ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1116513
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

大日ヶ岳 残雪 檜峠

2017年04月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
952m
下り
945m

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:59
合計
6:03
8:31
59
10:10
34
10:44
48
11:32
12:31
42
13:13
24
13:37
23
14:34
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道156号からウィングヒルズ方面に県道314号利用。
檜峠駐車場利用。 トイレ、登山ポストなし。十数台駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
【檜峠〜ウィングヒルズゴンドラ頂上駅】
檜峠に登山口の標識あり。標識から先は残雪が残っており道が不明瞭。満天の湯とスキー場第二駐車場の裏を通ってなんとなく歩くとゲレンデ横の登山道から残雪なくなり、そこから道迷いはなし。スキー場は頂上付近で残雪あり。

【ウィングヒルズゴンドラ頂上駅〜水後山】
夏道が90%出ている。アイゼン不要。周囲の残雪で夏場より見通しが良く歩きやすい。水後山まで雪庇あるが危険なため夏道を歩く。

【水後山〜鎌ヶ峰】
夏道が70%出ている。アイゼン不要。急登や危険個所は夏道利用可能。残雪の鎌ヶ峰は迫力がある。

【鎌ヶ峰〜】
夏道が50%出ている。アイゼン不要。鎌ヶ峰からの降りが細くて急なためピッケル使用。夏道でているためアイゼンよりピッケルが役に立った。雪庇がかっこいい。
その他周辺情報 荘川IC:桜花の湯
ひるがのスマートIC:牧歌の湯
高鷲IC:湯平温泉
白鳥IC:しらとり美人の湯
大和IC:やすらぎ館
わたしだけです。
2017年04月24日 08:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 8:28
わたしだけです。
いつもの登山口
2017年04月24日 08:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 8:28
いつもの登山口
反対側に檜峠の看板
2017年04月24日 08:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 8:28
反対側に檜峠の看板
残雪でみちがなく適当に歩きます。
2017年04月24日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 8:31
残雪でみちがなく適当に歩きます。
満天の湯裏を通ります。
2017年04月24日 08:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 8:33
満天の湯裏を通ります。
スキー場の第二駐車場のうらを歩きます。
2017年04月24日 08:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 8:39
スキー場の第二駐車場のうらを歩きます。
祠があったら道合ってます。
2017年04月24日 08:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 8:42
祠があったら道合ってます。
しばらくいくと分かりやすい登山道が現れます。
2017年04月24日 08:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 8:47
しばらくいくと分かりやすい登山道が現れます。
ゲレンデに出ます。
2017年04月24日 08:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 8:48
ゲレンデに出ます。
振り返って毘沙門岳。
2017年04月24日 08:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 8:48
振り返って毘沙門岳。
残雪ちょっぴりです。
2017年04月24日 08:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 8:54
残雪ちょっぴりです。
毘沙門アップ
2017年04月24日 08:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 8:56
毘沙門アップ
荒島岳も見えます。
2017年04月24日 08:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 8:59
荒島岳も見えます。
残雪登りますがアイゼンなしで良いです。
2017年04月24日 09:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 9:04
残雪登りますがアイゼンなしで良いです。
ゲレンデが地味にきつい
2017年04月24日 09:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 9:06
ゲレンデが地味にきつい
頂上付近は残雪豊富ですがアイゼン不要です。
2017年04月24日 09:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 9:15
頂上付近は残雪豊富ですがアイゼン不要です。
遠く能郷白山も見えます。
2017年04月24日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 9:16
遠く能郷白山も見えます。
ゴンドラ山頂駅近づきました。
2017年04月24日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 9:28
ゴンドラ山頂駅近づきました。
見えてからが遠いんです。
2017年04月24日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 9:30
見えてからが遠いんです。
いつも通りの登山道。
2017年04月24日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 9:30
いつも通りの登山道。
直に雪道になりますがアイゼン不要です。
夏より藪がなく見通し良好です。
2017年04月24日 09:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 9:36
直に雪道になりますがアイゼン不要です。
夏より藪がなく見通し良好です。
遠く伊吹山も見えます。
2017年04月24日 09:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 9:36
遠く伊吹山も見えます。
こちらは平家岳、滝波山。
2017年04月24日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 9:37
こちらは平家岳、滝波山。
雪あると歩きやすいです。
2017年04月24日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 9:38
雪あると歩きやすいです。
尾根道もこの通り、見通しがいい。
2017年04月24日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 9:44
尾根道もこの通り、見通しがいい。
水後山が見えてきました。
2017年04月24日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 9:46
水後山が見えてきました。
快適尾根歩き。
2017年04月24日 09:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 9:53
快適尾根歩き。
鷲ヶ岳はだいぶ雪ないです。
2017年04月24日 09:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 9:57
鷲ヶ岳はだいぶ雪ないです。
水後山までの尾根上がり。
2017年04月24日 09:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 9:58
水後山までの尾根上がり。
こちらは高賀三山。
2017年04月24日 10:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:01
こちらは高賀三山。
水後山と奥に鎌ヶ峰が控えます。
2017年04月24日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:05
水後山と奥に鎌ヶ峰が控えます。
尾根、雪庇、見通し良好。
2017年04月24日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:06
尾根、雪庇、見通し良好。
水後山の登り。
2017年04月24日 10:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:07
水後山の登り。
残雪期では初めて。
2017年04月24日 10:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 10:10
残雪期では初めて。
鎌ヶ峰までの尾根歩き。
2017年04月24日 10:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 10:13
鎌ヶ峰までの尾根歩き。
いい尾根だ
2017年04月24日 10:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:17
いい尾根だ
夏道で行けます。
2017年04月24日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:20
夏道で行けます。
雪庇に地面が持って行かれます。
2017年04月24日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:20
雪庇に地面が持って行かれます。
こうやって割れ目ができていたのか。
2017年04月24日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:20
こうやって割れ目ができていたのか。
ほぼ夏道もあります。
終始アイゼンはいりません。
2017年04月24日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:21
ほぼ夏道もあります。
終始アイゼンはいりません。
鎌ヶ峰が近づきます。
2017年04月24日 10:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 10:22
鎌ヶ峰が近づきます。
雪しまってキックステップ。
2017年04月24日 10:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:25
雪しまってキックステップ。
プチスノーリッジ
2017年04月24日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 10:27
プチスノーリッジ
石徹白の山々が見えてきました。
2017年04月24日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 10:27
石徹白の山々が見えてきました。
野伏ヶ岳
まだいけそうか。
2017年04月24日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
4/24 10:28
野伏ヶ岳
まだいけそうか。
小白山方面
2017年04月24日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 10:28
小白山方面
薙刀山方面
2017年04月24日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:28
薙刀山方面
鎌ヶ峰がかっこいい。
2017年04月24日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 10:28
鎌ヶ峰がかっこいい。
ここらへんでピッケルとストックのダブル使い。
夏道もでてるためアイゼンは履きません。
2017年04月24日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:31
ここらへんでピッケルとストックのダブル使い。
夏道もでてるためアイゼンは履きません。
滑ってもピッケルあります。
2017年04月24日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:33
滑ってもピッケルあります。
雪庇と夏道のミックス。
2017年04月24日 10:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:35
雪庇と夏道のミックス。
ピッケル刺せ刺せ
2017年04月24日 10:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 10:41
ピッケル刺せ刺せ
雪庇の割れ目注意です。
2017年04月24日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:42
雪庇の割れ目注意です。
鎌ヶ峰到着。
2017年04月24日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
4/24 10:44
鎌ヶ峰到着。
大日ヶ岳方面。
雪多いです。
2017年04月24日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 10:44
大日ヶ岳方面。
雪多いです。
いい尾根そうだぞ。
2017年04月24日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
4/24 10:44
いい尾根そうだぞ。
白山は雲の中。
2017年04月24日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 10:45
白山は雲の中。
石徹白は晴れてる。
2017年04月24日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:45
石徹白は晴れてる。
大日ヶ岳目指します。
2017年04月24日 10:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:46
大日ヶ岳目指します。
雪庇と夏道を交互に歩きます。
2017年04月24日 10:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 10:47
雪庇と夏道を交互に歩きます。
雪庇にもっていかれる地面
2017年04月24日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:49
雪庇にもっていかれる地面
雪庇がかっこいいです。
2017年04月24日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 10:49
雪庇がかっこいいです。
ここら辺が一番緊張しました。
2017年04月24日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:53
ここら辺が一番緊張しました。
ピッケルに頼ります。
2017年04月24日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:53
ピッケルに頼ります。
左は
2017年04月24日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:54
左は
止まりそうにありません。
2017年04月24日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 10:54
止まりそうにありません。
お〜こわ
2017年04月24日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:55
お〜こわ
雪庇と斜面で緊張します。
2017年04月24日 10:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 10:56
雪庇と斜面で緊張します。
迫力あります。
2017年04月24日 10:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
4/24 10:57
迫力あります。
大日ヶ岳方面。
2017年04月24日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 10:59
大日ヶ岳方面。
もう安心です。
2017年04月24日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 11:01
もう安心です。
さくさく進みます。
2017年04月24日 11:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 11:05
さくさく進みます。
三ノ峰が顔を見せてくれました。
2017年04月24日 11:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 11:11
三ノ峰が顔を見せてくれました。
大日ヶ岳と青空。
2017年04月24日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 11:15
大日ヶ岳と青空。
もう少し
2017年04月24日 11:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 11:21
もう少し
少し晴れました。
2017年04月24日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 11:28
少し晴れました。
もうすぐ
2017年04月24日 11:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 11:31
もうすぐ
着きました。
2017年04月24日 11:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
4/24 11:32
着きました。
標識
2017年04月24日 11:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 11:32
標識
大日如来様
2017年04月24日 11:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 11:32
大日如来様
白山は雲の中。
2017年04月24日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 11:33
白山は雲の中。
この前、吹雪きで行った。
天狗の鼻と天狗山
2017年04月24日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 11:33
この前、吹雪きで行った。
天狗の鼻と天狗山
銚子ヶ峰、三ノ峰、丸山。
2017年04月24日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 11:33
銚子ヶ峰、三ノ峰、丸山。
腹ごしらえ
2017年04月24日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 11:44
腹ごしらえ
さて帰ります。
2017年04月24日 12:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 12:37
さて帰ります。
大日ヶ岳は雪いっぱい
2017年04月24日 12:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 12:40
大日ヶ岳は雪いっぱい
鎌ヶ峰に戻ります。
2017年04月24日 12:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 12:42
鎌ヶ峰に戻ります。
振り返って大日ヶ岳
2017年04月24日 12:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 12:42
振り返って大日ヶ岳
鎌ヶ峰がかっこいい。
2017年04月24日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 12:50
鎌ヶ峰がかっこいい。
いい尾根
2017年04月24日 12:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 12:53
いい尾根
白山が顔を出してくれました。
2017年04月24日 12:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
4/24 12:58
白山が顔を出してくれました。
すこしずつ見えます。
2017年04月24日 12:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 12:58
すこしずつ見えます。
雪庇尾根歩き。
2017年04月24日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:01
雪庇尾根歩き。
おお
2017年04月24日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 13:01
おお
三ノ峰〜別山
2017年04月24日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 13:01
三ノ峰〜別山
別山〜白山
2017年04月24日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
4/24 13:01
別山〜白山
白山
2017年04月24日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 13:01
白山
アップ
2017年04月24日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 13:01
アップ
別山アップ
2017年04月24日 13:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:02
別山アップ
快適な雪庇歩き
2017年04月24日 13:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:02
快適な雪庇歩き
いい景色。
2017年04月24日 13:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 13:03
いい景色。
雪庇夏道
2017年04月24日 13:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:05
雪庇夏道
雪庇分厚いですね。
2017年04月24日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:06
雪庇分厚いですね。
雪庇のリーゼント
2017年04月24日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:08
雪庇のリーゼント
雲と雪庇が白い
2017年04月24日 13:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:10
雲と雪庇が白い
野伏ヶ岳
2017年04月24日 13:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 13:11
野伏ヶ岳
小白山方面
2017年04月24日 13:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 13:11
小白山方面
薙刀山方面
2017年04月24日 13:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 13:11
薙刀山方面
願教寺山方面
2017年04月24日 13:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 13:12
願教寺山方面
三ノ峰付近
2017年04月24日 13:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 13:12
三ノ峰付近
鎌ヶ峰戻りました。
2017年04月24日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 13:13
鎌ヶ峰戻りました。
降っていきます。
2017年04月24日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 13:13
降っていきます。
水後山まで降ります。
2017年04月24日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:18
水後山まで降ります。
まだまだ快適。
2017年04月24日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:20
まだまだ快適。
雪庇良いですね。
2017年04月24日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:21
雪庇良いですね。
降ります。
2017年04月24日 13:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:23
降ります。
水後山の登り。
2017年04月24日 13:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:35
水後山の登り。
裏からの尾根も歩けそうです。
2017年04月24日 13:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:37
裏からの尾根も歩けそうです。
振り返って鎌ヶ峰。
2017年04月24日 13:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:37
振り返って鎌ヶ峰。
さて降ります。
2017年04月24日 13:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:37
さて降ります。
まだまだ雪庇。
2017年04月24日 13:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:44
まだまだ雪庇。
見通し良い。
2017年04月24日 13:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:47
見通し良い。
でもほぼ夏道歩けます。
2017年04月24日 13:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:49
でもほぼ夏道歩けます。
この看板
2017年04月24日 13:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:56
この看板
ゴンドラ山頂駅の屋根見えました。
2017年04月24日 13:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:57
ゴンドラ山頂駅の屋根見えました。
ここいらは雪溶けで川です。
2017年04月24日 13:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 13:59
ここいらは雪溶けで川です。
山頂駅戻りました。
2017年04月24日 14:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 14:00
山頂駅戻りました。
帰り道。
2017年04月24日 14:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 14:00
帰り道。
ふきのとう
2017年04月24日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/24 14:01
ふきのとう
雪の下りは快適です。
2017年04月24日 14:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 14:11
雪の下りは快適です。
雪ないと足痛いです。
2017年04月24日 14:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 14:12
雪ないと足痛いです。
ゲレンデから降ります。
2017年04月24日 14:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 14:20
ゲレンデから降ります。
ここは適当に歩きます。
2017年04月24日 14:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 14:23
ここは適当に歩きます。
戻りました。
2017年04月24日 14:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 14:34
戻りました。
お疲れ様でした。
2017年04月24日 14:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 14:34
お疲れ様でした。
国道156号線白鳥町の桜
2017年04月24日 14:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/24 14:51
国道156号線白鳥町の桜
雪山行って帰りの桜と青空良いですね。
2017年04月24日 14:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/24 14:52
雪山行って帰りの桜と青空良いですね。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 予備電池 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ

感想

残雪登山を目指して景色リベンジも兼ねて大日ヶ岳へ。
せっかくだからこの時期に行けなかった檜峠から縦走ルート
いつものいい尾根道が雪庇でさらにいい尾根道になっていました。
ほぼ夏道で雪庇歩きでピッケル使いました。
なかなか緊張感もありいい山行でした。
頂上でいろいろ教えてくださった大先輩のお二人のお話とても勉強になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2180人

コメント

お疲れ様!
見事なゼブラ模様やなあ(゚o゚;
しかしながら、かなりのスリルと見た。いつ崩れるかわからんから、かなり怖そう
(^_^;)
2017/4/28 18:23
Re: お疲れ様!
夏でも良い尾根ですから雪の時に行ってみたかったんですよね♪
時期が悪いと危険です((T_T))
良いときに行けました♪
2017/4/28 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら