記録ID: 113982
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳
2011年05月31日(火) [日帰り]
滋賀県
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,302m
コースタイム
7:00イン谷口ー8:45北比良峠-10:30武奈ヶ岳山頂ー12:15釈迦岳ー13:50イン谷口
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の台風の影響で大山口からダケ道の分岐の川は増水、登山靴では渡れません。(長靴ならOK) ダケ道も多少、水が流れ込んでますが登るには問題ありません。 台風の風の影響で木の枝がたくさんに落ちていて登りのダケ道は歩きにくい。 釈迦岳からの下山のルートも沢の水が登山道の方に流れ込みまるで川のよう。 事前にヤマレコの情報で長靴を持ってきて助かりました。 全般的に道の崩れているところはなく、特に尾根道は歩きやすかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
初めての比良山系の山登りでした。
台風の行ったあとで、しかも記録的な大雨だったようであちこちで水があふれてました。
帰りは釈迦岳から大津ワンゲル道で下りるつもりが、どういうわけか急な谷を滑りながら下りてしまい、そのまま道なき道を下りることに。途中で登山道に出たもののそこも完全に冠水。ここも長靴のおかげで助かりました。
往復4時間半。お尻ですべりおりたせいか思ったより早く下りてこられました(笑)
おかげで変化にとんだ楽しい山歩きになりました。
途中であった登山者は釈迦岳であったアメリカ人二人だけ。
時期的に山野草の花は少なかったですが、木に咲く花はたくさんあって、山つつじ、ドウダンツツジ、シャクナゲと目を楽しませてくれました。
比良山系、奥の深い面白そうなところですね。
今度はガリバー旅行村から登ろうと思います。
すいません。ヤマレコ登録したばかりでまだよくわかりません。
内容不十分で申し訳ないです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1395人
初めまして、私はイン谷口から100mほど先の大津ワンゲル道の入り口辺りに車を停めていた者です。
あちこち増水で大変でしたねぇ
私は大津ワンゲル道から釈迦岳、八雲ヶ原、武奈ヶ岳、中峠、金糞峠、イン谷口、と靴の中をグチャグチャにしながら帰ってきましたよ。
車の中から拝見させていただきましたよ、泥だらけのお尻
比良山にはちょくちょく出かけるので、またお会い出来ればいいですね
大山口の木の橋が壊れて残念です
今にも流されてしまいそうでしたね
syunjiiさん、コメントありがとうございます。
いろいろとすごくうれしいです。
まず、私のこと見ていた方がいたなんて。
そういえば大阪ナンバーの車がありましたね。
それから、ヤマレコに登録したばかりで初めてコメントをいただきうれしいです。
まだこのサイトのシステム、まだ全部把握してませんが、なんかすごそうですね。
最後にプロフィール読ませて頂いて、年齢が近いのにも親しみ感じます。
ちなみに私は3月生まれの53歳です。
去年、自転車で琵琶湖1周をしたときに、湖西を走りながらここにも高い山あるやん、、ということで今回初めて登りに来ました。
面白そうなところです。
でも低いからとなめたらアカンですね。
急な坂をお尻で滑り降りながらつくづく感じました
普段、仕事の合間に伊吹山で花の保護活動もやってます。
これからもよろしくお願いします。
雨上がりの比良登山、お疲れ様でした
先日私も釈迦岳登ったときも前日に少しだけ雨が降ったのですがそれでも登山道まで流れ出てました。
この大雨の後だとホントにキツいのでしょうね
そんな滑りやすい日に下りでワンゲル道だなんて考えただけでも・・・
とにかく下りが怖いっす
うれしいです。
実は今回の武奈ヶ岳、utaotoさんの山行記録を参考にさせてもらったんですよ。
すごい娘さんたちですね。記録読ませてもらって感心してました。
出発の朝、うちの嫁さんが、大丈夫?って心配してましたけど、大丈夫、こんなお嬢ちゃんたちでも登ったんだから、と言ってでてきました
釈迦岳からの下りはハンパじゃなかったですね。
二度と上がれないような急坂を滑りながら下りてきました。登山道は川のように水浸し。
いい経験をさせてもらいました。
いつかどこかで娘さんたち会えたらうれしいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する