ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 109407
全員に公開
ハイキング
石鎚山

四国旅行”車中三連泊の旅”(石鎚山〜大歩危〜かずら橋〜まんのう公園)

2011年05月03日(火) ~ 2011年05月05日(木)
 - 拍手
子連れ登山 TakaSyuu junti その他2人
GPS
17:46
距離
171km
登り
3,152m
下り
5,067m
天候 5/3 曇り後雨
5/4 晴れ時々曇り
5/5 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5/3 往路
播但連絡有料道路【姫路JCT】-山陽自動車道【山陽姫路東IC】-高松自動車道【坂出JCT】-松山自動車道【川之江JCT】-松山自動車道【いよ西条IC】
-国道11号線-国道194号線-瓶が森林道-土小屋

5/3 復路
土小屋-瓶が森林道-木の香温泉-国道194号線-国道11号線-反省会会場-吉野川SA

5/4 往路
吉野川SA-国道32号線-県道45号線-祖谷のかずら橋-祖谷街道(小便小僧)

5/4 復路
祖谷街道(小便小僧)-祖谷口橋-国道32号線-阿波別街道-国営讃岐まんのう公園-丸亀ぽかぽか温泉-瀬戸中央自動車道【坂出IC】-山陽自動車道【吉備SA】




コース状況/
危険箇所等
西条市観光情報
http://www.city.saijo.ehime.jp/kankou/isizuti.htm

三好市観光ガイド
http://www.city.saijo.ehime.jp/kankou/isizuti.htm

国営讃岐まんのう公園
http://www.mannoukouen.go.jp/index.php
『石鎚山登山隊』記念写真
『石鎚山登山隊』記念写真
『TakaSyuuファミリー』記念写真
1
『TakaSyuuファミリー』記念写真
土小屋『白石ロッジ』
土小屋『白石ロッジ』
石鎚神社 『土小屋遥拝殿』
石鎚神社 『土小屋遥拝殿』
石鎚登山案内地図
石鎚登山案内地図
待ちに待った登山開始
待ちに待った登山開始
あそこまで行くのかぁ〜
あそこまで行くのかぁ〜
歩きやすく整備された道なのでひと安心
歩きやすく整備された道なのでひと安心
Taka&Syuuのツーショット後ろが青空でないのが残念!
Taka&Syuuのツーショット後ろが青空でないのが残念!
だんだんと全容が見えてきました
だんだんと全容が見えてきました
この切り立った所にも行くのかなぁ〜
この切り立った所にも行くのかなぁ〜
二の鎖小屋手前で滑落した人と出会いみんなの足が止まりました
二の鎖小屋手前で滑落した人と出会いみんなの足が止まりました
続いて三の鎖に挑戦!
続いて三の鎖に挑戦!
上っている途中で振り返るとかなり高度感があります
1
上っている途中で振り返るとかなり高度感があります
頂上まであともう少し・・・
1
頂上まであともう少し・・・
今まで写真で見た憧れの形です
2
今まで写真で見た憧れの形です
嫁と娘は弥山から天狗岳に向かう最初の下りで手こずっていました
1
嫁と娘は弥山から天狗岳に向かう最初の下りで手こずっていました
天狗岳から振り返った所
天狗岳から振り返った所
石鎚山山頂1982m
西日本最高峰に登りました
1
石鎚山山頂1982m
西日本最高峰に登りました
息子に先を越されました
息子に先を越されました
南尖峰から見た景色
南尖峰から見た景色
南尖峰から嫁と娘を助けに行く息子
2
南尖峰から嫁と娘を助けに行く息子
写真17で娘の前を行く青年に助けてもらい嫁と娘も合流し記念撮影
1
写真17で娘の前を行く青年に助けてもらい嫁と娘も合流し記念撮影
記念撮影
二人共よくがんばりました
記念撮影
二人共よくがんばりました
お腹も膨れ足取りも軽やかな面々
お腹も膨れ足取りも軽やかな面々
雨の中の下り階段は滑り易く谷側に手すりがないので嫁がビビっていました
1
雨の中の下り階段は滑り易く谷側に手すりがないので嫁がビビっていました
疲れて気力が萎える下り道で子供達に声をかけていただいたkobeblancさん
1
疲れて気力が萎える下り道で子供達に声をかけていただいたkobeblancさん
全員無事に下山しました
全員無事に下山しました
吉野川SAで車中泊して朝を迎えました
吉野川SAで車中泊して朝を迎えました
ここのコテージのキャンセル待ちも叶いませんでした
ここのコテージのキャンセル待ちも叶いませんでした
吉野川沿いのラフティング乗り場がある休憩所
コンビニや飲食店の他モンベルもあります
渓谷を見るテラスに出るのに\100必要です
吉野川沿いのラフティング乗り場がある休憩所
コンビニや飲食店の他モンベルもあります
渓谷を見るテラスに出るのに\100必要です
道の駅大歩危
この辺りは児啼爺の発祥の地だそうです
道の駅大歩危
この辺りは児啼爺の発祥の地だそうです
カフェテラスから見た下流側
カフェテラスから見た下流側
大歩危峡まんなか(遊覧船乗り場)
川幅いっぱいに鯉のぼりがかけられています
大歩危峡まんなか(遊覧船乗り場)
川幅いっぱいに鯉のぼりがかけられています
カフェテラスから見た上流側
カフェテラスから見た上流側
仝こうに見える山は何山?
仝こうに見える山は何山?
向こうに見える山は何山?
向こうに見える山は何山?
左側の橋を渡り右に行くとかずら橋が渡れます
帰りは写真右側から戻ってきます
左側の橋を渡り右に行くとかずら橋が渡れます
帰りは写真右側から戻ってきます
ここから渡るまで約40分並びました
ここから渡るまで約40分並びました
念願のかずら橋までもう直ぐです
念願のかずら橋までもう直ぐです
祖谷の蔓橋の由来
祖谷の蔓橋の由来
記念撮影ポイントでは次の人が順番に撮ってくれます
3
記念撮影ポイントでは次の人が順番に撮ってくれます
想像以上に木と木の隙間が広くて水面まで14mの高度感はスリリングです
想像以上に木と木の隙間が広くて水面まで14mの高度感はスリリングです
渡ってから振り返った所
1
渡ってから振り返った所
琵琶の滝の由来
昨日の雨のせいか水量が豊富で勢いがあります
2
昨日の雨のせいか水量が豊富で勢いがあります
琵琶の滝の前から川に下りることができます
琵琶の滝の前から川に下りることができます
綺麗な川を見ると有無を言わさず靴下を脱ぎパンツを捲りあげ準備万端です
綺麗な川を見ると有無を言わさず靴下を脱ぎパンツを捲りあげ準備万端です
ひとに工作用の石を探させて記念写真はないやろ〜
ひとに工作用の石を探させて記念写真はないやろ〜
かずら橋の御土産屋さんと飲食店があり少し早い昼食を食べてから行きました
かずら橋の御土産屋さんと飲食店があり少し早い昼食を食べてから行きました
どこの名所にも落書きがあるのは残念です
1
どこの名所にも落書きがあるのは残念です
かなりの山道で車酔い中の息子
あと30分は覚悟してくれぇ〜
かなりの山道で車酔い中の息子
あと30分は覚悟してくれぇ〜
小便小僧
祖谷街道沿いにありますが駐車スペースも特になく道沿いに車を止めるので山道がさらに狭くなり混雑します
3
小便小僧
祖谷街道沿いにありますが駐車スペースも特になく道沿いに車を止めるので山道がさらに狭くなり混雑します
国営讃岐まんのう公園
公園というより牧場というぐらいの広さで全部回るには時間が足りませんでした
国営讃岐まんのう公園
公園というより牧場というぐらいの広さで全部回るには時間が足りませんでした
満濃池
国内最大のかんがい用ため池である満濃池は、大宝年間(701〜704)讃岐国守(さぬきのこくしゅ)道守朝臣(みちもりあそん)により創築されました
満濃池
国内最大のかんがい用ため池である満濃池は、大宝年間(701〜704)讃岐国守(さぬきのこくしゅ)道守朝臣(みちもりあそん)により創築されました
大型複合遊具
大型ネット式ジャングルジム
1
大型ネット式ジャングルジム
マスコットキャラクター『ドラ夢』と記念写真
マスコットキャラクター『ドラ夢』と記念写真
温泉に入った後予島PAで休憩し家路を急ぎましたが・・・
温泉に入った後予島PAで休憩し家路を急ぎましたが・・・
その後渋滞に遭い睡魔に負けて・・・
その後渋滞に遭い睡魔に負けて・・・
結局吉備SAで力尽きて朝を迎え帰宅しました
結局吉備SAで力尽きて朝を迎え帰宅しました

感想

石鎚山登山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-108525.html

かずら橋
四国の名所と言えばこの場所が思いつく程の場所で今回石鎚山登山が計画された
時からできれば家族を連れて行きたいと考えていました。
かずら橋自体は想像通り観光地化されていましたがそこに行くまでの吉野川沿い
の国道32号線から見え隠れする渓谷美は川の緑色と相まって見ごたえのある
景色でした。
私の理想としてはそこからさらに進み『奥祖谷二重かずら橋』に行き人力ロープウェーの
『野猿』に乗り、やはり『剣山』に登りたかったです。
石鎚山登山で想像以上の岩場や雨による疲労を考えるとさすがに山登りはきつい
かなぁと思い観光することに決めました。

讃岐まんのう公園
もうひとつ四国と言えば『うどん』なので食べて帰ろうと考え瀬戸大橋方面に行く
道中で遊ぶ場所を探すと『讃岐まんのう公園』がありました。
事前情報もなく行ってみるとすでにPM4:00を過ぎてあと2時間で閉園ですが
今更他に予定もないので入園するとこの日は入場料無料で駐車場代\300だけで済み
得した気分になりました。
兎に角広くて敷地面積が158haもあり東京ドームが約38個も入る大きさに
なります。
短い時間でしたが360度四国の山々が見えて気持ち良く遊ぶことができました。

GWに人で混みそうな場所には今まで行くことがありませんでしたが今回はヤマレコ
オフ会が主で計画を立てたので日程的に宿がとれずにキャンセル待ち状態で出掛け
ました。
あらゆる宿に確認しましたが5/3・4はどうすることもできず結果的に車中三
連泊になり家族には申し訳ないことをしました。
これからはテント等山装備を充実させていつでもどこでも泊まれるぐらいになって
やるぞ!と心に誓いました。














お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3209人

コメント

GW満喫の旅お疲れ様でした。
ファミリーで山、それも西日本最高峰を行程にいれるなんて!たいしたものですね!ムチャクチャうらやましいですよ。
お子さんおふたりとも知らんオッちゃんにかこまれても愚図らずおとうちゃんについてきてリッパやわ。特に息子さんはすでにおとうちゃん超えたんじゃないでしょうか?またいい子にお育てになったママにも敬意を表します。
ウチもこうなるはずやんたんですがねぇ
2011/5/7 1:35
お疲れ様でした
石鎚山でのオフ会。その後は家族旅行と大変でしたね。
私も昨年GWのあと石鎚山に登りましたが鎖場は緊張します。
私は一の鎖だけで後は巻道を歩きましたがTakaSyuuさんは全部
登られて凄〜い
四国の百名山は石鎚山と剣山です。剣山は石鎚山とは違いなだ
かな山です。

私は主人が膝を痛めて当分山歩きが出来ず遠出山行に行く事が
出来なくてストレス気味です。近場をせっせと登ってますが......

これからは新緑の季節。比良山系の山もお花がいろいろ咲いて
良いですよ。ちなみに明日は新神戸〜森林植物園〜弓削牧場の
コースを歩く予定です。5/21に友人達と歩くので下見山行です。
2011/5/7 12:58
お世話になりました
kobeblancさん こんにちわ!
相変わらず長男の予定が直前までわからずに宿の予約が
できなかったので”車中3連泊”になり毎朝目覚めと共
に体のあちこちに痛みを感じていました。
毎年来年は行けるかなぁ〜と思いながら家族旅行の計画
を立てています。
幸い嫁が理解があり協力的なので助かっています。
次回行く時は林道を避けて石鎚山スカイラインから面河渓
も楽しみ剣山にも行ってみたいです。
2011/5/7 15:35
石鎚山恐るべし
yokochanさん こんにちわ!
よく写真とかでは見ていましたが実際目の前まで
来ると垂直な岩盤と高度感に加え残雪で滑り易く
おまけに滑落して顔面から血を流している人を
直前に見ると立ち止まってしまいました。
しかしここまで来たからにはと思い注意して上り
緊張感がはしりました。

ご主人さんの膝は心配ですがストレスを溜めずに
ヤマレコのみなさんと行ってはいかがですか?
2011/5/7 15:51
ゲスト
凄い!
こんばんは

心の底から「お疲れ様です」happy01
車中で3連泊なんて想像もできないです。
しかもお子様も最後まで元気そうですし・・・
TakaSyuuさんファミリー恐るべし

でも大変なことがいろいろあって、
生涯わすれることのない旅行になるのでは思います。
充実しすぎるくらいのGWでしたね
2011/5/7 19:34
さすがに三連泊は・・・
genkinecoさん こんばんわ!
GWで直前まで予約もとれなかったので覚悟はして
いましたがさすがに三連泊となると気が引けました。
初日の登山では心身共に疲れたと思うのであとは観光
を成り行きでして二日で帰ろうと思っていました。
(実は出発前までは剣山も行くつもりでした)
成り行きで予定が自由に変更できるのは車中泊の強み
なので利用価値ありです。
その分子供達が食べたいものはリクエストに応えてあげたので満足していたと思いますが嫁には休みなのに疲れ
る内容で申し訳なかったです。
2011/5/8 0:05
車中 三連泊
TakaSyuuさん、ご家族の皆様 お疲れさまでした。
ファミレスの駐車場でお別れしてからドラマの続きがあったんですね
次の日は天気が回復、絶好の行楽日和になりました
結局、四国四県を全て網羅する家族旅行は良い思い出になるのでは・・
大歩危、かずら橋、琵琶の滝、小便小僧、国営讃岐まんのう公園、
いずれも景色の良いスポットばかりですね
機会があれば行ってみたいと思います。
2011/5/8 8:46
まさに山と渓谷です
amakawayaさん おはようございます!
反省会のあと新居浜のホテルを数件あたりましたが
全敗したので今後の下見も兼ねて吉野川SAに行きました。
かずら橋〜剣山まで約1.5hなので宿さえ確保できれば
石鎚山と剣山を楽しめたと思います。bearing
今回はGWで宿がとれませんでしたがここなら夏場の
避暑として の後に川沿いの宿でfish魚釣り
や川遊びができそうです。 happy01
fishfishfishfishfish
2011/5/8 9:56
思い出に残る家族旅行でしたね。
TakaSyuuさん こんばんは。
GWは家族で西日本最高峰!!

祖谷渓の+α観光もつけてよい家族サービスになったと思います。
ご本人的には隣の剣山も(わかります。その気持ち。)…だったようですが、次にご家族でトライですかね。
※それにしても息子さんは石鎚山の岩場をサクサク歩いて頼もしいですね。
2011/5/8 21:57
念願が叶いました
amackeyさん こんばんわ!
去年の夏に立山or石鎚山か迷った時から行ってみたい
山だったので願いが叶いました。
家族で参加するのを少し考えましたがみなさん快く
受けていただきいい思い出が一つできてよかったです。
ただ天気が と黄砂でくすんでいたのが
残念でした。

amackeyさんもGWから が再開できて
よかったですね!
これからは関西の人達に知られざる関東の隠れ名山を
紹介してください。
2011/5/8 23:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら