ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 106858
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

伊豆天城 丸野山

2011年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:15
距離
2.9km
登り
202m
下り
203m

コースタイム

12:00 伊豆スカイライン⇒ 12:10 林道入口⇒ 12:25 登山開始⇒ 12:50 丸野山⇒
13:15 スカイライン
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
 自家用車で静岡県伊豆市の国道136号線から県道12号線を伊東方向に進み、冷川ICで通行料210円を払い伊豆スカイラインに入りました。
 天城高原方向に進み「中伊豆グリーンクラブ」の伊豆スカイラインからの出入口手前約800m付近にあった広い駐車場に車を置きました。
 丸野山の南側から登ろうと思い冷川IC方向に約700m程伊豆スカイラインの車道を進んで、杉皮をはった小屋がある所から舗装された丸野併用林道に入りました。
 まもなく二階建ての木造建物があり周囲には山桜の木々が目立ち、これから登る丸野山が見えました。
 林道の舗装は途切れてダートの道になり、やがて茅でおおわれた開けた所が右手側に見えました。通り過ぎて地形図に表示されている登山道入口と思われる地点から東方向に入りました。
 道標は無く地形図に表示されている登山道は確認できませんでしたが、沢伝いに
登って行くと砂防堰堤があり通り過ぎてさらに登って行きました。
 人工林と人工林の間を分けるように、幅約50m程の雑木林がありました。見上げて見ると丸野山山頂へと雑木林は続いているようでした。
 登山道の踏み跡も確認できずに来たので、地形図を開き丸野山山頂にコンパスを合わせて、明るい雑木林の中を直登する事にしました。30分程頑張って急な斜面を登って標高696.2mの丸野山山頂に着きました。
 三等三角点があり山頂はなだらかで広々していました。山名を標示した木札が落ちていたので三角点近くの木に掛けて置きました。
 山頂からは車を置いてある駐車場にコンパスを合わせて北側斜面を下がる事にしました。直ぐに北側の視界が開け世界真光文明教団の本殿の屋根が見えました。
 富士山は雲の中で見えませんでしたが、伊豆スカイラインから林道に入った地点や遠くに中伊豆の集落も見えました。
 やがて暗い人工林の中に入り下って行きました。踏み跡は解らず終いで車を置いてある駐車場に到着しました。
伊豆スカイライン冷川インターチェンジ
2011年04月24日 22:09撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:09
伊豆スカイライン冷川インターチェンジ
中伊豆で盛んに栽培されている椎茸
2011年04月24日 22:09撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:09
中伊豆で盛んに栽培されている椎茸
世界真光文明教団の駐車場には驚くほどのバスがとまっていました
2011年04月24日 22:09撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:09
世界真光文明教団の駐車場には驚くほどのバスがとまっていました
中伊豆グリーンクラブ手前の駐車場
ここから歩き始める
2011年04月24日 22:10撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:10
中伊豆グリーンクラブ手前の駐車場
ここから歩き始める
伊豆スカイライン車道脇に祭られていた地蔵さん?
2011年04月24日 22:10撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:10
伊豆スカイライン車道脇に祭られていた地蔵さん?
伊豆スカイラインから丸野併用林道に入る
2011年04月24日 22:10撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:10
伊豆スカイラインから丸野併用林道に入る
丸野併用林道入口にある杉皮ぶきの小屋
2011年04月24日 22:10撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:10
丸野併用林道入口にある杉皮ぶきの小屋
丸野併用林道入口を過ぎてすぐに二階建ての建物がありました
人は住んでいないようです
2011年04月24日 22:10撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:10
丸野併用林道入口を過ぎてすぐに二階建ての建物がありました
人は住んでいないようです
木々の間から丸野山が見えましたh
2011年04月24日 22:10撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:10
木々の間から丸野山が見えましたh
アスファルト舗装が途切れて砂利道に
2011年04月24日 22:10撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:10
アスファルト舗装が途切れて砂利道に
空が開けて萱場の横を通る
2011年04月24日 22:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:11
空が開けて萱場の横を通る
二つの沢が交わる地点から丸野山の南側へ入る
林道沿いの沢には水が流れていました
2011年04月24日 22:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:11
二つの沢が交わる地点から丸野山の南側へ入る
林道沿いの沢には水が流れていました
丸野山の南側にあっつた砂防堰堤
2011年04月24日 22:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:11
丸野山の南側にあっつた砂防堰堤
丸野山山頂に続いていた雑木林
2011年04月24日 22:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:11
丸野山山頂に続いていた雑木林
2011年04月24日 22:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:11
丸野山山頂付近
2011年04月24日 22:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:11
丸野山山頂付近
野山山頂の三角点
2011年04月24日 22:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:11
野山山頂の三角点
2011年04月24日 22:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:11
野山山頂の三角点と山名の標示板
2011年04月24日 22:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:11
野山山頂の三角点と山名の標示板
北側の展望が開けたところから世界真光文明教団の本殿が見えました
2011年04月24日 22:12撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/24 22:12
北側の展望が開けたところから世界真光文明教団の本殿が見えました
眼下に伊豆スカイライン
2011年04月24日 22:12撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:12
眼下に伊豆スカイライン
なぜか草が生えて展望が開けていた
2011年04月24日 22:12撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:12
なぜか草が生えて展望が開けていた
近くにある岩山
2011年04月24日 22:12撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:12
近くにある岩山
天城高原からの矢筈山
2011年04月24日 22:13撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/24 22:13
天城高原からの矢筈山

感想

 岩山を下山してから、伊豆スカイラインの車道を挟んで向かい側の丸野山に登るために車で丸野山の北側まで移動しました。
 梅干しを入れて塩をきかせて握った海苔むすびふたつと、コンビニで買った赤だしの味噌汁とパンをひとつ食べて腹ごしらえをしました。デザートいつもの焼きプリンで腹一杯になり、20分程車の中で仮眠してから出発しました。
 地形図に表示されている登山道は簡単に見つかると思っていましたが、不明瞭で踏み跡を探すのにてこずりました。
 林道から丸野山南側に回り込み地形図で、自分のいる位置を再三確認して進みました。
 登山道の踏み跡は解らず不安でしたが、明るい雑木林の中を強引に山頂を目指しました。登山後に地形図をよく見るともう少し東へ進めば登山道を確認できたと思いました。
 近くの岩山は溶岩ドームの山でしたが、伊豆スカイラインの車道を挟み丸野山はスコリアの山でした。同じ地域で余り離れていないのに火山の性質が違うのは不思議でした。
 丸野山は、山名のように山容は丸く危険箇所も無く穏やかな山でした。天気が良ければ富士山も望めてハイキングコースと思います。しかし道標も無く伊豆の藪山のひとつでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4434人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら