ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1146142
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

ツクモグサを求めて11時間 in 【桜平〜硫黄岳〜横岳】

2017年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:48
距離
15.1km
登り
1,277m
下り
1,264m

コースタイム

日帰り
山行
8:29
休憩
2:17
合計
10:46
距離 15.1km 登り 1,280m 下り 1,264m
5:34
27
6:01
6:11
50
7:01
7:22
28
7:50
8:00
1
8:01
76
9:17
26
9:43
40
10:23
10:24
23
10:47
11:12
13
11:25
11:27
16
11:43
12:22
3
12:25
12:28
6
12:34
12:41
16
12:57
12:58
15
13:13
13:21
25
13:46
13:50
53
14:43
3
14:46
17
15:03
15:08
43
15:51
15:52
24
16:16
4
16:20
ゴール地点
移動距離:15.5
累積標高(+):1403m
日も長くなってきて長距離山行が増えそうな予感!
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平(上)4時到着 半分くらい埋まってました
桜平まで唐沢鉱泉林道分岐から30分程度
過去3番目くらいの道の悪さでした(笑)
車の車高が低いため一時停止して段差を越えようとしましたが。。。
案の定フロント下打ちました(2回)
車高低い車で行く場合は諦めてぶつけましょう!
コース状況/
危険箇所等
横岳直下鎖場は雪がやや残っていました
凍結している場合は要注意
今回はアイゼン・ピッケル使用せず
下山する頃には雪もすっかり腐ってて踏み抜き地獄
その他周辺情報 温泉:もみの湯(夕方料金:300円也)
夕食:J&N(美濃戸口登山口)
夕食は冬季限定のビーフシチュー食べました!
味はおいしかったですがこの時期には暑すぎて汗だくでした・・・
張り切って登りましょ〜
2017年05月20日 05:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
5/20 5:42
張り切って登りましょ〜
夏沢鉱泉到着!
2017年05月20日 06:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
5/20 6:09
夏沢鉱泉到着!
側面に太陽光パネル
上だと雪で潰れるのかな
2017年05月20日 06:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
5/20 6:03
側面に太陽光パネル
上だと雪で潰れるのかな
2017年05月20日 06:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
5/20 6:10
朝は独特な光の入り方するから良いですよね!
2017年05月20日 06:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
5/20 6:48
朝は独特な光の入り方するから良いですよね!
2017年05月20日 07:50撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
5/20 7:50
こちら側から見るのは初めて
爆裂火口
2017年05月20日 08:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
5/20 8:56
こちら側から見るのは初めて
爆裂火口
やはり登山道含め全体的に赤色や黒色の岩が多いですね
2017年05月20日 09:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
5/20 9:08
やはり登山道含め全体的に赤色や黒色の岩が多いですね
2017年05月20日 09:20撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
4
5/20 9:20
以前来た時とはすっかり印象も変わりました
ごつごつしてて夏場楽しい岩登りができそうです
2017年05月20日 09:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
5/20 9:31
以前来た時とはすっかり印象も変わりました
ごつごつしてて夏場楽しい岩登りができそうです
2017年05月20日 10:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
5/20 10:30
怪獣の顔が2個あるように見える(笑)
2017年05月20日 10:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
5/20 10:40
怪獣の顔が2個あるように見える(笑)
2017年05月20日 10:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
5/20 10:45
横岳山頂方面
せりでてる
ここから当然岩場
2017年05月20日 10:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
5/20 10:49
横岳山頂方面
せりでてる
ここから当然岩場
急な鎖場だけど雪もある
2017年05月20日 10:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
5/20 10:51
急な鎖場だけど雪もある
振り返るとこんな感じです
2017年05月20日 10:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
5/20 10:53
振り返るとこんな感じです
登りの鎖
2017年05月20日 10:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5/20 10:55
登りの鎖
上から見るとこんな感じです
久々の岩場でしたが中々楽しいです!
2017年05月20日 10:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
5/20 10:58
上から見るとこんな感じです
久々の岩場でしたが中々楽しいです!
横岳山頂到着
2017年05月20日 11:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
5/20 11:01
横岳山頂到着
2017年05月20日 11:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
5/20 11:12
最後に硫黄岳を振り返りご挨拶
夏にまた来ます!
2017年05月20日 14:04撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
5/20 14:04
最後に硫黄岳を振り返りご挨拶
夏にまた来ます!
噂のツクモグサ!
こちらがメインでずっと探しながら登ってました
結局ここ1か所しか咲いていませんでしたが
逆に見つけた時に感動はひとしおでした!
11
噂のツクモグサ!
こちらがメインでずっと探しながら登ってました
結局ここ1か所しか咲いていませんでしたが
逆に見つけた時に感動はひとしおでした!
帰ってから調べて知ったことですが
ツクモグサは本州では白馬と八ヶ岳周辺にしか咲かない高山植物で中々に希少みたいですね
日が2時間程射さないと咲かないそうです!
なので雨の日は咲かないと・・・
咲いてて良かった晴れてて良かった!
17
帰ってから調べて知ったことですが
ツクモグサは本州では白馬と八ヶ岳周辺にしか咲かない高山植物で中々に希少みたいですね
日が2時間程射さないと咲かないそうです!
なので雨の日は咲かないと・・・
咲いてて良かった晴れてて良かった!
ツクモグサは高山の中でもかなり早く咲く部類の花で
つい先日も雪が降った通り高山環境における低温やら露等から身を守り保温するためにふわふわな綿毛がついているとかなんとか
17
ツクモグサは高山の中でもかなり早く咲く部類の花で
つい先日も雪が降った通り高山環境における低温やら露等から身を守り保温するためにふわふわな綿毛がついているとかなんとか
ソフトフィルターを入れて撮影
14
ソフトフィルターを入れて撮影
マクロレンズ無駄にならなくて良かった!
12
マクロレンズ無駄にならなくて良かった!
葉よりも花が大きく綿毛があってかわいらしいですね!
19
葉よりも花が大きく綿毛があってかわいらしいですね!
2017年05月20日 06:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
5/20 6:10
2017年05月20日 06:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
5/20 6:48
2017年05月20日 08:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
5/20 8:56

感想

今回はちょっと早いですがツクモグサを見に横岳まで足を運んできました!

以前から一緒に登ろう一緒に登ろうとmarucuさんと話しておりましたが、
中々予定も合わずようやく一緒に登ることができました!
今回の横岳提案されるまでツクモグサのつの字すら知りませんでしたが。。。
みんな一眼レフを持ちバシャバシャ撮りながら登る、
こういうゆったりした山行がこの上なく好きです・・・

そんなこんなで桜平〜硫黄岳〜横岳へと行ってきましたが、
ツクモグサ本当に1か所しか咲いてないんですね。。。
ず〜っと探していたのに周りは一面荒野の様な有様(笑)
八ヶ岳の雄姿は確かにかっこいいですが、
夏の様な鮮やかな緑や咲き誇る花々も無く中々に寂しいものです
とは言えそんな中ツクモグサがひょいと現れて感無量でした
3人でひたすら写真をバシャバシャ(笑)
こんな荒野の中もふもふの綿毛に包まれた黄色の花に出会えたのはラッキーでした!
次は白馬のツクモグサも見に行ってみたいです。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人

コメント

お疲れ様でした!
ツクモグサ目当てで、見つからなかったら寂しすぎると思ってたけれど無事に見つけられて嬉しかったです!
みんなで花を囲んでパシャパシャ、楽しかった〜♪
ぜひぜひまた〜ヾ(´▽`)ノ
2017/5/26 23:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら