ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1071670
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

久しぶりの伊吹山(下山中に晴れてきた)

2017年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
10.2km
登り
1,166m
下り
1,166m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
1:18
合計
6:24
距離 10.2km 登り 1,166m 下り 1,167m
9:43
44
10:27
12
10:39
10:40
13
10:53
10:58
15
11:30
24
11:54
12:04
23
12:54
12:55
5
13:34
13:38
12
13:50
13:53
4
14:18
5
14:23
14:24
7
14:31
23
14:54
13
15:24
15:26
1
15:27
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
大阪【5:55】
↓JR
近江長岡【8:13】
近江長岡【8:45】
 ↓近江鉄道バス
伊吹登山口【9:01】
 
  
<帰り>
伊吹登山口【16:05】
 ↓近江鉄道バス
近江長岡【16:19】
近江長岡【16:29】
↓JR
大阪【18:13】
コース状況/
危険箇所等
6合目からの勾配は結構急です。下山時の方が怖い!
その他周辺情報 伊吹薬草の里文化センター(ジョイいぶき)に温泉が有るそうです。
登山口です。この辺りは雪は有りません
登山口です。この辺りは雪は有りません
1合目(リンちゃんは食事中でした)
1合目(リンちゃんは食事中でした)
今でも営業しているような看板です
今でも営業しているような看板です
このルートははじめてです
このルートははじめてです
今回も百均のイスが役立ちました
1
今回も百均のイスが役立ちました
6合目避難小屋が見えてきました。ここまでは順調です
2
6合目避難小屋が見えてきました。ここまでは順調です
やっとの思いで頂上到着!!
4
やっとの思いで頂上到着!!
残念ながら展望は有りません
1
残念ながら展望は有りません
ヤマトタケル像
裏側は寒そう
寒中写真を撮って戴きました。
(寒さのせいで腰が引けています、何故か目もつむっています?)
3
寒中写真を撮って戴きました。
(寒さのせいで腰が引けています、何故か目もつむっています?)
すごい雪
頂上付近の樹氷1
頂上付近の樹氷2
何も見えません
少し晴れてきました
少し晴れてきました
伊吹ブルー
続々と登っていきます。
4
続々と登っていきます。
樹氷が輝きはじめます
2
樹氷が輝きはじめます
伊吹ブルー
すごい勾配です。
5
すごい勾配です。
綺麗な三角形です
1
綺麗な三角形です
琵琶湖も見えだしました
3
琵琶湖も見えだしました
下りる方が怖い
樹氷が少し残っています
1
樹氷が少し残っています
避難小屋近くまで下りてきました。
避難小屋近くまで下りてきました。
山の名前がわかりません。南東方面です
山の名前がわかりません。南東方面です
スキーで下りている方も居ます。うらやましい
スキーで下りている方も居ます。うらやましい
2合目あたりはこんな状態です
2合目あたりはこんな状態です
リンちゃんが待ってくれていました
1
リンちゃんが待ってくれていました
お疲れ様です。本日も無事下山出来ました
お疲れ様です。本日も無事下山出来ました
おまけ1:ここで靴を洗うことが出来ます。有りがたい
おまけ1:ここで靴を洗うことが出来ます。有りがたい
おまけ2:近江長岡駅からの伊吹山です。
2
おまけ2:近江長岡駅からの伊吹山です。

感想

先々週の「綿向山」に続き今回も滋賀県(伊吹山)に登ります。
2015年夏以来2回目の伊吹山です。
1合目あたりから雪が有ります。(リンちゃんは食事中でした)
6合目の避難小屋までは順調です。ここから急登が始まります。

ヤマレコのレポートで有る程度覚悟をしていましたが、想像以上の勾配です。
私は6本爪のアイゼンしか持っていませんが、大半の方が12本でした。
ピッケルの方も半数程度おられました。
頂上付近は特にきつく、ひたすら下を見ながら先行者の靴跡を追います。
視界が悪いため残りの距離感がつかめません。
遊歩道のロープが見えた時はヤッター!!と思わず叫びそうになりました。

頂上はホワイトアウト状態だけてなく、気温もかなり低い状態です。
皆さん売店の間で風を避けながら食事です。

食後天候の回復を待ちますが、回復の兆しは全く有りません。

バスの時間も有るので下山開始です。
所が8合目あたりまで下りてくると雲が無くなり太陽の登場です。
もう引き返し頂上まで登り返す体力は有りません。

下山中ですが、「伊吹ブルー」と太陽に輝く樹氷」を見る事が出来ただけでも幸いでした。

来年にもう一度チャレンジです。!!

下りは体力は要りませんが、勾配がさらにきつく見え恐怖すら覚えるところが有ります。

無事転倒もせずリンちゃんの出迎えを受けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら