ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1153135
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

御前岳〜釈迦岳

2017年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
693m
下り
675m

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
1:10
合計
4:45
10:30
95
12:05
12:50
0
1:35
2:00
35
2:35
2:35
70
3:45
3:45
15
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の杣の里渓流公園の宿泊施設は営業してないそうなので駐車場にとめた。
コース状況/
危険箇所等
あれ?となるのは渡渉した後くらい。安全性を保ちつつカチカチに整備しすぎない、いい登山道。
その他周辺情報 お風呂はチョイと遠いが旧黒木町エリアのグリーンピア八女で。500円。
登山口、宿泊施設は営業してないそうなので駐車場にバイクとめたけど、整備はすごく丁寧でまたいつでもやれそうな感じに見えた。
トイレは現役。
2017年05月27日 10:31撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 10:31
登山口、宿泊施設は営業してないそうなので駐車場にバイクとめたけど、整備はすごく丁寧でまたいつでもやれそうな感じに見えた。
トイレは現役。
脊振の車谷の入り口を思い出す
2017年05月27日 10:35撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 10:35
脊振の車谷の入り口を思い出す
しばらくは沢沿いのやさしい登山道、傾斜も緩い。
2017年05月27日 10:49撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/27 10:49
しばらくは沢沿いのやさしい登山道、傾斜も緩い。
もののけチックな空間
2017年05月27日 10:54撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/27 10:54
もののけチックな空間
林道に出た。しかしこの上がわからない。あとから来たおじさんに教えてもらったが、以後下山まで同行することとなる。
2017年05月27日 11:18撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 11:18
林道に出た。しかしこの上がわからない。あとから来たおじさんに教えてもらったが、以後下山まで同行することとなる。
林道に出たら左へ歩く。そこそこ平行移動したらちゃんとした登り口があります。
2017年05月27日 11:21撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 11:21
林道に出たら左へ歩く。そこそこ平行移動したらちゃんとした登り口があります。
見晴らしのいい岩場。このあたりにくると傾斜も結構ある。
でもまあ普通に登りやすい山だ🎵
2017年05月27日 11:44撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/27 11:44
見晴らしのいい岩場。このあたりにくると傾斜も結構ある。
でもまあ普通に登りやすい山だ🎵
御前岳か?どうやら違うらしい。今日は本当にいい天気
2017年05月27日 11:46撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 11:46
御前岳か?どうやら違うらしい。今日は本当にいい天気
ちょっとした岩場
2017年05月27日 11:48撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 11:48
ちょっとした岩場
笹が多いがおじさん曰く花が咲いてるからじきに全て枯れるだろうと。信じがたい。
2017年05月27日 11:54撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/27 11:54
笹が多いがおじさん曰く花が咲いてるからじきに全て枯れるだろうと。信じがたい。
福岡県第2の山、御前岳。爽快だ✨
2017年05月27日 12:05撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
5/27 12:05
福岡県第2の山、御前岳。爽快だ✨
八方が岳が見える。
2017年05月27日 12:06撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/27 12:06
八方が岳が見える。
とにかくすこぶる見晴らしがいい。
2017年05月27日 12:06撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/27 12:06
とにかくすこぶる見晴らしがいい。
御前岳〜釈迦岳の縦走路は本当にいい散歩道だ。
2017年05月27日 12:58撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/27 12:58
御前岳〜釈迦岳の縦走路は本当にいい散歩道だ。
2017年05月27日 12:59撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 12:59
釈迦岳に近づくと急にグイグイ登りだす。鎖は新しく安心感がある。
2017年05月27日 13:23撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/27 13:23
釈迦岳に近づくと急にグイグイ登りだす。鎖は新しく安心感がある。
おお❕あれだ😍最後のピークに相応しくシンボリックなフォルム。今の僕には槍ヶ岳に見える。
2017年05月27日 13:27撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 13:27
おお❕あれだ😍最後のピークに相応しくシンボリックなフォルム。今の僕には槍ヶ岳に見える。
険しく見えるが手掛かりが多く鎖つかまなくても登れる。しかし変化があって楽しい山だ。僕はここが好きだ✨
2017年05月27日 13:31撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 13:31
険しく見えるが手掛かりが多く鎖つかまなくても登れる。しかし変化があって楽しい山だ。僕はここが好きだ✨
福岡県で一番高い場所。1229.5m一等三角点。
2017年05月27日 13:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
5/27 13:36
福岡県で一番高い場所。1229.5m一等三角点。
御前岳より八方が岳が近く見える。阿蘇も肉眼なら結構細かいとこまで見えるよ。
2017年05月27日 13:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
5/27 13:36
御前岳より八方が岳が近く見える。阿蘇も肉眼なら結構細かいとこまで見えるよ。
御前岳を振り返る。あれもまたいい形をしている。
2017年05月27日 13:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
5/27 13:36
御前岳を振り返る。あれもまたいい形をしている。
真下はガツンと落ちてるのであまり端に立たないよう注意!ミヤマキリシマの株が少しあり。
2017年05月27日 13:51撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 13:51
真下はガツンと落ちてるのであまり端に立たないよう注意!ミヤマキリシマの株が少しあり。
山頂から30分足らずで林道の峠に出る。ここに車停めて登ってる人もいる。
2017年05月27日 14:56撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 14:56
山頂から30分足らずで林道の峠に出る。ここに車停めて登ってる人もいる。
何の花かな?
2017年05月27日 15:10撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 15:10
何の花かな?
林道を縫うように真っ直ぐ登山道が降りて行く。ここがまた気持ちいい新緑のみち。
2017年05月27日 15:11撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
5/27 15:11
林道を縫うように真っ直ぐ登山道が降りて行く。ここがまた気持ちいい新緑のみち。
このあたりがキツネノカミソリの群落。井原の水無谷の雰囲気があるよ。
2017年05月27日 15:11撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 15:11
このあたりがキツネノカミソリの群落。井原の水無谷の雰囲気があるよ。
楽しかった山行ももうすぐ終わり。あとは延々林道歩き。
2017年05月27日 15:25撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 15:25
楽しかった山行ももうすぐ終わり。あとは延々林道歩き。
林道の途中に結構大きな滝あり。
2017年05月27日 15:45撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/27 15:45
林道の途中に結構大きな滝あり。

感想

今回の山行は一つの区切りになるものだ。
山登りを続けるきっかけとなった一冊のガイドブック
「福岡県の山(山と渓谷社)」の最後のページが終ったのだ。

福岡県で2番目に高い御前岳から登り、最高峰の釈迦岳で終えるこのコースは、
この本の潰し込みを始めた時から最後に登るものとして決めていた。
実際めんどくさいことも多かった、だって全部行かないとここに立てないのだから。
片道一時間もかからない小さな里山に登るのに片道2時間。
それでも行かざるを得ない、山登りを義務にしたくはなかったのに結果としてそうなった感はあるけれど、でもゴールを決めてなかったら多分こうして終えることはなかったと思う。

僕は百名山はやらない、途中で頓挫することが目に見えてるから。
これからは一番行きたいところに行けるからすごく楽な気分。

〇御前岳〜釈迦岳の感想
ここをラリーの最後に決めたのは正解だった。
場所柄、杉山を覚悟していたのだが沿道は自然林が見事に保たれていて福岡の中でも一番山深いところにいる実感を沸かせる。御前岳への上り、釈迦岳からの下りには沢が流れ、新緑が美しい。
コースは変化に富み、沢沿いの道、尾根道、気持ちよい縦走路、岩場あり。
道の整備状況も安全性はあってもやり過ぎではない、いい感じ。
福岡の低山のいいところを集めたような山である。
山頂はどちらも見晴らし抜群。阿蘇や雲仙方向が開けている。

福岡の最高峰と聞かれて、山やってる人はここだと知っているけれど、
普通は「英彦山」と答えるだろう。
九州各県の最高峰の中でも地味な存在。登山者も多くはない。
すぐ裏にもっと高いピークがあってレーダーがあって車で行ける山、
それで評価を落としてしまってるがそんなピークなど存在しないのだと思えばいい。
僕はこの山が好きだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2333人

コメント

福岡県の山
完登おめでとうございます!

地味な山も多い中、がんばりましたね。
私も九百やってるけど、早く解放されたい!
2017/5/30 10:10
Re: 福岡県の山
コウラさん
お久しぶりです、運命のいたずらでまだ福岡にいます。

九百‼?九百名山とかあるんですかと気が遠くなりましたが九州百名山ですよね。
早く解放されたいっての分かりますわ〜✨
でも九州百名山にはハズレがないなと思ってます。ハズレは入れ替えありますからね。
ぼちぼち、一つ一つゆっくり楽しんで下さい。脊梁とかもしご一緒出来たら幸いです😊
2017/5/31 0:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
御前岳〜釈迦岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら