ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1084395
全員に公開
雪山ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

☆2017.3.13 羊蹄山

2017年03月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
末期ぃ♂ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:04
距離
9.1km
登り
1,474m
下り
1,469m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:50
合計
7:04
2:08
241
6:09
6:09
4
6:13
7:03
10
7:13
7:13
3
7:16
7:16
116
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2017.3.13 羊蹄山 京極コース
出発時間:2017-03-13 02:07:56
到着時間:2017-03-13 09:12:55
所要時間:7時間 4分 59秒
移動距離:9.08 km
登山/下山距離:4.46 km / 4.62 km
平均速度:1.3 km/h
最低/最高速度:0.3 km/h / 5.0 km/h
最低/最高高度:418 m / 1899 m
消費カロリー:4036kcal
1
2017.3.13 羊蹄山 京極コース
出発時間:2017-03-13 02:07:56
到着時間:2017-03-13 09:12:55
所要時間:7時間 4分 59秒
移動距離:9.08 km
登山/下山距離:4.46 km / 4.62 km
平均速度:1.3 km/h
最低/最高速度:0.3 km/h / 5.0 km/h
最低/最高高度:418 m / 1899 m
消費カロリー:4036kcal
ほぼ満月
2017年03月13日 02:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/13 2:10
ほぼ満月
ほぼ満月
2017年03月13日 02:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/13 2:20
ほぼ満月
ヘッデン要らないのでは?
と思うくらい明るい登山道を歩きます。
2017年03月13日 02:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/13 2:27
ヘッデン要らないのでは?
と思うくらい明るい登山道を歩きます。
途中で振り返ると夜景と夜明け前の空外輪直下で日の出時刻に。
2017年03月13日 05:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/13 5:04
途中で振り返ると夜景と夜明け前の空外輪直下で日の出時刻に。
外輪直下で日の出時刻に。
2017年03月13日 05:56撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/13 5:56
外輪直下で日の出時刻に。
外輪直下で日の出時刻に。
2017年03月13日 05:57撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/13 5:57
外輪直下で日の出時刻に。
外輪直下で日の出時刻に。
2017年03月13日 06:01撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/13 6:01
外輪直下で日の出時刻に。
外輪直下で日の出時刻に。
2017年03月13日 06:01撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/13 6:01
外輪直下で日の出時刻に。
外輪直下で日の出時刻に。
2017年03月13日 06:06撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/13 6:06
外輪直下で日の出時刻に。
2017年03月13日 06:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/13 6:14
外輪直下で日の出時刻に。
2017年03月13日 06:06撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/13 6:06
外輪直下で日の出時刻に。
外輪直下で日の出時刻に。
2017年03月13日 06:06撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/13 6:06
外輪直下で日の出時刻に。
写真を撮りながら外輪に向かいます。
2017年03月13日 06:13撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/13 6:13
写真を撮りながら外輪に向かいます。
なんとかモルゲンタイム中に登頂。
2017年03月13日 06:13撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/13 6:13
なんとかモルゲンタイム中に登頂。
なんとかモルゲンタイム中に登頂。
2017年03月13日 06:13撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/13 6:13
なんとかモルゲンタイム中に登頂。
2017年03月13日 06:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/13 6:18
なんとかモルゲンタイム中に登頂。
2017年03月13日 06:22撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/13 6:22
なんとかモルゲンタイム中に登頂。
モルってる山頂標識
2017年03月13日 06:22撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/13 6:22
モルってる山頂標識
モルってる山頂標識
2017年03月13日 06:22撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/13 6:22
モルってる山頂標識
少し遅れて相方さんも登ってきました♬
2017年03月13日 06:23撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/13 6:23
少し遅れて相方さんも登ってきました♬

槙坂 貴志山が好き ♪ 札幌三角山 藻岩山好き集まれ!
46分前 ·


記念撮影タイム
2

槙坂 貴志山が好き ♪ 札幌三角山 藻岩山好き集まれ!
46分前 ·


記念撮影タイム
バックミラーつきメガネで
後方の安全確認も怠りません(嘘)(笑)
2017年03月13日 06:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
3/13 6:36
バックミラーつきメガネで
後方の安全確認も怠りません(嘘)(笑)
バックミラーつきメガネで
後方の安全確認も怠りません(嘘)(笑)
2017年03月13日 06:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/13 6:35
バックミラーつきメガネで
後方の安全確認も怠りません(嘘)(笑)
バックミラーつきメガネで
後方の安全確認も怠りません(嘘)(笑)
2017年03月13日 06:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/13 6:35
バックミラーつきメガネで
後方の安全確認も怠りません(嘘)(笑)
相方さんと山頂標識
2017年03月13日 06:33撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/13 6:33
相方さんと山頂標識
ワタクシと山頂標識
2017年03月13日 06:34撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/13 6:34
ワタクシと山頂標識
ワタクシと山頂標識
2017年03月13日 06:34撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/13 6:34
ワタクシと山頂標識
ワタクシと山頂標識
2017年03月13日 06:34撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/13 6:34
ワタクシと山頂標識
下界を見つめる相方さん
2017年03月13日 06:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/13 6:35
下界を見つめる相方さん
下界を見つめる相方さん
2017年03月13日 06:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/13 6:35
下界を見つめる相方さん
下界を見つめる相方さん
2017年03月13日 06:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/13 6:36
下界を見つめる相方さん
雲海とワタクシ
2017年03月13日 06:37撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/13 6:37
雲海とワタクシ
雲海とワタクシ夢のカケラを探しているワタクシ
2017年03月13日 06:37撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/13 6:37
雲海とワタクシ夢のカケラを探しているワタクシ
夢のカケラを探しているワタクシ
2017年03月13日 06:37撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/13 6:37
夢のカケラを探しているワタクシ
夢のカケラを探しているワタクシ
2017年03月13日 06:38撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/13 6:38
夢のカケラを探しているワタクシ
夢のカケラを探しているワタクシ
2017年03月13日 06:38撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/13 6:38
夢のカケラを探しているワタクシ
下山時はまだ雪が氷化してないので、
アイゼンのカカトが程よく効いて
急坂部もサクサク降りられました。
2017年03月13日 07:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
3/13 7:32
下山時はまだ雪が氷化してないので、
アイゼンのカカトが程よく効いて
急坂部もサクサク降りられました。
下山時はまだ雪が氷化してないので、
アイゼンのカカトが程よく効いて
急坂部もサクサク降りられました。
2017年03月13日 07:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/13 7:36
下山時はまだ雪が氷化してないので、
アイゼンのカカトが程よく効いて
急坂部もサクサク降りられました。
下山時はまだ雪が氷化してないので、
アイゼンのカカトが程よく効いて
急坂部もサクサク降りられました。
2017年03月13日 07:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3/13 7:36
下山時はまだ雪が氷化してないので、
アイゼンのカカトが程よく効いて
急坂部もサクサク降りられました。
ほぼ降りたところで振り返ると、
青空に白い羊蹄山が美しかった。
2017年03月13日 09:09撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/13 9:09
ほぼ降りたところで振り返ると、
青空に白い羊蹄山が美しかった。
羊蹄山と相方さん
2017年03月13日 09:09撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/13 9:09
羊蹄山と相方さん

感想

☆2017.3.13 羊蹄山
http://street1995.exblog.jp/25605840/

本当は前々から狙っているお山が、
良いコンデションだったので
行きたかったのですが…

下山後に確定申告やら、
なんやら市内に用事があり
片道200kmは無理なので、
近場で満足度の高い山と言う事で、
ご来光狙いで羊蹄山へ。

4週5休では
ナカナカ遠出ができませんねー

2017.3.13 羊蹄山 京極コース
出発時間:2017-03-13 02:07:56
到着時間:2017-03-13 09:12:55
所要時間:7時間 4分 59秒
移動距離:9.08 km
登山/下山距離:4.46 km / 4.62 km
平均速度:1.3 km/h
最低/最高速度:0.3 km/h / 5.0 km/h
最低/最高高度:418 m / 1899 m
消費カロリー:4036kcal

2:00頃京極コースからスタート。

ほぼ満月なのでヘッデン要らないのでは?
と思うくらい明るい登山道を歩きます。

前日までのトレースや滑走跡が
縦横無尽についていて
ルートが明瞭なのか不明瞭なのか
よくわからない状況です 笑

緩斜面のうちは良いペースでしたが、
急斜面になると相方さんのペースが
上がらず、ワタクシもヒザの痛みが
出てペースダウンしてしまい、
外輪直下で日の出時刻に。

前日20:00頃まで仕事してるので
2:00でもキツいのですが…

もう30分早く出るべきでした 笑

ここからは装備をアイゼン&ピッケルに
変えて、相方さんを待たずに
写真を撮りながら外輪に向かいます。

急登部では雪崩のリスクを
回避するために枯れ木や岩の頭が露出
しているような雪が少ない所を登り、
なんとかモルゲンタイム中に登頂。

少し遅れて相方さんも登ってきました♬

記念撮影とオヤツ休憩して下山開始。

下山時はまだ雪が氷化してないので、
アイゼンのカカトが程よく効いて
サクサク降りられました。

緩斜面の樹林帯に入ったところで
スノーシュー&ポールに装備を戻しました。

樹林帯で1人のBCスキーヤーと
スライドしました^_^

9時過ぎに駐車スペースに戻ると、
4〜5人のBCの方が出発準備を
していられました。

休憩込み7時間ほどの山行でした。

羊蹄山 京極コースは外輪まで
ほぼ直登なので難しくはないですが、
標高差が約1500mあり急登部が
長く続くので体力が必要ですね^_^

今年の山行で踏んだピークは25座、
累積歩行距離は約130.58kmとなりました。


羊蹄山を下山後はこちらへ…
☆2017.3.13 KEGON
http://street1995.exblog.jp/25605978/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
羊蹄山 京極ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
2/5
ハイキング 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
羊蹄山京極コ−ス(往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら