2017/3/5 1:34
Re[8]: はじめまして。
chataroさん、こんばんは。
南稜行かれましたか!
殆どの人は勝原から登ってくるので山頂からは目立っていたのでは^^
タクシー料金どれくらいかなと思っていましたが樋口一葉さん一枚と予想通りでした(笑
レコ楽しみにしております。
2017/3/6 19:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら