ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 112461
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山 日帰りピストンは苦行

2011年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
carol その他1人
GPS
10:23
距離
19.8km
登り
1,381m
下り
1,375m

コースタイム

小袖駐車場→堂所8:58→七ッ石小屋9:54→ヘリポート11:13→雲取山12:20
休憩・お食事1時間16分休憩(避難小屋で仮眠30分)13:36
雲取山山頂出発→15:45七ッ石小屋→17:59小袖駐車場
天候 晴れでしたが、やはりもやって富士山はかすかに見える程度 山頂気温22度
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バス停より少し上がった小袖の駐車場に駐車。7時30頃にはぼぼ満車
コース状況/
危険箇所等
最初はかなりゆるやかに杉林などを歩きます。堂所を過ぎると七ッ石小屋に方面とまき道に分岐しますが、七ッ石小屋方面は七ッ石山に上がりますから少しキツイ登りです。しかし七ッ石小屋で休憩ができ美味しい湧水があるのが夏は助かります。
またしばらくはゆるやかにですが、山頂まで残り40分程度は4回程度の登りがあり
最後の登りはキツク感じます。雪や凍結個所は一切なく良好ですが長丁場であることと、これからのシーズンは気温が高いので注意ですね。
この分岐点の脇に駐車場があります。
2011年05月21日 07:36撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 7:36
この分岐点の脇に駐車場があります。
7時半でぼぼ満杯

小袖をスタートします。
2011年05月21日 07:36撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/21 7:36
7時半でぼぼ満杯

小袖をスタートします。
熊注意・・
2011年05月21日 07:41撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 7:41
熊注意・・
林道から登山路に入る脇にも車が数台。
5時頃には止められなくなるようです。
2011年05月21日 07:41撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 7:41
林道から登山路に入る脇にも車が数台。
5時頃には止められなくなるようです。
しばらくこんな道が続きます。
今日はもしかして楽がな?? ありえない・・
そんな甘くないね。
2011年05月21日 08:39撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 8:39
しばらくこんな道が続きます。
今日はもしかして楽がな?? ありえない・・
そんな甘くないね。
少し同じ道のりであきた感じにこんな花がちらほら
2011年05月21日 08:57撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 8:57
少し同じ道のりであきた感じにこんな花がちらほら
このあたりまではまだ楽な道のり

堂所
2011年05月21日 08:58撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 8:58
このあたりまではまだ楽な道のり

堂所
2011年05月21日 09:18撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 9:18
富士山が見えました。
2011年05月21日 09:22撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 9:22
富士山が見えました。
もやってハッキリしないのが残念
2011年05月21日 09:22撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 9:22
もやってハッキリしないのが残念
七ッ石小屋 到着
2011年05月21日 09:54撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 9:54
七ッ石小屋 到着
水場 嬉しい〜 湧水は冷たく美味しく
うめ〜よ 冷たいよ〜 無料。
ペットボトル2本に補給。
今日はここまで1ℓを飲んでしまった。
2011年05月21日 10:01撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/21 10:01
水場 嬉しい〜 湧水は冷たく美味しく
うめ〜よ 冷たいよ〜 無料。
ペットボトル2本に補給。
今日はここまで1ℓを飲んでしまった。
七ッ石山のトップは先が長いので今回は見送り
2011年05月21日 10:10撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 10:10
七ッ石山のトップは先が長いので今回は見送り
最近はシルバーの方が多いけど、以外に早い。
中級シルバーが多いようです。健康ですな〜
2011年05月21日 10:22撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 10:22
最近はシルバーの方が多いけど、以外に早い。
中級シルバーが多いようです。健康ですな〜
2011年05月21日 10:22撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/21 10:22
2011年05月21日 10:36撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 10:36
最初はこの山が雲取山と思い、そんなに遠くないかも知れないと思ってしまった。雲取はこの奥でしたね。
2011年05月21日 10:52撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 10:52
最初はこの山が雲取山と思い、そんなに遠くないかも知れないと思ってしまった。雲取はこの奥でしたね。
2011年05月21日 10:53撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 10:53
このあたりが金峰山とか瑞牆山かも知れません。
次回に挑戦したいけど・・今は考えられない
2011年05月21日 11:01撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 11:01
このあたりが金峰山とか瑞牆山かも知れません。
次回に挑戦したいけど・・今は考えられない
少し開けてくたかな
2011年05月21日 11:01撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 11:01
少し開けてくたかな
2011年05月21日 11:11撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 11:11
ヘリポートまで到着 あと少しかも・・・
2011年05月21日 11:13撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 11:13
ヘリポートまで到着 あと少しかも・・・
雲取奥多摩小屋 このあたりから体は異常
2011年05月21日 11:18撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 11:18
雲取奥多摩小屋 このあたりから体は異常
景色が良いですがキツイ後半が連続します。

他 写真撮るゆとりなし・・・
2011年05月21日 11:29撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 11:29
景色が良いですがキツイ後半が連続します。

他 写真撮るゆとりなし・・・
雲取山到着
2011年05月21日 12:20撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 12:20
雲取山到着
かなりバテ シャリバテ状態。食事をしたくなかったけど下山をするには食べないと。

避難小屋で30分仮眠でやや回復
2011年05月21日 12:21撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 12:21
かなりバテ シャリバテ状態。食事をしたくなかったけど下山をするには食べないと。

避難小屋で30分仮眠でやや回復
1時間強の休憩・仮眠をして山頂の三角点
2011年05月21日 13:46撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 13:46
1時間強の休憩・仮眠をして山頂の三角点
2011年05月21日 13:46撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 13:46
2011年05月21日 13:46撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/21 13:46
ああ疲れた〜 暑さを感じないくらいぼろぼろです。命の水をありがとう〜
2011年05月21日 15:45撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 15:45
ああ疲れた〜 暑さを感じないくらいぼろぼろです。命の水をありがとう〜
やっと着きました。全身ぼろぼろです〜
生きて帰った。温泉に立ち寄り帰ろう・・・

2011年05月21日 17:59撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/21 17:59
やっと着きました。全身ぼろぼろです〜
生きて帰った。温泉に立ち寄り帰ろう・・・

撮影機器:

感想

都内から時間がかかる事や駐車場が混む事を想定して早く4時頃出発し6時前について、集合時間まで仮眠をしました。しかしこれが後で裏目にでます〜よ。

雲取山は長丁場で疲れ、後半に登りりが3か所あるために基本的にはキツイですね。
中級体力が必要だと思います。折り返して登ってくる方々の大半は苦しい顔をさせていました。
今まで最高距離で鍋割山ピストン16キロでしたが、今回は雲取山ピストン約20キロ強は・・個人最高記録になります。

私の体力は初級程度ですから、これを日帰りピストンをするには過酷、苦行としか言えないような道のりでした。しかも睡眠不足でバテが来て避難小屋で仮眠して再スタート。帰りは無理せず休み休みスローでなんとか下山しました。暑さとの戦いもあり、水は最終的に3ℓは飲んだと思います。七ッ石小屋で水を補給できなければ
今回の登山は何処かで撤退だったのかも知れません。持参で1.5ℓはありましたが
小屋までに1ℓ弱飲みました・・・小屋の湧水は命の水でした。

さて雲取山は初でしたが、前半はゆるやかで登りやすく癒される道が続きます。
少しもやっていたのが残念ですが、半分を過ぎると富士山も見え、後半は稜線をあるき景色は最高でした。雲取山は長くてキツイしかし100名山で東京トップの山で挑戦しましたが、以外に景色が良く秋には万全の体調で行きたいです。

雲取山はほどんどの方が宿泊で日帰りピストンは少ないようです。
やはり中級以上の体力がないと過酷だと思いました。私は目指す山があるため
苦行・訓練として挑戦しましたが・・・帰り道の後半はぼろぼろと言うしかない
ですね。

最後に山頂到着前。手の指がかなりむくんでるのに気が付きました。
パンパンに腫れているような感じです。

知識がないため、水の飲み過ぎとシャリバテなどの影響や高山病になったかと
思いました。高山病にしては頭痛はないので水をいつもより多く飲んでいたので
水ぶくれ・・むくみだと思いました。(ちょっと怖かった)

帰って調べてみたら、逆に水不足・・・・
水をもっと・・・体は要求していたのに不足していたために、
体が水を保持するよう溜め込んでいたための水ぶくれだったようです。
このような場合はおしっこしたくなるくらいに
くらいどんどん水を補給するのが良いようで・・あとはポカリも補給した方が
良いですね。
夏山はある意味危険ですから体調管理と水類や水場のチェックが必要だと
思いました。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2270人

コメント

駐車場
4時半には写真左半分は埋まってましたよw。
下の鴨沢Pは4時10分には満車でした。
2011/5/22 16:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら