ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1129509
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

熊野古道 小辺路と果無山脈縦走!(高野山〜伯母子岳〜冷水山〜熊野本宮大社)

2017年05月02日(火) ~ 2017年05月05日(金)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
31:35
距離
102km
登り
5,925m
下り
6,344m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:03
休憩
1:28
合計
9:31
9:18
43
10:01
10:01
27
10:28
10:31
10
10:41
10:42
16
10:58
10:58
17
11:15
11:17
27
11:44
11:44
209
15:13
15:19
37
15:56
16:00
43
16:43
16:43
37
17:20
18:10
10
18:20
18:42
7
18:49
2日目
山行
10:00
休憩
0:13
合計
10:13
5:38
142
8:00
8:01
11
8:12
8:15
113
10:08
10:15
111
12:06
12:06
8
12:14
12:14
119
14:13
14:15
96
15:51
3日目
山行
10:56
休憩
0:22
合計
11:18
5:22
27
5:49
5:53
21
6:14
6:14
16
6:30
6:30
17
6:47
6:47
16
7:03
7:08
15
7:23
7:23
18
7:41
7:42
15
7:57
7:57
15
8:12
8:13
8
8:21
8:21
23
8:44
8:44
29
9:13
9:14
7
9:21
9:22
13
9:35
9:35
19
9:54
9:55
16
10:11
10:11
19
10:30
10:30
21
10:51
10:52
19
11:11
11:11
17
11:28
11:29
51
12:20
12:20
144
14:44
14:45
36
15:21
15:25
14
15:39
15:40
60
16:40
渡良瀬キャンプ場
4日目
山行
0:45
休憩
0:00
合計
0:45
6:35
45
渡良瀬キャンプ場
7:20
峰の湯温泉バス停
天候 5月2日(火) AM快晴   PM晴/曇
5月3日(水) AM晴/曇    PM曇
5月4日(目) AM曇      PM曇/雨
5月5日(金) AM曇    PM快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
5月1日  
高速バス JR横浜駅 23:10発  JR奈良駅 6:20着 6,000円
JR奈良駅 6:25発  南海高野線極楽橋駅 9:01着 1,430円

<帰り>
5月5日  
湯の峰温泉バス停 8:56発 近鉄大和八木駅バス停 14:39着 4,050円
※日本一長い路線バスになります。
<奈良交通HP>
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/yagi-shingu/

近鉄大和八木駅 14:55発 近鉄奈良駅 15:40着 440円
高速バス JR奈良駅 22:45発 JR横浜駅 6:05着 11,500円
※往復共に3列リクライニングシートのバスを利用。
コース状況/
危険箇所等
写真コメを参照ください!
今回の装備になります。3泊なんで、何時もよりは少ないですが、それでも20kg以上になってしまいました。
2017年05月01日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/1 10:51
今回の装備になります。3泊なんで、何時もよりは少ないですが、それでも20kg以上になってしまいました。
極楽橋からでているケーブルカーです!390円をケチって歩いて高野山を目指します!
2017年05月02日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 9:07
極楽橋からでているケーブルカーです!390円をケチって歩いて高野山を目指します!
不動橋から女人堂を目指します!
2017年05月02日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 9:16
不動橋から女人堂を目指します!
急登をこなすと女人堂が見えてきました。女性が多くてウフフフ♡と思ったんですが、思惑通り行きませんでした(>_<)
2017年05月02日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/2 10:00
急登をこなすと女人堂が見えてきました。女性が多くてウフフフ♡と思ったんですが、思惑通り行きませんでした(>_<)
高野山は桜がモリモリでした!
2017年05月02日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/2 10:04
高野山は桜がモリモリでした!
いや〜満開でございます♡高野山の桜は、この時期見頃なんですね〜〜♪
2017年05月02日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
5/2 10:05
いや〜満開でございます♡高野山の桜は、この時期見頃なんですね〜〜♪
小辺路のスタート地点だと勝手に思っていた「大門」です。大門と聞くとサングラスした刑事を思い出してしまいます(?)
2017年05月02日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 10:28
小辺路のスタート地点だと勝手に思っていた「大門」です。大門と聞くとサングラスした刑事を思い出してしまいます(?)
あのショットガン、カッコ良いんだよな~って思いながらこちらが「金堂」になります。桜とのコラボが絵になります!
2017年05月02日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 10:39
あのショットガン、カッコ良いんだよな~って思いながらこちらが「金堂」になります。桜とのコラボが絵になります!
根本大塔でございます!アッチ真理教の聖地に組み込みたい感じでした!
2017年05月02日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/2 10:39
根本大塔でございます!アッチ真理教の聖地に組み込みたい感じでした!
国宝の「不動堂」でございます!地味な感じが私とソックリでした。
2017年05月02日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/2 10:41
国宝の「不動堂」でございます!地味な感じが私とソックリでした。
こちらの手水で補給しました。ここから水1.5L、お茶0.5Lでスタートです!
2017年05月02日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 10:47
こちらの手水で補給しました。ここから水1.5L、お茶0.5Lでスタートです!
熊野古道 小辺路(こへち)」の出発地点である「金剛峯寺」でございます!
2017年05月02日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/2 10:50
熊野古道 小辺路(こへち)」の出発地点である「金剛峯寺」でございます!
アッチ真理教の益々の発展を祈願しここで「巣立ちの舞」を披露しておきました!
2017年05月02日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 10:51
アッチ真理教の益々の発展を祈願しここで「巣立ちの舞」を披露しておきました!
高野山観光もソコソコに先を目指したいと思います!
2017年05月02日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/2 11:05
高野山観光もソコソコに先を目指したいと思います!
山深いですね〜・・・・。毛深い私でも勝てそうにございません(?)
2017年05月02日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 11:36
山深いですね〜・・・・。毛深い私でも勝てそうにございません(?)
熊野古道らしい道が続きます。
2017年05月02日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/2 12:03
熊野古道らしい道が続きます。
ここで可愛い外人さんが休んでました。制服物も良いですが金髪物もチョッとエエかも!?と心揺さぶられました(?)
2017年05月02日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 12:39
ここで可愛い外人さんが休んでました。制服物も良いですが金髪物もチョッとエエかも!?と心揺さぶられました(?)
高野龍神スカイラインを歩いていると、こんな看板が有りました。油性ペンが有れば「サイン」していたと思います(?)
2017年05月02日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 13:09
高野龍神スカイラインを歩いていると、こんな看板が有りました。油性ペンが有れば「サイン」していたと思います(?)
アレがソレでございます!小辺路から少し離れた休憩スポットなんで寄りませんでした。
2017年05月02日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/2 13:12
アレがソレでございます!小辺路から少し離れた休憩スポットなんで寄りませんでした。
よ〜やく舗装路歩きが終了です!今日は、舗装路歩き天国なんで、舗装路歩きを皆で共有する「ホソレコ」がモリモリUPできます!
2017年05月02日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 13:26
よ〜やく舗装路歩きが終了です!今日は、舗装路歩き天国なんで、舗装路歩きを皆で共有する「ホソレコ」がモリモリUPできます!
途中、奥駈道が良く見えました!右の尖がりは釈迦ヶ岳ですね!
2017年05月02日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
5/2 13:52
途中、奥駈道が良く見えました!右の尖がりは釈迦ヶ岳ですね!
山並みが綺麗でした!山座同定の修行にもってこいですね!
2017年05月02日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 14:27
山並みが綺麗でした!山座同定の修行にもってこいですね!
「大股」にあるトイレと自販機です。今回も「無補給」で熊野大社まで行きたいと思います!
2017年05月02日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 15:12
「大股」にあるトイレと自販機です。今回も「無補給」で熊野大社まで行きたいと思います!
赤丸の所に水道が有ります!ちゃんと水が出ますので、ここは当てにできます!
2017年05月02日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 15:12
赤丸の所に水道が有ります!ちゃんと水が出ますので、ここは当てにできます!
川がとても綺麗でした!既に汗ビッショリなんで、沐浴したかったです。
2017年05月02日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 15:17
川がとても綺麗でした!既に汗ビッショリなんで、沐浴したかったです。
伯母子岳への登山口です。この舗装路の急登が白目泡吹き打ち首獄門の三条河原でさらし首!ってな感じになります。
2017年05月02日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/2 15:19
伯母子岳への登山口です。この舗装路の急登が白目泡吹き打ち首獄門の三条河原でさらし首!ってな感じになります。
暫く登ると道端に水道が有りました。モリモリでますので、先ほどの橋の水道よりもこちらで給水した方が良いかもです。
2017年05月02日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 15:22
暫く登ると道端に水道が有りました。モリモリでますので、先ほどの橋の水道よりもこちらで給水した方が良いかもです。
萱小屋跡でございます。跡なんですが建屋は健在です。無人小屋なんで泊まる事もできますし幕営適地です。(トイレ・水場はありません)
2017年05月02日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/2 15:58
萱小屋跡でございます。跡なんですが建屋は健在です。無人小屋なんで泊まる事もできますし幕営適地です。(トイレ・水場はありません)
更に進むと、今宵のお宿の伯母子峠の山小屋(避難小屋)が見えてきました。
2017年05月02日 17:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 17:18
更に進むと、今宵のお宿の伯母子峠の山小屋(避難小屋)が見えてきました。
小屋の内部に水場の案内が書いてありました!結構残っているので、明日給水したいと思います!
2017年05月02日 17:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/2 17:33
小屋の内部に水場の案内が書いてありました!結構残っているので、明日給水したいと思います!
夕飯はカリカリ〜♪にしてみました!いや〜最高の贅沢でした!脱サラして「フィンガーハット」を開店したいですね!!
2017年05月02日 17:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
5/2 17:53
夕飯はカリカリ〜♪にしてみました!いや〜最高の贅沢でした!脱サラして「フィンガーハット」を開店したいですね!!
夕日を見に伯母子岳へ登ってみました!
2017年05月02日 18:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/2 18:19
夕日を見に伯母子岳へ登ってみました!
よっ!伯母子岳!!ここまで遠かった・・・。
2017年05月02日 18:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/2 18:20
よっ!伯母子岳!!ここまで遠かった・・・。
山頂から大峰の山並みが綺麗に見えました!!
2017年05月02日 18:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/2 18:20
山頂から大峰の山並みが綺麗に見えました!!
とても綺麗な夕日でした。贅沢な時間を独り占めできました!やっぱり山はええですね〜♬
2017年05月02日 18:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
5/2 18:37
とても綺麗な夕日でした。贅沢な時間を独り占めできました!やっぱり山はええですね〜♬
そんな感じで2日目突入です!上西家へ行きたいと思います!
2017年05月03日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/3 5:37
そんな感じで2日目突入です!上西家へ行きたいと思います!
途中、水場がありました!
2017年05月03日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/3 5:43
途中、水場がありました!
この鉄橋が目印です!赤矢印が伯母子峠へ、青矢印方面が上西家です!
2017年05月03日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/3 5:49
この鉄橋が目印です!赤矢印が伯母子峠へ、青矢印方面が上西家です!
そんな感じで上西家跡でございます!幕営していたかたがいました!雰囲気も良く、ここでテント張るのも良いかも知れません!
2017年05月03日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/3 6:17
そんな感じで上西家跡でございます!幕営していたかたがいました!雰囲気も良く、ここでテント張るのも良いかも知れません!
伯母子岳登山口です!地味にここまで遠かった・・・。
2017年05月03日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/3 7:58
伯母子岳登山口です!地味にここまで遠かった・・・。
途中にある水場です!ここでモリモリ補給させてもらいました!
2017年05月03日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/3 8:13
途中にある水場です!ここでモリモリ補給させてもらいました!
この橋も地味に揺れて怖かった・・・。
2017年05月03日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/3 8:20
この橋も地味に揺れて怖かった・・・。
さらに進むと吉村家跡にある立派な防風林が見えてきました!凄い巨木に圧倒されてしまいました!
2017年05月03日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/3 8:44
さらに進むと吉村家跡にある立派な防風林が見えてきました!凄い巨木に圧倒されてしまいました!
こちらの水場は水量が細く、補給に時間が掛かりました。枯れることはなさそうです。
2017年05月03日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/3 9:27
こちらの水場は水量が細く、補給に時間が掛かりました。枯れることはなさそうです。
途中、伯母子岳が綺麗に見えました!空は少し邪悪な感じですが嫌いじゃない景色でございます!
2017年05月03日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/3 9:53
途中、伯母子岳が綺麗に見えました!空は少し邪悪な感じですが嫌いじゃない景色でございます!
結構な急登をこなすと三浦峠になります。こちらにトイレがあり幕営適地でございます!水場がないのが残念です。
2017年05月03日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/3 10:13
結構な急登をこなすと三浦峠になります。こちらにトイレがあり幕営適地でございます!水場がないのが残念です。
中西バス停近くに水場がありました!小辺路歩きは水場に困らないのが嬉しいですね〜♬
2017年05月03日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/3 11:54
中西バス停近くに水場がありました!小辺路歩きは水場に困らないのが嬉しいですね〜♬
さ〜昴の郷まで8kmほど舗装路歩きになります!白目泡吹きの計に服したいと思います( ̄O ̄)ノ
2017年05月03日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/3 12:14
さ〜昴の郷まで8kmほど舗装路歩きになります!白目泡吹きの計に服したいと思います( ̄O ̄)ノ
いや〜〜すごく遠かったです・・・。よ〜やく昴の郷までたどり着けました・・・。トイレ・自販機・温泉もあって、休憩ポイントでございます!
2017年05月03日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/3 13:52
いや〜〜すごく遠かったです・・・。よ〜やく昴の郷までたどり着けました・・・。トイレ・自販機・温泉もあって、休憩ポイントでございます!
こちらのつり橋がモリモリ揺れて怖かった・・・。
2017年05月03日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/3 14:03
こちらのつり橋がモリモリ揺れて怖かった・・・。
河童の川流れになる寸前でした(?)
2017年05月03日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/3 14:05
河童の川流れになる寸前でした(?)
果無峠への登山口に水場があるんですが、この日は枯れておりました。ここは当てにしない方が良いですね!
2017年05月03日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/3 14:12
果無峠への登山口に水場があるんですが、この日は枯れておりました。ここは当てにしない方が良いですね!
熊野古道らしい道が続きます!
2017年05月03日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/3 14:22
熊野古道らしい道が続きます!
果無集落に到着でございます!田植え前の素晴らしい景色が広がってました!
2017年05月03日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/3 14:40
果無集落に到着でございます!田植え前の素晴らしい景色が広がってました!
軒先に水場を提供してくださっております!この優しに惚れてしまいそうでした(?)
2017年05月03日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/3 14:40
軒先に水場を提供してくださっております!この優しに惚れてしまいそうでした(?)
小辺路の良さが濃縮したところでした!ここに来て正解でしたね〜♬
2017年05月03日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/3 14:44
小辺路の良さが濃縮したところでした!ここに来て正解でしたね〜♬
さらに進むと天水田立て札と言う、昔、水田だったところが出てきます!こちらもフラットなので、幕営適地かと思われます!
2017年05月03日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/3 15:16
さらに進むと天水田立て札と言う、昔、水田だったところが出てきます!こちらもフラットなので、幕営適地かと思われます!
今宵のお宿の観音堂でございます!時間的に、熊野本宮大社まで行けれそうですが、明日は冷水山へ行きたいので素直にこちらで幕営しました。
2017年05月03日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/3 15:52
今宵のお宿の観音堂でございます!時間的に、熊野本宮大社まで行けれそうですが、明日は冷水山へ行きたいので素直にこちらで幕営しました。
水場でございます!水量モリモリで当てにできます!
2017年05月03日 16:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/3 16:47
水場でございます!水量モリモリで当てにできます!
そんな感じで3日目突入です!熊野の朝焼けがとても綺麗でした!
2017年05月04日 05:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/4 5:32
そんな感じで3日目突入です!熊野の朝焼けがとても綺麗でした!
果無峠に到着し、今回のメインディッシュである果無山脈縦走をしてみたいと思います!
2017年05月04日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/4 5:48
果無峠に到着し、今回のメインディッシュである果無山脈縦走をしてみたいと思います!
峠からほどなくして果無山があります!果無(はてなし)ってなかなか読めないですよね〜さんざん「かむ山」と呼んでいた誰かさんです(笑)
2017年05月04日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/4 5:55
峠からほどなくして果無山があります!果無(はてなし)ってなかなか読めないですよね〜さんざん「かむ山」と呼んでいた誰かさんです(笑)
素晴らしい景色が広がっておりました!!この景色を見たかったんです!!
2017年05月04日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
5/4 6:13
素晴らしい景色が広がっておりました!!この景色を見たかったんです!!
森も綺麗でなかなか面白い縦走路です!
2017年05月04日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/4 7:23
森も綺麗でなかなか面白い縦走路です!
今回、ここを歩かないと、次はないかな〜っと思い、コースに組み込んでみました!結果、正解でしたね(´∀`*)
2017年05月04日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/4 7:30
今回、ここを歩かないと、次はないかな〜っと思い、コースに組み込んでみました!結果、正解でしたね(´∀`*)
こちらの公門谷の頭がえらい急登で・・・私の肛門谷が崩れそうでした(?)
2017年05月04日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/4 7:40
こちらの公門谷の頭がえらい急登で・・・私の肛門谷が崩れそうでした(?)
えげつないアップダウンをこなし、果無山脈最高峰の冷水山に到着です!真っ白な世界で歓迎してくれました(涙)
2017年05月04日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/4 8:43
えげつないアップダウンをこなし、果無山脈最高峰の冷水山に到着です!真っ白な世界で歓迎してくれました(涙)
もやもや〜ではございますが、静かでなかなか面白いコースでした!
2017年05月04日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/4 11:27
もやもや〜ではございますが、静かでなかなか面白いコースでした!
さ〜熊野本宮大社を目指したいと思います!段々下界が近づいてきました!!!
2017年05月04日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/4 13:03
さ〜熊野本宮大社を目指したいと思います!段々下界が近づいてきました!!!
モリモリ下り、こちらにでました!さ〜本宮大社は近いですね!
2017年05月04日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/4 14:02
モリモリ下り、こちらにでました!さ〜本宮大社は近いですね!
道の駅も凄く盛況でした!色んなところが臭いので、迷惑になると思い入場しませんでした。
2017年05月04日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/4 14:22
道の駅も凄く盛況でした!色んなところが臭いので、迷惑になると思い入場しませんでした。
こちらで小辺路と中辺路が合流し
2017年05月04日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/4 14:44
こちらで小辺路と中辺路が合流し
本宮大社までは中辺路歩きになります!
2017年05月04日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/4 15:00
本宮大社までは中辺路歩きになります!
よっ!熊野本宮大社!!一昨年の感動が蘇ってきました!大峯奥駆道の時と似たような感動が今回もありました!!
2017年05月04日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/4 15:28
よっ!熊野本宮大社!!一昨年の感動が蘇ってきました!大峯奥駆道の時と似たような感動が今回もありました!!
一昨年、奈良の吉野からスタートしこちらに出てきました。大変つらい行程でしたが、今では良い思い出になっております!
2017年05月04日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
5/4 15:57
一昨年、奈良の吉野からスタートしこちらに出てきました。大変つらい行程でしたが、今では良い思い出になっております!
渡良瀬キャンプ場でテント泊をしました。お風呂が最高でした!!幕営料620円 お風呂700円(シャンプー・石鹸アリ)
2017年05月04日 18:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/4 18:27
渡良瀬キャンプ場でテント泊をしました。お風呂が最高でした!!幕営料620円 お風呂700円(シャンプー・石鹸アリ)
こちらが渡良瀬キャンプ場です!結構賑やかでした。そして、昨晩モリモリ雨が降ってテントがビッショリでございます(>_<)
2017年05月05日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5/5 6:06
こちらが渡良瀬キャンプ場です!結構賑やかでした。そして、昨晩モリモリ雨が降ってテントがビッショリでございます(>_<)
こちらが湯の峰温泉でございます!折角なんで公共温泉に入ってみました!入浴料250円
2017年05月05日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/5 7:14
こちらが湯の峰温泉でございます!折角なんで公共温泉に入ってみました!入浴料250円
日本で一番長い路線バスです!こちらで大和八木駅まで戻りました!全長170km前後あるそうです。
2017年05月05日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/5 10:00
日本で一番長い路線バスです!こちらで大和八木駅まで戻りました!全長170km前後あるそうです。
途中で吊橋によりました!
2017年05月05日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/5 11:09
途中で吊橋によりました!
奈良駅に戻り神社仏閣巡りをしてみました!
2017年05月05日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/5 16:43
奈良駅に戻り神社仏閣巡りをしてみました!
そんな感じで楽しい縦走になりました!
2017年05月05日 21:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/5 21:20
そんな感じで楽しい縦走になりました!
撮影機器:

感想

※ブログの方で、さらに詳細に記載しました!
http://aohige0718.hatenablog.com/entry/2017/05/07/171235














<装備:約20kg(水の重量含めない)>

水              1.5L前後
生米(2.5合)           約350g
おにぎり2個           約300g
行動食(チョコ・飴・ナッツ他)  約700g
菓子パン            5個(約700g)
かた焼きそば          260g
レトルト中華丼・カレー     360g
スープ             180g
焼き鶏缶            100g
生卵2個            150g
インスタントラーメン      3個(約300g)
レトルト味噌汁         2個
トイレットペーパー       1.5ロール(3/5消費) 
プリムスガス缶         小1缶(3/5消費。)
*水を1.5L前後沸かし、調理で40分弱使用しております。
ザック             75L(2.65kg)
テント             1.45kg(フライ使用せず、ペグ5本含む)
テントマット          180g
ボトムシート          170g
寝袋              580kg
スリーピングマット       約380g
バーナー・カップ(450ml)・フォーク・フライパン・フライパン返し・プラティバス2L用1つ、1L用1つ。
サンダル・タオル2枚、着替え(長袖1枚、半袖1枚、靴下1枚、オパンティ〜1枚)、テントシューズ、ダウン(上)・手袋(薄手)・帽子
合羽・ザックカバー・ヘッドライト・予備電池・カメラ予備バッテリー・ダブルストック・熊鈴・歯ブラシ・絆創膏(10枚)・胃薬・頭痛薬・コンタクト・目薬・日焼け止め・ミニテーブル・バッテリー・その他諸々

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3870人

コメント

凄いですな〜
acchiさん、相変わらずハードに歩いていますね〜。
 100km超の歩き旅でしたか。20堋兇眷愽蕕辰董
なんか、1960年代の学生の夏休みみたいな旅でしたね (そんなこと知らないか・・・)

 今週は大峰山奥駈道に行く予定でしたが、気力がイマイチなのにプラスして旅費がド高いので、バスで行くか、テン泊を貫くか、いや無理だろうな・・・と逡巡しているうちに時間が経って、第4週に先送りしてしまいました。
でも、acchiさんの写真にあった奥駈道の稜線を見て、再び気力に着火できそうな感じも・・・・
2017/5/10 10:47
!
お疲れ様です

イーグルさん!
歴史ある古道が好きなんで、この界隈は私のツボでございます
も〜少し家から近いと良いんですが、流石に奈良までは遠いですね・・・。
お!奥駈道を歩く計画があるんですね!
この時期はまだ涼しく、綺麗な稜線歩きが出来ると思いますので、是非歩いてみて下さい!
確か、八経ヶ岳周辺にオオヤマレンゲがあると思いますので、時期が合えば見れるかも知れませんね!

グチさん!
紀伊半島縦走の第二段でございます!
後何本か歩きたいコースがあるので、そのうち出没するかと思います
奥駈道・小辺路は、幕営適地と水場が豊富なんで、疲れたら直ぐに設営できるのが良い所だと思います!
丹沢は幕営禁止ですが、こっちはかなり緩いので、なんだか新鮮でございます

日本一長い路線バスも、話のネタに良いと思いますので、行きか帰りに乗ってみるのもアリかな〜っと思います
2017/5/11 20:26
紀伊山地第二弾ですね
一昨年の大峯奥駈道に引き続き、吉野熊野巡礼の大縦走ですか!
いにしえの古人の思いに触れ、煩悩もだいぶ浄化されたのでは

歳を取ってくると、こういう古道とか四国八十八ヶ所霊場巡りなんかに興味が出てきます。でも、実際にやるかと言うと、その長さに二の足を踏んでしまいますね、私は。

最後のキャンプ場はさておき、他はテント指定地のようなのはあるのでしょうか。
何となく印象としては、適当な所を見つけて野営するように思っているのですが、そんな事はないのですかね。

日本一長い路線バス、テレビで見た事があります。
大縦走は無理だけど、これなら行けそうです。
ただ、6時間も乗っているのは、それなりの苦行ですよね。
2017/5/10 11:47
お疲れ様!
相変わらずモリモリな距離で
ま〜、いまさら隊長の化け物ぶりには驚かないことにしてますが、3日で100km
って
今度実家に帰った時に参考にさせてもらうね!
お疲れ様!
2017/5/13 23:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら