ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 108327
全員に公開
ハイキング
甲信越

霧ヶ峰(車山)、美ヶ原(王ノ頭)

2011年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GRF その他1人
GPS
04:42
距離
11.4km
登り
243m
下り
251m

コースタイム

5:24チャプリン前駐車場
6:08車山山頂
7:10チャプリン前駐車場
7:50山本小屋駐車場
8:00駐車場発
9:15王ヶ頭
10:50駐車場
天候 早朝少しだけ青空のち曇り
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
霧ヶ峰はチャプリン前駐車場に駐車
美ヶ原は山本小屋前駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
霧ヶ峰はチャプリン裏に仮設トイレ(連休中だからか?)があり利用できました。
山本小屋は100円でトイレ利用できました。
0:40高速乗った途端渋滞ですorz
2011年05月03日 00:40撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 0:40
0:40高速乗った途端渋滞ですorz
霧ケ峰高原で鹿の大群に遭遇。
2011年05月03日 03:02撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 3:02
霧ケ峰高原で鹿の大群に遭遇。
足早に退散されました><
2011年05月03日 03:02撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 3:02
足早に退散されました><
車山の朝。寝過ごして既に陽が昇ってましたorz
2011年05月03日 05:29撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 5:29
車山の朝。寝過ごして既に陽が昇ってましたorz
ころぼっくるひゅって。。。
この名前好きです!
2011年05月03日 05:31撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3
5/3 5:31
ころぼっくるひゅって。。。
この名前好きです!
結構な霜柱が。
最長5cm位あります。
2011年05月03日 05:44撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 5:44
結構な霜柱が。
最長5cm位あります。
すぐ山頂w
2011年05月03日 06:08撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
5/3 6:08
すぐ山頂w
この時は今日はしばらくは天気がいいのかと思ってた。。。
2011年05月03日 06:08撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
5/3 6:08
この時は今日はしばらくは天気がいいのかと思ってた。。。
霧ケ峰高原の解説。
2011年05月03日 06:08撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 6:08
霧ケ峰高原の解説。
湿原の解説。
2011年05月03日 06:09撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 6:09
湿原の解説。
山頂標識。これ含め3つありました。
2011年05月03日 06:09撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 6:09
山頂標識。これ含め3つありました。
辛うじてかすかに南、中央、北アルプスが見えます。富士山行方不明><
2011年05月03日 06:10撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 6:10
辛うじてかすかに南、中央、北アルプスが見えます。富士山行方不明><
気象レーダー
2011年05月03日 06:11撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 6:11
気象レーダー
道の標識かと思ったら展望標識でした。
2011年05月03日 06:12撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 6:12
道の標識かと思ったら展望標識でした。
山頂の神社
2011年05月03日 06:14撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
5/3 6:14
山頂の神社
朝日に浮かび上がる蓼科山
2011年05月03日 06:14撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
5/3 6:14
朝日に浮かび上がる蓼科山
南八ヶ岳はうっすらとシルエットが。。。
2011年05月03日 06:14撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 6:14
南八ヶ岳はうっすらとシルエットが。。。
かすかに見える北アルプス。
2011年05月03日 06:19撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 6:19
かすかに見える北アルプス。
かすかに中央アルプス
2011年05月03日 06:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 6:20
かすかに中央アルプス
気象レーダーの説明
2011年05月03日 06:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 6:20
気象レーダーの説明
うっすら南アルプス。。。
ほとんど見えないねorz
2011年05月03日 06:23撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 6:23
うっすら南アルプス。。。
ほとんど見えないねorz
場所は変わって美ヶ原に。
2011年05月03日 08:01撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 8:01
場所は変わって美ヶ原に。
すっかり曇りになりましたが北アルプスには近づきました。
地平線上に白い峰々が連なります。
2011年05月03日 08:11撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 8:11
すっかり曇りになりましたが北アルプスには近づきました。
地平線上に白い峰々が連なります。
地平線上に北アルプスの白い峰々が連なります。
2011年05月03日 08:11撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 8:11
地平線上に北アルプスの白い峰々が連なります。
美しの塔
2011年05月03日 08:16撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 8:16
美しの塔
塔の詩
2011年05月03日 08:16撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 8:16
塔の詩
時折槍穂に陽が当たり白さを増して浮かび上がります。
2011年05月03日 08:27撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
5/3 8:27
時折槍穂に陽が当たり白さを増して浮かび上がります。
途中のこのトイレはかぎが掛かっていて使用できませんでした。
2011年05月03日 08:33撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 8:33
途中のこのトイレはかぎが掛かっていて使用できませんでした。
槍穂ばっかりみてます。
2011年05月03日 08:43撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
5/3 8:43
槍穂ばっかりみてます。
穏やかな美ヶ原南面はこのような絶壁になってます。
2011年05月03日 08:45撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 8:45
穏やかな美ヶ原南面はこのような絶壁になってます。
王ヶ頭。
これじゃ電波塔の頭><
2011年05月03日 08:45撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
5/3 8:45
王ヶ頭。
これじゃ電波塔の頭><
立派な大きな看板。
2011年05月03日 08:57撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 8:57
立派な大きな看板。
歩いてきた道を振り返る。
2011年05月03日 08:58撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 8:58
歩いてきた道を振り返る。
周辺の植物紹介
2011年05月03日 08:59撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 8:59
周辺の植物紹介
王ヶ頭ホテル
2011年05月03日 09:02撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 9:02
王ヶ頭ホテル
山頂へ向かいます。
2011年05月03日 09:03撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 9:03
山頂へ向かいます。
山頂三角点
2011年05月03日 09:06撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 9:06
山頂三角点
山頂の碑
ホテルの裏庭みたいな感じの場所で地味です><;
2011年05月03日 09:06撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
5/3 9:06
山頂の碑
ホテルの裏庭みたいな感じの場所で地味です><;
乗鞍から連なる北アルプス。
王ヶ鼻の電波塔がじゃま><
2011年05月03日 09:06撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
5/3 9:06
乗鞍から連なる北アルプス。
王ヶ鼻の電波塔がじゃま><
御岳もかすかに見えます。
2011年05月03日 09:06撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 9:06
御岳もかすかに見えます。
南側斜面は険しい。
ここを登る登山道もあります。
ドMな方にお勧めです。
2011年05月03日 09:07撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
5/3 9:07
南側斜面は険しい。
ここを登る登山道もあります。
ドMな方にお勧めです。
穏やかの高原の縁がこんなに険しいとはなんとも意外。
2011年05月03日 09:07撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5
5/3 9:07
穏やかの高原の縁がこんなに険しいとはなんとも意外。
こんなところを登った苦労があったかろこそ百名山なんでしょうね。
2011年05月03日 09:07撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 9:07
こんなところを登った苦労があったかろこそ百名山なんでしょうね。
山頂にある看板
2011年05月03日 09:15撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 9:15
山頂にある看板
ホテルの北側の自然公園へ下りる道の方からの北アルプス。
アンテナの干渉が少ないです。
2011年05月03日 09:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
5/3 9:20
ホテルの北側の自然公園へ下りる道の方からの北アルプス。
アンテナの干渉が少ないです。
もっとすっきりした天気だったらなあ。。。
2011年05月03日 09:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 9:20
もっとすっきりした天気だったらなあ。。。
中央やや左が自然公園。
車で最短距離まで近づけるのがここと思われ。
ドSな方にお勧め。
2011年05月03日 09:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
5/3 9:20
中央やや左が自然公園。
車で最短距離まで近づけるのがここと思われ。
ドSな方にお勧め。
あと少しで雪も完全に溶けそうです。
2011年05月03日 10:13撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 10:13
あと少しで雪も完全に溶けそうです。
帰りの諏訪湖SA~の諏訪湖
2011年05月03日 12:18撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 12:18
帰りの諏訪湖SA~の諏訪湖
中央道 原PAからの八ヶ岳。
今日は本当に遠望が利かない><
2011年05月03日 12:57撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5/3 12:57
中央道 原PAからの八ヶ岳。
今日は本当に遠望が利かない><
撮影機器:

感想

4/30の丹沢の山行は自称ドSな私からするとドM山行に分類されます。
その反動か楽と思われる山行をしたくなり突発的に行ってきました。

場所ですが、巷ではなんで百名山なのかわからんとか、あれって山なのかい?
位に言われている霧ヶ峰(車山)と美ヶ原(王ヶ頭)をはしごすることに。

GW3連休後半戦開始の3日になってから行動開始。
夜のうちにサクッと山麓まで行っときましょと動き出したのですが、
24:40に高速乗ったらいきなり渋滞です。。。orz
こんな時間になってこったい><

なんだかんで八王子から大月までで1時間ぐらいかかったような。。。
まあその先はまずまず順調で3時くらいには霧ケ峰高原に到着。
星空見たり鹿の大群を発見して近づいて逃げられてなんて遊んでましたが、
陽が出るまで少し仮眠をとることに。

目が覚めたらもう太陽は空にありました・・・orz
ご来光見ようとか目論見があった訳でもないし、
もう少し早く起きてれば見れたのにもったいない位のもんですが、
なんか惜しいことした感じしますよね><;

気を取り直して片道2km程度の道を霜柱をザクザク踏みながら登り始めます。
もやや霞は多いけどこの時点では青空があって晴れの状態。
山頂に着くまでに少しは空気澄んでくれないかなとか考えながら登ります。

呆気なく山頂に到着。この時点では八ヶ岳も、南、中央、北アルプスもかすかに見えました。
天候は好転どころか見る見る青空がなくなっていく状況でいまいちでしたが、
見えなくなる前にそれだけ見えて良かったです。

一通り写真撮ったら下山にかかります。
行きはざくざくだった霜柱も帰りは溶け始めてぬかるんだ状態になっており、ちょっと歩きにくかったです。
車まで戻り、次の美ヶ原目指して移動します。

美ヶ原までは20kmちょいの移動距離でした。
山本小屋前駐車場に車を置いて王ヶ頭に向かいます。
王ヶ頭ホテルの送迎バスも通れる道を進むので、道中に危険な個所や
注意を要する所は特にありません。
強いて挙げれば送迎バスに注意といった感じになります。

勾配も緩く途中の美しの塔を見物したり、途中の公衆トイレを見に行ったり、
のんびり進んでいきました。
ホテルの裏庭みたいな所を進んでいくと山頂を発見。
北アルプスの展望を楽しみ、ホテルの前に戻り朝食(ワンタン麺とコーヒー)にしました。
朝食後またのんびり駐車場に戻り時間が早かったけど、眠いのと展望よろしくないことからまっすぐ帰ることにしました。

基本的に野菜がダメな私は長野名物おやきが食べれない事が常だったのですが、
諏訪SAで発見したきのことクリームチーズのおやきは食べれました。
もしかしたら人生初おやきかもしれませんw
その他にもソースかつ丼も食べてちょっぴり長野気分を味わいながら、
睡魔と格闘しながら帰ってきました。
帰りは渋滞がなくて良かったけど反対車線は結構渋滞してました。。。
行きあの程度の渋滞で済んでよかったと思えてしまった@@;

今日の募金キープは王ヶ頭の2034mとします。累計で10,261円となりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3012人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら