白山(残雪期、まだ遠い!?白山へ 市ノ瀬ゲートから)
- GPS
- 12:14
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,919m
- 下り
- 1,920m
コースタイム
- 山行
- 9:12
- 休憩
- 3:02
- 合計
- 12:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
【金沢市より】 国道8号-国道157号-白峰−県道白山公園線−市ノ瀬 白山公園線:冬期閉鎖につき別当出合まで車では行けません(開通は6月に入ってから?) ※除雪及び雪解けにより、道路、駐車場とも完全に雪はありませんが、側溝の工事期間が5/31までとなっていましたので、正しくは工事につき閉鎖中でしょうか。 ※休工時は片側交互信号等を配置すれば問題なく通行できるのに、車を通さないのはなぜでしょうか?わかりません |
コース状況/ 危険箇所等 |
・中飯場を過ぎ、道路を2回横断した先からは雪がつながっていました。 ・甚之助避難小屋からエコーラインへの雪渓、ぎりぎり雪がつながっていました。 ・現地に黒ボコ岩方面への注意書きがあります。 ※白山公園線 通行止め× ※別当出会の吊り橋×?(通行止と書いてありますが・・・砂防新道などの注意書きがありますので、事実上通行しても良い?ということでしょうか) ※室堂センター◯ 春山営業中 白山荘で素泊まりのみ(食事提供なし) それぞれ、管理者が違うから足並みがそろっていないということでしょうか? 例えば、穂高だったら、安房峠からの道路は通行止めで、徳沢の橋が通行止め?で、涸沢ヒュッテが営業しているという感じ・・・ないですよね 開山1300年を迎える白山!なんか、登山者を遠ざけていませんかね・・・ それが、良いのか、悪いのか・・・賛否両論だと思いますが、足並みを揃えるなど検討されているのでしょうか? 楽しく登れたので、まぁ良いですけど〜♪ |
その他周辺情報 | 下山後は白峰温泉総湯へ http://www.shiramine-m.com/ |
写真
装備
個人装備 |
アイゼン
ピッケル
GPS
|
---|
感想
【残雪期の白山へ】
前々から計画していた残雪期の白山。今回はお友達と3人で行って来ました!
来週、再来週と別件で用事があり、雪が多い5月の残雪期に行くなら今週しかないということで、急遽みなさん予定を調整して頂いたようで感謝。
前日は降雨でしたが、てんくら、GPV天気予報は良い感じ http://weather-gpv.info/
結果的には心配された強風もなく、北アルプスや御嶽の眺望はありませんでしたが、良い天気に恵まれました。
しかし、別当出合まで一般車両はまだ通行できない状況。開通は6月に入ってからのようで、まだまだ遠い!?白山・・・昨年はGWにすでに別当出合まで開通していただけに、なかなか開通しないことにいらだっている方も少なくはないのではないでしょうか。
【市ノ瀬〜別当出合】
ママチャリ(5段変速)のカゴに登山靴を入れ、ザックのその上に置いて、乳母車状態で押して上がりました。担がないぶん楽で、足元は登山靴ではなくサンダル(クロックス)。まともに乗れる区間は少ないので、チャリはあくまでも下り用。意外と押して歩くのは苦ではありませんでした。
ただし、下りのスピード&ブレーキに対応できるチャリンコを使用しないとダメです。ブレーキの点検は重要だと思いました💦
【別当出合〜甚之助避難小屋】
吊り橋は通行禁止!でもロープはゆるゆる&柱には吊り橋の先の砂防新道、十二曲りに注意書きが・・・橋を渡るなと書いてあって、その先の登山道の注意書き、なんだか矛盾しているし、なんで橋を通行止めにしているのか疑問を感じながらスタート!
中飯場まであっという間、道路を2回横断した先から雪が繋がり、そこでアイゼンを装着。前日の雨&気温が高いこともあり、凍っている箇所はありませんでした。そのぶん、足に負担がかかり思うようにペースが上がりませんでした。今回は3人だったのでペースを合わせる必要もありますが・・・そのせいか甚之助避難小屋まで長く感じました。
【甚之助避難小屋〜室堂センター】
残雪が多いということで、甚之助避難小屋からエコーラインに上がることに。南竜分岐までの急登、そして斜面を滑落しないよう慎重にトラバース。その時、ザッザーとスキーの音がして振り返ると甚之助避難小屋の方へ滑って行くスキーヤー・・・いいなカッコいい!(後にその方はレコにUPしているmomochannさんでした)
トラバース後、エコーラインへ続く雪渓は思ったより急登!気合いで直登し、空が見えて来たところで、エコーラインへ合流。南竜山荘近くに登山者が・・・今から別山へ上がるのか?・・・しばらくしてやっと御前峰が見え、広い広い弥陀ヶ原を横断し、五葉坂の右の雪渓を上り詰め室堂センターへ。
こんなに雪が多い時に来たのは始めてで、雪に埋もれた室堂、鳥居! そして早いスピードで流れる雲に青空、白山山頂。今までにない白山の景色に感動しっぱなしでした✨
【室堂センター〜御前峰〜室堂センター】
昼食後、ノーアイゼンで山頂へGO!ザクザクの雪に足を取られつつも青石を過ぎてしばらくで夏道に。次第に風が強くなりましたが、まだそよ風レベル。山頂からは北アルプス、御嶽は見えませんでした。山頂から大汝峰方向に進んで御宝庫(おたからこ)を左へ。雪渓の上端から室堂センターの背後に別山!絶景を見ながら砂走りのように一気に雪の上を進みました。あいにくザクザクの雪でお楽しみにしていた尻セードは少しだけ。
【下山は一気に】
下山は、再びエコーラインから甚之助避難小屋へ。
ここで昨年最後の白山(2016.11.13)の時にであった方(モンベルの熊「モンタくん」をいつも持っている)に再会!私も今季初白山でその方も初。昨年のシメ白山も同じという事で奇遇。。。またお会いしましょう!
尻セード、足スキーを楽しみながらの下山でした。甚之助避難小屋〜中飯場は多くのトレースが無造作にあるのでボーッと歩くのは禁物。登って来たラインを間違わないよう下山しました。途中、木に何かある!と思ったら、スキーヤー3人の靴でした。その方々だと思われる3人が下りのロード、爆走して行かれました。
自分のママチャリは後ろブレーキから悲鳴と思われるようなキーッという音が・・・ライブカメラのところで一旦停止すると、ブレーキから煙が・・・恐ろしくなってスピードは出せませんでした😂
miki2851さん、コメントありがとうございます!
7月の白山登山、楽しみですね。
そのころには登山道に雪はほとんどなくなると思いますが、今年は多いので近くになったらヤマレコでチェックした方が良いかと思います! ご参考まで
こんばんは。中飯場、12枚目でカメラに尻向けている者です(笑)
「山が好き、酒が好き」の方で合ってますかね?
同じルートを歩かれてますね〜。
やっぱりこの時期は、御宝庫から水屋尻雪渓を気持ちよく下りたくなりますよね!
tassiejp7さん、こんばんは!
五竜Tシャツ、あってますよ。
そんなに酒は好きじゃないんですがね😬
我々はゆっくりでした🐢
心配された天気も、思っていた以上に良くて、水屋尻雪渓上部からの眺望は別山に赤いお屋根の室堂センターが雪原に映え、きれいでした。もう少し、雪が締まっていたら尻セードを存分にできたのですが残念…💦
スキーヤーが多かったですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する