ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 108500
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鋸山・大岳山・日の出山

2011年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:55
距離
18.3km
登り
1,435m
下り
1,547m

コースタイム

7:50 奥多摩駅
8:00 登山口
8:25 愛宕山
10:30 鋸山
11:40 大岳山
12:50 御岳山
13:40 日の出山
14:40 三室山
15:40 吉野梅郷
天候 曇りがち
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き青梅線 奥多摩駅  帰りは吉野梅郷からバス利用
コース状況/
危険箇所等
奥多摩駅に登山ポスト有り。
鋸尾根は鎖場などありますが、迂回路もあり、気をつければ特に危険な個所はありません。
奥多摩駅、写真はそうでも無いですが、とても混雑してました。
2011年05月03日 07:54撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 7:54
奥多摩駅、写真はそうでも無いですが、とても混雑してました。
登山口
2011年05月03日 08:02撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 8:02
登山口
愛宕山までは登計園地という公園になっています。
2011年05月03日 08:13撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 8:13
愛宕山までは登計園地という公園になっています。
187段の階段、結構きつい。
2011年05月03日 08:18撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 8:18
187段の階段、結構きつい。
愛宕山
2011年05月03日 08:26撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 8:26
愛宕山
登計峠、ここへは反対側から車道が来ていて、ちょっと興ざめ。
2011年05月03日 08:33撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 8:33
登計峠、ここへは反対側から車道が来ていて、ちょっと興ざめ。
ここから本格的な登山道。
2011年05月03日 08:35撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 8:35
ここから本格的な登山道。
このコースは鋸尾根の名の通り小さなアップダウンのある、奥多摩では比較的岩の多いコースです。
2011年05月03日 09:18撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 9:18
このコースは鋸尾根の名の通り小さなアップダウンのある、奥多摩では比較的岩の多いコースです。
御前山が見えました。
2011年05月03日 09:19撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 9:19
御前山が見えました。
このあたりから岩が多くなってきます。
2011年05月03日 09:25撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 9:25
このあたりから岩が多くなってきます。
鎖場、いやなら迂回できます。
2011年05月03日 09:31撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 9:31
鎖場、いやなら迂回できます。
木が無ければやせ尾根、木があるから普通の尾根道です。
2011年05月03日 10:07撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 10:07
木が無ければやせ尾根、木があるから普通の尾根道です。
鋸山山頂、展望はありません。
2011年05月03日 10:31撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 10:31
鋸山山頂、展望はありません。
鋸山から大岳山まではほとんどが爽快な尾根道です。
2011年05月03日 10:54撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 10:54
鋸山から大岳山まではほとんどが爽快な尾根道です。
大岳の最後の登りはちょっとばかり急登が続きます。
2011年05月03日 11:31撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 11:31
大岳の最後の登りはちょっとばかり急登が続きます。
大岳山山頂、写っていませんがかなりの人出です。
2011年05月03日 11:41撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 11:41
大岳山山頂、写っていませんがかなりの人出です。
御岳山へ向かいます、こちらも気持ちのいい道ですが、人だらけです。
2011年05月03日 12:35撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 12:35
御岳山へ向かいます、こちらも気持ちのいい道ですが、人だらけです。
新緑が綺麗でした。
2011年05月03日 12:27撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 12:27
新緑が綺麗でした。
御岳山、神社はパス。
2011年05月03日 12:52撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 12:52
御岳山、神社はパス。
標高900mのあるおみやげ屋さんの通り。
次は日の出山へ向かいます。
2011年05月03日 12:55撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 12:55
標高900mのあるおみやげ屋さんの通り。
次は日の出山へ向かいます。
日の出山山頂、ここから三室山を経て下山。
2011年05月03日 13:42撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 13:42
日の出山山頂、ここから三室山を経て下山。
三室山へつきました。
2011年05月03日 14:51撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 14:51
三室山へつきました。
やっと下山、結構長かった。
2011年05月03日 15:38撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 15:38
やっと下山、結構長かった。
イカリソウ
2011年05月03日 08:05撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 8:05
イカリソウ
2011年05月03日 08:07撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 8:07
2011年05月03日 08:12撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 8:12
ヤエヤマブキ
2011年05月03日 08:14撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 8:14
ヤエヤマブキ
2011年05月03日 08:15撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 8:15
ヒメテンショウ
2011年05月03日 08:45撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 8:45
ヒメテンショウ
2011年05月03日 08:50撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 8:50
エイザンスミレ
2011年05月03日 08:51撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 8:51
エイザンスミレ
ツツジ
2011年05月03日 09:09撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 9:09
ツツジ
2011年05月03日 09:10撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 9:10
イワカガミ
2011年05月03日 09:22撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
1
5/3 9:22
イワカガミ
2011年05月03日 12:14撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 12:14
ツルキンバイ
2011年05月03日 12:30撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 12:30
ツルキンバイ
ヤマブキ
2011年05月03日 12:39撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 12:39
ヤマブキ
ムラサキケマン
2011年05月03日 12:51撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 12:51
ムラサキケマン
ミヤマキケマン
2011年05月03日 12:52撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 12:52
ミヤマキケマン
ニリンソウ
2011年05月03日 13:08撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 13:08
ニリンソウ
センボンヤリ
2011年05月03日 13:58撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 13:58
センボンヤリ
クサイチゴ
2011年05月03日 14:30撮影 by  FinePix AV150, FUJIFILM
5/3 14:30
クサイチゴ

感想

今年のGWは実家へ帰っていたので、久々の奥多摩へ行ってきました。

久しぶりの青梅線は登山客でいっぱい、奥多摩駅前も人が多く、少し時間をずらしてスタートしました。

ところが、奥多摩から鋸山までは一人しか会わず静かな山行で拍子抜けしてしまいました、地味なところだからあまり人は来ないんでしょうね。

鋸山から大岳に近づくに従って人が増え、大岳山頂は人だらけ、早々に山頂を後にして御岳までは、「こんにちは」の連続、覚悟はしていましたが、御岳は観光客がいっぱいいたので、御岳神社はパスしました。

日の出山への道に入ると人がぐっと減って、日の出山から梅郷へ下りる道は、ほかには家族連れの1パーティだけだったので、最後はゆっくりと歩けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人

コメント

お疲れ様でした、18km以上もの長丁場
 こんにちはMSFANさん
18km以上もの長歩き、お疲れ様でした。
それにしても健脚ですね。恐れ入ります。

『青梅線は登山客でいっぱい』なんですか。
何となく、あこがれる路線ですね。
東北の鉄道路線ではあまり考えられませんが。

 で、色とりどりの花々 にも出会えたようで、
まずまず だったのでは?
2011/5/4 15:02
こんにちは、kajyukiさん
休日の青梅線は登山者専用電車みたいな感じで、あまりに多くの人で、ちょっと異様な感じもしました。
今回のコースは、それほど混む所ばかりではなかったので良かったのですが、混む所ばかり歩いたら、うんざりしたと思います。
花は、思いのほか多く楽しむことが出来ました。
2011/5/4 17:27
憧れの青梅線
いいなあ〜乗ってみたいです。
このコース、なかなかいいですね。私の好みです。
もう東京はこの標高だと雪はないんですね?
2011/5/4 21:50
こんばんは、kiyoshiさん
奥多摩は、真冬でも雪はそれほどありません、一年中登る事が出来ます。
それほど憧れてもらって青梅線も幸せ者ですね、でも登山者が年がら年中いつもいっぱいいますから、良いのか悪いのか?
2011/5/5 23:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら