武尊山はホワイトアウト
- GPS
- 06:01
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,274m
コースタイム
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:56
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 川場の秘湯 湯郷 小住温泉 http://www.yugo.co.jp/spa/kojyu/ |
写真
感想
武尊山は昨年4/2に登頂したが、ガスがかかり眺望ゼロだった思い出がある。
今回は!と期待したが、前回よりも悪条件となってしまった。
ルートは昨年と同じ川場スキー場からの剣ヶ峰山を通るルートを選択。
川場スキー場を雪の中スタートする。
リフトを2本乗り継ぎ、最初からワカンをつけてスタートするが、20~30分登った所であまりにも傾斜がきつくすぐにアイゼンに履き替える。
雪と強風で視界が悪く踏み跡はない。GPSとコンパスで何度もルートを確認し下山時の為に振り返り景色を確認する。
剣ヶ峰付近からは稜線を歩く形になり強風をもろに受けての山行となるが、幸いにも春の風で痛いほど冷たいということはなく苦にならなかった。
山頂直下は急登が続きピックを刺しての登りもあり、アルパインの楽しみも味わえ楽しかった。
山頂はかなりの強風で集合写真を撮り足早に下山する事となる。
視界があまりなかった為、ルートを確認しながら歩く楽しみがあり、眺望のないマイナスを帳消しにした山行だった。
前日の平標山に続き本日は上州武尊山へ❗
前夜泊した道の駅で偶然出会った群馬県自慢のもち豚のしゃぶしゃぶを中心とした食べ放題(税込2000円)と女子たちが用意してくれた豪華な朝食で体力万全💪
しかし道の駅を出発時は小雨🌂
川場スキー場に到着時は横殴りの雪❄に変わっていたがあれほどのホワイトアウトは想像していなかった!
スキー場ではリフト券を買うために指定の登山届にこれでもかとの情報を書かかされてヘキヘキとしたが後にその重要性を理解することになる。
リフトを降り直ぐに皆 ワカンかスノーシューを装着したが直後に体ごと落ちる踏み抜き地獄地帯をようやく抜けると次は超急登に大苦戦! 途中でアイゼンに履き替えるがグローブが急坂を滑り落ちる⤵⤵ あわてて拾いに行き何とか回収することが出来た。
履き替え作業等は斜面ではやってはいけません❗自戒
視界が全く利かないためダイイチオオジが大活躍!
ひとすじ沢を間違えて下りてしまったらコース復帰は難しくなるだろうと想像できるほどのホワイトアウト感😱
稜線での強風は20mをはるかに超えており耐風姿勢の訓練には丁度良かったか。
反省としては途中で行動食を食べる際ゴーグルを外したことにより曇ってしまい地面の傾斜が判断出来なかったこと。 幸い気温が高かったためゴーグルを途中で外しても問題なかったが 手入れも含め対策が必要。
今回は経験豊富な先輩方がいなかったため自分たちで判断しなければならない場面が多くあり非常に勉強になる山行になりメンバーの絆もより強固になった。
当日、最後尾につかせて頂いた、zicoと申します。
行く途中で、方向がが分からず撤退しようかとあきらめていました。
運よく力強いパーティーに巡り合えて、山頂も踏み、無事下山できました。
ありがとうございました。
ホワイトアウト時の対処技術を付けなければと痛感しました。
展望は有りませんでしたが良い山行経験をさせていただきました。
zicoさん
コメントありがとうございます。
悪天候はわかってましたがあれ程とは…。
無事に下山出来て良かったですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する