将棊頭山
- GPS
- 10:16
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,730m
- 下り
- 1,719m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年の雪山もあと何回か。1月につづいて将棊頭山に向かった。
うまい具合に移動性高気圧にあたって、穏やかな日だった。
きのうの靴跡がいくつかしっかり残っていて、朝のうちで雪も堅く大樽小屋では順調。
休憩していると上からおひとり下りてきた。雪の状態を聞いたりする。
ここからはそれなりに雪も増えて、ワタシにはなかなか苦労だった。
さっきの方は上で泊まっていたのかと思いこんでいたが、アイゼン跡を見ると今朝登ったようだ。大樽小屋泊りだったのだろうナ。雪は膝下くらいがつづく。昨日の登山者もいたのだろうけど、足跡を見ると先ほどの先行者がすごく頑張ったように見える。ありがたく歩かせていただくが、ワタシはなんせ重いのでスノーシューつけても大変なのだ。ひょっとしたら、大変なのはワタシだけで、さっきの勇者にとっては大したことなかったのかもしれない。
とにかく足取りは重かったが、時間はあるし天気は良いし、何とか歩き続けて稜線に到着。
ここからはアイゼンに履き替えて、足取り軽く稜線歩き。
ここは冬はテカテカ斜面に強風で危ないと聞くけれど、風もほとんど無く危険を感じることもなく頂上に到着した。
南アルプスにやや雲が沸いていたものの、360度の眺望がすばらしい。
下りはゆっくりを心がけたが、あの登りがウソのように早く進行する。横山分岐からのトラバース道では雪が柔らかくて思わぬ苦戦。林道歩きになってから、急に足に疲労が来てヨチヨチ歩きになりながらも自分の足で下りてきました。
先行の方、昨日の足跡の方、3/4のヤマレコの方々のおかげで行ってこれました。ありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamaさんこんばんは〜
恒例の将棊頭山、今回は山頂まで!
トレースがあったとしてもけっこう埋まるyamaさんにとってはかなりのご苦労だったのではないかとお察し申し上げます
山頂に着いた感激はそれだけに大きかったでしょうか?「素晴らしい景色」 の1文が饒舌でないだけにかえって響きました
yamaさんが常にチャレンジし続ける姿勢には本当に頭が下がります。
私も頑張らんとなっ って気持ちになりました
素敵なレコをありがとうございました
そうなんです。埋まるもんで、おつかれでした。
すれ違った方は、颯爽と格好よいのに・・・・ワタシは・・・・いつものおっさんでした
将棊頭は滑落するような危険個所もなく、上部が危ないと思えば胸突の頭で止めておいても満足できそうなので、ワタシ向きです。八ヶ岳とか千畳敷とかはコワくて行けません。
kokuzooさんが頑張ったら たいへんなコトになりそうなので、気をつけてくださいネ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する