ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1130563
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

三ツ瀬明神山

2017年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:40
距離
8.9km
登り
1,109m
下り
1,107m

コースタイム

05:30 「乳岩峡」駐車場→ 06:00 乳岩→ 
06:35 一服岩→ 07:00 徒渉地点→ 07:10 鬼岩→ 
07:20 鬼岩乗越→ 07:35 胸突八丁始まり点→
07:55 胸突八丁の頭→ 08:10 六合目三ツ瀬コース分岐→ 
08:50 三ツ瀬明神山山頂 09:20→ 
10:00 六合目三ツ瀬コース分岐→ 10:10 胸突八丁の頭→ 
10:30 胸突八丁始まり点→ 10:40 鬼岩乗越→ 
10:50 鬼岩→ 11:00 徒渉地点→ 11:20 一服岩→ 
11:35 乳岩入り口→ 12:10 「乳岩峡」駐車場 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新東名高速道路浜松いなさJCT〜三遠南信自動車道鳳来峡IC〜
国道151号線飯田方面に右折〜 川合集落内の飯田線踏切を渡り宇連川沿いに上がり途中橋をわたり対岸の乳岩川沿いに進み車道終点の「乳岩峡」駐車場に車を置きました。
鬼岩でのクライミングや乳岩峡を散策する人たちの車で身動きが取れない程混雑しました。
きれいな水洗トイレが完備されていました。
鳳来峡ICから100m程新城市方面に向かうとコンビニがあり食料などを買い「乳岩峡」駐車場で車中泊しました。
コース状況/
危険箇所等
 04時45分頃一番の登山者の車の音で起床、登山準備をして登り始めました。
 巨大な乳岩に寄り道して迫力ある鍾乳洞の中の石仏を散策して乳岩入り口に戻り、大きな岩が並ぶ乳岩川沿いに登っていきました。
 水量が無いに等しい涸沢状態の乳岩川上部を渡り巨大な鬼岩の前を通過しました。
鬼岩乗越を過ぎると厳しい登りの胸突八丁始まり、木の根が露出した急な斜面を登り942m六合目三ツ瀬コース分岐から下がってくる尾根に出ました。
 942mのピークからは気が抜けない細尾根が続きハシゴや鎖場の急勾配の岩場の登りになりました。
 三ツ瀬明神山山頂には鉄製の展望台があり自然の中で違和感があり複雑な気持ちになりました。
 展望台に上ると周囲の山や遠く南アルプスと中央アルプスが霞んで
見えました。
 目をこらしてよく見ると東側の連なる山の上にぽつんと頭だけ出している富士山が見えました。
 復路は栃ノ木沢コースを下がる計画でしたが大事を取り来た道を戻りました。
 乳岩峡付近が近づくと散策する人たちや川遊びをする子供ずれの人たちで大賑わいでした。
 車に戻り駐車場から出ようと思っても、路上駐車やユーターン場所に車を置いたマナー違反の車もあり上ってくる車とのすれ違いは大変苦労しました。
乳岩峡駐車場
舗装道路終点駐車スペースに車を置きました。
早朝なので空いていますが身動きとれないほど混雑しました。
きれいな水洗トイレが完備されていました。
2017年05月05日 05:30撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 5:30
乳岩峡駐車場
舗装道路終点駐車スペースに車を置きました。
早朝なので空いていますが身動きとれないほど混雑しました。
きれいな水洗トイレが完備されていました。
桟敷岩
スラブ状の平らな岩が続いていました。
2017年05月05日 05:31撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 5:31
桟敷岩
スラブ状の平らな岩が続いていました。
乳岩川の流れに沿って奥に入りました。
2017年05月05日 05:33撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 5:33
乳岩川の流れに沿って奥に入りました。
静寂の中小鳥のさえずりと水音だけが聞こえていました。
沢底まで見える澄んだ水。
2017年05月05日 05:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 5:34
静寂の中小鳥のさえずりと水音だけが聞こえていました。
沢底まで見える澄んだ水。
水量が少ない清らかな流れ。
2017年05月05日 05:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 5:35
水量が少ない清らかな流れ。
沢底の岩を滑るように流れていました。
2017年05月05日 05:36撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 5:36
沢底の岩を滑るように流れていました。
橋を渡り登山道に入りました。
2017年05月05日 05:36撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 5:36
橋を渡り登山道に入りました。
天竜奥三河国定公園 乳岩(ちいわ)の看板。
2017年05月05日 05:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 5:37
天竜奥三河国定公園 乳岩(ちいわ)の看板。
奥三河八選わくわくどきどき明神山コースに登っていきました。
2017年05月05日 05:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 5:43
奥三河八選わくわくどきどき明神山コースに登っていきました。
落ちてきたのか流れてきたのか大きな岩。
2017年05月05日 05:46撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 5:46
落ちてきたのか流れてきたのか大きな岩。
入偵橋を渡り
2017年05月05日 05:49撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 5:49
入偵橋を渡り
森の上にそびえる乳岩(ちいわ)。
2017年05月05日 05:51撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/5 5:51
森の上にそびえる乳岩(ちいわ)。
登山道脇にあった石仏
2017年05月05日 05:51撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 5:51
登山道脇にあった石仏
鉄製の階段を登っていきました。
2017年05月05日 05:52撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 5:52
鉄製の階段を登っていきました。
乳岩入り口。
寄り道して乳岩へ向かいました。
2017年05月05日 05:53撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 5:53
乳岩入り口。
寄り道して乳岩へ向かいました。
巨大な乳岩を見上げる。
2017年05月05日 06:01撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 6:01
巨大な乳岩を見上げる。
大洞穴。
2017年05月05日 06:02撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 6:02
大洞穴。
洞穴の中には石仏が祀られていました。
2017年05月05日 06:02撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 6:02
洞穴の中には石仏が祀られていました。
昔の修験者が修行した所でしょうか?
2017年05月05日 06:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 6:03
昔の修験者が修行した所でしょうか?
洞穴内から外を見る。
2017年05月05日 06:04撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 6:04
洞穴内から外を見る。
鍾乳洞を散策して霊場なっていた事がわかりました。
2017年05月05日 06:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 6:07
鍾乳洞を散策して霊場なっていた事がわかりました。
垂直に割れた大きな岩
2017年05月05日 06:15撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 6:15
垂直に割れた大きな岩
登山道脇にギンリョウソウ。
2017年05月05日 06:23撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/5 6:23
登山道脇にギンリョウソウ。
樹林の中へ。
2017年05月05日 06:26撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 6:26
樹林の中へ。
水場。
2017年05月05日 06:30撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 6:30
水場。
一服岩。
2017年05月05日 06:36撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 6:36
一服岩。
乳岩川上部涸沢状態の徒渉地点。
2017年05月05日 06:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 6:57
乳岩川上部涸沢状態の徒渉地点。
鬼の角?
2017年05月05日 07:09撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 7:09
鬼の角?
鬼岩を見上げる。
2017年05月05日 07:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 7:13
鬼岩を見上げる。
巨大すぎて鬼岩の一部分しか撮れません。
2017年05月05日 07:17撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 7:17
巨大すぎて鬼岩の一部分しか撮れません。
オーバーハングした巨岩の下を通過しました。
2017年05月05日 07:18撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 7:18
オーバーハングした巨岩の下を通過しました。
鬼岩乗越
栃ノ木沢コースに合流していました。
2017年05月05日 07:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 7:22
鬼岩乗越
栃ノ木沢コースに合流していました。
鬼岩乗越より三ツ瀬明神山を見上げる。
2017年05月05日 07:23撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 7:23
鬼岩乗越より三ツ瀬明神山を見上げる。
大きな岩の下をくぐり抜け進みました。
2017年05月05日 07:32撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 7:32
大きな岩の下をくぐり抜け進みました。
胸突八丁の始まり地点。
2017年05月05日 07:33撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 7:33
胸突八丁の始まり地点。
胸突八丁通過中。
2017年05月05日 07:39撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 7:39
胸突八丁通過中。
胸突八丁通過中。
2017年05月05日 07:51撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 7:51
胸突八丁通過中。
空が見えてきてあと一息で尾根に出そうです。
2017年05月05日 07:53撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 7:53
空が見えてきてあと一息で尾根に出そうです。
胸突八丁ノ頭
942mピークに続く尾根に出ました。
2017年05月05日 07:56撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 7:56
胸突八丁ノ頭
942mピークに続く尾根に出ました。
宇連湖かな?
2017年05月05日 07:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 7:57
宇連湖かな?
登ります。
2017年05月05日 07:59撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 7:59
登ります。
六合目三ツ瀬コース分岐 942mピーク。
2017年05月05日 08:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:07
六合目三ツ瀬コース分岐 942mピーク。
松葉を踏み緩やかに下がりました。
2017年05月05日 08:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:13
松葉を踏み緩やかに下がりました。
ちょっとした鎖場を登ると。
2017年05月05日 08:18撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:18
ちょっとした鎖場を登ると。
今度は長い急な斜面の岩稜の鎖場を登りました。
2017年05月05日 08:24撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:24
今度は長い急な斜面の岩稜の鎖場を登りました。
白いイワカガミが岩場に咲いていました。
2017年05月05日 08:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:35
白いイワカガミが岩場に咲いていました。
8合目 有名な 標示板。
2017年05月05日 08:36撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:36
8合目 有名な 標示板。
ハシゴを上がり岩の上へ。
2017年05月05日 08:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:37
ハシゴを上がり岩の上へ。
ハシゴを上るとやせた岩稜になっていました。
2017年05月05日 08:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:37
ハシゴを上るとやせた岩稜になっていました。
後続の登山者がハシゴにとりつきました。
2017年05月05日 08:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:37
後続の登山者がハシゴにとりつきました。
岩稜からの景色。
2017年05月05日 08:38撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/5 8:38
岩稜からの景色。
岩稜から下を覗くと新緑の森。
2017年05月05日 08:38撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:38
岩稜から下を覗くと新緑の森。
三ツ瀬明神山山頂方面。
2017年05月05日 08:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:42
三ツ瀬明神山山頂方面。
木が生えているので分かりにくいがかなり切れ落ちていました。
2017年05月05日 08:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:42
木が生えているので分かりにくいがかなり切れ落ちていました。
9合目標示板
2017年05月05日 08:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:43
9合目標示板
安全な登山道になりました。
2017年05月05日 08:48撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:48
安全な登山道になりました。
山頂の展望台が見えてきました。
2017年05月05日 08:50撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:50
山頂の展望台が見えてきました。
三ツ瀬明神山山頂 標高1016.3m 三等三角点
2017年05月05日 08:51撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/5 8:51
三ツ瀬明神山山頂 標高1016.3m 三等三角点
展望台に登りました。
設置されている双眼鏡は使用不能状態。
2017年05月05日 08:52撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 8:52
展望台に登りました。
設置されている双眼鏡は使用不能状態。
南アルプス。
2017年05月05日 08:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
5/5 8:54
南アルプス。
富士山が頭だけ出しているのが見えました。
2017年05月05日 09:02撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 9:02
富士山が頭だけ出しているのが見えました。
三ツ瀬 明神。
2017年05月05日 09:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 9:12
三ツ瀬 明神。
復路は来た道を戻ることにしました。
2017年05月05日 09:27撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 9:27
復路は来た道を戻ることにしました。
木の根が露出した登山道。
2017年05月05日 10:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 10:35
木の根が露出した登山道。
オーバーハングした巨岩にとりついているクライマー。
2017年05月05日 10:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 10:42
オーバーハングした巨岩にとりついているクライマー。
鬼岩でクライミングを楽しむ親子。
2017年05月05日 10:47撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 10:47
鬼岩でクライミングを楽しむ親子。
お父さんに確保され鬼岩に登るちびっ子クライマー。
2017年05月05日 10:47撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 10:47
お父さんに確保され鬼岩に登るちびっ子クライマー。
見納め。
2017年05月05日 10:50撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 10:50
見納め。
静寂清らかな流れの乳岩川。
2017年05月05日 10:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 10:54
静寂清らかな流れの乳岩川。
水音を聞きながら昼食にしました。
2017年05月05日 11:05撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 11:05
水音を聞きながら昼食にしました。
賑わいの声が聞こえてきました。
2017年05月05日 12:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 12:07
賑わいの声が聞こえてきました。
乳岩峡入り口駐車場に戻ってきました。
2017年05月05日 12:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/5 12:11
乳岩峡入り口駐車場に戻ってきました。
撮影機器:

感想

 四月下旬アカヤシオツツジを見に日本ヶ塚山に登頂したのをきっかけに愛知県登り甲斐がある山と紹介されていた宇連山そして三ツ瀬明神山に登頂出来ました。
 昨日登頂した宇連山は展望が開けた気持ちよい岩尾根が続き楽しい山行になり、三ツ瀬明神山はもっと良いと想像して登りました。
 期待していた展望はほとんど無く調子抜けしました。
 かわりに乳岩峡に入ると静寂の中に流れる水音が心地良く聞こえ、小さな沢に似合わない大きな岩が力強い動きを醸し出して静と動がマッチした景色に癒された感じがしました。
 迫力ある乳岩には圧倒され鍾乳洞に入るとなんとなく霊気が伝わるのか鳥肌が立つほどさらに大きさに圧倒されました。
 山頂に近づくに連れ急峻になりドキッとする細い岩稜や急な岩場の登りなどが現れそれなりに楽しめる山行でした。
 鬼岩乗越で計画していた栃ノ木沢コースと合流しましたが山頂方面を見ると道がどの辺を通っているのか不安になりました。
 また三ツ瀬明神山山頂から皆さん来た道を戻る選択をしているので安全策を取りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
乳岩明神山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら