ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1087357
全員に公開
ハイキング
北陸

鞍掛山〜昨年出来た展望岩コースで〜

2017年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
7.5km
登り
553m
下り
550m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:50
合計
3:44
距離 7.5km 登り 553m 下り 567m
11:30
7
スタート地点
11:37
10
11:47
12:03
44
12:47
12:57
22
13:19
13:20
2
13:22
5
13:27
13:50
5
13:55
4
13:59
68
15:07
7
15:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場に到着すると第二駐車場も一杯でしたが一番奥に何とか一台分のスペースがあり
 駐車出来ました。
・第一駐車場も満車で途中の路肩駐車地もうまり50台近くの車が停まっていた。
・トイレは第二駐車場にあったが使用出来るか確認していません。
コース状況/
危険箇所等
■展望岩コース
・登山口から尾根まで直登だった登山道がトラバース気味に付け替えられていました。
・急登にはトラロープも設置されています。特に最後の展望岩までに4〜5本のロープあり。
登山口に向かう途中からの鞍掛山。
今日は霞んだような天気です。
2017年03月19日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/19 11:24
登山口に向かう途中からの鞍掛山。
今日は霞んだような天気です。
駐車場は満車で何とか第二駐車場の一番奥に停めれた。

2017年03月19日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 11:37
駐車場は満車で何とか第二駐車場の一番奥に停めれた。

タチツボスミレ
今年お初です。
2017年03月19日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
3/19 11:38
タチツボスミレ
今年お初です。
明日(3/20)は鞍掛山の山開きがあるようです。

2017年03月19日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 11:42
明日(3/20)は鞍掛山の山開きがあるようです。

行者岩コース方面に進むと炭焼き窯跡があります。

2017年03月19日 11:42撮影 by  iPhone 6, Apple
3/19 11:42
行者岩コース方面に進むと炭焼き窯跡があります。

ここが展望岩コースの登山口です。小さな橋の手前です。標識などありません。
直ぐに登らずにもう少し先にあるヒュウガミズキを見に行きます。
2017年03月19日 11:45撮影 by  iPhone 6, Apple
3/19 11:45
ここが展望岩コースの登山口です。小さな橋の手前です。標識などありません。
直ぐに登らずにもう少し先にあるヒュウガミズキを見に行きます。
テイカカズラの弾けた種子

2017年03月19日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
3/19 11:48
テイカカズラの弾けた種子

キクバオウレンも咲き出していました。

2017年03月19日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8
3/19 11:51
キクバオウレンも咲き出していました。

ヒュウガミズキは少し早かったようです。
来週辺りかな。
2017年03月19日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
3/19 11:55
ヒュウガミズキは少し早かったようです。
来週辺りかな。
フユイチゴが残っていました。

2017年03月19日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/19 11:56
フユイチゴが残っていました。

さて橋横の登山口を登ります。

2017年03月19日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 11:59
さて橋横の登山口を登ります。

登山道の木々も切ってあります。

2017年03月19日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 12:04
登山道の木々も切ってあります。

所々で赤テープも

2017年03月19日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 12:04
所々で赤テープも

奥に見えるは三童子山かな

2017年03月19日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 12:15
奥に見えるは三童子山かな

尾根道を進みます。
尾根の右下は行者岩コースの登山道で左下は水谷コースの林道です。
2017年03月19日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/19 12:17
尾根道を進みます。
尾根の右下は行者岩コースの登山道で左下は水谷コースの林道です。
トラロープが出て来ました。

2017年03月19日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 12:40
トラロープが出て来ました。

シュンランはまだ蕾です。
2017年03月19日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
3/19 12:45
シュンランはまだ蕾です。
雪が少し出て来た。

2017年03月19日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 12:46
雪が少し出て来た。

さて最後の登りです。

2017年03月19日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 12:55
さて最後の登りです。

2017年03月19日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 12:55
これを登ると展望岩です。

2017年03月19日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 12:56
これを登ると展望岩です。

ここを登って来ました。

2017年03月19日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/19 12:57
ここを登って来ました。

中央が辿って来た尾根。

2017年03月19日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
3/19 12:57
中央が辿って来た尾根。

後山〜鞍掛山
2017年03月19日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/19 12:58
後山〜鞍掛山
ストックの個所から登って来ました。

2017年03月19日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 12:59
ストックの個所から登って来ました。

タムシバはもう少し先のようです。

2017年03月19日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
3/19 13:01
タムシバはもう少し先のようです。

鶴ケ滝への分岐

2017年03月19日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 13:14
鶴ケ滝への分岐

マルバマンサク

2017年03月19日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
3/19 13:18
マルバマンサク

避難小屋の上に鯉のぼりが。

2017年03月19日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/19 13:27
避難小屋の上に鯉のぼりが。

ヒオドシチョウも飛び始めました。
2017年03月19日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
3/19 13:30
ヒオドシチョウも飛び始めました。
鞍掛山に到着

2017年03月19日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 13:31
鞍掛山に到着

展望岩

2017年03月19日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/19 13:31
展望岩

鷹落山〜動山〜大山

2017年03月19日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 13:32
鷹落山〜動山〜大山

今日の昼飯

2017年03月19日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 13:38
今日の昼飯

避難小屋に寄って行く。
long01さんが言っていた鞍掛山の絵。
板さんの写真もある。
2017年03月19日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
3/19 13:59
避難小屋に寄って行く。
long01さんが言っていた鞍掛山の絵。
板さんの写真もある。
少し離れた山々が霞んで良く分からない。
富士写ケ岳かな。
2017年03月19日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/19 14:08
少し離れた山々が霞んで良く分からない。
富士写ケ岳かな。
蟹ノ目山

2017年03月19日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 14:08
蟹ノ目山

とのお新道

2017年03月19日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/19 14:17
とのお新道

分岐
しばらく来ないうちに分かりやすくなっていた。
2017年03月19日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/19 14:27
分岐
しばらく来ないうちに分かりやすくなっていた。
ニシキマンサク

2017年03月19日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
3/19 14:34
ニシキマンサク

シュンランの蕾

2017年03月19日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
3/19 14:43
シュンランの蕾

この辺のアセビももう少し先です。

2017年03月19日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
3/19 14:44
この辺のアセビももう少し先です。

鉄塔を二つ通って行きます。

2017年03月19日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 14:45
鉄塔を二つ通って行きます。

第二駐車場近くのお地蔵さん

2017年03月19日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 15:16
第二駐車場近くのお地蔵さん

帰りにいこいの森に寄り道

2017年03月19日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 15:51
帰りにいこいの森に寄り道

ヒサカキの花も咲き出していました。

2017年03月19日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
3/19 15:52
ヒサカキの花も咲き出していました。

コガモ
2017年03月19日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 15:58
コガモ
雪割草
2017年03月19日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
3/19 16:00
雪割草
2017年03月19日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
3/19 16:01
2017年03月19日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
3/19 16:01
2017年03月19日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
3/19 16:01
ショウジョバカマ
2017年03月19日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
3/19 16:02
ショウジョバカマ
白い縁取りの雪割草
2017年03月19日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8
3/19 16:03
白い縁取りの雪割草
青紫
2017年03月19日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
3/19 16:03
青紫
周りが青く真ん中が白いタイプ
2017年03月19日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
3/19 16:04
周りが青く真ん中が白いタイプ
クリスマスローズ
2017年03月19日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
3/19 16:04
クリスマスローズ
2017年03月19日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
3/19 16:08
多くの鴨達がのんびり浮かんでいました。
2017年03月19日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/19 16:19
多くの鴨達がのんびり浮かんでいました。

感想

今日も穏やかそうな天気だったので今年初の鞍掛山に行く事にした。
昨年末に展望岩コースの情報をいただき早速に行って見たが登山口が分からず行者岩コースから鞍掛山に登り展望岩まで行き、展望岩からコースを下って来たので登り口は分かっていました。

登山口は駐車場から中ノ谷・行者岩コースに進み炭焼き窯跡を過ぎてしばらく行き小さな橋の手前左手になります。
中の谷コース登山口までは行きません。
この登山口から展望岩までは個人差もありますが40〜50分ほどだと思います。
最初暫くは分かりにくいかも知れませんが5分も登れば尾根筋に出てあとは緩く登って行きます。
最後の展望岩が近づくとロープも出て来て急な登りになりますが距離的に長くはありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

すれ違いでした
okiaさん、こんばんは  冬眠から醒めて久し振りにログインしました

さすがokiaさん、トラバース道を見つけましたね。私は道の存在を知ってたのに発見できず、以前からの急登をひいひい登りました。

さてさてお帰りの鉄塔コースですが、もう少し長いバージョンがあるんですよ。1本目と2本目の鉄塔の間、地図の赤線が右にキュッと曲がったところで右方に下っていく人が多いのですが、左手にも登る道があります。そこを登っていくとT字路にぶつかり、ここは右折です(たしか黄色布あり。左折方向にはトウセンボの倒木、そっちは鉄塔巡視路)。そのままユルユル下っていくと右手に下る道があり、数m下ったところの黄色布が目印です(A地点とします)。そこを下りていくと鉄塔があり、さらに下ると第一駐車場のすぐ近く、西ノ谷コースと行者岩コースの分岐点に出ます。

A地点は見逃しやすいのですが(まあ、私だけかもしれませんが )、気付かずに直進してしまっても、第二駐車場の辺りに出るので問題ありません。

いこいの森の雪割草・・・okiaさんの写真はやっぱり素敵ですね 私が肉眼で見るよりキレイです

世の中3連休だったそうですが、私は0連休。日曜は午後だけ仕事だったので、私にとっての早朝スタートで鞍掛歩いてました。10時過ぎには退散してましたので、またもやお会いできず残念でした  A地点を見逃したのはこの日です。車は第一なのに第二に下山したときの残念さは半端ないです
2017/3/22 20:10
Re: すれ違いでした
lanchidさんこんにちは。
お元気そうで安心しました。
登山口から急登を登るつもりでしたがトラバース道があったので使いました。
まだ踏み込まれていない感じでした。
鉄塔コースには二カ所ほど他に続く道があります。上部のほうは多分とのお方面に下る感じです。もう一カ所がlanchidさんの言われる道ですね。確かにしっかりした道が続いていました。今度歩いてみます
今回の雪割草は青系を中心に写しました。自生地などでもピンクや青系の盗掘が多いようです。
ところでお仕事忙しそうですね。
私は一昨年定年になりました。その後も細々と務めさせていただいています。
休みが取れず早朝に山に行きその足で仕事に向かった事もちょくちょくありました。
そんな短い時間の山歩きでも四季の移ろいを感じる事が出来ますし息抜きにもなりました。
今は週末は休めるようになりました。
今年こそ何処かでお会い出来る事を楽しみにしています
2017/3/22 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら