ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1154635
全員に公開
ハイキング
甲信越

石丸峠、大菩薩嶺、丸川峠、柳沢峠

2017年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:48
距離
17.8km
登り
1,396m
下り
944m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
1:31
合計
9:39
距離 17.8km 登り 1,396m 下り 947m
5:31
5:34
93
7:07
7:16
37
9:04
9:08
19
9:27
13
9:40
10:05
13
10:18
3
10:21
14
10:35
8
10:43
10:44
9
10:53
11:07
57
12:04
12:37
23
13:00
4
13:04
13:05
16
13:21
13:22
47
14:09
47
14:56
2
14:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
丸川峠入口 駐車場
コース状況/
危険箇所等
・丸川峠入口駐車場−上日川峠−石丸峠−大菩薩嶺
 径は明瞭で標識も充分です。
 大菩薩峠から大菩薩嶺までは、登山者がわんさか居て服装やザックのファッションが楽しめます。

・大菩薩嶺−丸川峠
 人は一気に少なくなって静かなコメツガの林をゆっくりと下っていけます。

・丸川峠−柳沢峠
 ここは平坦に近く静かで歩きやすい素晴らしい登山道です。
 湘南大磯からここまで歩いてきた中で一押しの登山道です。
 但し、眺望は全くありません。静かな林の中を歩く気持ち良い径です。

第一展望(標高およそ1240m)
行くのはよしましょう
3
第一展望(標高およそ1240m)
行くのはよしましょう
第二展望(標高およそ1370m)
1
第二展望(標高およそ1370m)
上日川峠
石丸峠へは正面右から下ります
車で来られるので人多い
ほぼ全員が大菩薩峠へ
2
上日川峠
石丸峠へは正面右から下ります
車で来られるので人多い
ほぼ全員が大菩薩峠へ
石丸峠
昨日の下山点に戻ってきました
ここまで駐車場から3時間40分
ちなみにここまでは径も良いし標識も充分で径迷いの心配は無いと思います
(とは言え、昨日の下山時、私はどこ?状態でしたけど・笑)
3
石丸峠
昨日の下山点に戻ってきました
ここまで駐車場から3時間40分
ちなみにここまでは径も良いし標識も充分で径迷いの心配は無いと思います
(とは言え、昨日の下山時、私はどこ?状態でしたけど・笑)
人が多いので大菩薩嶺までワープ
磯砂クン、深田久弥の百名山、二座目ゲット
6
人が多いので大菩薩嶺までワープ
磯砂クン、深田久弥の百名山、二座目ゲット
今日は時間をもてあまして山頂で時間つぶし
人が絶えることがない山頂
でも眺望ゼロなのですぐ降りて行かれる
1
今日は時間をもてあまして山頂で時間つぶし
人が絶えることがない山頂
でも眺望ゼロなのですぐ降りて行かれる
丸川峠へ向かいます
大菩薩峠側の人・人・人と違って静かなコメツガ林を下っていきます
径は歩きやすいです
2
丸川峠へ向かいます
大菩薩峠側の人・人・人と違って静かなコメツガ林を下っていきます
径は歩きやすいです
丸川峠
珈琲自慢の小屋があります
カルピス 250円
ホットカルピス +50円
飲んでませんけど
3
丸川峠
珈琲自慢の小屋があります
カルピス 250円
ホットカルピス +50円
飲んでませんけど
やっぱり時間が余るので空を撮してみたり
6
やっぱり時間が余るので空を撮してみたり
まだ時間タップリだけれど柳沢峠を目指して歩き出しますか
1
まだ時間タップリだけれど柳沢峠を目指して歩き出しますか
地図からの予測通り尾根の右斜面のトラバース径が続きます
1
地図からの予測通り尾根の右斜面のトラバース径が続きます
更にほとんど上り下り無く進んで
1
更にほとんど上り下り無く進んで
傾斜のない歩きやすい径が続きます
3
傾斜のない歩きやすい径が続きます
1706m峰の巻き径の入口
大きな石が歩きやすく置かれています
1
1706m峰の巻き径の入口
大きな石が歩きやすく置かれています
この苔
奥秩父を彷彿とさせますね
4
この苔
奥秩父を彷彿とさせますね
コメツガ、ダケカンバ、苔
気持ちいい〜っ
2
コメツガ、ダケカンバ、苔
気持ちいい〜っ
振り返って
苔の岩場を過ぎても平坦なトラバース径が続きます
2
苔の岩場を過ぎても平坦なトラバース径が続きます
少〜し下降して
広く平坦な大沼沢源頭を通過すると
2
広く平坦な大沼沢源頭を通過すると
六本木峠につきました
イヤー気持ちの良いトラバース径でした
それからも先さらに平坦なトラバース径を行くと
1
六本木峠につきました
イヤー気持ちの良いトラバース径でした
それからも先さらに平坦なトラバース径を行くと
梅ノ木尾根分岐
ここからは東京都水源林の観光歩道のようになって柳沢峠まで下ります
1
梅ノ木尾根分岐
ここからは東京都水源林の観光歩道のようになって柳沢峠まで下ります
木の名前を勉強しながらブラブラと
3
木の名前を勉強しながらブラブラと
柳沢峠に着きました
1日にたった2便のバス
しかも土日祝のみ
まだ1時間ぐらいあります
2
柳沢峠に着きました
1日にたった2便のバス
しかも土日祝のみ
まだ1時間ぐらいあります
気が付くと目の前の車のタイヤに・・・
3
気が付くと目の前の車のタイヤに・・・
裂石山雲峰寺
バスは途中の大菩薩登山口で下車して車の回収に向かいます
1
裂石山雲峰寺
バスは途中の大菩薩登山口で下車して車の回収に向かいます

感想

前日(5月27日・土)に、景徳院から石丸峠まで歩いたので、今日はその続きです。
昨日は大菩薩峠まで行きたかったのですが、石丸峠の位置間違いで僅かに5分の差で最終バスに間に合う自信が無くなり石丸峠から上日川峠へ降りてきました。
今日は柳沢峠15時40分のバスに間に合わなければならいので1時間の余裕を持った計画としたら、目覚めが早く、更に40分早い出発となりました。

丸川峠入口駐車場(標高1030m)から上日川峠(標高1580m)まで登山道を登っていきます。
しかし、塩山側からも甲斐大和側からも上日川峠まで舗装道路で車で上がってこられると思うと気乗りはしません。
上日川峠から石丸峠までも昨日降りてきた径だと思うとやはり気力は沸いてきません。
時間の余裕もあるのでゆっくり登っていきました。
駐車場から3時間40分、やっと昨日の到達点、石丸峠まで戻ってきました。
その先、大菩薩峠までは余り人は居られませんでしたが、大菩薩峠には「ここは渋谷か?」と言いたくなる程人が居られた。
いろんな服装やザックがあるので見ていて退屈はしない。
身体が塩分を欲しがっているようなので小屋で みそ汁(250円)を頂いた。
大菩薩峠からは晴れていれば富士山は勿論、南アや八ッが見えるのだろう。
その見える山々のバッジが一通り売られていた <−−− インチキだ〜ぁ(笑)

大菩薩嶺の山頂は、次々に人が登って来て、途切れることはほとんどありません。
けれども展望は全くきかないので山頂標識でアリバイ写真を撮られたら長居せずにすぐに引き返される。
丸川峠へ向かわれる人は殆ど居ません。
静かなコメツガ林の中を下っていけます。

丸川峠にも数パーティが居られました。
多分、皆さん、みそぎ沢側(南側。車を停めた丸川峠入口側)へ下られるんだろうと思います。
しかし、この丸川峠から柳沢峠へは、ほとんど上り下り無く深い樹林帯を歩けます。
露岩には濃い苔が付いていて奥秩父を彷彿とさせる景色の中を歩いて行きます。
森林浴、実に気持ちが良い平坦な径が続きます。
大磯海水浴場からここまで歩いてきた中では一押しのコースです。

柳沢峠からのバスは満席かと思っていましたが、ガラ空きでした。
始発の落合から乗ってこられた地元の人がお一人と、柳沢峠では、私を含めた4パーティ5名だけでした。
バスはパスモなどICカードが使えます。
(昨日の上日川峠から甲斐大和へのバスは現金のみ使用出来ました)
(柳沢峠のバスはガラ空きでしたが、野鳥観察の人の車で駐車場は混雑します)

私が下車した大菩薩峠登山口からは10人以上の登山者が乗り込まれました。



【 大磯海水浴場 − 柳沢峠  145.9 km 】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら