ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1068637
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海

レオと登り尾〜八丁池〜天城峠(静岡百山92峰目)

2017年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.9km
登り
1,167m
下り
1,171m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:10
合計
4:30
7:00
4
8:18
8:22
22
8:44
8:46
66
9:54
9:56
6
展望台
10:02
56
10:58
15
11:13
11:15
6
11:30
0
11:30
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水生地下駐車場(10台位)
今日はレオと天城峠界隈を散策。
目的は伊豆の静岡百山で残る最後の1峰、登り尾登頂。
朝7時、水生地下駐車場に車を停めて出発。
自分以外に1台駐車してありました。
今朝の気温は1℃、寒い!
2017年02月19日 07:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/19 7:01
今日はレオと天城峠界隈を散策。
目的は伊豆の静岡百山で残る最後の1峰、登り尾登頂。
朝7時、水生地下駐車場に車を停めて出発。
自分以外に1台駐車してありました。
今朝の気温は1℃、寒い!
国道を少し歩いて新天城トンネルの手前から登山道に入ります。
2017年02月19日 07:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/19 7:04
国道を少し歩いて新天城トンネルの手前から登山道に入ります。
登山道を少し登ると天城山隧道に到着。
2017年02月19日 07:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 7:10
登山道を少し登ると天城山隧道に到着。
伊豆の踊子で有名な隧道。
2017年02月19日 07:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/19 7:10
伊豆の踊子で有名な隧道。
テクテクと歩きます。
2017年02月19日 07:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 7:11
テクテクと歩きます。
踊り子歩道だそうです。
2017年02月19日 07:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 7:15
踊り子歩道だそうです。
登り尾?
2017年02月19日 07:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 7:20
登り尾?
ここから左折して寒天車道を歩きます。
舗装路ですが、なかなかの傾斜と距離があります。
2017年02月19日 07:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 7:23
ここから左折して寒天車道を歩きます。
舗装路ですが、なかなかの傾斜と距離があります。
ここから登り尾への登山道です。
2017年02月19日 07:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 7:47
ここから登り尾への登山道です。
これより先、遊歩道ではないと言いながら新山峠までは階段なども整備してあり、しっかりとした遊歩道です。
2017年02月19日 07:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 7:48
これより先、遊歩道ではないと言いながら新山峠までは階段なども整備してあり、しっかりとした遊歩道です。
新山峠から登り尾へは若干踏み跡が薄くなるので目印のテープを見つけながら歩きます。
2017年02月19日 07:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 7:57
新山峠から登り尾へは若干踏み跡が薄くなるので目印のテープを見つけながら歩きます。
こんな感じで道が判り難いところもあります。
冬場の木の葉や下草が無い時の方が歩き易いかな。
2017年02月19日 08:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 8:06
こんな感じで道が判り難いところもあります。
冬場の木の葉や下草が無い時の方が歩き易いかな。
登り尾登頂、これで静岡の百山は92峰目!
2017年02月19日 08:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/19 8:18
登り尾登頂、これで静岡の百山は92峰目!
三角点
2017年02月19日 08:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 8:18
三角点
レオと登頂記念写真
2017年02月19日 08:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
2/19 8:21
レオと登頂記念写真
山頂からの眺望は木の合間から少しだけ見えます。
写真は天城山方面。夏場は木の葉でほとんど見えないのでは?
2017年02月19日 08:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 8:21
山頂からの眺望は木の合間から少しだけ見えます。
写真は天城山方面。夏場は木の葉でほとんど見えないのでは?
次は八丁池に行くべく、山頂を後にします。
2017年02月19日 08:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 8:22
次は八丁池に行くべく、山頂を後にします。
途中、木の合間から富士山が見えました。
2017年02月19日 08:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 8:23
途中、木の合間から富士山が見えました。
新山峠まで戻ってきました。
ここからは寒天車道に降りずに少しだけバリエーションルートを楽しむことにしました。
2017年02月19日 08:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 8:38
新山峠まで戻ってきました。
ここからは寒天車道に降りずに少しだけバリエーションルートを楽しむことにしました。
踏み跡が全くありません。
2017年02月19日 08:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/19 8:40
踏み跡が全くありません。
何となく尾根のピークに見える所を歩いて進みます。
2017年02月19日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/19 8:53
何となく尾根のピークに見える所を歩いて進みます。
途中、少し迷いそうになりながらもハイキングコースに無事合流。
2017年02月19日 09:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:12
途中、少し迷いそうになりながらもハイキングコースに無事合流。
左は八丁池へ、右は三筋山方面、真ん中をバリエーションルートで進もうとしましたが、鹿避けネットがあったのでやめました。
2017年02月19日 09:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:13
左は八丁池へ、右は三筋山方面、真ん中をバリエーションルートで進もうとしましたが、鹿避けネットがあったのでやめました。
途中、鹿避けネットの中で2匹の鹿がいました。
こちらに気付いたのか、ダッシュで逃げて行きました。
写真真ん中の上に薄っすら鹿が写っています。
2017年02月19日 09:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:15
途中、鹿避けネットの中で2匹の鹿がいました。
こちらに気付いたのか、ダッシュで逃げて行きました。
写真真ん中の上に薄っすら鹿が写っています。
ハイキング道をしばらく歩くと舗装路になりました。
2017年02月19日 09:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:18
ハイキング道をしばらく歩くと舗装路になりました。
霜柱がギッシリ。
2017年02月19日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:21
霜柱がギッシリ。
今日は天気がいいです。
2017年02月19日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/19 9:21
今日は天気がいいです。
もう少し暖かければ最高だね!
レオは少し寒そうでした。
2017年02月19日 09:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/19 9:22
もう少し暖かければ最高だね!
レオは少し寒そうでした。
2017年02月19日 09:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:24
コルリ歩道は道が判り難い。
2017年02月19日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/19 9:29
コルリ歩道は道が判り難い。
赤い杭が目印です。
2017年02月19日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:31
赤い杭が目印です。
一瞬、車道に出てすぐにオオルリ歩道へ。
ここも踏み跡が薄いです。
2017年02月19日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:34
一瞬、車道に出てすぐにオオルリ歩道へ。
ここも踏み跡が薄いです。
雪が出て来ました。
レオは初めてだね。
2017年02月19日 09:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/19 9:40
雪が出て来ました。
レオは初めてだね。
青スズ台に到着。
三角点もあります。
2017年02月19日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:44
青スズ台に到着。
三角点もあります。
青スズ台からは眺望よく、伊豆諸島が見えます。
2017年02月19日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/19 9:44
青スズ台からは眺望よく、伊豆諸島が見えます。
河津の街並み
2017年02月19日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:44
河津の街並み
何島かな?
2017年02月19日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:45
何島かな?
2017年02月19日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:45
天城山方面
2017年02月19日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:46
天城山方面
八丁池の手前には立派なトイレがありました。
2017年02月19日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:52
八丁池の手前には立派なトイレがありました。
せっかくなので見晴台に立ち寄ることにしました。
2017年02月19日 09:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:53
せっかくなので見晴台に立ち寄ることにしました。
この階段の上が見晴台。
2017年02月19日 09:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:53
この階段の上が見晴台。
寒い!
2017年02月19日 09:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:54
寒い!
寒すぎです…。無言。
2017年02月19日 09:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/19 9:54
寒すぎです…。無言。
景色は360度の大パノラマ!
最高です。八丁池もバッチリ。
2017年02月19日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/19 9:55
景色は360度の大パノラマ!
最高です。八丁池もバッチリ。
富士山も顔を出していました。
2017年02月19日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/19 9:55
富士山も顔を出していました。
2017年02月19日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:55
2017年02月19日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:55
2017年02月19日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:55
2017年02月19日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:55
八丁池に向かいます。
2017年02月19日 09:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:57
八丁池に向かいます。
残雪も多く、池も半分くら凍っていました。
2017年02月19日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 9:59
残雪も多く、池も半分くら凍っていました。
2017年02月19日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:00
池の畔まで降りると結構広い。
2017年02月19日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:02
池の畔まで降りると結構広い。
北側は日当たりがよく、凍結していません。
いい感じの場所です。
2017年02月19日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:02
北側は日当たりがよく、凍結していません。
いい感じの場所です。
2017年02月19日 10:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:04
2017年02月19日 10:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:04
地図にはコースが載っていませんでしたが、池を周回できそうだったので歩いてみました。
2017年02月19日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:06
地図にはコースが載っていませんでしたが、池を周回できそうだったので歩いてみました。
途中までは踏み跡もしっかりありました。
2017年02月19日 10:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:07
途中までは踏み跡もしっかりありました。
振り返って八丁池。
2017年02月19日 10:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:07
振り返って八丁池。
南側はガチガチに凍っていてレオがスケートに挑戦!
冷たすぎだよ!
2017年02月19日 10:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/19 10:11
南側はガチガチに凍っていてレオがスケートに挑戦!
冷たすぎだよ!
カチコチ
2017年02月19日 10:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:11
カチコチ
あとは天城峠に向かうのみ。
2017年02月19日 10:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:15
あとは天城峠に向かうのみ。
2017年02月19日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:31
標識が壊れていますが、天城峠には旧トンネル方面に行きます。
2017年02月19日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:34
標識が壊れていますが、天城峠には旧トンネル方面に行きます。
いい感じのトラバース道が続きます。
今日は15時までに帰宅しなくてはいけないので所々トレランしながら天城峠に向かいました。
2017年02月19日 10:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:47
いい感じのトラバース道が続きます。
今日は15時までに帰宅しなくてはいけないので所々トレランしながら天城峠に向かいました。
ワサビ田の横も歩きます。
2017年02月19日 10:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:48
ワサビ田の横も歩きます。
向峠
2017年02月19日 10:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 10:58
向峠
なかなかのオーラを放っていたヒメシャラ。
2017年02月19日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/19 11:06
なかなかのオーラを放っていたヒメシャラ。
天城峠に到着。
2017年02月19日 11:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 11:13
天城峠に到着。
2017年02月19日 11:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 11:14
天城峠の分岐にある立派なブナの木。
2017年02月19日 11:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/19 11:16
天城峠の分岐にある立派なブナの木。
大きいです。
2017年02月19日 11:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 11:16
大きいです。
隧道まで降りてきました。
今回は下山時に3人とすれ違っただけで登り尾や八丁池までは全く人に会いませんでした。
2017年02月19日 11:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 11:21
隧道まで降りてきました。
今回は下山時に3人とすれ違っただけで登り尾や八丁池までは全く人に会いませんでした。
新トンネル
2017年02月19日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 11:27
新トンネル
天城峠バス停
2017年02月19日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 11:27
天城峠バス停
2017年02月19日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 11:27
上下線とも1時間に1本くらいですね。
2017年02月19日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 11:28
上下線とも1時間に1本くらいですね。
今日も無事に帰還。
駐車場は、ほぼ満車。
2017年02月19日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/19 11:30
今日も無事に帰還。
駐車場は、ほぼ満車。
2017年02月19日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/19 11:30
レオもお腹が空いたね。
ガツガツです。
2017年02月19日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/19 11:35
レオもお腹が空いたね。
ガツガツです。
撮影機器:

感想

今日は残る伊豆の静岡の百山の1峰、登り尾を制覇するべく、早朝からレオと一緒に天城峠に向かいました。
駐車場に着くと思いのほか寒い!気温は1℃。
寒がりのレオには少し厳しいかなと思いつつも一緒に登山開始。
雪の無い冬の静岡の山は木の葉や下草、蜘蛛の巣も無くて歩き易かったです。凍った八丁池も見ることも出来、楽しい山行でした。レオも付き合ってくれてありがとう。今回の登り尾登頂で残る静岡の百山はあと8峰!何とか今年中に100峰制覇したいところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら