縞枯山スノーシューハイク
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 190m
- 下り
- 187m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはゴンドラ頂上駅 急登が滑るくらい? |
写真
感想
昨年の八ヶ岳(北横岳)スノーシューが楽しかった
&ホテルがすてきだったので、是非今年も
というわけで、同じ山ではなく、お隣の縞枯山を目指した
9:50ゴンドラ山頂駅に到着
登山届提出したり、準備したり、写真撮ったり・・・
10:15ようやく出発
坪庭を北横岳に向かう人が多いけど、私たちは逆順路で縞枯山荘にむかう
天気も良くて平坦な雪道をてくてくと
10:28あっという間に縞枯山荘
縞枯山荘から雨池峠までは雪平原をすぐ
10:37雨池峠の標識は四ツ方向
縞枯山はどっちだ!右の森のなかでした
(左は雨池山・まっすぐは雨池)
トレースを追って歩く(違うところにむかっていたらどうしよう)
途中で右に折れるトレースが出てきた
まっすぐ行くか右に行くか…
みんなに待っててもらって右に行ってみたら赤い目印リボンが
下山者ともすれ違い、一安心(まっすぐはどこに向かうの?)
10:50急登になって、スノーシューでは登りづらいなぁ、
と軽アイゼンに履き替えてみた
が、雪さらさらのせいか、アイゼンの刃が短いせいか、靴が雪に沈み、滑る
スノーシューにもう一度戻した
スノーシューのサイドの滑り止めが登りに効果的なんだと実感
登り大変と思っていたが、山頂直下で、下山の男性から、
「夏に比べると登山道の岩も出てないから圧倒的に楽だね」と言われてなるほど
11:25山頂2403mに到着
山頂標識はかろうじて標高がみえる高さ
ということは、現在標高は2404mくらいか(笑)
天気がよくて、北アルプスから南アルプスまで一望
でも、山頂は風が強いので、さっさと展望台を目指す
森の中は風がおだやか
標識に従って、展望台に
11:45展望がいいということは、風も強い
展望を堪能して、集合写真を撮ってもらって、
森の中に戻ってお茶しますか♪
「中間点」標識前、ぽかぽかお陽さまの下で水筒のお湯を温め直してティータイム
12:30山頂から一気に下山
急登を下りるのは大変、おっかなびっくり降りていたが
Mさん尻もち。その勢いで、尻滑りすることにした模様
速いです(そして、登りの方の迷惑になってしまって、ごめんなさい
13:00ほぼ雨池峠まで戻り、平らなスペースにでてきたので
ヒトガタ作って遊び、山頂駅まで戻る
山麓駅でスノーシューを返却し、遅いランチをして帰宅
(お風呂入りたかった〜。けど、小仏トンネルの混雑を考慮してあきらめ・・・)
<前日観光>
某ウイスキー工場(笑)見学の予約が取れなかったので?
乗馬体験&外乗@蓼科乗馬ファーム
初心者の私たちだが、しっかり、みっちり、練習をしてから、外乗
途中で、馬の気分がビミョーになって、Mさんは馬交代
ちょっと怖い思いしたかな
私は楽しかったので、また乗りたいけど、もういいかな(笑)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する