ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1145158
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

真夏日の京都トレイル北山西部

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:17
距離
21.9km
登り
1,114m
下り
1,191m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:43
合計
7:17
距離 21.9km 登り 1,128m 下り 1,194m
7:57
30
8:27
8:34
13
8:47
8:57
38
9:35
86
11:01
11:02
13
11:15
8
11:23
11:29
4
11:33
14
11:47
11:48
69
12:57
13:11
64
14:15
8
14:55
14:58
9
15:13
1
15:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:叡電二ノ瀬駅
帰り:京都バス清滝BS
コース状況/
危険箇所等
よく整備されている道でした
叡電二ノ瀬駅スタート。
こじんまりした無人駅。
2017年05月21日 07:55撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
5/21 7:55
叡電二ノ瀬駅スタート。
こじんまりした無人駅。
天気はいいのですが
少しモヤがかった天候。
2017年05月21日 07:55撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 7:55
天気はいいのですが
少しモヤがかった天候。
「北山46」より京都一周トレイル合流。
2017年05月21日 08:01撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 8:01
「北山46」より京都一周トレイル合流。
踏切を渡り夜泣峠までガッツリ登り。
2017年05月21日 08:04撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 8:04
踏切を渡り夜泣峠までガッツリ登り。
距離は短いですが、一気に高度200mほど稼ぐので息つく間もなし。
2017年05月21日 08:11撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 8:11
距離は短いですが、一気に高度200mほど稼ぐので息つく間もなし。
あと100mとありますが、
2017年05月21日 08:25撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 8:25
あと100mとありますが、
数十mで夜泣峠着。
駅から30分程。
2017年05月21日 08:26撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
5/21 8:26
数十mで夜泣峠着。
駅から30分程。
云われ。
2017年05月21日 08:27撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 8:27
云われ。
四叉路を南へ。
なかなか気持ち良い尾根道。
2017年05月21日 08:40撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 8:40
四叉路を南へ。
なかなか気持ち良い尾根道。
夜泣峠から15分程で向山山頂。
小さな広場で展望なし。
2017年05月21日 08:47撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 8:47
夜泣峠から15分程で向山山頂。
小さな広場で展望なし。
この日初めて装着したSUUNTO TRAVERSE にて高度チェック。
まあ誤差は8mほど。
まずまず。
2017年05月21日 08:50撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
5/21 8:50
この日初めて装着したSUUNTO TRAVERSE にて高度チェック。
まあ誤差は8mほど。
まずまず。
尾根筋を下る途中にベンチ。
2017年05月21日 09:04撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 9:04
尾根筋を下る途中にベンチ。
気温はそろそろ30℃も越えそうな勢いですが、木陰で適度な風は快適。
2017年05月21日 09:10撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 9:10
気温はそろそろ30℃も越えそうな勢いですが、木陰で適度な風は快適。
少し南東に展望。
相変わらずモヤ気味。
2017年05月21日 09:16撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 9:16
少し南東に展望。
相変わらずモヤ気味。
山幸橋まで下りてきました。
なんだかんだで早くも手持ち水分2.5ℓのうち1ℓ近く消費してしまった…
2017年05月21日 09:34撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 9:34
山幸橋まで下りてきました。
なんだかんだで早くも手持ち水分2.5ℓのうち1ℓ近く消費してしまった…
府道を越え間髪入れずに登り返し。
2017年05月21日 09:37撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 9:37
府道を越え間髪入れずに登り返し。
MTBで下る人とすれ違うなど植林地の緩めの広い道…なのは最初だけw
2017年05月21日 09:43撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 9:43
MTBで下る人とすれ違うなど植林地の緩めの広い道…なのは最初だけw
この辺りで今年の蝉初鳴きに遭遇。
2017年05月21日 09:54撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 9:54
この辺りで今年の蝉初鳴きに遭遇。
大規模な倒木ですが、グリップ用の金具が打ってあったり、足場が削られていたり。
整備本当にありがたいです。
2017年05月21日 09:58撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 9:58
大規模な倒木ですが、グリップ用の金具が打ってあったり、足場が削られていたり。
整備本当にありがたいです。
今日のルートですな。
観なきゃよかったぐらいのまだまださ。
2017年05月21日 10:03撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 10:03
今日のルートですな。
観なきゃよかったぐらいのまだまださ。
急に細く傾斜もキツくなりおかしいと感じたらどうやら本日初のルートロスト。
ちなみにこのまま行けば十三石山方面へは行けるみたいですが。
2017年05月21日 10:14撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 10:14
急に細く傾斜もキツくなりおかしいと感じたらどうやら本日初のルートロスト。
ちなみにこのまま行けば十三石山方面へは行けるみたいですが。
分岐まで戻る。
左から来て手前へ登って失敗。
右の柵沿いを下りて渡渉が正解。
(よく見たら赤テープもあった)
2017年05月21日 10:16撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 10:16
分岐まで戻る。
左から来て手前へ登って失敗。
右の柵沿いを下りて渡渉が正解。
(よく見たら赤テープもあった)
スリリングな架け橋。
見た目よりは頑丈と感じましたが。

この後30分ぐらいは写真も忘れるくらいの辛抱の登り。
2017年05月21日 10:19撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 10:19
スリリングな架け橋。
見た目よりは頑丈と感じましたが。

この後30分ぐらいは写真も忘れるくらいの辛抱の登り。
休み休み登りようやく小峠。
本日初リス君さん。
2017年05月21日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
5/21 10:49
休み休み登りようやく小峠。
本日初リス君さん。
北へ登ると展望地、さらに十三石山ですが、またの機会に…
2017年05月21日 10:50撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 10:50
北へ登ると展望地、さらに十三石山ですが、またの機会に…
小峠から直ぐで氷室の集落。
2017年05月21日 10:54撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 10:54
小峠から直ぐで氷室の集落。
険しい道を登ってきてこんな集落がある不思議感。
2017年05月21日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 10:55
険しい道を登ってきてこんな集落がある不思議感。
とても静かな里。
2017年05月21日 10:57撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 10:57
とても静かな里。
用足しはあと2km。
2017年05月21日 10:59撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 10:59
用足しはあと2km。
氷室神社の鳥居。
2017年05月21日 11:01撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 11:01
氷室神社の鳥居。
暫く舗装路をゆっくり登り峠へ。
道中三角点を一つも取ってないので、
右から取り付いて城山山頂へ。
2017年05月21日 11:19撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 11:19
暫く舗装路をゆっくり登り峠へ。
道中三角点を一つも取ってないので、
右から取り付いて城山山頂へ。
一応赤テープがありますが途中で分からなくなり、最後は勘。
2017年05月21日 11:20撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
5/21 11:20
一応赤テープがありますが途中で分からなくなり、最後は勘。
なんとか到達、城山山頂。
三等三角点城山、479.8m
この日の最高標高。
2017年05月21日 11:25撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
5/21 11:25
なんとか到達、城山山頂。
三等三角点城山、479.8m
この日の最高標高。
山の書体がカッコいい。
+6m、まずまず。
30℃越えてます。
2017年05月21日 11:25撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
5/21 11:25
山の書体がカッコいい。
+6m、まずまず。
30℃越えてます。
舗装路への下りは適当に下り激しく後悔。
素直にピストンしておけでした。
2017年05月21日 11:34撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 11:34
舗装路への下りは適当に下り激しく後悔。
素直にピストンしておけでした。
府道に出てきました。
左が京見峠ですが右の前坂を下ります。
2017年05月21日 11:41撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 11:41
府道に出てきました。
左が京見峠ですが右の前坂を下ります。
まさかの紅葉!?
2017年05月21日 11:43撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 11:43
まさかの紅葉!?
トレイルのオアシス、はせがわさん。
丁度昼時で食事もと思いましたが、時間も余り無いのでまたの機会。
2017年05月21日 11:47撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
5/21 11:47
トレイルのオアシス、はせがわさん。
丁度昼時で食事もと思いましたが、時間も余り無いのでまたの機会。
はせがわさんの裏手がトレイルコース。
この日の行程丁度半分くらいかな。
2017年05月21日 11:49撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 11:49
はせがわさんの裏手がトレイルコース。
この日の行程丁度半分くらいかな。
京見峠からのコースとの合流地点で
木々の合間から京都の展望。
2017年05月21日 12:00撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 12:00
京見峠からのコースとの合流地点で
木々の合間から京都の展望。
遠くから吹奏楽の「ルパン3世」が聞こえます。
ハッ、丁度12:00、日曜正午と言えばの世代でおます。
2017年05月21日 12:01撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 12:01
遠くから吹奏楽の「ルパン3世」が聞こえます。
ハッ、丁度12:00、日曜正午と言えばの世代でおます。
緩やかなアップダウンの道が続く中、木の根道。
2017年05月21日 12:15撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 12:15
緩やかなアップダウンの道が続く中、木の根道。
436p。
特に何もありませんw
2017年05月21日 12:21撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 12:21
436p。
特に何もありませんw
東海自然歩道とのクロス。
今まで通ってきたのはマツタケ山だったね。
2017年05月21日 12:33撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 12:33
東海自然歩道とのクロス。
今まで通ってきたのはマツタケ山だったね。
一部崩落してるのかな。
山の間に見える京都市街地。
2017年05月21日 12:35撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 12:35
一部崩落してるのかな。
山の間に見える京都市街地。
相変わらずスッキリしない視程ですが、
御所や大文字の火床はなんとか。
2017年05月21日 12:37撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 12:37
相変わらずスッキリしない視程ですが、
御所や大文字の火床はなんとか。
お地蔵さんチェックポイント。
2017年05月21日 12:40撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 12:40
お地蔵さんチェックポイント。
上ノ水峠。
2/3いや3/5ぐらいは来たかな。
2017年05月21日 12:44撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 12:44
上ノ水峠。
2/3いや3/5ぐらいは来たかな。
菩提川沿いの林道。
沢ノ池から流れ出ているので
南向きですが緩やかな登り。
2017年05月21日 12:45撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 12:45
菩提川沿いの林道。
沢ノ池から流れ出ているので
南向きですが緩やかな登り。
静かな沢ノ池。
鳥の声を聞きながらのオニギリ。
2017年05月21日 12:58撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
5/21 12:58
静かな沢ノ池。
鳥の声を聞きながらのオニギリ。
沢ノ池南の尾根に到達。
ここからしばらく尾根歩き。
2017年05月21日 13:19撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 13:19
沢ノ池南の尾根に到達。
ここからしばらく尾根歩き。
適度に間引きされていて
風も入り、日差しも遮られいい道。
2017年05月21日 13:20撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 13:20
適度に間引きされていて
風も入り、日差しも遮られいい道。
ツツジ咲く。
2017年05月21日 13:23撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 13:23
ツツジ咲く。
下りが急になってきました。
2017年05月21日 13:31撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 13:31
下りが急になってきました。
雲母坂っぽい道。
2017年05月21日 13:33撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 13:33
雲母坂っぽい道。
林道までおりてきました。
ここから高雄まで沢沿いの下り。
2017年05月21日 13:38撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 13:38
林道までおりてきました。
ここから高雄まで沢沿いの下り。
打ち捨てられた古い案内板。。
2017年05月21日 13:38撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 13:38
打ち捨てられた古い案内板。。
スギの植林の中を行きます。
2017年05月21日 13:40撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 13:40
スギの植林の中を行きます。
成木から若木、幼木まで区画ごとに整然と垂直に。
2017年05月21日 13:42撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 13:42
成木から若木、幼木まで区画ごとに整然と垂直に。
僅かに愛宕山の稜線が見えました。
近づいてきた感。
2017年05月21日 13:46撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 13:46
僅かに愛宕山の稜線が見えました。
近づいてきた感。
リス君さん、いつもとちょっと違うver.
2017年05月21日 13:51撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
5/21 13:51
リス君さん、いつもとちょっと違うver.
ミヤマカワトンボ。
道路の片隅でしゃがみこんで撮影はちょっと恥ずかしかったけどw
2017年05月21日 13:59撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 13:59
ミヤマカワトンボ。
道路の片隅でしゃがみこんで撮影はちょっと恥ずかしかったけどw
高雄だー
ちょうど2.5ℓが尽きたところ。
水分も自販機で補給。
2017年05月21日 14:11撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 14:11
高雄だー
ちょうど2.5ℓが尽きたところ。
水分も自販機で補給。
涼しげな渓谷。
※まだ30℃オーバーです
2017年05月21日 14:27撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
5/21 14:27
涼しげな渓谷。
※まだ30℃オーバーです
林をくぐり、
2017年05月21日 14:42撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 14:42
林をくぐり、
清滝川を何度かクロスし、
2017年05月21日 14:43撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 14:43
清滝川を何度かクロスし、
川沿いを闊歩し、
2017年05月21日 14:48撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 14:48
川沿いを闊歩し、
月輪寺への道に合流。
清滝まであと約1km
2017年05月21日 14:58撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 14:58
月輪寺への道に合流。
清滝まであと約1km
清滝着いた!
2017年05月21日 15:07撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5/21 15:07
清滝着いた!
バス停で買ったスプライトを一瞬で飲み干してしまうやったった感の20劼△泙蝓
お疲れ様。
2017年05月21日 15:14撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
5/21 15:14
バス停で買ったスプライトを一瞬で飲み干してしまうやったった感の20劼△泙蝓
お疲れ様。
撮影機器:

感想

当日まで北山トレイルか比良山系、
どちらに行くか悩んだ挙句、
当日の気温、視程を考慮して
出町柳から叡電に乗り北山へ。

やはり夏場の直射は出来るだけ避けたいというのは
正解だったかもしれないです…w

とは言え北山トレイルもなかなかの難敵。
距離もですが山中らしくアップダウンも多く、
獲得標高も1000m程、
持参の2.5ℓでも丁度ぐらいでした。

またこの日から導入したSUUNTO TRAVERSEの使い心地チェック。
優れものですわ。
早速こちらでも取ったGPSをもとにSUUNTO MOVIE なるものを
作成して一人でニヤニヤしております。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら