記録ID: 1112069
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山-城山-景信山-陣馬山【スタンプハイク完結縦走2017】
2017年04月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:52
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,301m
- 下り
- 1,143m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 5:51
距離 19.7km
登り 1,301m
下り 1,163m
13:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・陣馬高原下から高尾駅まではバス ・本日は臨時便(13:20)が出ており悠々座れました。しかも急行 http://bus.ekitan.com/rosen/Rp610?t=0&b=310140&f=0&com=31&r=98 ☆駐車場 ・本日は電車でしたが、八王子市営高尾山麓駐車場は7時半前で満車のようでした http://www.takaotozan.co.jp/trafic/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆道の状況 ・城山⇄景信山間は、雨後でとても滑りやすくなっていたので注意 ・その他、危険箇所はありません |
写真
撮影機器:
感想
昨年、高尾・陣馬スタンプハイクで「高尾山薬王院 精進料理の会ご招待」が当選。
今年もフルコンプ目指して歩いてきました。
といっても、城山から城山下売店(富士見茶屋)までのピストンはなかなか面倒なので、前日に車でゲットしてくるという横着ぶり。
城山下売店のオキナグサの群生(既に9割は穂ですが)は、相変わらず見事としか言いようがありませんでした。
6号路の登りもあまり花は多くなく、城山から先などはほとんど見かけることもなく、人の方が多いほど。
正直、なめこ汁をはじめとする「食」以外には何の楽しみもない縦走路ではありますが、気軽に体を動かす事のできるルートではあるので、年に一度くらいは歩いてもいいかもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する