ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1075637
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

菊水山〜鍋蓋山〜高雄山〜布引

2017年03月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
11.1km
登り
713m
下り
825m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:04
合計
5:48
10:35
30
神戸電鉄鵯越駅
11:05
11:05
13
菊水山廃駅
11:18
11:22
24
休憩所
11:46
11:55
35
12:30
12:30
30
天王吊橋
13:00
13:40
29
14:09
14:09
25
修法ケ原
14:34
14:34
16
蛇ケ谷
14:50
14:50
34
15:24
15:30
15
15:45
15:45
12
15:57
16:02
5
16:07
16:07
8
16:15
16:15
8
16:23
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
鵯越駅スタート/布引バス停ゴール
コース状況/
危険箇所等
やはり 菊水山の階段登りはキツかった❗
今週は めずらしく こんな場所から出発です?
踏み切り渡ったら 左線路沿いが 縦走路です
2017年03月03日 10:35撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/3 10:35
今週は めずらしく こんな場所から出発です?
踏み切り渡ったら 左線路沿いが 縦走路です
進みます
2017年03月03日 10:49撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 10:49
進みます
この烏原川の谷は いい景色ですねえ
2017年03月03日 10:52撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 10:52
この烏原川の谷は いい景色ですねえ
烏原堰堤 通過〜
2017年03月03日 10:54撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 10:54
烏原堰堤 通過〜
正面に 建設局鈴蘭台処理場。左からまきます
2017年03月03日 10:57撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 10:57
正面に 建設局鈴蘭台処理場。左からまきます
車道がきれますが 右脇から奥へ
2017年03月03日 11:01撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 11:01
車道がきれますが 右脇から奥へ
CAFEの看板奥から左へ上り
2017年03月03日 11:03撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 11:03
CAFEの看板奥から左へ上り
廃駅です。「この電車は菊水山には停まりません」っいう 神鉄のアナウンスが懐かしいですね 🚃💨
2017年03月03日 11:05撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 11:05
廃駅です。「この電車は菊水山には停まりません」っいう 神鉄のアナウンスが懐かしいですね 🚃💨
鈴蘭台方面分岐〜
直進
2017年03月03日 11:08撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 11:08
鈴蘭台方面分岐〜
直進
石井ダムを左手に見ながら 斜面を上ります
2017年03月03日 11:10撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 11:10
石井ダムを左手に見ながら 斜面を上ります
休憩所につきました。えげつない階段を前にして 小休止です
2017年03月03日 11:18撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 11:18
休憩所につきました。えげつない階段を前にして 小休止です
梅が綺麗でした❗
2017年03月03日 11:19撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
2
3/3 11:19
梅が綺麗でした❗
まだまだ続く階段〜
2017年03月03日 11:28撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 11:28
まだまだ続く階段〜
まだ続く〜
2017年03月03日 11:40撮影 by  SC-04E, samsung
3/3 11:40
まだ続く〜
休憩所から約25分で 菊水山山頂に到着です 。もうヘトヘト(^^)
2017年03月03日 11:46撮影 by  SC-04E, samsung
2
3/3 11:46
休憩所から約25分で 菊水山山頂に到着です 。もうヘトヘト(^^)
展望台から かろうじて明石海峡大橋を見ることができました 👀
2017年03月03日 11:49撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 11:49
展望台から かろうじて明石海峡大橋を見ることができました 👀
メリケンパーク、ポーアイ方向〜
2017年03月03日 11:49撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 11:49
メリケンパーク、ポーアイ方向〜
三角点
2017年03月03日 11:50撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 11:50
三角点
まだ お腹は空かないので 先へ進みますよ
2017年03月03日 12:01撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 12:01
まだ お腹は空かないので 先へ進みますよ
鈴蘭台方面 分岐〜直進
城ケ越といわれるとこ 下りてます
2017年03月03日 12:06撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 12:06
鈴蘭台方面 分岐〜直進
城ケ越といわれるとこ 下りてます
左手下には 中里町の住宅街が広がってます
2017年03月03日 12:14撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 12:14
左手下には 中里町の住宅街が広がってます
正面に 鍋蓋山が見えてきました
2017年03月03日 12:15撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 12:15
正面に 鍋蓋山が見えてきました
下りこみ。 こんな急な階段も〜
こちらから上るのもしんどそうです 😅
2017年03月03日 12:22撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 12:22
下りこみ。 こんな急な階段も〜
こちらから上るのもしんどそうです 😅
堰堤前通過〜
2017年03月03日 12:26撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 12:26
堰堤前通過〜
ダム湖通過〜
2017年03月03日 12:27撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 12:27
ダム湖通過〜
長坂堰堤通過〜
2017年03月03日 12:29撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 12:29
長坂堰堤通過〜
天王吊橋を渡って 有馬街道をまたぎます
2017年03月03日 12:30撮影 by  SC-04E, samsung
3/3 12:30
天王吊橋を渡って 有馬街道をまたぎます
鍋蓋山へ
2017年03月03日 12:32撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 12:32
鍋蓋山へ
山頂へつづく上りが始まりました
2017年03月03日 12:34撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 12:34
山頂へつづく上りが始まりました
振りむくと 菊水山下りの斜面は 崩落してるんですね
2017年03月03日 12:43撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 12:43
振りむくと 菊水山下りの斜面は 崩落してるんですね
案内板あり。山頂はまだ先です。頑張って上ります 💪
2017年03月03日 12:49撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 12:49
案内板あり。山頂はまだ先です。頑張って上ります 💪
鉄塔通過〜
2017年03月03日 12:53撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 12:53
鉄塔通過〜
菊水山と住宅街
2017年03月03日 12:55撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 12:55
菊水山と住宅街
つきました❗⤴ 鍋蓋山山頂 🗻
2017年03月03日 13:05撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 13:05
つきました❗⤴ 鍋蓋山山頂 🗻
ここで お弁当にします。
2017年03月03日 13:06撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/3 13:06
ここで お弁当にします。
あいも変わらず おにぎり弁当&カップ麺 🍱🍙🍜
あれっ⁉ あられが降ってきたよ❄!
2017年03月03日 13:17撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/3 13:17
あいも変わらず おにぎり弁当&カップ麺 🍱🍙🍜
あれっ⁉ あられが降ってきたよ❄!
神戸空港方面の眺望
2017年03月03日 13:24撮影 by  SC-04E, samsung
3/3 13:24
神戸空港方面の眺望
昼寝もしたかったけど まあまあゆっくりできたので 次は修法ケ原に行く事にしました (^^)/
七三峠への分岐〜
2017年03月03日 13:55撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 13:55
昼寝もしたかったけど まあまあゆっくりできたので 次は修法ケ原に行く事にしました (^^)/
七三峠への分岐〜
おー‼ 摩耶山が見える❗
2017年03月03日 13:57撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 13:57
おー‼ 摩耶山が見える❗
縦走路をそのまま〜
2017年03月03日 13:58撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 13:58
縦走路をそのまま〜
なぜ この辺りの丸太は 赤ぬられてるんかなあ?
2017年03月03日 14:01撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 14:01
なぜ この辺りの丸太は 赤ぬられてるんかなあ?
ここから 再度公園方向へ
2017年03月03日 14:06撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 14:06
ここから 再度公園方向へ
すぐに駐車場にでます
2017年03月03日 14:09撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 14:09
すぐに駐車場にでます
穏やかな湖面
2017年03月03日 14:13撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 14:13
穏やかな湖面
ここまでは 縦走路にしたがって。
次の標識は無視して直進です
2017年03月03日 14:17撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 14:17
ここまでは 縦走路にしたがって。
次の標識は無視して直進です
道路左手の標識。蛇ケ谷方面へ左折します
2017年03月03日 14:22撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 14:22
道路左手の標識。蛇ケ谷方面へ左折します
しばらく進むと 車道下にトンネル。
ここをくぐります
2017年03月03日 14:31撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 14:31
しばらく進むと 車道下にトンネル。
ここをくぐります
高尾山頂方向へ
2017年03月03日 14:34撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 14:34
高尾山頂方向へ
蛇ケ谷、再度山、修法ケ原の云われに納得!
2017年03月03日 14:34撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 14:34
蛇ケ谷、再度山、修法ケ原の云われに納得!
高尾山頂まであと0.4キロ〜
2017年03月03日 14:39撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 14:39
高尾山頂まであと0.4キロ〜
斜面がキツクなってきた。一本尾根なので迷うこともありません
2017年03月03日 14:41撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 14:41
斜面がキツクなってきた。一本尾根なので迷うこともありません
もう一息〜
2017年03月03日 14:47撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 14:47
もう一息〜
着きました〜 けど 眺望もなし。小休止してすぐに下山。
もう この時刻なので 市ケ原から新神戸に下りることにしました
2017年03月03日 14:52撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/3 14:52
着きました〜 けど 眺望もなし。小休止してすぐに下山。
もう この時刻なので 市ケ原から新神戸に下りることにしました
今回は尾根コースではなく 管理林道方向へ下ります。
なかなか傾斜があります
2017年03月03日 14:57撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 14:57
今回は尾根コースではなく 管理林道方向へ下ります。
なかなか傾斜があります
管理林道との出合い。市ケ原方向へ〜
2017年03月03日 15:02撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 15:02
管理林道との出合い。市ケ原方向へ〜
この大きな谷を 左からまきながら下りていきます。なかなか いい感じの谷です
2017年03月03日 15:10撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 15:10
この大きな谷を 左からまきながら下りていきます。なかなか いい感じの谷です
堰堤上を渡ります。水はありません
2017年03月03日 15:14撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 15:14
堰堤上を渡ります。水はありません
堰堤を右岸からこえると すぐに車道に出ます
2017年03月03日 15:15撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 15:15
堰堤を右岸からこえると すぐに車道に出ます
車道のつきあたりからは 山道です
2017年03月03日 15:21撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 15:21
車道のつきあたりからは 山道です
右手を見ると トンネルが… 前から気になってるんですが 何の施設なんでしょうか?
2017年03月03日 15:22撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 15:22
右手を見ると トンネルが… 前から気になってるんですが 何の施設なんでしょうか?
高尾山の尾根コースとの出会い付近の看板
2017年03月03日 15:23撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 15:23
高尾山の尾根コースとの出会い付近の看板
すぐに 市ケ原。
誰もいません (ー_ー)
2017年03月03日 15:24撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 15:24
すぐに 市ケ原。
誰もいません (ー_ー)
櫻茶屋。閉まってたけど おばちゃんが出てきたので 声掛けだけしときました
2017年03月03日 15:26撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 15:26
櫻茶屋。閉まってたけど おばちゃんが出てきたので 声掛けだけしときました
紅葉の茶屋も閉まってます
2017年03月03日 15:34撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 15:34
紅葉の茶屋も閉まってます
私のすきな池
2017年03月03日 15:37撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 15:37
私のすきな池
廣介稲荷さんにも お参り
2017年03月03日 15:42撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 15:42
廣介稲荷さんにも お参り
布引堰堤から振り返ってっみると 水量の少なさに驚きました。
この下の かくれ滝も水がチョロっとだけです
2017年03月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 15:47
布引堰堤から振り返ってっみると 水量の少なさに驚きました。
この下の かくれ滝も水がチョロっとだけです
猿のかずら橋。最近補修されてるみたいでした
2017年03月03日 15:54撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 15:54
猿のかずら橋。最近補修されてるみたいでした
布引展望台から
2017年03月03日 15:57撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
3/3 15:57
布引展望台から
おんたきへ 右折〜
2017年03月03日 16:05撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
3/3 16:05
おんたきへ 右折〜
布引の滝(雄谷)。いつ見てもいいですねえ
今日は めんたきはスルーした
2017年03月03日 16:08撮影 by  SC-04E, samsung
3/3 16:08
布引の滝(雄谷)。いつ見てもいいですねえ
今日は めんたきはスルーした
新神戸駅南〜。布引バス停から市バスで帰宅にしました。
本日も おそまつさまでした
2017年03月03日 16:17撮影 by  SC-04E, samsung
1
3/3 16:17
新神戸駅南〜。布引バス停から市バスで帰宅にしました。
本日も おそまつさまでした

装備

備考 コーヒー忘れた (T-T)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人

コメント

蛇ヶ谷から高雄山、あのルートは急坂。
こんにちわ。shinji50です。
菊水山、鍋蓋山縦走して高尾山とは体力的に厳しいコースですね。特に、蛇ヶ谷から高雄山北の分岐に出る部分は特に短いが、急坂だったように記憶しています。僕は軟弱で、蛇ヶ谷を北に進み、今回と同じポイントから登ってすぐ出会う管理道(水平道)を市ヶ原方向に巻いて、山頂南のコル(今回下山された管理分岐のすぐ北)から山頂に登るのを良しとしていました。
気温があがる前に僕も菊水山と鍋蓋山縦走してみようかと思っています。
2017/3/7 11:10
Re: 蛇ヶ谷から高雄山、あのルートは急坂。
こんにちは。いつも 記録を参考にさせて頂いてます。
高雄山は初めて行きました。急な尾根でしたが 菊水山の階段を思えば 楽(?)でした…
本来は縦走路を摩耶山までと考えていましたが 例によって朝寝坊のため今回のルートにしたわけです。(いつも後悔)
今後ともよろしくお願いいたします。
2017/3/7 13:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら