記録ID: 1136745
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
【立山】雷鳥とクラックがたくさん('ω')
2017年05月09日(火) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 859m
- 下り
- 873m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山黒部アルペンルート 運賃や時刻表は以下のリンクを参考に http://www.alpen-route.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
■室堂-一ノ越 雪道、ズルズル。ツボ足で問題なし ■一ノ越-雄山 MIX帯、ルートによってはノーアイゼンでも登れるが非推奨。 アイゼン付けて雪のある場所を登ったほうが楽ではある。 この時期でもコンディションが悪いと冬山となる。 ■雄山-大汝山-富士ノ折立 雄山からのトラバースは事故多発地帯。 お社の上から反対側に下る道を使うのが安全。 以降はクラック、大穴多数。ハイマツ、岩稜帯には極力近づかないこと。 クラックにはまった際に巨大な雪の塊が動いた時には肝が冷えた。 落ちたら助からない深さのものも数多いため要注意。 ピッケルなどで状態を確認しながら進むこと。 富士ノ折立は垂直に近い、無理はしないように。 ■富士ノ折立-大走り-雷鳥沢 頂上から反対側に、登山道ではない?箇所から降りたが踏み跡多数あり。 MIX帯で岩場の露出多めだが、一部氷板があるので神経を使う。 大走りは後半尻セード天国。 ■雷鳥沢-室堂 登り返し多数で全員バテる謎のエリア。疲れるなぁ ☆雷鳥 10羽以上見ることができました、時期的に数が多い模様。 雌雄同時も数多く見られた。 場所によってはかなり冬毛が落ちている。 ☆雪の大谷 落書き多すぎて猛烈に萎える、個人的には見る価値が… |
その他周辺情報 | 立山グリーンパーク吉峰 610円 https://www.yoshimine.or.jp/web/?page_id=197 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
ポール
|
---|
感想
ちょうど二年前、八ヶ岳をほぼ登りつくし、
飛び出した初めての北アルプスが立山でした(*´Д`)
なーーーんにも分からない状況で別山まで周回、
憧れだった剱岳を見ることができ感動した記憶があります。
何一つ分からなかった北アルプスの山々が、ほぼ全てどの山か言えるようになっており成長したなぁと痛感したのでした(゜∀゜)
今回はそんな素敵な景色を見せられたらなぁと一緒に登りましたが、
暴風で気温も低くあまり良いとは言えないコンディション。
空はガスってないものの白く青い空には程遠く。
残雪も黄砂で薄汚れ…うう〜んという感じ(;´・ω・)
しかしそれでも素敵な思い出となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2404人
alsoさん、こんにちは!
いいなー、羨ましい(@ ̄ρ ̄@)
しかもいい構図で!
私らはミゾレの中ひょいと見かけただけで、カメラ出す間も無く消えちゃいました。。。
maamさんこんにちは。
いやいや、maamさんの白いお山のほうが遥かに素敵でございました!
ほんの数日の違いなんですけど、黄砂にやられて小汚くなってしまって(´Д⊂
幸い雷鳥はたくさん見れましたが、景色などは完敗でございます〜
alsoさんお疲れ様でした
黒部湖ごし後立山の景観が素敵ですね
死ぬ前に3000峰に行きたいと縁起でもない事いう
昭和13年生まれの伯父を連れて行った事があり懐かしくなりました
百山をハントしているのですが
劔は未登でわしも今年行く予定です
alsoさんとはいつかロングでガッツリ行きたいです
hanamizu9さんこんにちは。
立山はいいですよねぇ(゚∀゚)いまは旅行者の日本人ほとんどいないですけど…
真っ白いけしきみせられなくて残念です。
剱岳行ってないって言ってましたもんね、意外です。
源次郎尾根と八ツ峰行きたいんですけど懸垂くらいできるようにせねばと…
核心部は帰りの車ですかねぇ…
soraちゃんは9割5分寝てましたwww
夏に下から大日三山立山三山剱岳の予定がありますからやりますか(*´Д`)(笑)
自分も北アルプスの山々を早く覚えたいです。雷鳥10羽以上はすごいですね。まだ3回しか見た事ありませんww
barutoさんこんにちは(*´Д`)
ここはやっぱ雷鳥天国なだけあって、観光の方がフツーに歩くところにもいるので…
たくさん見ることができました!(*‘∀‘)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する