ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1071648
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

見ごろが続くセツブンソウ、三峰山を三笠山登山道経由で

2017年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
12.4km
登り
1,110m
下り
1,100m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:53
合計
4:24
距離 12.4km 登り 1,110m 下り 1,118m
8:45
69
スタート地点
9:54
9:55
22
10:17
10:19
35
10:54
11:14
56
12:15
12:16
21
12:37
12:38
1
12:39
13:07
2
13:09
ゴール地点
8:45御嶽山神社駐車場-8:49三峰神社里宮-8:51祖霊殿-
9:00清滝不動様-9:08普寛様-9:14弘法太子様-
9:18阿留摩那山分岐-9:24御嶽山お岩戸-9:30三笠山分岐-9:33三笠山-
9:37一般道復帰-9:50烏帽子岳-9:53奥の院-
10:18剣ヶ峰-10:23八坂様分岐-10:29権現山-10:33月山様分岐-10:39下山口-
10:54三峰山11:12-11:21朝日岳分岐-11:28倶利伽羅不動尊-
11:38浅間神社鍾乳洞-11:45浅間様-12:00山の神-12:06御嶽山神社駐車場

総山行時間:3時間21分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御嶽山神社駐車場

ダンプ渋滞を避けたくて作原から東に抜けようと思って走ったら、峠手前で「崖工事のため通行止め」でした。2月28日まで工事中とのことですが、来週開通しているかどうかは注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
一般登山道は問題はないと思うんですが、どうでしょう。滑落死亡が2件以上発生している山域なので、あえて「ここは鎖場が多く中・上級コースです」と言っておきます。

三峰山からの三叉路の下山口に指標がありません。今日会った数組の人に「ここは下山できますか」と聞かれました。登山口も同じで、御嶽山神社の三峰神社里宮の横の階段を登るんですが、登山口も数人から聞かれました。そういえば、この山域のどこにも「ここが登山口です」という指標はありません。奥の院ですら「ここが奥の院」という指標はありませんしね。
ノォ〜〜
2017年02月25日 08:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/25 8:11
ノォ〜〜
三峰山の南西の地区名は「鍋山」です。だって、この山容を見たら「鍋山」って呼びたくなりますよね
2017年02月25日 08:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/25 8:32
三峰山の南西の地区名は「鍋山」です。だって、この山容を見たら「鍋山」って呼びたくなりますよね
団体さんが動き出す前に出発します
2017年02月25日 08:45撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 8:45
団体さんが動き出す前に出発します
御嶽山神社のセツブンソウ
2017年02月25日 08:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/25 8:46
御嶽山神社のセツブンソウ
元気に咲いてます
2017年02月25日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
2/25 8:47
元気に咲いてます
フクジュソウはつぼみです
2017年02月25日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/25 8:47
フクジュソウはつぼみです
里宮の右の階段を登ります
2017年02月25日 08:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/25 8:49
里宮の右の階段を登ります
祖神殿の上に見える山に奥の院を建てるのは当然です
2017年02月25日 08:51撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/25 8:51
祖神殿の上に見える山に奥の院を建てるのは当然です
指標はありませんが、ここから山道になります
2017年02月25日 08:53撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/25 8:53
指標はありませんが、ここから山道になります
清滝不動様
2017年02月25日 09:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 9:00
清滝不動様
普寛様
2017年02月25日 09:08撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 9:08
普寛様
祠がいっぱい
2017年02月25日 09:10撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 9:10
祠がいっぱい
弘法太子様
2017年02月25日 09:14撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 9:14
弘法太子様
ヤバそうな崖
2017年02月25日 09:17撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 9:17
ヤバそうな崖
今日はすんなり右へ
2017年02月25日 09:18撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/25 9:18
今日はすんなり右へ
見た感じは上州二子山上級コースより優しそうなんですが
2017年02月25日 09:22撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 9:22
見た感じは上州二子山上級コースより優しそうなんですが
御嶽山お岩戸の右上は取りつきが悪く、鎖もないので降ります
2017年02月25日 09:24撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 9:24
御嶽山お岩戸の右上は取りつきが悪く、鎖もないので降ります
阿留摩那山へ行く途中に「右:三笠山」とあるのは知ってるんだけど道型は無いよなぁ
2017年02月25日 09:30撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/25 9:30
阿留摩那山へ行く途中に「右:三笠山」とあるのは知ってるんだけど道型は無いよなぁ
振り返って反対側を見たら、まっすぐ道型がありました
2017年02月25日 09:30撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 9:30
振り返って反対側を見たら、まっすぐ道型がありました
鎖が出てきたので正解です
2017年02月25日 09:32撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/25 9:32
鎖が出てきたので正解です
去年見た鳥居のところに出てきました
2017年02月25日 09:32撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 9:32
去年見た鳥居のところに出てきました
三笠山様
2017年02月25日 09:33撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 9:33
三笠山様
黒龍大権現様は天狗様です
2017年02月25日 09:33撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 9:33
黒龍大権現様は天狗様です
正面からだとよくわからないので、横から撮影
2017年02月25日 09:34撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 9:34
正面からだとよくわからないので、横から撮影
一般道に出て、コルが見えるところまで登ってきました
2017年02月25日 09:43撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 9:43
一般道に出て、コルが見えるところまで登ってきました
奥の院の鳥居
2017年02月25日 09:53撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/25 9:53
奥の院の鳥居
3人の神様
2017年02月25日 09:53撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 9:53
3人の神様
左の青い屋根付近が駐車場です
2017年02月25日 09:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 9:55
左の青い屋根付近が駐車場です
たぶん皇海山だと思う
2017年02月25日 09:57撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 9:57
たぶん皇海山だと思う
ちょっとピークハントを
2017年02月25日 09:57撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 9:57
ちょっとピークハントを
何度か実施しました
2017年02月25日 10:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 10:00
何度か実施しました
ピーク
2017年02月25日 10:02撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 10:02
ピーク
ここも登山道から数メートル離れたピーク
2017年02月25日 10:09撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 10:09
ここも登山道から数メートル離れたピーク
ありゃりゃフェンスができちゃった
2017年02月25日 10:12撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 10:12
ありゃりゃフェンスができちゃった
直ぐ横のピークにいくと「浅間大神」の祠
2017年02月25日 10:13撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 10:13
直ぐ横のピークにいくと「浅間大神」の祠
登山道右の祠も同じ浅間大神
2017年02月25日 10:14撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/25 10:14
登山道右の祠も同じ浅間大神
登山道から外れて剣ヶ峰
2017年02月25日 10:18撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 10:18
登山道から外れて剣ヶ峰
八坂様分岐
2017年02月25日 10:23撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 10:23
八坂様分岐
鎖場の「鎖」が欠けた指標はいつ見ても危ないなぁ
2017年02月25日 10:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/25 10:33
鎖場の「鎖」が欠けた指標はいつ見ても危ないなぁ
そういえば、今年は雪が全くありません
2017年02月25日 10:41撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 10:41
そういえば、今年は雪が全くありません
ピークに行くと、お決まりのように祠があります
2017年02月25日 10:44撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/25 10:44
ピークに行くと、お決まりのように祠があります
冬眠できそうな穴なのでちょっと
2017年02月25日 10:52撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 10:52
冬眠できそうな穴なのでちょっと
そうこうするうちに三峰山に到着
2017年02月25日 10:54撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 10:54
そうこうするうちに三峰山に到着
山名標と三角点
2017年02月25日 10:54撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 10:54
山名標と三角点
ゲゲゲ、こんなとこにまでフェンスが
2017年02月25日 10:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 10:55
ゲゲゲ、こんなとこにまでフェンスが
今日は防災備蓄品の大放出品。いつもの癖でお湯を入れて4分ぐらいで食べたら少し硬くて残念でした(袋には熱湯15分と書いてある)
2017年02月25日 10:59撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 10:59
今日は防災備蓄品の大放出品。いつもの癖でお湯を入れて4分ぐらいで食べたら少し硬くて残念でした(袋には熱湯15分と書いてある)
フェンスから手を伸ばしてパノラマ。浅間・赤城・袈裟丸・皇海・男体・女峰の山が良く見えるのですが、唯一日光白根山だけが雲の中です
2017年02月25日 11:00撮影
2
2/25 11:00
フェンスから手を伸ばしてパノラマ。浅間・赤城・袈裟丸・皇海・男体・女峰の山が良く見えるのですが、唯一日光白根山だけが雲の中です
日光ファミリーを見ながら歩いてます
2017年02月25日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/25 11:16
日光ファミリーを見ながら歩いてます
ここから右の藪に突入
2017年02月25日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/25 11:17
ここから右の藪に突入
この程度の藪を約5メートル泳ぎます
2017年02月25日 11:18撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 11:18
この程度の藪を約5メートル泳ぎます
復帰間近
2017年02月25日 11:20撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 11:20
復帰間近
ここを右に行くと朝日岳へ
2017年02月25日 11:21撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 11:21
ここを右に行くと朝日岳へ
指標はないけど下山口
2017年02月25日 11:26撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 11:26
指標はないけど下山口
倶利伽羅不動尊
2017年02月25日 11:28撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 11:28
倶利伽羅不動尊
登山道は乾いているので、劇下りながら滑らず歩けました
2017年02月25日 11:29撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 11:29
登山道は乾いているので、劇下りながら滑らず歩けました
右へトラバースするところ
2017年02月25日 11:36撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 11:36
右へトラバースするところ
浅間神社鍾乳洞を見たらハシゴを降りて、鎖とロープは使わず下ります
2017年02月25日 11:38撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 11:38
浅間神社鍾乳洞を見たらハシゴを降りて、鎖とロープは使わず下ります
2017年02月25日 11:44撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 11:44
これが浅間様だと思うんですが
2017年02月25日 11:45撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 11:45
これが浅間様だと思うんですが
ケルンが四角い岩に乗ってる、と思ったら古い祠でした
2017年02月25日 11:51撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
2/25 11:51
ケルンが四角い岩に乗ってる、と思ったら古い祠でした
木曽御嶽山の笠
2017年02月25日 11:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/25 11:53
木曽御嶽山の笠
林道到着
2017年02月25日 11:56撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 11:56
林道到着
この山域では山の神ですら指標がありません
2017年02月25日 12:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
2/25 12:00
この山域では山の神ですら指標がありません
駐車場に戻ってきました
2017年02月25日 12:04撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 12:04
駐車場に戻ってきました
旧ごさろさんの前に駐車して、まずはクリスマスローズ
2017年02月25日 12:13撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
2/25 12:13
旧ごさろさんの前に駐車して、まずはクリスマスローズ
蝋梅
2017年02月25日 12:13撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
3
2/25 12:13
蝋梅
フクジュソウ
2017年02月25日 12:14撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
2/25 12:14
フクジュソウ
キバナセツブンソウとセツブンソウ
2017年02月25日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/25 12:15
キバナセツブンソウとセツブンソウ
いっぱい咲き残ってくれてます
2017年02月25日 12:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/25 12:16
いっぱい咲き残ってくれてます
星野の里のフクジュソウ
2017年02月25日 12:20撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2/25 12:20
星野の里のフクジュソウ
広場の奥まで行きます
2017年02月25日 12:22撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2/25 12:22
広場の奥まで行きます
蝋梅
2017年02月25日 12:22撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
3
2/25 12:22
蝋梅
サンシュユも咲いてます
2017年02月25日 12:24撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
2/25 12:24
サンシュユも咲いてます
今年はザゼンソウが不作です
2017年02月25日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/25 12:26
今年はザゼンソウが不作です
ガアコは2年前から見なくなりました。写真はネコヤナギです
2017年02月25日 12:31撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
2/25 12:31
ガアコは2年前から見なくなりました。写真はネコヤナギです
紅梅
2017年02月25日 12:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/25 12:32
紅梅
紅梅拡大
2017年02月25日 12:33撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
2/25 12:33
紅梅拡大
フクジュソウ
2017年02月25日 12:33撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2/25 12:33
フクジュソウ
ユキワリソウ
2017年02月25日 12:33撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
4
2/25 12:33
ユキワリソウ
四季の森に移動
2017年02月25日 12:39撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/25 12:39
四季の森に移動
まずは裏手に回ってマンサク
2017年02月25日 12:42撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
2/25 12:42
まずは裏手に回ってマンサク
日影のセツブンソウはほぼ素通り
2017年02月25日 12:43撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
2/25 12:43
日影のセツブンソウはほぼ素通り
おばちゃん家だと日が当たって抜群です
2017年02月25日 12:46撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
3
2/25 12:46
おばちゃん家だと日が当たって抜群です
フクジュソウがいっぱい
2017年02月25日 12:47撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
2/25 12:47
フクジュソウがいっぱい
拡大
2017年02月25日 12:49撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
3
2/25 12:49
拡大
ツイン
2017年02月25日 12:50撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
3
2/25 12:50
ツイン
セツブンソウ
2017年02月25日 12:51撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
2/25 12:51
セツブンソウ
セツブンソウ
2017年02月25日 12:51撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
2/25 12:51
セツブンソウ
コーヒー頂きました
2017年02月25日 12:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/25 12:53
コーヒー頂きました
フクジュソウ
2017年02月25日 12:54撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2/25 12:54
フクジュソウ
紅梅と蝋梅
2017年02月25日 12:55撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
2/25 12:55
紅梅と蝋梅
一番南の地点から
2017年02月25日 12:58撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2/25 12:58
一番南の地点から
いっぱい咲いてます
2017年02月25日 13:00撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
5
2/25 13:00
いっぱい咲いてます
ソシンロウバイ
2017年02月25日 13:02撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
3
2/25 13:02
ソシンロウバイ
ワロウバイも数本咲いてました
2017年02月25日 13:02撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
2/25 13:02
ワロウバイも数本咲いてました
マンサク
2017年02月25日 13:04撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2/25 13:04
マンサク

感想

今年もセツブンソウを愛でに星野にやってきました。今年は三笠山に最短で登れる道を探しに三峰山に登りました。

岩戸から上へあがるのは危険でしたが、三笠山への分岐からは思ったよりすんなり三笠山に到着することができました。

数日前の雨が心配でしたが、セツブンソウは元気に咲いていました。蝋梅やマンサクも含め、まだまだ見ごろが続くと思われます。

このコースを全く知らずに三峰山へ登る人が増えているようです。分岐があっても指標は無いし、あっても初級か上級かは書いていないので、初心者の人は注意してほしいと思います。といいながら、ヤマレコを見ていない人には通じない話でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら