8才 山ガール 久住山・法華院温泉(ほっけいんおんせん)泊


- GPS
- 23:11
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 655m
- 下り
- 953m
コースタイム
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:34
天候 | 15日 くもり時々晴れ 16日 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
飛行機
羽田(18:40)→北九州空港(20:20) 北九州空港(20:50)→ホテルルートイン中津駅前(21:50) 15日 ホテル(7:40)→牧ノ戸峠(9:30) 16日 牧ノ戸峠(10:20)→日田温泉(11:30)→北九州空港(15:50) |
コース状況/ 危険箇所等 |
大分県警 インターネット登山届受付 https://www.egov-oita.pref.oita.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=4FT1qcoB |
その他周辺情報 | 法華院温泉山荘 http://hokkein.co.jp/ |
写真
感想
パパの九州出張に合わせ、九州へ(^^)/
金曜日、学校が終わって18:40の便で北九州空港まで。
パパがレンタカーで迎えに来てくれて、ホテルまで1時間の移動、着いたのは22時。
土曜日、ホテルで朝ごはんを済ませ出発。
牧ノ戸峠までは、1時間40分。
牧ノ戸峠は標高1333mとても寒く、風が強く天気もどんより💦
てんきとくらすでは、C判定だったので覚悟はしてた。
法華院温泉山荘まで、向かう人は我が家と他に出会ったのは1グループだけ。
久住別れからのコースタイムは1時間35分あり、ちょっとした秘境だな…
百名山登ぼって泊まって温泉♪と最高プランかと思ったけど、結構ハードだったような…
でも、宿には14:30到着したので楽しむ時間たっぷり✨
大部屋は、個室が埋まらないとダメだそうで500円アップのお部屋、8畳もありゆったり。
温泉入って、飲む、そしてまた温泉。
それから豪華な夕飯、寝る前にも温泉、翌朝も早起きして温泉。
寒いので、温泉で温まってばかり(笑)
日曜日の朝食が6:45と遅いのでお弁当に変更、前日の夜にもらったのをお部屋で食べて、出発。
帰りのコースは楽で快適、お天気最高☀️
長者原から牧の戸峠まではバスで戻る🚌
9:27のバスに乗る前に、目の前のお店でソフトクリームを買って、バスを待つ。しかし来ない😰
バス停には、25分前にはいたのに…
ソフトクリームを買ってる隙に、通り過ぎたようでした💦時間前に行くなんて酷い😭
結局、9:52の九州横断バスに乗れた。次のバスがあって助かった。
牧ノ戸峠に戻り、急いで次の目的、日田市へ。
とりあえず温泉へ行き、食べに行きたかった日田焼きそばのお店、三隈飯店へ行ってみると、臨時休業('Д') (イベント参加との事)
TV番組「おにぎりあたためますか」で大泉洋さんが旨いと絶賛してたので、食べてみたかったのに大ショック (>_<)
慌てて、他を探し2軒回ったが大行列…
そして、4軒目の来々軒へ。
帰りの便まで時間がなく、早食いになってしまったけど、すごく美味しくて家族みんなでがっついた(笑)
九州遠征、バタバタ移動だったけど計画はすべて実行でき、大成功でした✨
われわれもGWに行く予定です!
個室いいですね〜!我々は電話が遅れて個室満杯のため、強制収容所で宿泊予定です!
unchikutareoさん、おはようございます(^^)
あれ〜 久住はまだでしたか! GWじゃ、賑やかな法華院温泉楽しめますね♪
新緑の季節から混むんでしょうか、お風呂もほぼ貸し切り快適でした(*^-^*)
本当はミヤマキリシマの咲く頃、行きたかったな(^-^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する