ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1112835
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

934岩湧山、花探しに勝手に森のカフェ4月号

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
5.5km
登り
504m
下り
522m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:40
合計
4:09
8:34
4
8:38
8:38
32
9:21
9:22
46
10:08
10:08
27
10:35
10:36
21
10:57
10:58
19
11:17
11:36
40
12:16
12:20
0
12:25
12:26
4
12:30
12:39
4
12:43
ゴール地点
天候 快晴、15℃〜20℃
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩湧寺P
コース状況/
危険箇所等
岩湧寺P〜いわわきの道〜ダイトレ〜ゴヨノ谷〜ダイトレ〜岩湧山頂〜きゅうざかの道〜四季彩館
美しい夜明けの
グラデーション
金星に月
2017年04月23日 04:50撮影
13
4/23 4:50
美しい夜明けの
グラデーション
金星に月
花探しツアー
いざ出発
m)よろしく〜
2017年04月23日 08:32撮影
29
4/23 8:32
花探しツアー
いざ出発
m)よろしく〜
いわわきの道から
2017年04月23日 08:41撮影
3
4/23 8:41
いわわきの道から
早速
シュンラン登場
m)出会いに感激!
2017年04月23日 08:41撮影
26
4/23 8:41
早速
シュンラン登場
m)出会いに感激!
furuプロ、激写!
2017年04月23日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/23 8:43
furuプロ、激写!
編笠山
行者堂前から
2017年04月23日 08:47撮影
1
4/23 8:47
編笠山
行者堂前から
ミツバツツジに
うっとり
2017年04月23日 08:48撮影
1
4/23 8:48
ミツバツツジに
うっとり
またも、良い角度
2017年04月23日 08:51撮影
8
4/23 8:51
またも、良い角度
キケマン
展望デッキ手前
2017年04月23日 09:07撮影
6
4/23 9:07
キケマン
展望デッキ手前
ユリワサビ
2017年04月23日 09:09撮影
6
4/23 9:09
ユリワサビ
ツルカノコソウ
2017年04月23日 09:10撮影
5
4/23 9:10
ツルカノコソウ
ヤマネコノメソウ

2017年04月23日 09:11撮影
5
4/23 9:11
ヤマネコノメソウ

チャルメルソウ
2017年04月23日 09:11撮影
5
4/23 9:11
チャルメルソウ
タチネコノメソウ
2017年04月23日 09:12撮影
6
4/23 9:12
タチネコノメソウ
展望デッキから
2017年04月23日 09:12撮影
2
4/23 9:12
展望デッキから
一人でも賑やかな人達
今日は8名です
2017年04月23日 09:15撮影
14
4/23 9:15
一人でも賑やかな人達
今日は8名です
コガネネコノメソウ
群生
2017年04月23日 09:15撮影
4
4/23 9:15
コガネネコノメソウ
群生
annyonさん
こうやって撮ってるんですね〜
2017年04月23日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/23 9:16
annyonさん
こうやって撮ってるんですね〜
コガネネコノメソウ
2017年04月23日 09:17撮影
6
4/23 9:17
コガネネコノメソウ
fu) カマ姉さん、真剣です
m)老眼つら〜い(TT)
2017年04月23日 09:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
4/23 9:18
fu) カマ姉さん、真剣です
m)老眼つら〜い(TT)
ジュ)フルフルさんも必死でしたね。このお花が見たかったんですよね〜
2017年04月23日 09:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
14
4/23 9:16
ジュ)フルフルさんも必死でしたね。このお花が見たかったんですよね〜
青空にミツバツツジ
みはらしの道合流点
2017年04月23日 09:22撮影
1
4/23 9:22
青空にミツバツツジ
みはらしの道合流点
耐荷重400Kgの橋
真ん中たわんでた
m)ぼよよ〜ん
2017年04月23日 09:23撮影
2
4/23 9:23
耐荷重400Kgの橋
真ん中たわんでた
m)ぼよよ〜ん
シュンラン集団
なんと8輪咲き
m)お見事!
2017年04月23日 09:25撮影
9
4/23 9:25
シュンラン集団
なんと8輪咲き
m)お見事!
トーゴクサバノオ
群生
まだ寝てる子も
2017年04月23日 09:28撮影
7
4/23 9:28
トーゴクサバノオ
群生
まだ寝てる子も
フデリンドウ
ちょっと難儀した
ジュ)咲いてて良かったね〜
2017年04月23日 09:34撮影
22
4/23 9:34
フデリンドウ
ちょっと難儀した
ジュ)咲いてて良かったね〜
ジュ)足元で踏まないようにね…いっぱい蕾ありましたね
2017年04月23日 09:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 9:38
ジュ)足元で踏まないようにね…いっぱい蕾ありましたね
ジロウボウエンゴサク
2017年04月23日 09:36撮影
3
4/23 9:36
ジロウボウエンゴサク
トーゴクサバノオ
鯖の尾もあった
2017年04月23日 09:44撮影
5
4/23 9:44
トーゴクサバノオ
鯖の尾もあった
ジュ)カンアオイ、でもannyonさんの写真には、ミヤコアオイになってました。どっちなんかな?
2017年04月23日 09:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 9:42
ジュ)カンアオイ、でもannyonさんの写真には、ミヤコアオイになってました。どっちなんかな?
ウグイスカグラ
2017年04月23日 09:47撮影
9
4/23 9:47
ウグイスカグラ
ジュ)花が揺れるよ〜〜みんなピント合わすのに苦戦してましたね
2017年04月23日 09:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
4/23 9:51
ジュ)花が揺れるよ〜〜みんなピント合わすのに苦戦してましたね
ツルシキミ
2017年04月23日 09:48撮影
2
4/23 9:48
ツルシキミ
山桜
2017年04月23日 10:03撮影
1
4/23 10:03
山桜
ヤブレガサ
2017年04月23日 10:03撮影
4/23 10:03
ヤブレガサ
ヤマルリソウ
2017年04月23日 10:04撮影
15
4/23 10:04
ヤマルリソウ
青年に声かけ
言い寄る熟女達
2017年04月23日 10:05撮影
11
4/23 10:05
青年に声かけ
言い寄る熟女達
ジュ)やれやれ、いわわきの道まできました
2017年04月23日 10:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
4/23 10:02
ジュ)やれやれ、いわわきの道まできました
ダイトレ合流
ビューポイントから
2017年04月23日 10:07撮影
3
4/23 10:07
ダイトレ合流
ビューポイントから
合流点
m)ここから下りて
ミツマタポイントへ
2017年04月23日 10:07撮影
1
4/23 10:07
合流点
m)ここから下りて
ミツマタポイントへ
ジュ)ヤマタカさん、つくし撮ってます。たくさんありましたね
2017年04月23日 10:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 10:15
ジュ)ヤマタカさん、つくし撮ってます。たくさんありましたね
ya)土筆がイッパイ
2017年04月23日 10:15撮影 by  iPhone SE, Apple
3
4/23 10:15
ya)土筆がイッパイ
ミツマタ
終盤でした
2017年04月23日 10:18撮影
8
4/23 10:18
ミツマタ
終盤でした
ジュ)ミツマタ見に行こうよ〜〜
2017年04月23日 10:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 10:19
ジュ)ミツマタ見に行こうよ〜〜
ジュ)きれい〜いっぱい咲いてるー
2017年04月23日 10:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/23 10:17
ジュ)きれい〜いっぱい咲いてるー
ジュ)青空が似合う、ポンポンやぁ〜
ヽ(´▽`)/
2017年04月23日 10:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
4/23 10:17
ジュ)青空が似合う、ポンポンやぁ〜
ヽ(´▽`)/
ナガバノモミジイチゴ
m)ブルーバック最高!
2017年04月23日 10:23撮影
6
4/23 10:23
ナガバノモミジイチゴ
m)ブルーバック最高!
ネコノメソウ
葉が対生
2017年04月23日 10:28撮影
3
4/23 10:28
ネコノメソウ
葉が対生
ヤマネコノメソウ
葉が互生
m)なっとく〜(^o^)/
2017年04月23日 10:28撮影
2
4/23 10:28
ヤマネコノメソウ
葉が互生
m)なっとく〜(^o^)/
m)はよ、おいでや〜
ダンディkumatoriさん
温かい眼差し
2017年04月23日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 10:29
m)はよ、おいでや〜
ダンディkumatoriさん
温かい眼差し
シハイスミレ
2017年04月23日 10:29撮影
6
4/23 10:29
シハイスミレ
キランソウ
2017年04月23日 10:32撮影
6
4/23 10:32
キランソウ
クロモジ
ここからダイトレ
2017年04月23日 10:44撮影
7
4/23 10:44
クロモジ
ここからダイトレ
ミヤコアオイ
2017年04月23日 10:45撮影
2
4/23 10:45
ミヤコアオイ
m)木漏れ日がええね〜
もうちょっとで
山頂ですよ〜
2017年04月23日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 10:51
m)木漏れ日がええね〜
もうちょっとで
山頂ですよ〜
ヤブツバキ
2017年04月23日 11:00撮影
3
4/23 11:00
ヤブツバキ
ジュ)青空最高〜〜ヽ(´▽`)/
2017年04月23日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 11:06
ジュ)青空最高〜〜ヽ(´▽`)/
ヒゴスミレ
2017年04月23日 11:05撮影
3
4/23 11:05
ヒゴスミレ
キジムシロ
2017年04月23日 11:06撮影
5
4/23 11:06
キジムシロ
センボンヤリ
2017年04月23日 11:06撮影
4
4/23 11:06
センボンヤリ
観察に撮影に
熱心なこと
2017年04月23日 11:07撮影
8
4/23 11:07
観察に撮影に
熱心なこと
金剛山もくっきり
2017年04月23日 11:10撮影
4
4/23 11:10
金剛山もくっきり
雲一つない青空
ダンディーな
kumatoriさん
2017年04月23日 11:12撮影
6
4/23 11:12
雲一つない青空
ダンディーな
kumatoriさん
山頂にカヤト
今年は山焼き無し
2017年04月23日 11:13撮影
5
4/23 11:13
山頂にカヤト
今年は山焼き無し
記念撮影
2017年04月23日 11:16撮影
33
4/23 11:16
記念撮影
annyonさん、特製のクリーム餡入りサンドイッチ!!
美味しかった〜!ご馳走様でした!
m)いつもありがとうございます(^o^)/
2017年04月23日 11:23撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/23 11:23
annyonさん、特製のクリーム餡入りサンドイッチ!!
美味しかった〜!ご馳走様でした!
m)いつもありがとうございます(^o^)/
ガブリ( *´艸`)
2017年04月23日 11:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
4/23 11:24
ガブリ( *´艸`)
ヤマタカさんもクレアさんもパクッ!
2017年04月23日 11:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/23 11:24
ヤマタカさんもクレアさんもパクッ!
ジュリアさんもパクッ!
ジュ)美味しかったね〜
2017年04月23日 11:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/23 11:24
ジュリアさんもパクッ!
ジュ)美味しかったね〜
fu) kumatoriさん、口元にクリームついてますよ〜
( *´艸`)
m)それでも絵になる
素敵なダンディ♡
2017年04月23日 11:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
4/23 11:24
fu) kumatoriさん、口元にクリームついてますよ〜
( *´艸`)
m)それでも絵になる
素敵なダンディ♡
展望広場で
お喋りタイム
2017年04月23日 11:26撮影
4
4/23 11:26
展望広場で
お喋りタイム
全員集合
金剛山バックに
2017年04月23日 11:33撮影
11
4/23 11:33
全員集合
金剛山バックに
ジュ)annyonさんとkumatoriさん、
2017年04月23日 11:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/23 11:38
ジュ)annyonさんとkumatoriさん、
タムシバ満開
きゅうざかの道で
2017年04月23日 11:46撮影
4
4/23 11:46
タムシバ満開
きゅうざかの道で
ジュ)フルフルさん、タムシバ撮影中
2017年04月23日 11:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
4/23 11:47
ジュ)フルフルさん、タムシバ撮影中
クレアさん
急坂もスイスイ
お口も滑らか
2017年04月23日 11:48撮影
1
4/23 11:48
クレアさん
急坂もスイスイ
お口も滑らか
山桜も満開
2017年04月23日 11:51撮影
3
4/23 11:51
山桜も満開
見上げる美女軍団
2017年04月23日 11:51撮影
3
4/23 11:51
見上げる美女軍団
今日はダンディーな
kumatoriさん
黒に赤いシャツ
オシャレでした
2017年04月23日 11:52撮影
3
4/23 11:52
今日はダンディーな
kumatoriさん
黒に赤いシャツ
オシャレでした
ミツバツツジ
2017年04月23日 11:53撮影
1
4/23 11:53
ミツバツツジ
明るい自然林に
おしゃべり軍団
標高750m付近
2017年04月23日 11:56撮影
3
4/23 11:56
明るい自然林に
おしゃべり軍団
標高750m付近
太陽も暖かい
2017年04月23日 11:56撮影
1
4/23 11:56
太陽も暖かい
タカノツメ
これは樹木です
同じ名前の唐辛子
2017年04月23日 11:59撮影
2
4/23 11:59
タカノツメ
これは樹木です
同じ名前の唐辛子
ミツバツツジ
撮影台付近
2017年04月23日 12:03撮影
1
4/23 12:03
ミツバツツジ
撮影台付近
ジュ)綺麗でしたね〜
2017年04月23日 12:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/23 12:04
ジュ)綺麗でしたね〜
ジュ)ヤマタカさんが枝を持って撮影のお手伝い…うまく撮れた?
2017年04月23日 12:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 12:08
ジュ)ヤマタカさんが枝を持って撮影のお手伝い…うまく撮れた?
編笠山ビューポイント
2017年04月23日 12:07撮影
1
4/23 12:07
編笠山ビューポイント
シュンラン
2017年04月23日 12:08撮影
12
4/23 12:08
シュンラン
マムシグサ
2017年04月23日 12:18撮影
2
4/23 12:18
マムシグサ
ジュ)新緑が綺麗です
2017年04月23日 12:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 12:19
ジュ)新緑が綺麗です
カメラを向けると
でた〜!!!
今日は「HE〜」じゃなくて「しぇ〜」( *´艸`)
2017年04月23日 12:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/23 12:21
カメラを向けると
でた〜!!!
今日は「HE〜」じゃなくて「しぇ〜」( *´艸`)
下山しました
お弁当広場
美しい景色
2017年04月23日 12:23撮影
5
4/23 12:23
下山しました
お弁当広場
美しい景色
ジュ)青空と桜、思わずパチリ(^ ^)
2017年04月23日 12:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
4/23 12:28
ジュ)青空と桜、思わずパチリ(^ ^)
昼食準備中
四季彩館前で調理実習
2017年04月23日 12:32撮影
3
4/23 12:32
昼食準備中
四季彩館前で調理実習
調理実習のはじまり〜
m)フムフム〜
2017年04月23日 12:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/23 12:32
調理実習のはじまり〜
m)フムフム〜
助手は、カマ姉さん
m)写真撮ってるだけ〜(^^ゞ
2017年04月23日 12:38撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/23 12:38
助手は、カマ姉さん
m)写真撮ってるだけ〜(^^ゞ
出来上がり
\(^o^)/
2017年04月23日 12:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
4/23 12:39
出来上がり
\(^o^)/
ペペロンチーノ
青いのは山の恵み
コシアブラと
タカノツメ
2017年04月23日 12:39撮影
20
4/23 12:39
ペペロンチーノ
青いのは山の恵み
コシアブラと
タカノツメ
fu) annyonさん、口から葉っぱ出てますよ〜
2017年04月23日 12:40撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/23 12:40
fu) annyonさん、口から葉っぱ出てますよ〜
デッキで昼食
m)日陰で寒かったね
2017年04月23日 12:42撮影
4
4/23 12:42
デッキで昼食
m)日陰で寒かったね
kumatoriさん
手作りのイチゴ大福
よもぎ大福
2017年04月23日 12:42撮影
14
4/23 12:42
kumatoriさん
手作りのイチゴ大福
よもぎ大福
ジュ)ふたつも食べた〜kumatoriさんの奥様、ご馳走さまでした
m)柔らかくてシットリ
甘みもよもぎの香りもGOODでした〜
2017年04月23日 12:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
4/23 12:49
ジュ)ふたつも食べた〜kumatoriさんの奥様、ご馳走さまでした
m)柔らかくてシットリ
甘みもよもぎの香りもGOODでした〜
fu) なんぼでも食べてしまいますね〜
2017年04月23日 12:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/23 12:46
fu) なんぼでも食べてしまいますね〜
ジュ)シナさんから、桜のクッキーを頂きました。桜のいい香り〜〜(^ ^)
2017年04月23日 14:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
4/23 14:15
ジュ)シナさんから、桜のクッキーを頂きました。桜のいい香り〜〜(^ ^)
staygoldさん
手作りキッシュ
m)思わず乗り出して〜
2017年04月23日 13:21撮影
9
4/23 13:21
staygoldさん
手作りキッシュ
m)思わず乗り出して〜
サンドにタルト
m)ファンタスティック!
2017年04月23日 13:24撮影
18
4/23 13:24
サンドにタルト
m)ファンタスティック!
ジュ)stayメシ、初めて頂きました、美味しかったです(^ ^)
2017年04月23日 13:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
4/23 13:22
ジュ)stayメシ、初めて頂きました、美味しかったです(^ ^)
porちゃんとstaygoldさん
美味しかった〜
ご馳走様でした!
m)porちゃん、生足で
バカンス帰りのようヽ(=´▽`=)ノ
2017年04月23日 13:25撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
4/23 13:25
porちゃんとstaygoldさん
美味しかった〜
ご馳走様でした!
m)porちゃん、生足で
バカンス帰りのようヽ(=´▽`=)ノ
日向ぼっこ中
日陰はちょっと寒い
2017年04月23日 13:49撮影
18
4/23 13:49
日向ぼっこ中
日陰はちょっと寒い
記念撮影
m)また来月会いましょう〜
2017年04月23日 14:57撮影
34
4/23 14:57
記念撮影
m)また来月会いましょう〜
おまけは、早咲きの
シャクナゲ
2017年04月23日 15:00撮影
10
4/23 15:00
おまけは、早咲きの
シャクナゲ
ya)いにしえの道の入り口でシャクナゲが咲いていました
2017年04月23日 07:50撮影 by  iPhone SE, Apple
6
4/23 7:50
ya)いにしえの道の入り口でシャクナゲが咲いていました

感想

今日は4月第4日曜日、恒例の勝手に森のカフェ4月号です。
午前の部は、8時半に8名の参加で花探しツアーに出発。
いわわきの道から旬の花を探しながらダイトレへ、ゴヨノ谷のミツマタを見て、再びダイトレで岩湧山頂へ、休憩後きゅうざかの道で花や山菜を探しながら下った。
今日咲いていた花は、シュンラン、キケマン、タチネコノメソウ、コガネネコノメソウ、ツルカノコソウ、トウゴクサバノオ、クロモジ、シハイスミレ、センボンヤリ、ミツマタ、カタバミ、ミツバツツジ、山桜、タムシバ。山菜はタカノツメとコシアブラ、まだ芽吹いたところで採らずに確認する程度にとどめた。
12時半に四季彩館に到着、昼食後は一気に勝手に森のカフェへと進んだ。
午後から、staygold、por0426、mo-829、shina27さんが参加されそれぞれ持ち寄った美味しい菓子や料理を頂きながら、山行き計画や失敗談、それぞれの近況・健康の悩みや趣味の話と尽きることがなかった。
今回は総勢12名の参加で楽しい一日を過ごさせて頂きました。
また来月お会いしましょう。
Ho3さんはじめ来られなかった方々も次回はよろしくお願いします。

最高のお天気の中での今回のカフェ。
annyon先生のお陰で、たくさんの愛くるしいお花たちに出会えたことに感謝でした。
また、お花以外に山菜のタカノツメやコシアブラなど、とても巧みな話術とともに受けたレクチャーも楽しく参考になりました。
四季菜館に到着後のカフェでは、皆さんの御持たせの食材やお菓子で盛り上がり、本日もお腹パンパンの勝手に森カフェとなりました。
みなさん、本当にありがとうございました(^o^)/
また来月、お会い出来ることを楽しみにしていますヽ(=´▽`=)ノ

月一山行は、勝手に森のカフェに参加です。
とてもいい天気に恵まれました(^O^)/
kumatoriさんmo-829さんお久しぶり、mikkiさん初めましてです。
いわわきの道を花を探して写真を撮りながら1時間半かかってダイトレ合流へ、ゴヨノ谷のミツマタを見て、山頂からきゅうざかの道でした。
山頂での休憩時にannyonさん、特製のクリーム餡入りサンドイッチ、美味しー!
ウグイスカグラ、フデリンドウは、初めましてでした。
シュンランをあちらこちらで見つけることができました。
四季彩館のデッキでの勝手に森のカフェは、staygoldさん、por0426さん、mo-829さん、shina27さんが加わっていつもの和気藹々です。
kumatoriさんのいちご&ヨモギ大福、shina27さんからクッキー、staygoldさんが朝から作っていただいた、ご馳走を美味しくいたきました。
皆さーん、ありがとうございました。

4月勝手に森のカフェお花探しツアー&勝手に森のカフェに参加してきました。
月1回ですが皆さんと共に過ごす時間はとても有意義で楽しかったです!
お花の名前は、やっぱりなかなか覚えられませんが
綺麗なお花たちを見つけると癒されました〜(*'ω'*)✨

アンニョンさんの手作りサンド、クマトリさんのイチゴ大福&よもぎ餅、ヤマタカさんの娘さん手作りのお菓子、ステイさんのケークサレ、その他おやつを美味しく頂きました。ご馳走様でした(*´▽`*)
また来月もよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

今日は、勝手に森のカフェに参加してきました。雲ひとつない晴天に恵まれました。(^ ^)
annyonさんがお花の場所を次々に教えて下さり、ついて行く私達。一番見たかったシュンランは、あちこちたくさん咲いていました。(^ ^) フデリンドウもとっても可愛かったですよ。
ミツマタは終盤でしたが、まだまだ見応えあり大満足。
みなさん、おしゃべりが止まらず、お花に感動しっぱなしでした。
四季彩館でのランチタイム。annyonさんのペペロンチーノはいい香り〜、各自の食事が終わると、kumatoriさんの奥様手作りのイチゴ大福によもぎ餅に、yama_takaさんの娘さん手作りのブラウニー、みなさんが持ち寄ったお菓子など、もーお腹いっぱいヽ(´▽`)/
そこへstaygoldさんとpor0426さんの登場〜〜
嬉しい〜
なんと、staygoldさんがご馳走を作ってきたくださいました。美味しく頂きありがとうございました。シナさんから桜のクッキーも美味しかったです。
滝畑から登ってきたmo-829さんも来られて、とてもにぎやかな時間をすごことができました。
やっぱり、森カフェ楽しすぎますヽ(´▽`)/♪
最高の一日でした。
今日ご一緒してくださったみなさん、ありがとうございました。

今日は偶然にも皆様とお逢いすることが出来、本当に嬉しかったです!
図々しく、ご馳走になってしまいました(^-^;
おまけに、ステイさん、ぽぉーさんに駐車場まで送っていただきありがとうございました。
自然の中で皆さんの笑顔が絶えない・・素敵な空間です。

機会があれば、是非、参加したいと思います♪
今後ともよろしくお願いいたします。
皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1645人

コメント

4月の森のカフェ
森のカフェ参加の皆様快晴☀の中お疲れ様でした、花探しの達人annyonさんの説明で多くの山野草に巡り逢え堪能されたことでしょう、午後ワイ、ワイ、ガヤガヤとご馳走を前に美女群団👩👧👯の話しに花が咲き、これからの山行きに参考???になられたことでしょう、田中澄江の花の百名山にあるように🌺花に生き、花に励まされた一日でしたね、これから本格的な夏山🗻シーズンに入ります、頑張って下さい。
次回美女群団にお会い出来ること楽しみにしております。
2017/4/23 22:22
Re: 4月の森のカフェ
Ho3さん、おはようございます。
昨日は、久しぶりの快晴でお花探しにはバッチリでした。
午前の花探しツアー、美女軍団に圧倒され何枚かピンぼけ写真も。
マル秘の場所も何カ所か案内しました。
普段おしとやかなそぶりを見せるフルフルさんはじめ昔ギャルさん達は、花が咲いているとなると,我先と急斜面でも平気で下りていかれました。
ほんまに皆さんどん欲というか熱心ですね。
花の撮影の度におしゃべりが盛り上がりなかなか前に進めなかったです。
昼過ぎに四季彩館に戻ろうと一人時間を気にしてました。
次回は、自由奔放でおしとやかなそぶりを見せる美女軍団の統率をお願いします。
2017/4/24 7:30
今回もお世話になりました(●´人`●)
みなさま、昨日はごちそうさまでございましたー
いつも午後からのおしゃべりの部のみ参加のぽぉでございます(笑)
今回もみなさまから色んなお話が聞けてとっても楽しかったです♪
それに加えて、kumatoriさんのいちご大福、takaさんのブラウニー、shinaさんのビスコッティ、stayさんからの数々のお料理
どれも美味しくて他では味わえない逸品ばかり。
annyonさんのパンやパスタも食べたかったなぁー
しかし、お花好きが集まると、こんなにたくさんのお花が見られるんですね
岩脇山ってすごいぃーーー
annyonさんに教えてもらったお花の見分け方、わたしも気をつけて見てみます( ̄^ ̄)ゞ
次回もよろしくお願いいたしますヽ(・∀・)丿
2017/4/24 11:22
Re: 今回もお世話になりました(●´人`●)
por0426 さん、こんばんは。
勝手に森のカフェは、毎月一回第4日曜日の開催です。
来たいとき、来られるときに参加してください。
午前の部の花探しツアーは、もっと長い時間を花を探しながらが自由奔放におしゃべりできます。
花に関心が無い方でも、参加すれば否応なく興味を持つと思います。
おしゃべりだけでもかまいませんよ。
2017/4/24 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら