記録ID: 1113178
全員に公開
トレイルラン
東海
大光山
2017年04月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 2,472m
- 下り
- 2,472m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:35
同じコースを昨年5月(ヤマレコ開始以前)にトライしていますが、その時のタイムは7時間54分34秒でした。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山伏西日影沢駐車場、朝はまだ空いてました。 大光山登山口に駐車場はありません。草木バス停か赤水の滝駐車場からのアクセスになります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西日影沢〜山伏 稜線分岐手前辺りより残雪あり。日当たりよく、しばらくで消えそう? 山伏〜新窪乗越間で残雪深し。穴ラッセルで苦労しました。おそらく昨日の踏み跡が1〜2名分あり。新窪乗越〜大谷嶺は残雪ほぼなし。 大谷嶺北側で一部残雪深い箇所あり。踏み跡はありませんでした。 八絋嶺〜大光山間は残雪ありません。 |
その他周辺情報 | 梅ヶ島 黄金の湯、1時間¥400 赤水の滝展望台付近、クリスマスローズの花が見頃です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
飲物 ハイドレーションに1.5L 内残り1L
補給食 菓子パン1袋・飴玉10個・カロリーメイト3袋 内残り飴玉6個・カロリーメイト1袋
|
---|
感想
お気に入りのコース、赤水の滝から山伏〜大光山を周回のコースです。
山伏北側の穴ラッセルが手強かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する