ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1143330
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

100名山巡り♪ (霧ヶ峰・美ヶ原)+諏訪大社参拝

2017年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
tanamari その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:04
距離
43.3km
登り
1,515m
下り
1,371m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
1:03
合計
5:01
12:20
29
12:49
13:14
26
13:40
13:44
1
13:45
13:49
41
14:30
14:31
14
14:51
14:53
7
15:00
15:02
27
15:29
15:36
18
15:54
15:59
33
16:32
16:32
17
16:49
16:53
2
16:55
17:02
5
17:07
17:09
4
17:21
17:21
0
17:21
ゴール地点
※車山肩駐車場→山本小屋ふるさと館駐車場 
車移動中GPSを切るのを忘れてしまった(>_<)
移動中も軌跡になっているので凄い記録です(ー ー;)
天候 ☀ 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
07:00 新宿駅(あずさ1号)
09:14 上諏訪駅 ※レンタカーを借りる
09:35 店出発、諏訪大社下社春宮→秋宮→本社本宮へ車で移動(各宮無料駐車場有)
11:30 諏訪大社参拝、参拝後霧ヶ峰方面へ移動(googleマップ17km33分)
12:20 車山肩駐車場着 登山開始
13:50 登山後、美ヶ原へ移動(googleマップ33km53分)
14:35 山本小屋駐車場着 登山開始
17:20 登山後、松本方面へ移動(googleマップ32km52分)
18:40 松本駅着 ※レンタカー返却
19:21 スーパーあずさ34号乗車
コース状況/
危険箇所等
特に問題なし
その他周辺情報 ♦休日おでかけパスを利用して特急あずさ号に乗車
♦諏訪大社
♦トヨタレンタカー
♦車山肩駐車場(無料)
♦山本小屋ふる里館駐車場(無料)
御朱印にハマっているtomoちゃんに付き合って今日は観光から。レンタカー店で移動のアドバイスをもらい、まずは諏訪大社下社春宮 パワースポットへ
2017年05月20日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 9:50
御朱印にハマっているtomoちゃんに付き合って今日は観光から。レンタカー店で移動のアドバイスをもらい、まずは諏訪大社下社春宮 パワースポットへ
御柱 黄色のベストを着用している方はボランティアガイドさんかなぁ?時間があればお話を聞きたかった
2017年05月20日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 9:53
御柱 黄色のベストを着用している方はボランティアガイドさんかなぁ?時間があればお話を聞きたかった
万治の石仏で願掛け。ユニークな石仏
2017年05月20日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/20 10:05
万治の石仏で願掛け。ユニークな石仏
お参りの仕方
2017年05月20日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:06
お参りの仕方
ここでもお参り。
熱心だね!
2017年05月20日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 10:08
ここでもお参り。
熱心だね!
木と木の間にある小さな祠にも御柱4本
2017年05月20日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:10
木と木の間にある小さな祠にも御柱4本
次は下社秋宮へ
2017年05月20日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 10:20
次は下社秋宮へ
鳥居前の景色
2017年05月20日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:21
鳥居前の景色
青銅製の狛犬が大きい
2017年05月20日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:22
青銅製の狛犬が大きい
大注連縄
重さは900kgだって
圧巻 Σ(゜д゜lll)
2017年05月20日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 10:27
大注連縄
重さは900kgだって
圧巻 Σ(゜д゜lll)
次は上社本宮へ
諏訪神社の総本社
2017年05月20日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 11:04
次は上社本宮へ
諏訪神社の総本社
参拝して心身浄化された後は車山高原方面へ移動
2017年05月20日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 11:15
参拝して心身浄化された後は車山高原方面へ移動
12:20 ここからスタート
広〜い車山肩駐車場
2017年05月20日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 12:20
12:20 ここからスタート
広〜い車山肩駐車場
バス停から山頂が見える。
百名山の中でいちばんの楽々登山
2017年05月20日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 12:20
バス停から山頂が見える。
百名山の中でいちばんの楽々登山
車山山頂(1925m)
日本百名山67座目GET
2017年05月20日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/20 13:10
車山山頂(1925m)
日本百名山67座目GET
山頂は広い
2017年05月20日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 12:54
山頂は広い
山頂にある鳥居
2017年05月20日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:00
山頂にある鳥居
山頂にも御柱
2017年05月20日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/20 12:59
山頂にも御柱
気象庁のレーダードーム
2017年05月20日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:00
気象庁のレーダードーム
ピストンで下山はもったいないほどの景色
2017年05月20日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:32
ピストンで下山はもったいないほどの景色
ご褒美を食べて
車で次の目的地へ移動
2017年05月20日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 13:43
ご褒美を食べて
車で次の目的地へ移動
14:35 山本小屋ふるさと館駐車場からスタート
2017年05月20日 14:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:34
14:35 山本小屋ふるさと館駐車場からスタート
素敵な景色
2017年05月20日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:49
素敵な景色
鐘を鳴らす、美しく鳴らすのは難しい^^;
2017年05月20日 14:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/20 14:51
鐘を鳴らす、美しく鳴らすのは難しい^^;
王ヶ頭ホテルが素敵なんです。一度泊まってみたいなぁ
2017年05月20日 15:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 15:16
王ヶ頭ホテルが素敵なんです。一度泊まってみたいなぁ
アンテナが林立
2017年05月20日 15:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 15:23
アンテナが林立
41座の日本百名山が見えるという王ヶ頭山頂。霞んで見えない
2017年05月20日 15:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 15:28
41座の日本百名山が見えるという王ヶ頭山頂。霞んで見えない
15:30 美ヶ原
日本百名山68座目GET
2017年05月20日 15:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/20 15:31
15:30 美ヶ原
日本百名山68座目GET
王ヶ鼻
2017年05月20日 15:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 15:52
王ヶ鼻
山頂からの景色。霞んでいる
2017年05月20日 15:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 15:54
山頂からの景色。霞んでいる
帰路は展望コースへ
2017年05月20日 16:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 16:12
帰路は展望コースへ
牛の放牧はみられなかった。
2017年05月20日 16:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 16:31
牛の放牧はみられなかった。

感想

美ヶ原と霧ヶ峰は車で近くまで行く事ができ、日帰りで2座踏破、おまけに観光までできるお得な日本百名山だった。
今回一緒に行ったtomoちゃんとは年数回一緒に山歩きをしている。
tomoちゃんも日本百名山を目指しているのでお互い未踏の山を一緒に歩くのだけど60座を過ぎると一緒に行ける山が限られるようになってしまった。
美ヶ原と霧ヶ峰の景色は素晴らしいから日帰り2座はもったいないよと言われていたので分水嶺を歩く縦走プランを立ててみたが、
お互いの山予定をカレンダーに書き入れると泊まりで一緒に行くことがなかなか難しいということで今回は日帰りで行ってきた。
霧ヶ峰と美ヶ原は家族連れが多く登山道は歩きやすいし景色が360度のパノラマ。
いつか分水嶺を山小屋泊ゆっくり縦走プランで歩いてみたい。

♦5/20 霧ヶ峰・美ヶ原 山行費用合計 約16800円
ーーーーーーーーーーー内訳ーーーーーーーーーー
11740円 交通費往復
5400円 レンタカー(走行距離100km)
931円 ガソリン
2000円 その他

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:846人

コメント

まずはここから。
 tanamariさん、こんにちは。
 霧ヶ峰と美ヶ原、百名山2座お疲れ様です。私もかつて同じように1日2座歩きました。そして、その後霧ヶ峰周遊は2回行っています。車山だけでは本当にもったいないと思うようになりました。
 夏になるとアサギマダラがたくさん来るんですよ。そして植物がいい、いくら歩いても飽きないような風景がたくさんあります。美ヶ原ももう少し周りの山も含めてじっくり回ってみたいと思っています。たぶん、今年の夏も長野方面には行くと思いますのでじっくり回ってみたいと思っています。
 aideieiでした。
2017/5/22 6:35
Re: まずはここから。
aiさん おはようございます。
いつもガツガツ山歩きをしてしまいがちな私ですが
今回のように12時過ぎからまったりハイキングもいいものですね。
バスの時間を気にせず17時を過ぎても陽は高く安心して景色を楽しみながら歩きました。
お花はチョロっと咲いている程度、これからのようです。
2017/5/22 8:43
霧ヶ峰周回
tanamariさん、こん○×は(^o^)/

数少ない登ったことのある百名山・車山。
そして霧ヶ峰周回はとても気持ちよかった思い出があります  といってもお嬢dog連れだったので、八島湿原は踏みいらず、男女倉山から北側を周回したのですが、そちらからは蓼科山や八ヶ岳が見えたのが思い出です。

aiさんも言われているようにピストンではもったいない。ぜひそちらも含め、再訪の機会を持ってみてください  (ってウチらが言うのもおこがましい

mamepapa dogleo
2017/5/23 14:44
Re: 霧ヶ峰周回
papaさん、dogお嬢、こんばんは〜
霧ヶ峰周回はずっと景色を楽しめて気持ちよさそうですね。
百名山の中には苦労して山頂を踏める山もあれば楽に踏める山もあり、
どちらを選択するかで楽しみ方も変わってきますね。
美ヶ原と霧ヶ峰はまた行きたい山です。
皆がピストンはもったいというのがわかりました
2017/5/24 0:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら