ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1124469
全員に公開
ハイキング
比良山系

花が咲き乱れる赤坂山【電車・バス】(さらさ〜赤坂山〜三国山〜寒風〜さらさ)

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
14.3km
登り
1,119m
下り
1,105m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:34
合計
5:26
10:18
10:18
39
10:57
10:57
3
11:00
11:02
8
11:10
11:33
18
11:51
11:52
19
12:11
12:11
11
12:22
12:24
7
12:31
12:31
17
12:48
12:49
17
13:06
13:07
6
13:13
13:14
39
13:53
13:54
30
14:24
14:26
7
14:33
14:33
15
14:48
14:48
9
14:58
ゴール地点
【行き】
京都駅7:24普通3番線始発(後ろが空いている)⇒8:40マキノ駅9:06湖国バス(220円)⇒9:24さらさ
09:30さらさ
09:40登山口
10:20武奈の木平
11:00栗柄越
11:10赤坂山山頂(昼食)11:35
11:50明王の禿
12:20三国山
13:00赤坂山
13:15栗柄越
13:55寒風
14:40スキー場
14:55さらさ
【帰り】
さらさ15:13湖国バス⇒15:40マキノ駅15:50⇒16:58京都駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
湖国バス、マキノ駅〔高島市コミュニティ〕
マキノ高原線
https://ohmitetudo-bus.jorudan.biz/diagram
コース状況/
危険箇所等
コースは、道標もしっかりと整備され迷うことは無いと思います。
トイレは登山口だけです。さらさでゆったりと温泉に入れますが今回は時間がなかったので、今回はパスしました。
その他周辺情報 マキノ高原
http://makinokougen.co.jp/
JR湖西線のマキノ駅、出て右にバス乗り場があります
2017年05月03日 08:46撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 8:46
JR湖西線のマキノ駅、出て右にバス乗り場があります
マキノ高原からスタートです。GW、沢山のオートキャンプでテントが一杯でした
2017年05月03日 09:35撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 9:35
マキノ高原からスタートです。GW、沢山のオートキャンプでテントが一杯でした
登山口は舗装路を進んだ先にあります。その前にトイレ
2017年05月03日 09:40撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 9:40
登山口は舗装路を進んだ先にあります。その前にトイレ
チゴユリ
2017年05月03日 09:53撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
5/3 9:53
チゴユリ
急な階段が約20分。それを過ぎると緩やかな尾根道になります
2017年05月03日 10:03撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 10:03
急な階段が約20分。それを過ぎると緩やかな尾根道になります
早速、イカリソウ
2017年05月03日 10:07撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
5/3 10:07
早速、イカリソウ
イワカガミも
2017年05月03日 10:11撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
5/3 10:11
イワカガミも
シハイスミレも
2017年05月03日 10:12撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 10:12
シハイスミレも
武奈の木平
2017年05月03日 10:18撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 10:18
武奈の木平
イワカガミの群生
2017年05月03日 10:21撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 10:21
イワカガミの群生
綺麗に開いたイワカガミ
2017年05月03日 10:21撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
5/3 10:21
綺麗に開いたイワカガミ
イカリソウ
2017年05月03日 10:22撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
5/3 10:22
イカリソウ
イワカガミ
2017年05月03日 10:23撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 10:23
イワカガミ
カタクリも
2017年05月03日 10:25撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 10:25
カタクリも
イカリソウと清流
2017年05月03日 10:25撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 10:25
イカリソウと清流
一杯のイカリソウ
2017年05月03日 10:26撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
5/3 10:26
一杯のイカリソウ
この先、清流と別れつづら折りになります
2017年05月03日 10:28撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 10:28
この先、清流と別れつづら折りになります
キランソウ
2017年05月03日 10:32撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 10:32
キランソウ
イワカガミ
2017年05月03日 10:33撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
5/3 10:33
イワカガミ
満開のイカリソウ
2017年05月03日 10:35撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
5/3 10:35
満開のイカリソウ
トクワカソウ(イワウチワ?)
2017年05月03日 10:40撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
5/3 10:40
トクワカソウ(イワウチワ?)
落下寸前のトクワカソウ
2017年05月03日 10:41撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 10:41
落下寸前のトクワカソウ
バイカオウレンも
2017年05月03日 10:50撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 10:50
バイカオウレンも
ショウジョウバカマも
2017年05月03日 10:51撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 10:51
ショウジョウバカマも
一つ目の鉄塔から琵琶湖を眺め
2017年05月03日 10:56撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 10:56
一つ目の鉄塔から琵琶湖を眺め
まだ、雪が残っていました
2017年05月03日 10:59撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 10:59
まだ、雪が残っていました
栗柄越、赤坂山はここを右です。左は寒風方面
2017年05月03日 11:00撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 11:00
栗柄越、赤坂山はここを右です。左は寒風方面
オオバキスミレ
2017年05月03日 11:02撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 11:02
オオバキスミレ
岩の中にお地蔵さんが
2017年05月03日 11:02撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 11:02
岩の中にお地蔵さんが
鉄塔の先に赤坂山が見えてきました
2017年05月03日 11:03撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 11:03
鉄塔の先に赤坂山が見えてきました
アセビ
2017年05月03日 11:04撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 11:04
アセビ
まもなく赤坂山
2017年05月03日 11:06撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 11:06
まもなく赤坂山
赤坂山
823.5m
四等三角点
2017年05月03日 11:10撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 11:10
赤坂山
823.5m
四等三角点
赤坂山から琵琶湖
2017年05月03日 11:11撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 11:11
赤坂山から琵琶湖
日本海までは確認できませんでした
2017年05月03日 11:11撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 11:11
日本海までは確認できませんでした
三国山方面
2017年05月03日 11:34撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 11:34
三国山方面
ミヤマカタバミ
2017年05月03日 11:37撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
5/3 11:37
ミヤマカタバミ
トクワカソウ
2017年05月03日 11:42撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
5/3 11:42
トクワカソウ
トクワカソウとカタクリ
2017年05月03日 11:47撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 11:47
トクワカソウとカタクリ
一段と花が開いたトクワカソウ
2017年05月03日 11:48撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 11:48
一段と花が開いたトクワカソウ
明王の禿(みょうおうのはげ)
2017年05月03日 11:51撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
5/3 11:51
明王の禿(みょうおうのはげ)
タムシバ
2017年05月03日 11:55撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 11:55
タムシバ
カタクリ
2017年05月03日 11:58撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 11:58
カタクリ
白いトクワカソウ
2017年05月03日 11:59撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
5/3 11:59
白いトクワカソウ
いたるところにある、トクワカソウの群生
2017年05月03日 11:59撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 11:59
いたるところにある、トクワカソウの群生
トクワカソウ
2017年05月03日 12:01撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 12:01
トクワカソウ
三国山分岐、左が三国山です
2017年05月03日 12:11撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 12:11
三国山分岐、左が三国山です
三国山までは枝が垂れ下がっているので目を守るサングラスが必要です
2017年05月03日 12:12撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 12:12
三国山までは枝が垂れ下がっているので目を守るサングラスが必要です
イワナシ
2017年05月03日 12:21撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
5/3 12:21
イワナシ
ショウジョウバカマ
2017年05月03日 12:21撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 12:21
ショウジョウバカマ
三国山
三等三角点
876.3m
2017年05月03日 12:22撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 12:22
三国山
三等三角点
876.3m
登山道にはいたるところにトクワカソウが群生していました
2017年05月03日 12:33撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 12:33
登山道にはいたるところにトクワカソウが群生していました
明王の禿を後ろからみると本当にがけですね
2017年05月03日 12:45撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 12:45
明王の禿を後ろからみると本当にがけですね
赤坂山に戻ってきました。先ほどの三国山方面
2017年05月03日 13:02撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 13:02
赤坂山に戻ってきました。先ほどの三国山方面
赤坂山からこれからの寒風方面
2017年05月03日 13:06撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 13:06
赤坂山からこれからの寒風方面
寒風までは緩やかなアップダウンが続きます
2017年05月03日 13:26撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 13:26
寒風までは緩やかなアップダウンが続きます
麓を見下ろすとマキノ高原が
2017年05月03日 13:37撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 13:37
麓を見下ろすとマキノ高原が
ズームするとメタセコイヤの並木道も見えます
2017年05月03日 13:37撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 13:37
ズームするとメタセコイヤの並木道も見えます
北の方は若狭湾方面
2017年05月03日 13:44撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 13:44
北の方は若狭湾方面
ズームすると若狭湾が確認できました
2017年05月03日 13:45撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 13:45
ズームすると若狭湾が確認できました
ミヤマカタバミ
2017年05月03日 13:51撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 13:51
ミヤマカタバミ
寒風
2017年05月03日 13:56撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 13:56
寒風
寒風のすぐ下に残雪が、残雪を除けみなさんイワカガミも踏んでます
2017年05月03日 13:59撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 13:59
寒風のすぐ下に残雪が、残雪を除けみなさんイワカガミも踏んでます
終盤のカタクリとこれからのイワカガミ
2017年05月03日 14:17撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 14:17
終盤のカタクリとこれからのイワカガミ
下山してくるとイワカガミの群生
2017年05月03日 14:18撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 14:18
下山してくるとイワカガミの群生
満開のイワカガミ
2017年05月03日 14:18撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
5/3 14:18
満開のイワカガミ
見晴台からのマキノ高原
2017年05月03日 14:24撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 14:24
見晴台からのマキノ高原
満開のイワカガミ
2017年05月03日 14:26撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 14:26
満開のイワカガミ
スキー場に戻ってきました
2017年05月03日 14:41撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 14:41
スキー場に戻ってきました
よく観るとワラビが沢山でていまいた。しかし細いですね
2017年05月03日 14:42撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
5/3 14:42
よく観るとワラビが沢山でていまいた。しかし細いですね
マキノ高原、八重桜
2017年05月03日 14:49撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 14:49
マキノ高原、八重桜
振り返って今日の山歩きでした
2017年05月03日 14:53撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5/3 14:53
振り返って今日の山歩きでした

感想

そろそろイワカガミなどが群生しているようなので、花の赤坂山に挑みました。

京都駅から普通電車で約1時間20分でマキノ駅へ。ゆったり座れ、車窓から比叡山、蓬莱山、武奈ヶ岳方面や琵琶湖も見え退屈しのぎができました。でも、遠いですね。

マキノ駅からのバスは休日ですがゆったりと座ることができました。この距離で220円は安い。

登山口から急な階段が約20分続きます。しかし、尾根に出ると緩やかになりバリエーション豊かな路となります。眺めの良い場所、小川のせせらぎを聞きながらの路など良いですね。

途中、イカリソウやトクワカソウ(イワウチワ?)、カタクリなどは満開ですが、イワカガミは麓だけでこれからのようです。バリエーション豊かで楽しませてくれます。花の名山って云われるのが分かりますね。

赤坂山まで大きな群生まではありませんでしたが、赤坂山から明王の禿まではトクワカソウやカタクリも咲き乱れていました。特に明王の禿から三国山まではトクワカソウも一段と大きく咲いていました。

三国山までは花の写真を撮るのに何度も足を止めてしまったので時間が掛かりましたが、帰りは足を止めることがなかったので約40分で歩くことがでました。

赤坂山から寒風まで強風が吹いてなんだかカタクリがコマクサのように観えてしましいました。

寒風から下ると残雪が、路は水浸しで泥沼です。それを避けようとみなさん登山道と違う路を歩くので、これからのイワカガミも踏まれてしまって可哀想な状態でした。

見晴台近くではイワカガミがちょうど見頃になっていました。カタクリとデュエットを探したのですが、美味い具合のを見つけることができませんでした。

スキー場に降りてくるとワラビが出ていましたが細く採って帰るには忍びないような細さでした。

さらさに到着したのは15時ちょうど。着替えを済ませバスを待つも、時間になっても現れません。5分ほど遅れで到着。おっとりした運転手さんでした。安全運転にはしかたありませんか。

次回は伊吹山かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
赤坂山、寒風周回ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
寒風・赤坂山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら