ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1146676
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸(ミツバツツジはまだつぼみ😢)

2017年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:35
距離
11.2km
登り
1,202m
下り
1,209m

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
0:47
合計
6:35
5:37
75
6:52
7:03
72
8:15
50
9:05
5
9:10
26
9:36
10:12
13
11:30
25
11:55
17
12:12
0
12:12
ゴール地点
天候 快晴 微風
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
用木沢出合の駐車スペースを利用(10台くらい駐車可)
コース状況/
危険箇所等
朝は早く出発したので、大笄・小笄のクサリ場渋滞なく通過できました。
昨年は道を譲ってくれないグループのおかげで、30人以上つながっていましたからね。
その他周辺情報 西丹沢ウエルネスキャンプ場は日帰り入浴できるみたいです。
薄暗い新緑の中をスタートです。
2017年05月20日 05:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 5:48
薄暗い新緑の中をスタートです。
立派な橋で沢を渡ります。
2017年05月20日 05:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 5:49
立派な橋で沢を渡ります。
増水時は注意が必要ですね。
2017年05月20日 05:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/20 5:52
増水時は注意が必要ですね。
沢沿いに進み、涸れ沢になると、もう少しでしょうか?
2017年05月20日 06:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 6:41
沢沿いに進み、涸れ沢になると、もう少しでしょうか?
犬越路の避難小屋に到着。
トイレがありますが、水が枯れていました。
2017年05月20日 07:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 7:02
犬越路の避難小屋に到着。
トイレがありますが、水が枯れていました。
箱根方面が休憩場所から見えます。
2017年05月20日 07:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 7:02
箱根方面が休憩場所から見えます。
西丹沢ビジターデンター(旧:西丹沢自然教室)の赤い屋根が見えます。
2017年05月20日 07:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/20 7:03
西丹沢ビジターデンター(旧:西丹沢自然教室)の赤い屋根が見えます。
見えるのは大笄でしょうか?
2017年05月20日 07:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 7:12
見えるのは大笄でしょうか?
稜線に出て日が指してきました。
新緑がまぶしいブナ林を進みます。
2017年05月20日 07:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 7:16
稜線に出て日が指してきました。
新緑がまぶしいブナ林を進みます。
振り返ると、大室山が...。
2017年05月20日 07:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 7:20
振り返ると、大室山が...。
しばらくは緩い傾斜を進みます。
2017年05月20日 07:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 7:26
しばらくは緩い傾斜を進みます。
トウゴクミツバツツジ。
2017年05月20日 07:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 7:29
トウゴクミツバツツジ。
ツツジと青空のコントラストが素晴らしいですね。
2017年05月20日 07:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 7:29
ツツジと青空のコントラストが素晴らしいですね。
いよいよ難所の小笄ですかね。
2017年05月20日 07:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/20 7:32
いよいよ難所の小笄ですかね。
このあたりのミツバツツジはまだつぼみでした。
このに先も咲いているところはありませんでした。
2017年05月20日 07:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 7:50
このあたりのミツバツツジはまだつぼみでした。
このに先も咲いているところはありませんでした。
こちらはシロヤシオ。
2017年05月20日 07:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 7:55
こちらはシロヤシオ。
小笄のクサリ場。
2017年05月20日 08:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 8:05
小笄のクサリ場。
右手には富士山がくっきりと見えます!
2017年05月20日 08:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/20 8:10
右手には富士山がくっきりと見えます!
浅い鷹山と富士山。
2017年05月20日 08:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/20 8:10
浅い鷹山と富士山。
クサリ場は続きます。
2017年05月20日 08:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/20 8:17
クサリ場は続きます。
振り返ると南アルプスが.....!!!
2017年05月20日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 8:31
振り返ると南アルプスが.....!!!
サクラソウ。
2017年05月20日 08:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/20 8:37
サクラソウ。
山頂手前に富士山と南アルプスが良く見える場所があり、しばし休憩。
2017年05月20日 09:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 9:01
山頂手前に富士山と南アルプスが良く見える場所があり、しばし休憩。
白嶺三山。左端は塩見と悪沢岳でしょうか?
2017年05月20日 09:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/20 9:01
白嶺三山。左端は塩見と悪沢岳でしょうか?
5分ほどで母親が追い付いてきました(御年84歳)。
2017年05月20日 09:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/20 9:02
5分ほどで母親が追い付いてきました(御年84歳)。
後ろから来られた男性と、3人パーティーになりました。
2017年05月20日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 9:16
後ろから来られた男性と、3人パーティーになりました。
ヤマザクラ、満開!
2017年05月20日 09:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/20 9:40
ヤマザクラ、満開!
あの階段を上ると檜洞丸山頂です。
2017年05月20日 09:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 9:40
あの階段を上ると檜洞丸山頂です。
大笄とその後ろに大室山。
2017年05月20日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 9:42
大笄とその後ろに大室山。
字がかすれた山頂碑。明日の山開きで、新しい山頂プレートが来ると良いですね(笑)。
2017年05月20日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/20 9:45
字がかすれた山頂碑。明日の山開きで、新しい山頂プレートが来ると良いですね(笑)。
ツツジ新道上部からの富士山。
たくさんの登りの人と行き交います。
2017年05月20日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 10:27
ツツジ新道上部からの富士山。
たくさんの登りの人と行き交います。
ミヤマキンバイだと思うのですが、母親は違うといいます。
2017年05月20日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/20 10:27
ミヤマキンバイだと思うのですが、母親は違うといいます。
石棚山との分岐。石棚山のブナの新緑もいいんですけどね。
今日は母親と一緒なので、無理はできません。
2017年05月20日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 10:34
石棚山との分岐。石棚山のブナの新緑もいいんですけどね。
今日は母親と一緒なので、無理はできません。
オオカメノキ。
2017年05月20日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 10:42
オオカメノキ。
シロヤシオ。
ツツジ新道でもここだけでした。
2017年05月20日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/20 10:59
シロヤシオ。
ツツジ新道でもここだけでした。
新緑を下ります。
ペースが違いすぎるので、母親とは別行動になりました。
2017年05月20日 11:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/20 11:16
新緑を下ります。
ペースが違いすぎるので、母親とは別行動になりました。
ゴーラ沢出合。
「地図を持たない人」への警告文があります。
2017年05月20日 11:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 11:39
ゴーラ沢出合。
「地図を持たない人」への警告文があります。
この日は気温が高く、冷たい水で顔を洗うと...気持ちイイ!!
2017年05月20日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 11:40
この日は気温が高く、冷たい水で顔を洗うと...気持ちイイ!!
あとはトラバース気味に少しづつ下ります。
2017年05月20日 11:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 11:45
あとはトラバース気味に少しづつ下ります。
ヤマツツジ。
2017年05月20日 11:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/20 11:48
ヤマツツジ。
ツツジ新道入口。
母親とは下りで1時間以上タイムが開きました。
2017年05月20日 12:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/20 12:04
ツツジ新道入口。
母親とは下りで1時間以上タイムが開きました。
用木沢出合で足を冷やしました。
気持ちよかったです。
このあと、ツツジ新道で母親の下山を待ちました。
2017年05月20日 12:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/20 12:25
用木沢出合で足を冷やしました。
気持ちよかったです。
このあと、ツツジ新道で母親の下山を待ちました。
撮影機器:

感想

84際になる母親に先週母の日だったので、電話をしたところ
「檜洞丸に行きたい。犬越路から登りたい。」
とのオファー。

地図で調べると、コースタイムが登り4時間10分、下り2時間20分の健脚コース。こりゃ、休みを入れると8時間以上かかりそう。
ということで、バスではなく、車を用木沢出合において、朝早いうちに出発。大コウゲ、小コウゲの難所を人の少ない間に通過する作戦を計画しました。なにせ、難所の小コウゲにはいくつものクサリ場があり、母親が渋滞を作りそうだったので、早立ちにしました。

当日は車で渋滞もなく、用木沢出合には5時過ぎに到着。翌日が檜洞丸の山開きということで、ビジターセンターの駐車場は閉鎖されていましたが、用木沢出合の駐車スペースにはまだ車は4-5台しかいませんでした。

「初めはゆっくりペースでね」
と言ったのに、母親はやる気満々で先を進みます。いつもこのパターンで失速するので、ひやひやしながら後をついて行きます。結局、犬越路にはコースタイムをわずかに切って到着。難所に余力が残っているのか心配です。

この日はかなり高い気温が予想されていましたが、稜線にたどり着いたのが7:00過ぎだったことも幸いし、新緑がまぶしい中、難所を目指します。昨年は山開きの日に逆コースをたどり、先行する高齢者グループのおかげで渋滞に次ぐ渋滞で、良い印象はなく、難所だけが頭に刷り込まれていましたが、今年はぺーすもそこそこで、クサリ場が4か所ほどありましたが、あれっと思う間に通過。母親も「大したことなかったね。」

おまけに今年は天気にも恵まれ、富士山だけでなく、南アルプスが一望できました。残念なのは、アカヤシオが終わりながらも、トウゴクミツバツツジがまだほとんど咲いていなかったことです。ということは、まだまだこれからツツジは楽しめるということですので、皆さん朝早いご登頂を目指されてはいかがでしょうか?

山頂はあいかわらず眺めが今一つでしたし、山頂碑は字が消えかかっていました。そして、ヤマザクラが少し咲いているだけ....。早々に退散し、多くの方が登ってこられるツツジ新道をさっさと降りました。

大したことはないとタカをくくっていましたが、下りの傾斜がきつくて、翌日筋肉痛に。母親はけろりとしたもので、翌日も上野まで美術館巡りに行ったそうです。元気な老人にはかないませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人

コメント

すごいですねぇ
miraipapaさん、はじめまして!

お母様、84才で犬越路から檜洞丸ですか。あっぱれです。
お元気で何より。
これからも無理せずのんびり楽しまれて下さいね!
2017/5/22 22:33
Re: すごいですねぇ
コメントありがとうございます。
今回はいつになく調子が良かったみたいです。

私は翌日軽い筋肉痛に襲われていましたが、母親は昼前から上野の美術館を巡りをするって言っていましたから、元気で出かけたと思います。
2017/5/23 9:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら