ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107786
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

火打山(まだまだ雪たっぷり!)

2011年04月29日(金) ~ 2011年04月30日(土)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.0km
登り
1,547m
下り
1,554m

コースタイム

29日
笹が峰駐車場8:50-富士見平-15:30高谷池ヒュッテ

30日
高谷池ヒュッテ8:30-頂上肩-サクラ谷沿い-13:40笹が峰駐車場

天候 29日
晴れ時々曇り、たまに雪

30日
晴れのち昼頃から雷雨!
山頂付近、強風、雨、あられ
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
インターを降りてから笹ヶ峰の駐車場まで除雪してありますが、
少し寒い日は路肩の雪が昼間に溶け夜間早朝に凍結しそう

笹ヶ峰の駐車場は30台くらい(無料)
ここが一杯になると路駐。
トイレもあって夜間も使用可。
コース状況/
危険箇所等
寒気が入った時や朝夕は凍結します。
遅くまで雪が残りますのでしばらくは冬装備で!!!

29、30日の状況
笹ヶ峰〜高谷池ヒュッテ
林の中は特に問題なしですがマーカーはまで雪の下ですので、
地図で確認しながら踏み跡を追って行きます。

十二曲りは急斜面ですので雪の状態によっては要アイゼン、ピッケル。
尾根に出るとスノーシューを付けた方が歩きやすい。

高谷池ヒュッテ〜火打山山頂
朝一は凍結箇所ありました。
この山も遮るものがないので強風時は要注意。

雷鳥平からは急登なのでアイゼンの方がいいでしょう。
(この雪質、スノーシューでは失敗でした)

高谷池ヒュッテは予約制。
1泊2食で7000円
朝は中華丼、味噌汁。
夜はカレーかハヤシライス、味噌汁。
バイキング方式で量は自由。 

高谷池ヒュッテHP
http://www.myoko.tv/kouyaike/topics/index.htm

下山後の温泉
杉の沢温泉 苗名の湯 大人450円
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Nigata08.htm
入り口は少し分かり悪いですがここからスタート。すでに雪たっぷり
2011年04月29日 08:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/29 8:54
入り口は少し分かり悪いですがここからスタート。すでに雪たっぷり
マーカーはほぼ雪の下ですが踏み跡沿いに行けば問題なし
2011年04月29日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/29 9:53
マーカーはほぼ雪の下ですが踏み跡沿いに行けば問題なし
黒沢橋を渡ると十二曲りの急勾配
2011年04月29日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/29 9:56
黒沢橋を渡ると十二曲りの急勾配
良い木が沢山
2011年04月29日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
4/29 9:57
良い木が沢山
この時期の十二曲りは直登でキツイ
2011年04月29日 10:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
4/29 10:17
この時期の十二曲りは直登でキツイ
右は谷底は黒沢
2011年04月29日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/29 10:27
右は谷底は黒沢
稜線に出ると気持ちいい!正面は黒沢岳
2011年04月29日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
4/29 11:42
稜線に出ると気持ちいい!正面は黒沢岳
富士見平を過ぎると高谷池ヒュッテが見えます
2011年04月29日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4/29 11:58
富士見平を過ぎると高谷池ヒュッテが見えます
火打山方面
2011年04月29日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
4/29 11:58
火打山方面
黒沢岳をトラバースしないでここから左の斜面を滑ります
2011年04月29日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4/29 11:58
黒沢岳をトラバースしないでここから左の斜面を滑ります
滑り降りて来たところから見上げます
2011年04月29日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4/29 12:56
滑り降りて来たところから見上げます
軽量で歩きやすいですがストラップのピンが留めにくく厳冬期でグローブしながらは無理そう
2011年04月29日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/29 13:03
軽量で歩きやすいですがストラップのピンが留めにくく厳冬期でグローブしながらは無理そう
黒沢岳のトラバース箇所。スキーの方が歩いてます
2011年04月29日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/29 13:04
黒沢岳のトラバース箇所。スキーの方が歩いてます
高谷池ヒュッテで受付して、荷物を置いて再び、
2011年04月29日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/29 13:17
高谷池ヒュッテで受付して、荷物を置いて再び、
ここから滑り降ります。
2011年04月29日 14:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/29 14:24
ここから滑り降ります。
スキー場の様な・・・
2011年04月29日 14:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/29 14:29
スキー場の様な・・・
凄く良い斜面を満喫
2011年04月29日 14:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/29 14:31
凄く良い斜面を満喫
もちろん貸し切り
2011年04月29日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
5
4/29 14:32
もちろん貸し切り
見上げると青空と雲がいい感じ
2011年04月29日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
4/29 14:33
見上げると青空と雲がいい感じ
右上は雪庇が有りますが左の斜面は面白そう
2011年04月29日 14:37撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
4/29 14:37
右上は雪庇が有りますが左の斜面は面白そう
雪庇を少しアップ
2011年04月29日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4/29 14:33
雪庇を少しアップ
登り返してきたスノーシューの跡がキャタピラの様
2011年04月29日 14:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
4/29 14:49
登り返してきたスノーシューの跡がキャタピラの様
滑り降りて来た分、登ります
2011年04月29日 14:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
4/29 14:53
滑り降りて来た分、登ります
高谷池ヒュッテに着いた時はまた雪が降ってました
2011年04月29日 15:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/29 15:26
高谷池ヒュッテに着いた時はまた雪が降ってました
夕暮れ時は再び晴れてきて
2011年04月29日 18:28撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4/29 18:28
夕暮れ時は再び晴れてきて
焼山と噴煙
2011年04月29日 18:28撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
4/29 18:28
焼山と噴煙
火打、影火打、焼山
2011年04月29日 18:29撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
4/29 18:29
火打、影火打、焼山
夕飯食べて即寝しました
2011年04月29日 18:43撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4/29 18:43
夕飯食べて即寝しました
30日、朝6時は快晴!
2011年04月30日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
4/30 6:01
30日、朝6時は快晴!
空気が気持ちいい
2011年04月30日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
4/30 6:01
空気が気持ちいい
新雪積もってます
2011年04月30日 06:02撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
4/30 6:02
新雪積もってます
シュカブラも
2011年04月30日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
4/30 6:05
シュカブラも
こっちはテッカテッカ
2011年04月30日 06:03撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4/30 6:03
こっちはテッカテッカ
高妻と白馬方面
2011年04月30日 06:03撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
4/30 6:03
高妻と白馬方面
高妻アップ
2011年04月30日 06:04撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
4/30 6:04
高妻アップ
火打3兄弟
2011年04月30日 06:03撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
4/30 6:03
火打3兄弟
晴れている時に撮っておいて良かった
2011年04月30日 23:15撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
4/30 23:15
晴れている時に撮っておいて良かった
2011年04月30日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
4/30 6:43
白馬岳方面のアップ。昨日、大雪渓で雪崩があった様です
2011年04月30日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
4/30 6:53
白馬岳方面のアップ。昨日、大雪渓で雪崩があった様です
高谷池ヒュッテを出発。後方は妙高山でゴツゴツしていて火打山と対照的。
2011年04月30日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4/30 8:52
高谷池ヒュッテを出発。後方は妙高山でゴツゴツしていて火打山と対照的。
真っ白な火打山
2011年04月30日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
4/30 8:53
真っ白な火打山
雷鳥平から妙高方面
2011年04月30日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4/30 9:37
雷鳥平から妙高方面
天気も怪しくなってきて強風。ボードを背負って登ると凄く風の抵抗を受けます。
2011年04月30日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4/30 9:37
天気も怪しくなってきて強風。ボードを背負って登ると凄く風の抵抗を受けます。
山頂下の急斜面。途中から雨・みぞれも降ってきてその後写真撮る余裕なし。
2011年04月30日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4/30 9:37
山頂下の急斜面。途中から雨・みぞれも降ってきてその後写真撮る余裕なし。
サクラ谷まで滑り降りてきました。真ん中行くと恐らく雪ごと沢に崩れます
2011年04月30日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/30 11:18
サクラ谷まで滑り降りてきました。真ん中行くと恐らく雪ごと沢に崩れます
こんな割れ目が至る所に
2011年04月30日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/30 11:19
こんな割れ目が至る所に
雪の下から轟轟と沢の音
2011年04月30日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/30 11:19
雪の下から轟轟と沢の音
吸い込まれそうなのでスノーシューに履き替え脱出。この辺りから雷が鳴り始め、その後雷雨。
2011年04月30日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/30 11:19
吸い込まれそうなのでスノーシューに履き替え脱出。この辺りから雷が鳴り始め、その後雷雨。
ずぶ濡れになりながら樹林帯と林道をひたすら歩いて、ここまで来ればあと少し。
2011年04月30日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4/30 13:18
ずぶ濡れになりながら樹林帯と林道をひたすら歩いて、ここまで来ればあと少し。
13:40駐車場着。お疲れ〜もう恰好などどうでも良くなってます。
2011年04月30日 13:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
4/30 13:43
13:40駐車場着。お疲れ〜もう恰好などどうでも良くなってます。

感想

天気が良さそうなので北アを見ながら真っ白い斜面を楽しもう!
弟と空いていそうな火打山まで遠征。

黒沢橋まではザラメ雪の緩やかな白樺とブナ林を行く。
山スキーの方はシールで行かれてます。
沢音が聞こえてきたらそのまま直進すると黒沢出合。

黒沢橋を渡ると十二曲りの雪の付いた急斜面に入ります。
アイゼンを付けていても登ってもいいくらいで
雪を蹴りこみ一歩一歩行きます。
重い荷物とスノボブーツで一気にふくらはぎにキマス!

十二曲りの急勾配を越えると右手に展望が開け、
三田原山に沿い沢を登りつめると富士見平に到着。
昨日、冷え込んだようで山の上部は霧氷が付いてます。

富士見平付近に着くと正面に黒沢岳、火打山、高妻山などが良い。
ここから高谷池までは黒沢岳をトラバースして行くのですが、
下の方を見たら(サクラ谷方面)滑走できそうな斜面。
早速、板を付け本日、初滑走。昨日降雪があったようで気持ちいい。

下ったところ昼食をとっていると雪!山はまだ降るんですね。
その後高谷池ヒュッテまでの登り返し時は降ったり止んだり。

高谷池ヒュッテで受け付けし荷物を置いてもう一滑り。
さすがに登り返しの時には足に疲れが出てました。

久々の泊でしたがのんびり出来できやっぱりいい。
夕食までの時間は、ゴロゴロしたり、夕焼けを撮ったりと。


翌朝、晴れで見事な展望。白馬方面もバッチリ!9時くらいまでは・・・
(日の出を見ようとして見事に寝坊、まあその時間はガスっていたらしいので別にいいのですが)
雪が緩むのを待って8時過ぎにスノーシューを付け火打山に出発。
天狗の庭を過ぎ緩やかに下ると雷鳥平まで緩やかな登り。この辺りから強風。
トラバースしながらなので足の同じような筋肉を使い続けるため何気に辛い。

遮るもののない雷鳥平ではかなりの強風で背負ったボードで思いっきり煽られる。
雷鳥平から山頂までは急斜面。
途中から天気が急変、強風、雨、上に行くほどガス、霰。
今日は晴れか曇りの予報でしたので雨は全く予想せず。
しかも山頂下のザクザク雪の急斜面、スノーシューでは全く歯が立たず、
2度ほど滑り落ちた時点で諦め。
強風と雨の中でアイゼンに変えて登る気が失せました。

ずぶ濡れになりながら何とかボードを装着。
そして火打の斜面を大滑走!←ここは最高!

2度ほど登りかえしてサクラ谷を滑って帰ります。
途中までは快適なザラメ雪でしたが下の方はさすがに苦戦。
沢沿いは雪が割れていたり、沢が出ているので要注意。

途中から雷!山で稲妻を見たのは久々。
山に響き渡る雷の音はかなり怖い。

下部の斜度の少ない樹林帯は何度も脱着、明らかにボードには不向き。
雨足の強まった中、最後の林道歩きはかなり長く感じます。

後半はまた修行のようになってしまいましたが、
下山後の「杉の沢温泉 苗名の湯」で疲れは吹っ飛びました。

帰りは関越の40km渋滞に巻き込まれるも3車線なんで
割と流れていて4時間半で自宅に到着。
久々に恩恵、こんなに走って高速1000円は有難い。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4197人

コメント

気持ち良さそう
kankotoさん、こんにちは。

火打山、お疲れ様でした。
誰もいない雪山、スキー場ひとつ貸切りみたいで、滑るのは気持ち良さそうですね。
30日の天気は予報大外れでしたね。私も爺ヶ岳で雨に降られちゃいました。
2011/5/1 14:29
ゲスト
kankotoさん、こんにちは!
雪山で雨、大変な上に春雷ですかぁ!
その分癒してくれた温泉に感謝でしょうか!
ますますパワーアップされることでしょうね。

遠征お疲れ様でした(o・ω・o)ゝ
2011/5/1 15:08
kankotoさん、こんにちは
お疲れさまでした

雷雨はたいへんでした
上信越はまだまだ雪たっぷりですね
そして30日は丹沢も風強かったです

山スキーやったことありませんが、夏の火打山を思い出し、
あの斜面を滑ったら気持ちよいだろうなあ、と思いました
2011/5/1 16:20
火打山
kankotoさん こんにちは!

遠征されてましたね お疲れ様でした

火打の斜面を大滑走 これは最高だったのでしょう
楽しまれたようで良かったです

修行 の後の温泉も安らぎますね

ロングドライブ お疲れさまでした。
2011/5/1 16:46
気持ちよかったです!
k_shimagさん、こんにちは。

青空の下では登るのも滑るのも気持ちいいです。

29日は前日に多少の降雪が有ったようで、
上部に霧氷が付いており冬と同様でした。

30日はほんと予想外でしたね。
k_shimagさんが行かれてた北ア方面も雲の中でした。
雪は良いですが、さすがに雨は嫌ですね。
2011/5/1 17:11
いい遠征でした
Ulmatsuさん

冷たい雨に強風ですから体がかなり冷えました。
この時期天候が崩れると油断できません。

春雷はほんと怖いですね。音が特に。
下の方は歩いていると暑く、
雨と汗で凄いことに
温泉は疲れもとれて体もスッキリ!

雪山を歩きまくったおかげでチョットだけ
パワーアップしました

Ulmatsuさんが行かれた去年の6月拝見しました。
積雪たっぷりでしたね。
2011/5/1 17:26
良い斜面でした
shira-gaさん、こんにちは。

インター下りてからすぐに路肩に残雪が有りました。
上部は雪たっぷりで初夏まで残るのも納得でした。
ここも風が強いと耐えるしかない山ですね。

shira-gaさんは妙高とセットで日帰りだったのですね。
さすが〜

30日は丹沢行かれてたのですね。
レコアップ楽しみにしてます
2011/5/1 17:38
登山に行ってもいい山
junoさん、こんにちは。

岩も木も少ない真っ白な火打山、滑るのには
最高の斜面でした。
これで なら文句なしだったのですが。
今度は晴れの日に北アを見ながら滑走したいです。

雨のおかげでブーツの中までずぶ濡れ。
温泉見つけて飛び込みました
junoさんの雨の丹沢レコ思い出して歩いてましたよ。

帰路の上州の山々も素晴らしくロングドライブも
全く疲れませんでした
2011/5/1 17:49
ここは、豪雪地帯ですよね…
kankotoさん、こんばんは。

あれっ…どこだ??、、、
と、地図を広域にしていったら…
妙高赤倉スキー場の裏ですかー。。

昔スキーに行った時に、積雪5mの豪雪地帯だった記憶が…
まだまだ、雪たっぷりなようすですね。

貸切のゲレンデ…羨ましいです。
2011/5/1 18:31
kankotoさん、こんにちは。
スノボは火打でしたか。

高谷池ヒュッテは営業しているのですね。
天候も下山途中までは最高で、オフピステでの滑走を十分楽しまれたことと思います。

でもこの時期沢筋のスノーブリッジは怖いですね。
水量が多いと脱出出来ず、水中では数分で凍死しちゃいますから。
2011/5/1 19:33
山滑走、気持ちよさそうですね
こんばんわ。

青空の貸切状態のスノボ、気持ちよさそうですね☆

火打山は登ってみたい山のひとつなので、興味深く拝見しました。

それにしても、北アの山小屋に聞いても昨日は雨とか。
雪ならまだしもで雨(+雷 )なんて。。 お疲れ様でした!
2011/5/1 19:56
豪雪地帯です
To-さん

日本海まで40km弱、こちらからですと遠いです。
でも今回は運転も交代できるし、
山小屋泊りでしたから気分的にも楽でした。

この辺りはおっしゃる通り豪雪地帯。
インター付近もようやく雪が解けた感んじで、
山はまだしばらく滑れそうな感じでした

貸切のゲレンデ、気分良かったです
2011/5/1 21:10
下部の沢
MATSUさん

遠いですが一度この真っ白の山を滑りたかったので。
圧倒的に山スキーの方が多く、常連さんも多いようで
地元ナンバーの車も結構止まってました。

高谷池ヒュッテは4月中ごろから営業開始の様です。

スノーブリッジ、割れ始めてるので怖かったです。
雪解け水ですから落ちたらヤバいですね。
ロープなどが無いとすぐには脱出できなそうでした。
2011/5/1 21:27
気持ちいいです
tamaoさん

貸切でどこを滑ってもいいので最高でした。
リフトがほしいくらいでした

この時期の火打山も良いですが、小屋にあった写真を見ると夏の花、秋の紅葉も凄く良さそうです。
妙高山を合わせて是非行ってみてください。

30日は南風が入ってましたので、
北アでも雨だったのでしょうね。
雷のおまけ付きで天気の変化が激しかったです。
2011/5/1 21:41
楽しみ
kankoto さま

おつかれさまでした。

遠出はなかなか出来ません

山、さまざまな楽しみ方がありますね。

自分の足で登ったあとの1本。
サイコージャマイカ
2011/5/1 22:02
BC
去年と同じように弟さんとのBCとても楽しそうですね。

雷や沢筋などの危険な部分もあったり、修行のようなスノボブーツでの登りがあったり、BCならではの経験ですね。

その分、タンデムの大滑走は気分爽快なのでしょうね。

雪山やBCのいろいろな要素盛りだくさんの山行記録を楽しませていただきました。

次回の弟さんとの山行も楽しみにしています。
2011/5/1 22:33
スノボ、でしたか。
kankotoさん、こんばんは。

火打からのあの斜面の滑走、快感でしょうね。
私はスノボやったことはありませんが、気分よさそう。
でもそれまでの登りが大変そうですね。
トレースもほとんどなかったようで。

高谷池ヒュッテはGW中の営業だったのでしょうか?
夕飯は定番のレトルトカレーandハヤシですね
2011/5/1 23:08
雪の火打
kankotoさん、こんにちは。

やっぱり火打、いいですねえ
今年は雪があるうちに是非出かけたいと思っています。
遠いですが、ICから近いので、アプローチは北アより
便利だったりしますよね。

しっかし、ボードでの滑走、気持ちよさそうです。
(当たり前ですが、登って滑って。。。きつい裏方作業が
あってのことですね)

この二日間は秩父でもめまぐるしく変わる天気でした。
2011/5/2 9:41
遠出
77ms1ksbさん

GWならではの遠出で泊り、
いつもの日帰り強行山行より体は楽でした

>山、さまざまな楽しみ方がありますね。
ですね。山滑走、今しかできませんから。

気持ちよく滑って登り返し、夏場に向けての
トレーニングにもなります。一石二鳥です
2011/5/2 10:04
火打の斜面はいい感じでした
Araさん

弟とは年3回有る連休時は一緒に出掛けてます。
次は夏休みかな。

この時期ならではのBCは夏場では通れない個所や
そんなところで違った角度から見る山も良いです
下部の方は雪解けが進み、沢筋や全層雪崩など
注意しなければいけない個所が多かったです。

最近のスノボブーツは軽くなってきて良いですが、
幅広でハイカットなんでやはり少し歩きにくいかな。
2011/5/2 10:29
滑ってきました
Akanekoさん

火打正面の滑走は最高でした。
本当はあの辺り2・3本滑りたかったのですが
まさかの雨風でした

登りも十二曲りは急斜面以外はそれほど苦になりませんでしたが、下山時の斜度のない林歩きの方が苦でした。

高谷池ヒュッテはもう秋まで営業だと思います。
>夕飯は定番のレトルトカレーandハヤシ
まさに写真です。ハーフ&ハーフでした
2011/5/2 10:41
雪の火打
youtaroさん

ここは自然豊かでどの時期でも良さそうですね。
youtaroさんが行かれた秋も

ボードを持って登ると重くてキツイですが、
滑っているときはたまりません
天気がもう少し晴れがあると良かったのですが。

行きは中央道で南ア、八ッを見ながら、
帰りは関越経由で上信越の山々を見ながらでしたので
あっという間って感じでした
2011/5/2 10:58
山滑走
kankotoさん

こんばんは

楽しいんでしょうね〜
自分で歩いて登ったところを滑り下りてくるのって

私はスノボやスキーを殆どやらずに今まできてしまったので、想像しかできないんですが

こないだの富士山や涸沢にも、山滑走をされている方が沢山いました。
すごい体力ですよね・・・
2011/5/2 23:45
今年は滑っていません☆
kankotoさん

火打山お疲れ様でした。
バックカントリー的なスノーボード、楽しそうですね。
それも、弟さんと一緒だなんて羨ましいです。
自分も、去年は弟と近場に滑りに行きましたが、今年は行けませんでした・・・

そういえば、涸沢行ってきましたよ。
スノーボードやスキーを背負って登っている方が、たくさんいました。
もしかしたら、kankotoさんもいるかなと思っていました(笑)

ヤマレコは作成中なので、あとで覗いてみてください☆

star
2011/5/3 13:16
山滑走
Utunduさん、
お返事遅くなりました。

山滑走、楽しいですよ。
ゲレンデと違ってすべて自由に行けるので
登りは辛いですが下りは爽快

地図を見ながらどこを滑ったら安全に帰れるか、
なんて考えながら行くのも楽しいです。
ただ自然が相手なのですべて自己責任。

この時期富士山は多すぎですね
2011/5/3 21:10
迷いましたが
starさん

Utunduさんと涸沢行ってきたんですね。
後でじっくり拝見させて頂きます

実は槍と迷ってたのですが、
4月末に新雪が積もりすぎたので止めました。
火打山はいい感じでした。

ここ妙高山とセットで登山も良いです。
北アも見えるのでお勧めです
2011/5/3 21:17
白い火打
kantokoさん、こんばんは。

この記録を参考にさせてもらい、笹ヶ峰から火打山に登って来ました。

サクラ谷方面の滑走も気持ちいいでしょうね。
火打には絶好の斜面がいっぱいですね

白い火打の山々は、本当にキレイですね
2011/5/7 18:46
コメント有難うございます。
kusmmkさん

富士見平からと天狗の庭辺りから見る白い火打は
北アの山々とはまた違った良さが有りました

山頂からの景色はkusmmkさんのレコで堪能させて
頂きました

真っ白なので滑り放題、火打正面の斜度が
一番良かったです
2011/5/8 13:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら