ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 111403
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

茅ヶ岳〜金ヶ岳周遊

2011年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
YAMA555 その他1人
GPS
06:15
距離
14.2km
登り
1,298m
下り
1,298m

コースタイム

コースタイム:6時間15分(道間違い30分込み)
登山口6:45→女岩7:40→大明神岳8:10→終焉の地石碑8:17→8:30茅ヶ岳山頂8:45→石門8:55→観音峠方面分岐9:15→9:25金ヶ岳(昼食)9:50→林道10:50→明野森林環境教育の森11:40→レイクウッドGC(間違えに気づき戻ります)11:55→一ノ鳥居12:10→饅頭峠12:50→深田記念公園12:58→駐車場13:00
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行きは韮崎ICから下道
帰りは温泉に入ったため双葉PAのETCレーンから高速に乗りました。
駐車場は20台以上停車できます(無料)。
コース状況/
危険箇所等
●参考資料
山梨県の山(52番)
マイカー登山ベストコース50(34番)

●登山口
駐車場には清潔なトイレあります。
その他案内図、観光マップもありました。
観光マップ近くのボックスには「かかしの里散策コース」の案内が置いてありました。
数分歩くと深田公園です。石碑とちょっとした休憩場所があります。

●登山口〜女岩
なだらかな登山道の周辺にはヤマブキの黄色い花がきれいでした。
また新緑がキレイでした。
女岩には水場があります。コップ完備されていますので一休みして、急登に備えましょう。

●女岩〜茅ヶ岳山頂
尾根に出るまではジグザグの急登です。ハシリドコロが咲いていました。
尾根付近についたところに道標があり、右に細い踏み後があったのでちょっと進むと大明神岳の看板がありました。茅ヶ岳が見上げられます。
もとのルートに戻って数分登ると深田久弥終焉の地の石碑があります。金峰山が良く見える場所です。枝越しには富士山も見えます。
ここから先は少し痩せた尾根登りです。

山頂は開けていて360度の大展望。
富士、金峰、瑞ガキ、金ヶ岳、奥に被って八ヶ岳、そして素晴らしいのが鳳凰三山、甲斐駒ですね。

●茅ヶ岳〜金ヶ岳
下りは結構急ですが危険な箇所はありません。鞍部から若干登り石門を越えた場所にある岩上に出ると南アの展望は下が切れ落ちており枝の邪魔もないので最高の展望です。
金ヶ岳南峰に到着すると観音峠への分岐。若干下って上り返すと北峰に到着。道標は北峰にあります。
展望はイマイチで八ヶ岳は見えません。

●金ヶ岳〜ふれあいの里方面下山
暫くは結構痩せた道で気をつけて下ります。途中北側崩落地があり注意しましょう。崩落地からは八ヶ岳の素晴らしい展望です。
三叉路から林道を歩きますが、茅ヶ岳林道分岐点で大明神線が舗装工事のため通行止めと書いてあり、ガイド本のコースからはずれて茅ヶ岳林道を歩くことにしました。
暫くすると左に道があったので、林道からはずれて歩くと公園のような場所にでました。北杜市の開発地のようです。暫く舗装された林道を歩くとレイクウッドゴルフ倶楽部の前についてしまいました。ここで道を間違えに気づき引き返すと饅頭峠3.1kmの道標を発見。砂利道の林道を歩き暫くすると「饅頭峠への近道」道標を発見。
近道は踏み後が薄いですが、テープがつけられており踏み外すことはありません。
饅頭峠から下ると深田公園につきます。

●温泉
双葉IC付近の百楽泉にて汗を流しました(600円也)。
アルカリ性のヌルッとした温泉です。
休憩所、鍵付ロッカー、シャンプー、ボディーシャンプー、サウナ有り。
露天風呂はありませんが鳳凰三山の展望あります。
駐車場にはルートマップあります。
駐車場にはルートマップあります。
駐車場には排水再処理装置付の水洗トイレありました。
駐車場には排水再処理装置付の水洗トイレありました。
登山開始。
数分で深田記念公園。
数分で深田記念公園。
新緑が美しいなだらかな道を暫く歩きます。
新緑が美しいなだらかな道を暫く歩きます。
登山道脇にはヤマブキが咲いています。
登山道脇にはヤマブキが咲いています。
まだ開いていないニリンソウ?も女岩までは沢山ありました。
まだ開いていないニリンソウ?も女岩までは沢山ありました。
女岩の水場にはコップが完備。
冷たい水に喉を潤しました。
女岩の水場にはコップが完備。
冷たい水に喉を潤しました。
女岩からは急勾配をジグザグに登ります。
女岩からは急勾配をジグザグに登ります。
一段落し陵線にでた頃、右に展望の良さそうな岩があったので行ってみると大明神岳の道標発見。
一段落し陵線にでた頃、右に展望の良さそうな岩があったので行ってみると大明神岳の道標発見。
大明神岳看板付近から茅ヶ岳を見上げます。
大明神岳看板付近から茅ヶ岳を見上げます。
終焉の地の石碑と奥に金峰山。
終焉の地の石碑と奥に金峰山。
山頂到着。
奥が金ヶ岳、その奥が八ヶ岳。
指導表が3Dで驚いたが、山名が書いていないので分かりづらいです。
山頂到着。
奥が金ヶ岳、その奥が八ヶ岳。
指導表が3Dで驚いたが、山名が書いていないので分かりづらいです。
山頂から富士山。
山頂から富士山。
南アがとにかく素晴らしい展望です。
鳳凰三山の地蔵岳がみえました。
南アがとにかく素晴らしい展望です。
鳳凰三山の地蔵岳がみえました。
甲斐駒もイイですね〜。
甲斐駒もイイですね〜。
金ヶ岳を目指し下ります。
金ヶ岳を目指し下ります。
山梨百名山の道標と金峰山。
山梨百名山の道標と金峰山。
石門を潜ります。
石門を潜ります。
鞍部から少し登った所の岩から茅ヶ岳をのぞんで。
鞍部から少し登った所の岩から茅ヶ岳をのぞんで。
岩は切り立っているので遮る物もなく最高の景色です。
岩は切り立っているので遮る物もなく最高の景色です。
左甲斐駒と右鋸岳かな?
左甲斐駒と右鋸岳かな?
茅ヶ岳と富士山。
茅ヶ岳と富士山。
観音峠への分岐にはこんな看板がありました。
結構登山道痩せているのかな。
観音峠への分岐にはこんな看板がありました。
結構登山道痩せているのかな。
金ヶ岳山頂。
南アは展望があるも八ヶ岳は全く見えず。
金ヶ岳山頂。
南アは展望があるも八ヶ岳は全く見えず。
富士山は何とかみえました。
富士山は何とかみえました。
ふれあいの里方面に下山中は展望よし。
富士山と茅ヶ岳山頂。
ふれあいの里方面に下山中は展望よし。
富士山と茅ヶ岳山頂。
こちらの方面にはリンドウがチラホラ。
こちらの方面にはリンドウがチラホラ。
南アを見ながらの下りです。
しばらくは結構急斜面で、道が細いです。
南アを見ながらの下りです。
しばらくは結構急斜面で、道が細いです。
富士山と茅ヶ岳。
富士山と茅ヶ岳。
下山中に崩落箇所の上辺りは展望がよく、八ヶ岳の全貌が見えました。
下山中に崩落箇所の上辺りは展望がよく、八ヶ岳の全貌が見えました。
スミレちゃん。
ヤマブキ白版でしょうか?
ヤマブキ白版でしょうか?
ふれあいの道方面に下りてくると林道にぶち当たるので、左に折れて林道沿いに歩きます。
ふれあいの道方面に下りてくると林道にぶち当たるので、左に折れて林道沿いに歩きます。
途中馬に乗った方に出会いました。
途中馬に乗った方に出会いました。
下は新緑がきれいです。
下は新緑がきれいです。
ヤマブキがいっぱい。
ヤマブキがいっぱい。
南アを見ながらの林道歩き。
南アを見ながらの林道歩き。
鳳凰三山と新緑。
鳳凰三山と新緑。
なぜかこんな道を発見して、思わずつられてしまった。本当は左に入らなければいけないところでした。
なぜかこんな道を発見して、思わずつられてしまった。本当は左に入らなければいけないところでした。
だってこんなに展望が素晴らしいから。
だってこんなに展望が素晴らしいから。
北杜市の開拓中の森らしい。
北杜市の開拓中の森らしい。
森から茅ヶ岳と金ヶ岳。ここから車道歩きに切り替え間違え。レイクウッドGCまで歩いてしまった。
森から茅ヶ岳と金ヶ岳。ここから車道歩きに切り替え間違え。レイクウッドGCまで歩いてしまった。
引き換えしてきたら饅頭峠3.1kmの道標を発見。
引き換えしてきたら饅頭峠3.1kmの道標を発見。
一ノ鳥居に気づきました。
一ノ鳥居に気づきました。
何度目かの指導表を過ぎたあたりに、近道との指導表が!
何度目かの指導表を過ぎたあたりに、近道との指導表が!
道は薄いですが、赤テープが随所にあるので分かりやすいです。
道は薄いですが、赤テープが随所にあるので分かりやすいです。
饅頭峠に到着。
深田記念公園に到着。
深田記念公園に到着。
石碑。イイ言葉ですね。
石碑。イイ言葉ですね。
案内板。
帰りは百楽泉にて汗を流しました。
帰りは百楽泉にて汗を流しました。
茅ヶ岳、八ヶ岳に似ていますね。
茅ヶ岳、八ヶ岳に似ていますね。

感想

映画「岳」を観て雪山にも登りたくなっていましたが、ちょうど深田久弥の日本百名山を読み、終焉の地である茅ヶ岳に登ることにしました。

今年に入って新緑歩きは初で標高の低い場所は気持ちよく歩けた。ヤマブキが見頃で、小さな花も登山道脇に咲いていて楽しめた。

標高1500m付近以上はまだまだこれから春を迎えるといった感じだったが、葉がない分枝越しでも展望があるので良かったかもしれない。

茅ヶ岳山頂は予想していた以上に展望が良い場所。特に南アの大展望に感動した。
一方金ヶ岳は期待していた展望がなくガッカリ。昼食休憩なら茅ヶ岳が絶対イイ!
八ヶ岳の展望はふれあいの里方面の下山時にバッチリ見えた。茅ヶ岳よりも近くに見えるのでせっかくなら周遊して欲しいコースだった。

茅ヶ岳まではコースタイムも短いので冬期空気が澄んでいる時に次は登ってみよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人

コメント

はじめまして!
はじめましてYAMA555さん
金ヶ岳南峰辺りですかね?
お二人連れの方とすれ違い、「(金ヶ岳山頂は)この先ですよ」ってお話ししました。
2011/5/16 22:42
嬉しいですね!
はじめましてtimothyさん

確かに南峰で声掛けさえ頂いた方いました。
その節はどうもありがとうございました。
ヤマレコやっていらっしゃったとは嬉しいですね〜。
2011/5/21 13:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら