記録ID: 111283
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
うるわしき安達太良山
2011年05月15日(日) [日帰り]
kiyoshi
その他1人
- GPS
- 05:00
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 817m
- 下り
- 795m
コースタイム
9:34 出発
10:40 ゴンドラ上駅
11:47 仙女平分岐付近
12:05 安達太良山頂直下
12:21 矢筈森下(昼食)
12:51 出発
13:33 勢至平分岐(山道ルート)
14:12 安達太良渓谷入口(沢ルート)
14:39 駐車場着
10:40 ゴンドラ上駅
11:47 仙女平分岐付近
12:05 安達太良山頂直下
12:21 矢筈森下(昼食)
12:51 出発
13:33 勢至平分岐(山道ルート)
14:12 安達太良渓谷入口(沢ルート)
14:39 駐車場着
天候 | 晴れ&風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*一般コースです。危険個所なし。 *登り下りいずれのコースも雪解けの泥濘あり。 *今日はゴンドラ運休でした。風強いと動きません。 *駐車スペース広大で無料。 *馬車道と山道コースと。もちろん山道コースです。かなりのショートカット。 *あだたら渓谷は一度は行ってみる価値あり。ちょっとアップダウンあります。 *ゴンドラ上駅のトイレは使用禁止中。山中はくろがね小屋のみ、かな。 *ちょっと降りると岳温泉。今日は扇屋さんで、700円。いつも空いてます。 *知らずに来たら、今日が山開きでした。 |
写真
撮影機器:
感想
*行きたい山はたくさんあって、どの山も行きたい季節がある。でも一番は天候かな。山に行く前日、当日の朝まで天気をにらんでる。いくつか候補を決めてて当日の朝に決定するというのが最近のスタイル。で、今日は船形って家を出たのだが…なぜか安達太良に。微妙な予感ってあるんですよね。
*福島の山はやっぱり早く訪れたかった。大好きな山が多いし、何より震災と原発で敬遠されてるのがしのびなかったから。でも今日は大繁盛でした。よかった。うるわしい安達太良連山には青空と残雪が本当に似合うね。
*今日は鉄山までの予定でしたが、矢筈森に登りだしてすぐ、身体が浮くくらいの強風に襲われ、身の危険を感じてしまいました。すごい風だったな〜
*普段は人のいない山を中心に歩いているので、前後に人がいるとちょっと緊張してしまう。でもたまには大人数もいいか。クマ鈴もいらないしね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1699人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
よい天気のもと、気持ち良さそうです。楽しい山行が伝わってきます。
安達太良山は訪れたことは無いのですが、人が多いのですね。東北自動車道の郡山付近から見えるどっしりとした山並みが安達太良山かなと思っていました。
東北の春〜初夏の山は良いですね。
私は、今年は和賀岳周辺をうろつこうかと地形図を眺めてます。
東京方面、福島に入ると吾妻連峰がすぐ見えて、その左に安達太良連山が現れます。そのまま二本松、郡山まで右手に見えています。が! pamir88さんが登るような山じゃないです 昨年の1月に我々でも(晴天時)登りましたからね。
いつの季節も好きですが、初夏が一番。残雪と新緑の美しさは何にも代えがたいです
pamir88さんの和賀は沢でしょうかね。ニッコウキスゲの大群落、昨年ははずれだったので、7月に再訪できればと思っていました。都合が合えば山頂でお会いしたいものです
今回は安達太良でしたか。天気が良かったので楽しめたのではないでしょうか?
残雪・新緑期は行きたい山がたくさんあって迷いますよね
いつもkiyoshiさんの記録を眺めながら、次の山はどこにしようか悩んでますよ
おはようございます。あまり人が多くてびっくりしましたよ 高山帯の風景がすごくいい山なので、コースを変えてまた訪れる予定です。
この時期の山は本当に迷いますね。やっぱり高い山か深い山だよね。一日中歩いていたい季節。
mokkedanoさんの記録も楽しみにしていますよ
朝日方面の偵察もお願いね
ゴンドラが動かないとは、我はもうここで退散ですね。
突風ながらいい天気でございました。
和尚山も気になってきましたなぁ〜。
「退散」とかいいながら別の藪山に展開しちゃいますね。和尚山から箕輪まで歩いて、タクシーで帰ってくるっていう究極のプランを考えていました 家を建て換えないで、こっちで散在しちゃうかな
そろそろ神室呼んでますね。今年は残りを歩きたいものです。またご一緒できれば嬉しいですね
安達太良お疲れ様です。
晴天の安達太良の雄大な風景有り難うございます。
山開きに合わせたかの様な登頂でしたね。
去年は確かsetisetiさんが山開きの日に登っていた様な。
ところで、ゴンドラの下をくぐっていくルートがあるんですね。
安達太良は木がないから展望いいですよね
天気次第では天国と地獄の山です。
山開き、知っていたら避けていたと思います。イベント系とか行列系は苦手。わがまま系です
ゴンドラ下のコース、秘密のコシアブラを採取してたのが見破られたか〜なんて、ただのGPS不調です。普通にゴンドラを左に見ながら登るだけですよ。うーんと、清掃登山はアップなしかな
普通でも風が強いところなのに、ゴンドラも止まる強風とは大変でしたね。
ここはそのうち縦走したいものです。
昨日の県境の山はどうだったんでしょうか。船形にいくつもりで、吉岡の町まで来て、雲の色が黒くてね。南下すれば青空とわかっていたのでUターンしてこちらにきました。ゴンドラとまっても、山開きに向けて大変な数の人が登っていましたよ。みんな根性あるわ〜
残雪の安達太良、青空と残雪のコントラストがとても気持ちよさそうです。
でも、山開きとかち合ってしまったのはお疲れ様でした。
ウラジロヨウラクの咲く頃に行ってみようかなとも思いますがやっぱり混みそうですね
ウラジロヨウラクとかアカモノとか、可愛いですよね〜みつけるとなごみます。
昨日は花はほとんどなくてちょっと寂しかったです。咲いてるのはショウジョウバカマと終わったバッケばっかりでしよ。来週は岩手、晴れるといいですね。今日あたり最高だったんでしょうけどね。
うるわしき安達太良山は強風と銀座通りで大変でしたね。
稜線から望む吾妻連峰、いいですね。
田起こしも青空も残雪もうっとりしました。
拙い記録、せめて山の姿全部が見える画像くらいと思い、いつも登る前に撮ることにしています。登山口まで行くともう見えないですよね。日本の農村風景です、電柱もあるし、前景に菜の花も山つつじもないけど。
パパ奮闘中でしょうか。お風呂は慣れたかな。昔の本ですが、毛利子来さんの「赤ちゃんのいる暮らし」「幼い子のいる暮らし」(筑摩書房)、のんびりしたいい本だなあと思った記憶があります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する