ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 116135
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳デビュー(オーレン小屋から硫黄岳・東天狗岳)

2011年06月11日(土) ~ 2011年06月12日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
1,049m
下り
1,317m

コースタイム

【1日目】
11:00 夏沢鉱泉
11:40 オーレン小屋チェックイン
(ランチタイム)
12:30 オーレン小屋出発
13:20 赤岩ノ頭
13:45 硫黄岳山頂
14:35 夏沢峠
15:00 オーレン小屋到着

【2日目】
6:00 オーレン小屋チェックアウト
6:50 箕冠山
7:00 根石岳
7:40 東天狗山山頂
(途中コーヒータイム)
9:30 中山峠
9:40 黒百合ヒュッテ
11:50 渋御殿湯
天候 1日目:雨のち曇り(9℃くらい)
2日目:曇りときどき薄日が差す
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:茅野駅から送迎車で夏沢鉱泉
帰り:渋の湯バス停→茅野駅
コース状況/
危険箇所等
・多少、残雪はありましたが、アイゼンがなくても大丈夫でした。

・北八ツは危険箇所が少ないので、初めての方にオススメです。

・渋御殿湯は温泉宿のようです。入浴料800円。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
夏沢鉱泉のちょい先。ここから歩きます。
2011年06月11日 11:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 11:01
夏沢鉱泉のちょい先。ここから歩きます。
オーレン小屋の水力発電棟。さすがです。
2011年06月12日 20:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 20:47
オーレン小屋の水力発電棟。さすがです。
ちょっとぬかるみもありましたが、歩きやすい道。
2011年06月11日 11:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:24
ちょっとぬかるみもありましたが、歩きやすい道。
ヒメイチゲです。
2011年06月11日 11:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 11:34
ヒメイチゲです。
オーレン小屋に到着。
2011年06月11日 11:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:34
オーレン小屋に到着。
餌場に小鳥たちが。
2011年06月11日 11:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 11:36
餌場に小鳥たちが。
何も持たない身軽なclioneさん。
2011年06月12日 20:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/12 20:47
何も持たない身軽なclioneさん。
残雪あります。まあ、問題なし。
2011年06月11日 12:41撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:41
残雪あります。まあ、問題なし。
セリバオウレンです。
「この子たちに会いたかったぁ〜♪」by clione
2011年06月11日 13:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 13:11
セリバオウレンです。
「この子たちに会いたかったぁ〜♪」by clione
こちらは色が違うのですが。
2011年06月11日 13:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 13:12
こちらは色が違うのですが。
赤岩ノ頭。
2011年06月11日 13:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:23
赤岩ノ頭。
何も見えねっぺ〜
2011年06月11日 13:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:23
何も見えねっぺ〜
ガスの中を硫黄岳目指して。
2011年06月11日 13:24撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 13:24
ガスの中を硫黄岳目指して。
ケルン発見!
2011年06月12日 20:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 20:48
ケルン発見!
晴れていればなぁ。
2011年06月11日 13:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:31
晴れていればなぁ。
行く先もよく見えません。
2011年06月11日 13:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:34
行く先もよく見えません。
行くぜ〜
2011年06月11日 13:34撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 13:34
行くぜ〜
なんちって。
2011年06月11日 13:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:37
なんちって。
これが雨量計?
2011年06月11日 13:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:43
これが雨量計?
硫黄岳山頂2760m。自己最高到達点です。
今までの人生で一番高い所に立っているわけで…。
2011年06月11日 13:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/11 13:44
硫黄岳山頂2760m。自己最高到達点です。
今までの人生で一番高い所に立っているわけで…。
山頂独占♪
2011年06月11日 13:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 13:45
山頂独占♪
いや〜何にも見えないし、だーれもいない。
2011年06月11日 13:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:47
いや〜何にも見えないし、だーれもいない。
下山開始。
2011年06月11日 13:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:50
下山開始。
コメバツガザクラ。
2011年06月11日 13:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 13:52
コメバツガザクラ。
落ちないでね。
2011年06月11日 14:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 14:00
落ちないでね。
崩落が激しいようで。
2011年06月11日 14:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 14:26
崩落が激しいようで。
オーレン小屋に帰ります。
2011年06月11日 14:37撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:37
オーレン小屋に帰ります。
ついた〜
お風呂に入ろう。
2011年06月11日 14:58撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:58
ついた〜
お風呂に入ろう。
晩御飯はすき焼き。
桜肉です。美味しかった。
2011年06月11日 17:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/11 17:39
晩御飯はすき焼き。
桜肉です。美味しかった。
天ぷら。
うどの葉。山芋。かにかま。
2011年06月11日 17:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 17:43
天ぷら。
うどの葉。山芋。かにかま。
暖かい薪ストーブでくつろげます。
2011年06月11日 18:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 18:22
暖かい薪ストーブでくつろげます。
なんか味がありますね。
山バッチとオーレン小屋バッチとやまねのかわいいポストカードを買いました。
2011年06月11日 18:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 18:36
なんか味がありますね。
山バッチとオーレン小屋バッチとやまねのかわいいポストカードを買いました。
2日目の朝。朝焼けが。
「今日はいいぞー」
2011年06月12日 04:22撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/12 4:22
2日目の朝。朝焼けが。
「今日はいいぞー」
朝食です。
「きのこ汁うまいっ!」
小屋のおやっさんが「秋に採って冷凍保存しておいたきのこです。これで最後です。」
2011年06月12日 05:12撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/12 5:12
朝食です。
「きのこ汁うまいっ!」
小屋のおやっさんが「秋に採って冷凍保存しておいたきのこです。これで最後です。」
箕冠山は標識がいっぱい。
2011年06月12日 06:49撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 6:49
箕冠山は標識がいっぱい。
雪道さくさくとこの先に行くと…
2011年06月12日 20:44撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 20:44
雪道さくさくとこの先に行くと…
根石小屋に天狗岳!
この小屋すごいところに建ってます!
2011年06月12日 06:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 6:53
根石小屋に天狗岳!
この小屋すごいところに建ってます!
樹林から出てきました。
2011年06月12日 06:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 6:56
樹林から出てきました。
根石岳に向かって歩く。
2011年06月12日 06:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 6:56
根石岳に向かって歩く。
傾いてます…
この先に「根石山荘」があり、こまくさの保護区があります。もうすぐこまくさの季節が来ます。
2011年06月12日 06:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 6:57
傾いてます…
この先に「根石山荘」があり、こまくさの保護区があります。もうすぐこまくさの季節が来ます。
根石岳を登る。
2011年06月12日 06:59撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 6:59
根石岳を登る。
後ろは根石小屋。
2011年06月12日 07:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:01
後ろは根石小屋。
根石岳です。
2011年06月12日 07:05撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 7:05
根石岳です。
南アルプスが望めます。
2011年06月12日 07:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:05
南アルプスが望めます。
東天狗岳!
2011年06月12日 07:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:06
東天狗岳!
西天狗岳!
2011年06月12日 07:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:06
西天狗岳!
ヤッホー
2011年06月12日 07:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/12 7:07
ヤッホー
下界の眺め。
2011年06月12日 07:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:08
下界の眺め。
東天狗とclioneさん
2011年06月12日 07:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/12 7:09
東天狗とclioneさん
絶景見ながらの山歩きは楽しいです♪
2011年06月12日 20:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 20:50
絶景見ながらの山歩きは楽しいです♪
はぁ〜天狗岳だねぇ〜
2011年06月12日 07:13撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/12 7:13
はぁ〜天狗岳だねぇ〜
硫黄岳の爆裂火口。ここから見えるのね。
2011年06月12日 07:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:15
硫黄岳の爆裂火口。ここから見えるのね。
美しいですね。
2011年06月12日 07:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/12 7:16
美しいですね。
さらに美しいですよね。
2011年06月12日 07:18撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/12 7:18
さらに美しいですよね。
masataroさん 絶景をカメラに納めるのに夢中です。
そのmasataroさんを撮ってもバックが絶景なわけで…。
2011年06月12日 07:19撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 7:19
masataroさん 絶景をカメラに納めるのに夢中です。
そのmasataroさんを撮ってもバックが絶景なわけで…。
「とうとう来ちゃったねぇ〜 いいところだねぇ〜」しみじみ…
2011年06月12日 07:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/12 7:20
「とうとう来ちゃったねぇ〜 いいところだねぇ〜」しみじみ…
しつこいようですが、美しいです。
2011年06月12日 07:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/12 7:21
しつこいようですが、美しいです。
masataroさんと東天狗岳
2011年06月12日 07:23撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 7:23
masataroさんと東天狗岳
八ヶ岳南方を望む。
2011年06月12日 20:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/12 20:51
八ヶ岳南方を望む。
masataroさんもテンション高っ!
2011年06月12日 07:35撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 7:35
masataroさんもテンション高っ!
頑張れ、あと少し。
2011年06月12日 07:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:40
頑張れ、あと少し。
蓼科山方面。
2011年06月12日 07:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:44
蓼科山方面。
東天狗岳山頂です!
2011年06月12日 07:45撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/12 7:45
東天狗岳山頂です!
山頂から。硫黄岳と赤岳と阿弥陀岳。
2011年06月12日 07:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 7:46
山頂から。硫黄岳と赤岳と阿弥陀岳。
西天狗岳に登る登山者。ありんこみたい。
2011年06月12日 07:52撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 7:52
西天狗岳に登る登山者。ありんこみたい。
縞枯現象、よく見えますね。
2011年06月12日 08:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 8:12
縞枯現象、よく見えますね。
コイワカガミのつぼみ。惜しいなぁ
2011年06月12日 08:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 8:26
コイワカガミのつぼみ。惜しいなぁ
山のコーヒーは美味しいね♪
2011年06月12日 08:39撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/12 8:39
山のコーヒーは美味しいね♪
たぶん、金峰山かと。
「山に住みたくなるね…」by masataro
2011年06月12日 08:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 8:54
たぶん、金峰山かと。
「山に住みたくなるね…」by masataro
ヒメイチゲ。かわゆいね。
2011年06月12日 09:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/12 9:08
ヒメイチゲ。かわゆいね。
黒百合ヒュッテ。水場はなかった。
2011年06月12日 09:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 9:46
黒百合ヒュッテ。水場はなかった。
黒百合ヒュッテにあったタカネザクラ。またお花見ですね。
2011年06月12日 09:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 9:52
黒百合ヒュッテにあったタカネザクラ。またお花見ですね。
けっこうしんどい黒百合ヒュッテからの下り。
雨上がりだから沢下りみたいだったのでしょうか?
2011年06月12日 10:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 10:07
けっこうしんどい黒百合ヒュッテからの下り。
雨上がりだから沢下りみたいだったのでしょうか?
?わかんない?
どなたかご存じの方、教えてください。
2011年06月12日 20:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 20:53
?わかんない?
どなたかご存じの方、教えてください。
ミヤマカタバミです。
2011年06月12日 11:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/12 11:05
ミヤマカタバミです。
渋の湯に下山。
2011年06月12日 11:48撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 11:48
渋の湯に下山。
さすが、茅野駅。赤岳かな?
2011年06月12日 16:01撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/12 16:01
さすが、茅野駅。赤岳かな?
やっぱりシメはおこっぺソフト。
「楽しかった!」
今日も無事に終了しました。

絶対にまた行くぞ!八ヶ岳!!!
ソフトクリームと赤岳がだぶって見えたりして(^^)
2011年06月12日 18:37撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/12 18:37
やっぱりシメはおこっぺソフト。
「楽しかった!」
今日も無事に終了しました。

絶対にまた行くぞ!八ヶ岳!!!
ソフトクリームと赤岳がだぶって見えたりして(^^)

感想

ついに!clione&masataroコンビ、八ヶ岳デビューです!
「オーレン小屋に泊まってみた〜い」
というclioneさんの言葉から今回の計画はスタート。と、言いながら遠出の山行は
いつもclioneさんに任せっきりなんです。いつもお世話になりありがとうございま
す…

オーレン小屋の良いところ。
車の送迎があり、夏沢鉱泉(標高約2000m)まで楽して行ける♪(オーレン小屋までは徒歩1時間程度)
お風呂がある♪(石鹸などは不可)
個室がある♪
小屋に荷物を置いて身軽で登山が楽しめる♪
私たちのような八ヶ岳初心者にはもってこいの山小屋かもしれません。
さてさて、肝心の天気はというと、予報は土日とも雨の気配。行くべきか、中止す
べきか、さんざん悩んだ挙句の決行となりました。
「まあ土砂降りだったら、小屋でトランプだね(笑)」
まったくお気楽の二人なのでした。

*1日目〜オーレン小屋と硫黄岳〜

天気は曇り時々雨。夏沢鉱泉からオーレン小屋までの歩きは雨に降られましたが、
その後は曇りでした。
オーレン小屋は期待通りで、とてもきれい。いい雰囲気です。
私たちは昼食を小屋でとってから、硫黄岳に出発することにしました。
今日は、オーレン小屋の利点を最大限に生かし、小屋に着替えなどの荷物を置いて
きたおかげでとっても身軽。clioneさんにいたっては
「何も持たずにお姫様登山よ♪」
なんてはしゃぎまくってます。いつもは重いザックを背負っているから楽しいに違
いないのです。
オーレン小屋から赤岩ノ頭に通じる登山道にはまだ所々に残雪があり、足元に注意
をしながら進んでいきます。霧がかかったシラビソの樹林帯はなんとも幻想的です。
道の途中では、オーレン小屋の名にもなっているセリバオウレンにもお目にかか
り、二人して一生懸命、写真を撮りまくってしまいました。
そして、更に高度をあげ、いよいよ稜線(赤岩ノ頭)へ! って……
そう、この日の天気では何も見えません。写真の通り、360°見回しても真っ白。き
っと晴れていればすごい景色にお目にかかれたのでしょうね。仕方ないかあ。
ただでさえ、霧(雲?)で視界が悪いのに、メガネのレンズに水滴がついてしま
い、更に視界は最悪。いや〜ほんとうに参った(汗)
そして、視界の悪さと格闘しながら、ついに硫黄岳登頂!やっぱり何も見えません!
ついでに言うと、あの、広〜い山頂に私たち以外だれもいません。
「山頂独占だね〜」
と言っているclioneさんのセリフもどこかむなしい…
ただ、ひとつ分かったのは、ケルンの役割。あの、周囲が真っ白な状況でケルンが
なかったら、本当に心細いし、道に迷ったかもしれないと思いました。ケルンはあ
りがたい。
今度は晴れた日にまた来ますからね!

*2日目〜東天狗岳〜

天気は何となく良さそう。晴れとはいかないけれど、昨日のガスに比べたら雲泥の
差。これならある程度、眺めが期待できそうです。
6時には小屋をスタートし、夏沢峠を通らないルートで箕冠山へ向かいます。箕冠山
まではずーっと樹林の中を進んでいくのですが、箕冠山を過ぎると一気に視界が開
けます。
「わあ、あれ天狗岳だよね!」
二人してもう興奮。昨日が昨日だっただけに、初めて出会う天狗岳の眺めにテンシ
ョンMAXになってしまいました。そう、こういうのが見たかったのですよ〜
東天狗岳の手前に根石岳があるのですが、この根石岳と東天狗岳との間、ここから
見る景色が私は一番素晴らしいと思いました。時間が許すならいつまでも眺めてい
たい。そんな感じ。
東天狗岳の山頂では数名の若者達が占拠中でした。はしゃぎまくっていて、なかな
か頂上を明け渡そうとしない様子。でも私たちは気にも留めません。なんていった
って、下から頂上まで、全部が東天狗岳なんですから。山頂にはこだわらず、ささ
っと山頂で写真を撮って、ささっと撤収。
その後はclioneさんの意見で西天狗岳は今回はパスし、黒百合ヒュッテを通って、
渋ノ湯へと無事に下山しました。途中で見かけたコイワカガミ、まだ蕾の状態で、
見ごろはもう少し先のようですね。惜しかったなぁ。

こうして終わった初八ヶ岳でしたが、clioneさんは完全に八ヶ岳に魅せられてしま
ったようです。でも確かに素晴らしい山でした。絶対また来ますね。

<おわり>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2310人

コメント

masataroさん、clioneさんこんにちは。
八ヶ岳デビューおめでとうございます
2日目は眺望もよく、十分堪能されたのではないでしょうか   

オーレン小屋、お風呂も入れてご飯も美味そう〜
うらやましいです

奇遇〜ですが、お二人が天狗の山頂からご覧になった赤岳へ明日から行ってきますよ〜   

残雪期に2度登頂失敗しているので今回登れれば初登頂ですけどね

今、南八ではオヤマエンドウやホテイランそして横岳付近ではツクモグサが咲いているらしいですよ

機会があればお二人も挑戦してみて下さい
では、また          fall
2011/6/14 9:57
おめでとうございま〜す (^^)v
こんばんわ、masataroさん、clioneさん

八ヶ岳 デビュー、おめでとうございます

土曜日の 曇りも、お二人の熱意で翌日は 、景色もよく、よかったですね

オーレンはテン泊して、小屋内はトイレだけ使用させていただきましたが、綺麗でした。。

オーレン〜硫黄〜横岳〜赤岳 の歩きも最高にいいですすよ
また近いうちの・・八ヶ岳第2弾 、楽しみにしています
2011/6/14 21:29
fallさん、こんばんわ。
ありがとうございます♪

さすがに行く前の天気予報 を見たときは、これで行ってどうなるものかと思いましたが、2日目の天狗岳を見た瞬間に「来てよかった」と実感できました

fallさんはやっぱり赤岳ですね。
三度目の正直、無事に登頂できることをお祈りしております

南八ヶ岳は険しいイメージがありますが、いつかは私たちもチャレンジしたいと思っていますので乞うご期待
2011/6/14 21:56
pikachanさん、ありがとうございます。
1日目の硫黄岳も、あれはあれでいい経験をさせてもらったと思ってますが、2日目の天気回復 は本当によかったです
八ヶ岳クラスでないとあの素晴らしい景色は見られませんから

横岳、赤岳、チャレンジしてみたいですね〜
第二弾、近いうちにあるでしょうか?
clioneさん次第?
2011/6/14 22:17
fallさん 赤岳は…(^^)v
こんにちは! 
下山したとたん「 八ヶ岳サイコー!次は横岳だ!赤岳だ! 」と大はしゃぎの私の横で…
「赤岳は大変だからちゃんと下調べしてから登らないととダメだよ 」と超クールなmasataroさん
いつもこんな感じなんですけど

…なので、赤岳 のレコ 楽しみにしておりま〜す
花たちも楽しみです

それよりなによりお弁当はどんなかな
2011/6/15 21:38
pikachan サイコーでした♪
1週間前の晴天 がうらやましい限りですが、開山祭あとの静か過ぎる八ヶ岳堪能してきました

お天気はですね…
野生の感でだいじょうぶだと思ったのですよ だてに山奥生活10年経験してきたわけではありましぇん
masataroさんに開口一発「 は晴れちゃうよ 」だったんですよ

近々八ヶ岳 行きますよ

来週…来月… あるかもです そんな勢いです

いろいろ事前のご指導ありがとうございました
2011/6/15 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら