ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1153699
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

(愛媛)シロヤシオ咲く初夏の筒上山(2017)

2017年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
655m
下り
651m

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:50
合計
4:40
10:50
40
11:30
11:40
20
丸滝小屋
12:00
50
筒上山北尾根分岐
12:50
13:20
20
13:40
30
14:10
20
筒上山北尾根分岐
14:30
20
丸滝小屋
14:50
15:00
30
15:30
0
15:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
※筒上山の北尾根コースは、部分的に笹が覆っている。赤テープの目印は多い。通常ルートとの分岐は、標識はなく、赤テープが目印。
土小屋駐車場から、石鎚山の山頂を望む。だが今日は石鎚ではなく、筒上山へ行く。
2017年05月28日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 10:39
土小屋駐車場から、石鎚山の山頂を望む。だが今日は石鎚ではなく、筒上山へ行く。
新緑の森、日の光で葉っぱが輝いている
2017年05月28日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 11:13
新緑の森、日の光で葉っぱが輝いている
薄緑の葉っぱが若々しい
2017年05月28日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 11:14
薄緑の葉っぱが若々しい
足元にはコケがきれいだ
2017年05月28日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 11:16
足元にはコケがきれいだ
エイザンスミレが、まだぱらぱらと残っていた
2017年05月28日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 11:18
エイザンスミレが、まだぱらぱらと残っていた
新緑の山稜、緑色の洪水だ
2017年05月28日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 11:19
新緑の山稜、緑色の洪水だ
新緑の木々を飽きずに写す。この季節ならではの色合いだ
2017年05月28日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 11:22
新緑の木々を飽きずに写す。この季節ならではの色合いだ
丸滝小屋の裏手は、5月にヒカゲツツジが咲く。今日はすでに盛りを過ぎていて、花は少なかった
2017年05月28日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 11:36
丸滝小屋の裏手は、5月にヒカゲツツジが咲く。今日はすでに盛りを過ぎていて、花は少なかった
薄緑色が美しい、ヒカゲツツジの花
2017年05月28日 11:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 11:37
薄緑色が美しい、ヒカゲツツジの花
丸滝小屋裏から、目指す筒上山を、ミツバツツジを前景に写す
2017年05月28日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 11:39
丸滝小屋裏から、目指す筒上山を、ミツバツツジを前景に写す
少し進んだところから、丸滝の岩場、標高差は100mくらいありそうだ
2017年05月28日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 11:44
少し進んだところから、丸滝の岩場、標高差は100mくらいありそうだ
登山道の脇に、早くもシャクナゲが少し咲いていた。これは筒上山の北尾根にも多いのでは?と期待し、まず北尾根を行くことにした
2017年05月28日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 11:44
登山道の脇に、早くもシャクナゲが少し咲いていた。これは筒上山の北尾根にも多いのでは?と期待し、まず北尾根を行くことにした
シャクナゲの花のズームアップ
2017年05月28日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 11:45
シャクナゲの花のズームアップ
筒上山へのルートはこのように、鉄桟橋をトラバースするところが多い。以前より少し補修されているようだった
2017年05月28日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 11:49
筒上山へのルートはこのように、鉄桟橋をトラバースするところが多い。以前より少し補修されているようだった
北尾根ルートに入ると、途中からシロヤシオが出てきた。石鎚山系のほかの山では見たことなかったので、感激
2017年05月28日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 11:57
北尾根ルートに入ると、途中からシロヤシオが出てきた。石鎚山系のほかの山では見たことなかったので、感激
このシロヤシオの木が、一番、花が多かった
2017年05月28日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 11:57
このシロヤシオの木が、一番、花が多かった
シロヤシオの花のズームアップ
2017年05月28日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 11:58
シロヤシオの花のズームアップ
同じく)シロヤシオの花
2017年05月28日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 12:09
同じく)シロヤシオの花
シャクナゲは思いのほか少なかったが、2−3株、花がついていた
2017年05月28日 12:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 12:13
シャクナゲは思いのほか少なかったが、2−3株、花がついていた
シャクナゲの花のズームアップ
2017年05月28日 12:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 12:13
シャクナゲの花のズームアップ
この北尾根ルートは原生林か?大きな木が多い。これはウラジロモミの巨木
2017年05月28日 12:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 12:21
この北尾根ルートは原生林か?大きな木が多い。これはウラジロモミの巨木
北尾根ルートは下側 1/3は笹が刈りはらわれていたが、その後は笹が多くなった。写真のようなルート。赤テープが目印となる
2017年05月28日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 12:38
北尾根ルートは下側 1/3は笹が刈りはらわれていたが、その後は笹が多くなった。写真のようなルート。赤テープが目印となる
山頂直前、まだ、アケボノツツジが咲き残っていた。これでこの5月は、3週連続でアケボノツツジを見ることができた
2017年05月28日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 12:49
山頂直前、まだ、アケボノツツジが咲き残っていた。これでこの5月は、3週連続でアケボノツツジを見ることができた
同じく)アケボノツツジ、青空とのコントラストが美しい
2017年05月28日 12:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 12:50
同じく)アケボノツツジ、青空とのコントラストが美しい
やっと筒上山の山頂に到着。今日は登山者が多く、山頂部にも10人ほどがいた
2017年05月28日 12:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 12:53
やっと筒上山の山頂に到着。今日は登山者が多く、山頂部にも10人ほどがいた
筒上山からの展望(1) 北のほう、岩黒山と瀬戸内海
2017年05月28日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 13:03
筒上山からの展望(1) 北のほう、岩黒山と瀬戸内海
筒上山からの展望(2) 西のほう、石鎚山が尖峰状に鋭く見える
2017年05月28日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 13:03
筒上山からの展望(2) 西のほう、石鎚山が尖峰状に鋭く見える
筒上山からの展望(3)南のほう、新緑の山並みが高知県の奥のほうまで続いている。目視では、頂上部が石灰採掘で平らにされた「鳥形山」も見えた
2017年05月28日 13:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 13:24
筒上山からの展望(3)南のほう、新緑の山並みが高知県の奥のほうまで続いている。目視では、頂上部が石灰採掘で平らにされた「鳥形山」も見えた
筒上山からの展望(4)東のほう、石鎚山地が長く続いている
2017年05月28日 13:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 13:24
筒上山からの展望(4)東のほう、石鎚山地が長く続いている
筒上山山頂付近で見かけた、白骨の木
2017年05月28日 13:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 13:29
筒上山山頂付近で見かけた、白骨の木
筒上山から望む手箱山。今日は手箱山まで行ければと朝には予定していたが、出発が遅くなったため、今回はパスする
2017年05月28日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 13:30
筒上山から望む手箱山。今日は手箱山まで行ければと朝には予定していたが、出発が遅くなったため、今回はパスする
筒上山の正規ルートにある鎖場。見た目ほど危険ではない
2017年05月28日 13:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 13:37
筒上山の正規ルートにある鎖場。見た目ほど危険ではない
手箱越のコルから、丸帽子状の特徴ある、筒上山の山頂部を振り返る
2017年05月28日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 13:41
手箱越のコルから、丸帽子状の特徴ある、筒上山の山頂部を振り返る
下山の途中、足元には白い花が沢山咲いていた(名前不明)
2017年05月28日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 13:45
下山の途中、足元には白い花が沢山咲いていた(名前不明)
シャクナゲも若干咲いていた
2017年05月28日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 13:47
シャクナゲも若干咲いていた
キバナシャクナゲも、若干咲いていた
2017年05月28日 13:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 13:48
キバナシャクナゲも、若干咲いていた
足元に沢山咲いている白い花
2017年05月28日 13:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 13:50
足元に沢山咲いている白い花
これは、「やましゃくやく」だろうか?初めて見た。1株だけ咲いていた。花が丸く、なかのオシベ部分は黄色だった。
2017年05月28日 13:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 13:55
これは、「やましゃくやく」だろうか?初めて見た。1株だけ咲いていた。花が丸く、なかのオシベ部分は黄色だった。
今日は午後になっても天気が良く、新緑の輝きが美しい
2017年05月28日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 14:09
今日は午後になっても天気が良く、新緑の輝きが美しい
次いでに登った岩黒山からの展望(1)石鎚山
2017年05月28日 14:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 14:37
次いでに登った岩黒山からの展望(1)石鎚山
岩黒山からの展望(2)瓶が森(左)から、伊予富士、笹ヶ峰(右)と続く石鎚山脈主要部の稜線
2017年05月28日 14:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
5/28 14:57
岩黒山からの展望(2)瓶が森(左)から、伊予富士、笹ヶ峰(右)と続く石鎚山脈主要部の稜線
岩黒山からの展望(3) 登ってきた筒上山(右のドーム状ピーク)と手箱山(左手に続く稜線)を望む
2017年05月28日 14:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 14:57
岩黒山からの展望(3) 登ってきた筒上山(右のドーム状ピーク)と手箱山(左手に続く稜線)を望む
岩黒山からの展望(4) 北を望むと、西条平野の向こうに、島々を浮かべた瀬戸内海も良く見えた
2017年05月28日 14:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
5/28 14:58
岩黒山からの展望(4) 北を望むと、西条平野の向こうに、島々を浮かべた瀬戸内海も良く見えた
岩黒山からの下山途中にて、ガクアジサイかな?
2017年05月28日 15:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
5/28 15:03
岩黒山からの下山途中にて、ガクアジサイかな?

感想

【山行No 606】

※ 先週に続いて、この週末も天気が良い。山に行こうと思うが、天気予報ではこの週末は暑くなりそうなので、低い標高から登る山はヤメにして、瓶が森林道を使って、お手軽に登る山として、筒上山(手箱山)に行くことにした。

※ 朝から良い天気だったが、おなかの具合が悪く、出発が9時前となってしまった。急いで瓶が森林道を車で進むが、登山口の土小屋には10:40着。しょうがないので、今日は筒上山だけを目標とした。

※ 岩黒山のトラバース道を進む。もう5月も下旬なので、新緑が鮮やかだ。丸滝小屋の裏手の、ヒカゲツツジを楽しみにしてたが、盛りを1週間くらい過ぎていたようで、咲き残りが少しある程度だった。

※ 筒上山へは、正規ルートではなく、北尾根ルートを撮ってみた。期待していたシャクナゲはあまり咲いていなかったが、白い花が結構多く、すれ違った登山者に聞くと、「シロヤシオ」とのこと。シロヤシオは東日本の花と思っていたので、出会えて感激。その登山者によると、筒上山や手箱山は5月下旬がシロヤシオのシーズンで、登山者が多いとのこと。今日も思いのほか登山者が多かった。

※筒上山からは展望が良い。5月の筒上山は、小虫がぶんぶんと飛ぶ印象であまり良くは思ってなかったが、今日は風があるせいで小虫も少なく、のんびりできた。登山者も10名以上、のんびりと休憩していた。

※帰りはノーマルルートを戻る。花はそれほどではないが、足元に白い花が沢山、ほかにシャクナゲ、キバナツツジも少しは見られた。

※今日はペースが良く、時間も少し余裕があるので、岩黒山(1575m)にもよってみることにした。花は少なかったが、頂上からの展望はなかなか良かった。春は霞みで瀬戸内海が良く見えないことが多いが、今日は湿度が低いせいか、瀬戸内海に浮かぶ島々も見え、良い山頂だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 四国 [日帰り]
岩黒山と筒上山を土小屋から八の字周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら