ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1089729
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

まだ雪あったー守屋山 タローと

2017年03月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
john_m その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
9.9km
登り
547m
下り
605m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
1:50
合計
4:52
距離 9.9km 登り 566m 下り 619m
9:20
34
9:54
10:00
50
10:50
11:03
11
11:14
11:18
9
11:27
12:32
7
12:39
10
12:49
12:53
31
13:24
13:29
29
13:58
14:11
1
14:12
ゴール地点
登山口帰着後GPSを切り忘れたので、ゴールが間違っています。
天候 晴れ 春霞
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
杖突峠までのR152は雪も凍結もありませんでした。
登山口駐車場は、材木置き場になっており5月まで利用できません。
コース状況/
危険箇所等
東峰手前の急坂を除き緩やかな道です。
林道から登山道に入ると、午前中はツルツルテカテカが続くので軽アイゼン以上は必須です。
登山口駐車場は材木置き場になっていて。5月まで利用できないそうです。(係員がいるときは頼み込めばなんとかなるかも)
2017年03月20日 09:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:16
登山口駐車場は材木置き場になっていて。5月まで利用できないそうです。(係員がいるときは頼み込めばなんとかなるかも)
材木置き場横に5台分位のスペースがありました。
2017年03月20日 09:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:16
材木置き場横に5台分位のスペースがありました。
メガソーラー横から登ります。
2017年03月20日 09:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/20 9:22
メガソーラー横から登ります。
なだらかな登りです。
2017年03月20日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/20 9:28
なだらかな登りです。
一旦林道に出ます。
2017年03月20日 09:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 9:41
一旦林道に出ます。
林道をしばらく歩きます。
2017年03月20日 09:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/20 9:49
林道をしばらく歩きます。
林道から座禅草コースに進むと・・・
2017年03月20日 09:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/20 9:53
林道から座禅草コースに進むと・・・
木道が現れますが、ザゼンソウは見当たりません。シーズンのはずですがシカに食べられてしまった?
2017年03月20日 09:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/20 9:55
木道が現れますが、ザゼンソウは見当たりません。シーズンのはずですがシカに食べられてしまった?
木道が終わると、立派な「登山道入口」の表示があります。
2017年03月20日 09:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 9:56
木道が終わると、立派な「登山道入口」の表示があります。
登山道入口には簡易トイレ(ぼっとん式)と、
2017年03月20日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 9:58
登山道入口には簡易トイレ(ぼっとん式)と、
休憩所がありました。
2017年03月20日 10:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/20 10:01
休憩所がありました。
雪が現れてきたら、タローがムシャムシャ。
2017年03月20日 10:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
3/20 10:02
雪が現れてきたら、タローがムシャムシャ。
ツルツルテカテカ道の出現です。ここから軽アイゼン付けました。
2017年03月20日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 10:12
ツルツルテカテカ道の出現です。ここから軽アイゼン付けました。
気持ちいい尾根道です。
2017年03月20日 10:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/20 10:14
気持ちいい尾根道です。
白樺が青空に映えます。
2017年03月20日 10:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:19
白樺が青空に映えます。
東峰手前の胸突坂。「ガンバルワンっ!」
2017年03月20日 10:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/20 10:40
東峰手前の胸突坂。「ガンバルワンっ!」
「東峰とおちゃーくワンっ!」
2017年03月20日 10:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/20 10:55
「東峰とおちゃーくワンっ!」
晴れてますが霞が強いです。八ヶ岳。
2017年03月20日 10:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/20 10:56
晴れてますが霞が強いです。八ヶ岳。
空木岳、南駒ケ岳方面。
2017年03月20日 10:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:58
空木岳、南駒ケ岳方面。
2017年03月20日 10:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:57
御嶽山。
2017年03月20日 11:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:02
御嶽山。
これから行く西峰方面。
2017年03月20日 10:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:57
これから行く西峰方面。
東峰横には祠が。
2017年03月20日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/20 11:06
東峰横には祠が。
「カモシカになったつもりだワン!」
2017年03月20日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/20 11:16
「カモシカになったつもりだワン!」
東峰→西峰間はゆるやかな尾根です。
2017年03月20日 11:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 11:18
東峰→西峰間はゆるやかな尾根です。
「西峰とおちゃーくワンっ!」
雪の残っている北側から撮りました。南側は雪なし。
2017年03月20日 11:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 11:29
「西峰とおちゃーくワンっ!」
雪の残っている北側から撮りました。南側は雪なし。
三角点タッチ。
2017年03月20日 11:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/20 11:32
三角点タッチ。
諏訪湖と車山。
2017年03月20日 11:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 11:33
諏訪湖と車山。
蓼科山と北横岳。
2017年03月20日 11:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/20 11:34
蓼科山と北横岳。
かわいい柴犬マリちゃんとツーショット。常連さんのようです。
2017年03月20日 11:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/20 11:35
かわいい柴犬マリちゃんとツーショット。常連さんのようです。
名前書きました。
2017年03月20日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/20 12:15
名前書きました。
地元の愛好家が建てたラビットハウス。立派なつくりです。
2017年03月20日 12:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 12:29
地元の愛好家が建てたラビットハウス。立派なつくりです。
ラビットハウスの中はこんな感じ。
2017年03月20日 12:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 12:30
ラビットハウスの中はこんな感じ。
2017年03月20日 12:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 12:31
守屋新道コースを行くと周回できますが、雪がなさそうなのでピストンしました。
2017年03月20日 12:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 12:56
守屋新道コースを行くと周回できますが、雪がなさそうなのでピストンしました。
撮影機器:

感想

標高1600m余りの山なので雪は期待していなかったのですが、しっかり雪に出会えました。北斜面を登るルートなのが幸いしたのでしょう。もちろんモフモフのスノーハイクとはいきませんが、十分楽しめました。
雪がないと思ってノーアイゼンで来た方が転んだらしいスリップ痕が多数ありました。万一に備えての準備は大切ですね。

南アルプスの北端の山としては入笠山が有名で、その隣にある守屋山は知らない人が多いようです(ヤマプラの地図にもルートが載っていない!)。
他の方のレコでその存在を知りましたが、山頂からのパノラマは入笠山に勝るかもしれません。知る人ぞ知る穴場的存在です。地元のファンが小屋まで作ってしまうもの納得できます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

眺めの良いお山ですね♪
john_mさん
タローくん
こんにちは〜

入笠山の近くのお山なんですね
入笠山はタローくんとnoelと一緒に歩いたお山
そしてnoelのスノーハイクデビューのお山
とても思い出深いお山です
その入笠山より展望よいんですか?
来シーズンのスノーハイクで
おじゃまして見ようかしら?

前日私は北横岳で
ヒップソリで滑って
大笑いしていました
次はタローくんに笑われないように
カッコ良くヒップソリ滑りたい☆

三角点タッチのタローくん
カッコ良いですね♡
2017/3/21 13:22
Re: 眺めの良いお山ですね♪
island1207さん こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。

入笠山と同じ諏訪南ICから行ける山でアクセスもいいです。来シーズンのスノーハイクの候補に入れておいたらいいですよ。
森林の伐採跡がゲレンデみたいになっていて、ヒップソリもできそう。

北横岳のヒップソリのレコ楽しみですね。待ってます。
2017/3/21 16:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら