「原三角測點」を求めて (西上州)
- GPS
- 24:00
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 414m
- 下り
- 428m
コースタイム
∨魅魁璽稿口〜赤久縄山(往復25分)
オドケ山登山口〜オドケ山(往復35分)
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白髪岩登山口から東側は普通車通行可 西側は悪路の為、普通車不可(車高のある四駆は可) ※御荷鉾スーパー林道は、まだ通行止めなどの区間があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
銑の近くにトイレ・ポストはありません。 ,稜鯣唄笋蓮膝位の藪ですが踏み跡はしっかりあります。 ◆Νは登山道です。 熊出没注意です。 |
写真
感想
御荷鉾スーパー林道から手軽に登れる山を、ゆっくりハシゴしてみた。
一番のお目当ては、現在日本で3ヵ所しか確認されていないと言う「原三角測點」。
下仁田町最高峰の「白髪岩」だ。
崘鯣唄筺1512m
神流湖から御荷鉾スーパー林道をひた走り、杖植峠手前の登山口に駐車。
新しめの道標が出迎えてくれるが、虫が多い。。。
とても明瞭な踏み跡で、ところどころ道標もあり迷う事はない。
山頂直下は「白髪岩」らしく、多少の岩場がある。
細長い山頂には「原三角測點」とその説明板、山頂標識があり、
その奥に図根点があった。
説明板には「明治15年、当時の内務省地理局が設置した三角点標石です。云々
この三角点標石は米山、雲取山、白髪岩の三か所で発見され、
設置当時の位置で発見されたのは白髪岩だけです。云々」とありました。
大変貴重な文化財と言っても良いでしょう。
事前の情報では展望良好とのことでしたが、この時期この天気では得られず。
冬枯れの時期がベストでしょう。
◆崟峙彳貉魁1522.3m
最短コースの北登山口から、あっという間に山頂です。
以前、夏に来た時は花がいっぱいでしたが、この日はハエがいっぱいでした。。。
林道に戻ると、蝶がヒラヒラ♪
良く見ると「アサギマダラ」じゃないですか!
この地帯は夏になると「アサギマダラ」が沢山観察出来ることで有名ですが、
ちょっと早いのでないの??
「オドケ山」1191m
こちらもあっという間に周回。
登山口横には「あずさ沢地区景観整備エリア」の案内板。
それによると「森林地帯のコンクリート構造物における景観デザインの可能性を追求する為、構造物ごとに形を変えてデザインしています。〜云々〜」
色々なタイプの砂防ダムを巡る遊歩道が整備されているようです。
こちらも行きたかったのですが時間切れ〜。
明治15年から、ひたすらそこにあり続けた「原三角測點」。
これからもあり続けるだろうその場所は、ただただ静寂の中の頂であった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
lilio さんコンバンワです。
驚きですね。
これがそんなに貴重とは知りませんでした。
米山は手で動かす事が出来ましたよ!!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-83113.html
コメントありがとうございます。
昨年この「原三角点」の存在を知り、調べれば調べる程、貴重なモノだとわかり、今回やっと行けた次第です。
山頂に陣取る「原三角点」の存在感。
白髪岩のそれは格別かも知れません♪
米山も雲取山も、さほど遠くないので行ってみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する